世界5大都市「ローマ」「長安」「バグダード」「コンスタンティノープル」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2025/01/12(日) 20:48:03.81ID:Cl53dNUuM あと一つは?
2025/01/12(日) 20:48:45.06ID:HZQrfmp/0
ヌーヨーク
3それでも動く名無し
2025/01/12(日) 20:49:37.10ID:vJf3k9jz0 岡山京
4それでも動く名無し
2025/01/12(日) 20:50:04.59ID:FI92DvSxM コンスタンティノープルは言いにくいが若干格落ち感はある
ローマとポジション被るしローマ帝国内ならアレクサンドリアのがいい
ローマとポジション被るしローマ帝国内ならアレクサンドリアのがいい
5それでも動く名無し
2025/01/12(日) 20:50:06.66ID:zgk2ZFMN0 流石にロンドン
6それでも動く名無し
2025/01/12(日) 20:51:13.97ID:GmQ8RNa00 ウィーン
7それでも動く名無し
2025/01/12(日) 20:51:47.23ID:up/sTcLE0 この面子ならテオティワカンやろ
8それでも動く名無し
2025/01/12(日) 20:52:17.98ID:M1h3EaBtd パリやないか?てか長安より北京や上海の方が発展してるやろ?
2025/01/12(日) 20:52:56.66ID:VBpFMxk3M
イスタンブールは
10それでも動く名無し
2025/01/12(日) 20:54:37.34ID:FI92DvSxM 中国なら長安よりカイホウ選びたいけど宋が雑魚いから地味なイメージしかない
マジレスするとあと一つ選ぶならロンドンかな
従来の都市という枠組みの限界を突破した都市でもあり蓄積された莫大な資本を元に今まで二百数十年続いてる現代世界の秩序を構築した功績があるから流石に別格
マジレスするとあと一つ選ぶならロンドンかな
従来の都市という枠組みの限界を突破した都市でもあり蓄積された莫大な資本を元に今まで二百数十年続いてる現代世界の秩序を構築した功績があるから流石に別格
2025/01/12(日) 20:55:20.45ID:sCOZbvwE0
江戸
12それでも動く名無し
2025/01/12(日) 20:55:58.44ID:PbpuHWTs0 ダッカ
13それでも動く名無し
2025/01/12(日) 20:56:04.33ID:G5hEUObW0 パータリプトラな
14それでも動く名無し
2025/01/12(日) 20:56:05.47ID:FI92DvSxM >>5
ヨーロッパの社交、外交、政治と文化の中心的な意味で偉大
ヨーロッパの社交、外交、政治と文化の中心的な意味で偉大
15それでも動く名無し
2025/01/12(日) 20:57:19.04ID:FI92DvSxM 安価ミスった
2025/01/12(日) 20:59:48.53ID:DaQ6J2Sn0
バランス取ってテノチティトランやね
17それでも動く名無し
2025/01/12(日) 20:59:50.14ID:Iya/m4bgd 長安なんか赤眉の乱でボロボロやったぞ
18それでも動く名無し
2025/01/12(日) 21:01:34.09ID:gtovOl5m0 バビロン
19それでも動く名無し
2025/01/12(日) 21:03:37.14ID:4KOCS9TY0 パリやで
20それでも動く名無し
2025/01/12(日) 21:09:17.30ID:w0ZHznSJ02025/01/12(日) 21:11:51.38ID:NarMW4Gm0
東京とかニューヨークとか上海はあかんの?
22それでも動く名無し
2025/01/12(日) 21:12:06.31ID:vOvWPf7e0 サマルカンドとかアレクサンドリアやと格落ち感あるか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています