X

エアコン「1時間8〜9円です」←めっちゃ安いやん

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/12(日) 20:52:13.81ID:XoX5PzRB0
10時間つけても80〜90円やん
やっす!
2025/01/12(日) 20:53:18.10ID:cqltjOu00
1日180円
30日で5400円定期
3それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/12(日) 20:53:18.05ID:6MuDosfF0
嘘つき🤥
4それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/12(日) 20:54:02.62ID:RuxtkcBI0
部屋の温度を1度変える毎に同じ額かかるよ
5それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/12(日) 20:55:13.75ID:GjkJvmv80
>>2
でも夏場しかつけないやん
実質4ヶ月くらいやろ?2万円が高いってどんだけやねん
6それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/12(日) 20:55:19.50ID:BhB1/AHX0
エアコンって30度の設定でも余裕で涼しいよな
7それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/12(日) 20:56:01.67ID:64ggA/Ry0
ガス灯油とかいう金食い虫
8それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/12(日) 20:56:09.09ID:4o3Axh6kd
1日は24時間やで
2025/01/12(日) 20:57:17.70ID:cqltjOu00
>>5
この時期だから冬場の話してるかと思ったわ
というか冬にエアコンつけないのかよ😅
10それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/12(日) 20:58:25.46ID:GjkJvmv80
>>9
冬は炬燵やろ
言うほど部屋全体暖かくする必要あるか?
11それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/12(日) 20:58:52.12ID:riQp5Fcy0
灯油はコスパ悪くて草、なんやねんあれ
12それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/12(日) 21:00:06.60ID:53+FGlP80
灯油とか雪国のカッペしか使わねえだろ
13それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/12(日) 21:01:22.35ID:i19EhAAXd
雪で室外機埋まるからエアコン使えねえんだよ
2025/01/12(日) 21:04:04.67ID:OIHF5ZGD0
ガスストーブはすぐ暖まるのはいいがたけーからな
15それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/12(日) 21:04:16.35ID:CFEmU8Zo0
灯油はガチで金食い虫だよな
しかも買いに行くの面倒 灯油入れるの面倒
すぐこぼれる
16それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/12(日) 21:07:16.41ID:Bkh1GXab0
冬は寝るときに電気毛布使うだけやな
17それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/12(日) 21:07:41.38ID:2R87MmqQ0
安倍晋三灯油ストーブ使ってるけど1ヶ月半で10Lくらいしか使ってないわ
値段で言うと1200円くらい
エアコンは乾燥するから加湿器必須だしそれ加味したら安いと思う
芋焼いたり出来るし
18それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/12(日) 21:08:16.66ID:qsQMpIHC0
マンションだと石油ストーブ禁止やし
19それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/12(日) 21:08:45.61ID:zgk2ZFMN0
石油→熱 な灯油より
石油→熱→お湯→モーター→送電線→エアコン→熱なエアコンのほうが安いって不思議だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況