10時間つけても80〜90円やん
やっす!
エアコン「1時間8〜9円です」←めっちゃ安いやん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2025/01/12(日) 20:52:13.81ID:XoX5PzRB02025/01/12(日) 20:53:18.10ID:cqltjOu00
1日180円
30日で5400円定期
30日で5400円定期
3それでも動く名無し
2025/01/12(日) 20:53:18.05ID:6MuDosfF0 嘘つき🤥
4それでも動く名無し
2025/01/12(日) 20:54:02.62ID:RuxtkcBI0 部屋の温度を1度変える毎に同じ額かかるよ
5それでも動く名無し
2025/01/12(日) 20:55:13.75ID:GjkJvmv806それでも動く名無し
2025/01/12(日) 20:55:19.50ID:BhB1/AHX0 エアコンって30度の設定でも余裕で涼しいよな
7それでも動く名無し
2025/01/12(日) 20:56:01.67ID:64ggA/Ry0 ガス灯油とかいう金食い虫
8それでも動く名無し
2025/01/12(日) 20:56:09.09ID:4o3Axh6kd 1日は24時間やで
10それでも動く名無し
2025/01/12(日) 20:58:25.46ID:GjkJvmv8011それでも動く名無し
2025/01/12(日) 20:58:52.12ID:riQp5Fcy0 灯油はコスパ悪くて草、なんやねんあれ
12それでも動く名無し
2025/01/12(日) 21:00:06.60ID:53+FGlP80 灯油とか雪国のカッペしか使わねえだろ
13それでも動く名無し
2025/01/12(日) 21:01:22.35ID:i19EhAAXd 雪で室外機埋まるからエアコン使えねえんだよ
2025/01/12(日) 21:04:04.67ID:OIHF5ZGD0
ガスストーブはすぐ暖まるのはいいがたけーからな
15それでも動く名無し
2025/01/12(日) 21:04:16.35ID:CFEmU8Zo0 灯油はガチで金食い虫だよな
しかも買いに行くの面倒 灯油入れるの面倒
すぐこぼれる
しかも買いに行くの面倒 灯油入れるの面倒
すぐこぼれる
16それでも動く名無し
2025/01/12(日) 21:07:16.41ID:Bkh1GXab0 冬は寝るときに電気毛布使うだけやな
17それでも動く名無し
2025/01/12(日) 21:07:41.38ID:2R87MmqQ0 安倍晋三灯油ストーブ使ってるけど1ヶ月半で10Lくらいしか使ってないわ
値段で言うと1200円くらい
エアコンは乾燥するから加湿器必須だしそれ加味したら安いと思う
芋焼いたり出来るし
値段で言うと1200円くらい
エアコンは乾燥するから加湿器必須だしそれ加味したら安いと思う
芋焼いたり出来るし
18それでも動く名無し
2025/01/12(日) 21:08:16.66ID:qsQMpIHC0 マンションだと石油ストーブ禁止やし
19それでも動く名無し
2025/01/12(日) 21:08:45.61ID:zgk2ZFMN0 石油→熱 な灯油より
石油→熱→お湯→モーター→送電線→エアコン→熱なエアコンのほうが安いって不思議だな
石油→熱→お湯→モーター→送電線→エアコン→熱なエアコンのほうが安いって不思議だな
20それでも動く名無し
2025/01/12(日) 21:09:33.30ID:9EkMK63w0 うちは11月から今までエアコンつけっぱなしだわ
21それでも動く名無し
2025/01/12(日) 21:10:01.43ID:1YPc0MO70 あったかい服着てこたつ入ってたらええやん
22それでも動く名無し
2025/01/12(日) 21:11:12.02ID:cADlm2300 >>10
寒いところはあるぞ
寒いところはあるぞ
23それでも動く名無し
2025/01/12(日) 21:12:25.46ID:fKwX10qz0 それって何畳の値段?
24それでも動く名無し
2025/01/12(日) 21:13:00.66ID:sgsnBNxu0 弊家1日500円コース
25それでも動く名無し
2025/01/12(日) 21:16:13.27ID:9EkMK63w0 弊社は上がエアコン代節約せよとか糞みたいなこと言ってくるけど下の社員の「寒いと仕事する気にならない」という声を受けてガンガンに暖房つけてるで
暑すぎる時は窓開けてる
暑すぎる時は窓開けてる
26それでも動く名無し
2025/01/12(日) 21:17:09.79ID:LnRQgWA90 >>10
初めてみた言葉
初めてみた言葉
27それでも動く名無し
2025/01/12(日) 21:19:57.09ID:Q/W7MbcK0 無駄に消したり点けたりせずに24時間一定の温度で回してた方が安く済むらしい
28それでも動く名無し
2025/01/12(日) 21:22:03.64ID:Bkh1GXab0 >>27
それは嘘だと証明されてる
それは嘘だと証明されてる
29それでも動く名無し
2025/01/12(日) 21:22:45.74ID:sgsnBNxu0 本当に3ヶ月24時間付けっぱなしにしたワイに言わせると、ちゃんと電源切った方が安上がり
30それでも動く名無し
2025/01/12(日) 21:25:57.12ID:9EkMK63w031それでも動く名無し
2025/01/12(日) 21:27:05.87ID:Bkh1GXab032それでも動く名無し
2025/01/12(日) 21:29:00.06ID:64ggA/Ry0 >>19
2日以上留守にするときだけ切る
2日以上留守にするときだけ切る
33それでも動く名無し
2025/01/12(日) 21:29:01.96ID:9EkMK63w034それでも動く名無し
2025/01/12(日) 21:29:30.83ID:1TE56L/s0 ワイん家今月3万やで電気代
35それでも動く名無し
2025/01/12(日) 21:30:32.94ID:Bkh1GXab0 >>33
ちゃんと記事が出てるからググってくれ
ちゃんと記事が出てるからググってくれ
36それでも動く名無し
2025/01/12(日) 21:30:44.34ID:lX+ll71s0 電気毛布←1時間あたり0.3円くらい
コスパヤバすぎやろ
コスパヤバすぎやろ
37それでも動く名無し
2025/01/12(日) 21:30:44.40ID:ty6fkKM40 ワイんとこは電気代6800円やったわ
38それでも動く名無し
2025/01/12(日) 21:31:49.82ID:9EkMK63w0 >>35
ワイは電気の仕事してるんでそっち側からの実際のデータありきの話してるんや
ワイは電気の仕事してるんでそっち側からの実際のデータありきの話してるんや
2025/01/12(日) 21:32:50.29ID:6GeAk9uAd
すまん、風呂沸かせばあったまるんやが
40それでも動く名無し
2025/01/12(日) 21:34:24.49ID:fRVZgvX6d >>38
横からやがエアコンの種類とかどれぐらい外出するかで全然違うのにどんなデータやそれ?
横からやがエアコンの種類とかどれぐらい外出するかで全然違うのにどんなデータやそれ?
41それでも動く名無し
2025/01/12(日) 21:37:53.47ID:qd1mQ20O0 最近のエアコンは安くていいな
42それでも動く名無し
2025/01/12(日) 21:38:29.00ID:sgsnBNxu0 ワイんところパワー不足だからガスコンロも空焚きでつけてちょうどええわ
43それでも動く名無し
2025/01/12(日) 21:38:34.21ID:9EkMK63w0 >>40
一般人にエアコンを設定温度○○度でこういう広さの住宅で何時間使用した時に外気温がこのくらいだとこれだけの電気代になるっていうデータやね
設定は色々と変えられるし実際の色んな契約のお客様の電気代金とも照合してる
一般人にエアコンを設定温度○○度でこういう広さの住宅で何時間使用した時に外気温がこのくらいだとこれだけの電気代になるっていうデータやね
設定は色々と変えられるし実際の色んな契約のお客様の電気代金とも照合してる
44それでも動く名無し
2025/01/12(日) 21:40:01.68ID:fRVZgvX6d45それでも動く名無し
2025/01/12(日) 21:41:32.34ID:sgsnBNxu0 寒いからってカッカすんなよ
46それでも動く名無し
2025/01/12(日) 21:41:54.67ID:9EkMK63w0 >>44
一般的にエアコンが電気代に占める割合はだいたい決まってるから係数として設定できる
一般的にエアコンが電気代に占める割合はだいたい決まってるから係数として設定できる
2025/01/12(日) 21:42:37.09ID:ZZfyelymH
2025/01/12(日) 21:43:29.57ID:HZQrfmp/0
光熱費は気にすんな
49それでも動く名無し
2025/01/12(日) 21:43:35.35ID:fRVZgvX6d >>46
でどこで見れるの
でどこで見れるの
50それでも動く名無し
2025/01/12(日) 21:44:35.11ID:9EkMK63w0 >>49
社外秘です
社外秘です
51それでも動く名無し
2025/01/12(日) 21:45:08.29ID:WkAbcrwZM >>1
ホラ吹きガイジ
ホラ吹きガイジ
52それでも動く名無し
2025/01/12(日) 21:46:16.77ID:fRVZgvX6d >>50
ふーん
ふーん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【芸能】小島瑠璃子「何度も心臓マッサージ」 夫の蘇生を信じ必死で… 救急車到着まで繰り返した救命措置 [冬月記者★]
- 【文春】フジテレビ女性アナ接待 証拠LINEを公開する『X子さんを追い詰めた上納文化の深層』★7 [おっさん友の会★]
- 木下博勝氏、鶴瓶の“BBQ騒動”に思うこと「何年前まで遡って言われ…」 GACKTも「変だぞ、日本」 [冬月記者★]
- 【芸能】小島瑠璃子、インスタで夫の死を報告「未だ受け入れることができません」★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【テレビ】中居正広氏、芸能界引退で… フジ名物番組『プロ野球珍プレー・好プレー大賞』は終了してしまうのか [冬月記者★]
- 岩屋外相「日本への定住が目的ではない」 ガザ住民の受け入れめぐり ★5 [蚤の市★]