X



「男に生まれたからには強くなれ、弱々しい男でいるな」←こういう価値観

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/13(月) 01:34:01.42ID:Rg4ZKYK80
ジェンダーだ多様性だと言っても、みんな薄っすらこう思ってるよな
某メンズコーチが一躍人気になったのもその証拠
2それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/13(月) 01:34:42.39ID:mWYdgDdD0
逆もまた然り
3それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/13(月) 01:34:51.47ID:1V13MO2N0
神がそう設計した
4それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/13(月) 01:36:04.20ID:Rg4ZKYK80
>>2
女は強くても弱くてもどっちでもいいって感じだと思うけどな
弱い女でも男ほど後ろ指さされない
5それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/13(月) 01:37:07.82ID:JGtIPKbt0
まぁ時代が、周りが何と言おうが求められてるのってそういう男やしな
そういう時代じゃないから…って言葉に甘えたらもう終わりや
6それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/13(月) 01:37:20.68ID:dY8Idb9V0
男が男に言ってんだよな
7それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/13(月) 01:37:25.17ID:nWZCpIo10
金稼げない男の未婚率見りゃアホでも分かるのにな
8それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/13(月) 01:37:35.80ID:7EDQPkaB0
少なからず強さに憧れがあるよな
つまり遺伝子レベルで刻まれてるんや
9それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/13(月) 01:38:14.76ID:FcMDAFA70
残念だが男らしさを諦めた奴で成功してる奴はいない
10それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/13(月) 01:38:44.23ID:mWYdgDdD0
>>4
女は意見するな黙って家の事してろってみんなうっすら思ってるやろ
11それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/13(月) 01:38:58.61ID:Rg4ZKYK80
>>6
まあ女はあくまで「強い男が好き」ってだけで、強くなれとまでは言ってないイメージだな
メンズコーチもそうだけど、大体男から男への強要ってパターンや
12それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/13(月) 01:39:16.35ID:kYwPQfDt0
心までチー牛になるな
13それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/13(月) 01:39:23.41ID:+P5JMpIR0
マッチョイズムが衰退して男女平等とかやり始めてから世の中おかしくなってきた感じはするな
14それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/13(月) 01:39:50.05ID:Z4eYV78p0
強いことって弱いことの上位互換やろ?
何で叩かれるんやろ
15それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/13(月) 01:40:08.65ID:n/g9bAif0
男である必要は無いんだけど
命を張るのは男の役目なんだよね

子供を産むことは女しか出来ないわけで
女に命張らせるなんて出来ない

ということで
男は命張って生きてんだしもう少しリスペクトしてくんねえかな?
とは思うけども
16それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/13(月) 01:40:26.76ID:Rg4ZKYK80
>>9
「男なら成功しろ」ってのもジェンダーの押し付けやで
17それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/13(月) 01:40:59.10ID:Rg4ZKYK80
>>10
今時そんなこと言ってる奴の方が叩かれるやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況