古い映画でオススメ教えて
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2025/01/13(月) 01:38:40.34ID:0ppUb1a40 70年代以前とか
2それでも動く名無し
2025/01/13(月) 01:39:33.42ID:LtdscHaM0 風と共に去りぬ
3それでも動く名無し
2025/01/13(月) 01:39:50.37ID:KS7YrXdZ0 情婦
2025/01/13(月) 01:39:56.66ID:sKiIWhDX0
シープシープ
5それでも動く名無し
2025/01/13(月) 01:40:53.73ID:7EDQPkaB0 サタデーナイトフィーバー
7それでも動く名無し
2025/01/13(月) 01:41:40.68ID:eJPReSUs0 明日に向かって撃て!どうよ
8それでも動く名無し
2025/01/13(月) 01:41:54.67ID:T30WuC5y0 駅馬車
9それでも動く名無し
2025/01/13(月) 01:42:15.13ID:TSwYmmV00 スティング
10それでも動く名無し
2025/01/13(月) 01:42:28.51ID:ZX8pJOnh0 黒部の太陽
11それでも動く名無し
2025/01/13(月) 01:42:33.35ID:ww6JmmEl0 ジョニーら戦場へ行った定期
12それでも動く名無し
2025/01/13(月) 01:42:34.43ID:Kx/X9+RpH ナイトオブザリビングデッドくらいしか知らない
13それでも動く名無し
2025/01/13(月) 01:42:42.04ID:eBf71Ox60 スミス都へ行く
14それでも動く名無し
2025/01/13(月) 01:42:53.06ID:clLs/Vx10 猿の惑星
2025/01/13(月) 01:45:09.98ID:ReNNLzS70
古い映画って名作はわかるけど古いなぁって思ってしまって観てられなくなるわ
16それでも動く名無し
2025/01/13(月) 01:45:44.18ID:Kx/X9+RpH17それでも動く名無し
2025/01/13(月) 01:47:14.56ID:7P6wj6Tya 「テキサスの5人の仲間」
ギャンブル狂の旦那が一家の生活資金を持ち出してカードの大勝負を始めてしまうが
最中に病気でぶっ倒れてしまう
仕方なく奥さんが続きをやるんだが、奥さんはカードのルールさえ知らない
見終えると邦題の上手さにニヤニヤしてしまう
ギャンブル狂の旦那が一家の生活資金を持ち出してカードの大勝負を始めてしまうが
最中に病気でぶっ倒れてしまう
仕方なく奥さんが続きをやるんだが、奥さんはカードのルールさえ知らない
見終えると邦題の上手さにニヤニヤしてしまう
18それでも動く名無し
2025/01/13(月) 01:47:58.90ID:3A6H5+eX0 ミクロの決死圏
19それでも動く名無し
2025/01/13(月) 01:49:39.59ID:IxqcsLoR0 アビス
20それでも動く名無し
2025/01/13(月) 01:50:34.24ID:fJcdJtX80 現金に手を出すな
穴
穴
21それでも動く名無し
2025/01/13(月) 01:54:58.74ID:ov1OOVXG0 法廷モノは時代や文化が違っても大抵面白いね
アラバマ物語とか良かったよ
アラバマ物語とか良かったよ
22それでも動く名無し
2025/01/13(月) 01:55:15.91ID:GsZ+AM1j0 羅生門
23それでも動く名無し
2025/01/13(月) 01:55:38.08ID:jvZUD/K20 復活の日(1980)やな
24それでも動く名無し
2025/01/13(月) 01:56:40.00ID:jvZUD/K20 >>21
12人の怒れる男すこ
12人の怒れる男すこ
25それでも動く名無し
2025/01/13(月) 01:58:38.31ID:XHJ/jIGpa IMDBユーザー採点上位で1979年より前の
1. ゴッドファザー1(1972)
2. ゴッドファザー2(1974)
3. 続・夕陽のガンマン(1967)
4. 12人の怒れる男(1959)
5. カッコーの巣の上で(1976)
6. SW エピソード4(1978)
7. 七人の侍(1954)
8. ウエスタン(1969)
9. カサブランカ(1946)
10. 裏窓(1955)
11. 素晴らしき哉、人生!(1946)
12. サイコ(1960)
13. サンセット大通り(1950)
14. 博士の異常な愛情(1964)
15. 街の灯(1931)
以下略で
エイリアン1、北北西、モダンタイム、市民ケーン、M
突撃、タクシードライバー、時計仕掛け、ロレンス、アラバマ
第三の男、黄金、チャイナタウン、雨に唄えば、モンティパイソン
1. ゴッドファザー1(1972)
2. ゴッドファザー2(1974)
3. 続・夕陽のガンマン(1967)
4. 12人の怒れる男(1959)
5. カッコーの巣の上で(1976)
6. SW エピソード4(1978)
7. 七人の侍(1954)
8. ウエスタン(1969)
9. カサブランカ(1946)
10. 裏窓(1955)
11. 素晴らしき哉、人生!(1946)
12. サイコ(1960)
13. サンセット大通り(1950)
14. 博士の異常な愛情(1964)
15. 街の灯(1931)
以下略で
エイリアン1、北北西、モダンタイム、市民ケーン、M
突撃、タクシードライバー、時計仕掛け、ロレンス、アラバマ
第三の男、黄金、チャイナタウン、雨に唄えば、モンティパイソン
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 米大統領 相互関税措置を90日間停止 中国への追加関税125%に★2 [香味焙煎★]
- 【文春】石橋貴明がフジ女性社員を下半身露出で襲った!《第三者委の調査を拒否》★10 [Ailuropoda melanoleuca★]
- NYダウ急反発、一時2600ドル超高 追加関税90日停止で [香味焙煎★]
- iPhoneの価格、「米国製」なら50万円に高騰か トランプ関税の影響 ★2 [ぐれ★]
- トランプ関税のツケはアメリカ国民に…「関税は輸出国が負担」は“ミスリード” 「1世帯当たりの追加出費は3800ドル増加」試算も [ぐれ★]
- もう止まらない「高校野球7回制」への流れ 酷暑対策に打つ手なし [おっさん友の会★]