大卒後職歴無しで32歳で派遣社員からスタート
ここから5年後の今、今社員数150人超のIT企業の正社員で年収400万円
それまでバイト自体も単発バイト累計2ヶ月ほど。
現実的に話すと、もう30超えると本人のやる気無関係に社会が受け入れない。
よくニートに働けというが、20代終わったら本人がやる気MAXでも入れる会社は存在しない。
「詰んだ」って状態になる。
そんな中俺は32から派遣スタートで、今普通にIT企業で社会人している。
人気職種と言われるマーケティング関係
興味があれば続ける
32歳職歴なしから5年後に正社員で年収約400万になった話
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2025/01/13(月) 01:41:44.85ID:XN0SkQNw024それでも動く名無し
2025/01/13(月) 02:06:19.82ID:XN0SkQNw0 派遣は、3年以上経ったら必ず違う会社行くのに
次の会社で通用するスキルたまらないから、ループ地獄
派遣はスタートにはいいが、1年以上派遣はおすすめしない。
自由は正社員でもあるから、わざわざ派遣を選ぶ理由などない
あとは派遣から正社員転用なんかほぼない。
転職活動で正社員目指す以外になし!
次の会社で通用するスキルたまらないから、ループ地獄
派遣はスタートにはいいが、1年以上派遣はおすすめしない。
自由は正社員でもあるから、わざわざ派遣を選ぶ理由などない
あとは派遣から正社員転用なんかほぼない。
転職活動で正社員目指す以外になし!
25それでも動く名無し
2025/01/13(月) 02:08:09.73ID:hbxuyNu70 今は固定残業?全額支給?
26それでも動く名無し
2025/01/13(月) 02:14:09.94ID:XN0SkQNw0 正社員からは小さい会社でマーケティングをやり
そこをアピールして今の会社に行った。
正社員経験あるだけで、社会的信用が段違いのを転職活動で実感した。
あと、安定ってのは正社員はあるが会社の未来は誰もわからん。
自分で稼ぐ力がないと安定はどこまでいってもない。
そこをアピールして今の会社に行った。
正社員経験あるだけで、社会的信用が段違いのを転職活動で実感した。
あと、安定ってのは正社員はあるが会社の未来は誰もわからん。
自分で稼ぐ力がないと安定はどこまでいってもない。
27それでも動く名無し
2025/01/13(月) 02:15:28.86ID:XN0SkQNw028それでも動く名無し
2025/01/13(月) 02:17:09.88ID:BXU2xcfL0 みなし込みで400?ボーナスは?
29それでも動く名無し
2025/01/13(月) 02:18:43.43ID:XN0SkQNw030それでも動く名無し
2025/01/13(月) 02:29:21.46ID:uOC04g1lr どうせプログラムの知識元からあったんやろ
そりゃ正社員なれるわ
そりゃ正社員なれるわ
31それでも動く名無し
2025/01/13(月) 02:35:31.79ID:tom6iEfa0 でも転職時代なんでしょ?
職歴なしの32歳が受け入れられないってこと?
職歴なしの32歳が受け入れられないってこと?
32それでも動く名無し
2025/01/13(月) 02:42:48.05ID:cc3sZm8c0 37のおっさんがこんなスレ立てて自分語り構ってちゃんやってるのが怖すぎる
2025/01/13(月) 02:45:43.15ID:pRg8BT+J0
クソ田舎なら37歳400万でもいいかもしれんが都市部で正社員400万でカスやん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています