大卒後職歴無しで32歳で派遣社員からスタート
ここから5年後の今、今社員数150人超のIT企業の正社員で年収400万円
それまでバイト自体も単発バイト累計2ヶ月ほど。
現実的に話すと、もう30超えると本人のやる気無関係に社会が受け入れない。
よくニートに働けというが、20代終わったら本人がやる気MAXでも入れる会社は存在しない。
「詰んだ」って状態になる。
そんな中俺は32から派遣スタートで、今普通にIT企業で社会人している。
人気職種と言われるマーケティング関係
興味があれば続ける
探検
32歳職歴なしから5年後に正社員で年収約400万になった話
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2025/01/13(月) 01:41:44.85ID:XN0SkQNw04それでも動く名無し
2025/01/13(月) 01:45:39.02ID:OACAxGS10 運が良かったんやね
5それでも動く名無し
2025/01/13(月) 01:45:39.79ID:hbxuyNu70 マーケ関係ってコルセンとか携帯ショップ店員か?
6それでも動く名無し
2025/01/13(月) 01:49:05.57ID:XN0SkQNw07それでも動く名無し
2025/01/13(月) 01:50:02.03ID:OACAxGS10 >>6
折田楓も似た感じなんかな?
折田楓も似た感じなんかな?
8それでも動く名無し
2025/01/13(月) 01:52:02.44ID:XN0SkQNw0 年収推移は
200→250→300→400って感じかな
派遣はコールセンターを2社やってそこからWEB関係の仕事にかえた。
300から正社員
200→250→300→400って感じかな
派遣はコールセンターを2社やってそこからWEB関係の仕事にかえた。
300から正社員
9それでも動く名無し
2025/01/13(月) 01:52:44.30ID:hbxuyNu7010それでも動く名無し
2025/01/13(月) 01:53:29.92ID:phol/B3I0 ようやっとる
11それでも動く名無し
2025/01/13(月) 01:54:21.49ID:+BhyIfnJ0 ニート7年で外資系で部長になったぞ
12それでも動く名無し
2025/01/13(月) 01:55:09.39ID:XN0SkQNw013それでも動く名無し
2025/01/13(月) 01:56:06.31ID:hXCcSZl50 それはホワイトカラーの話でしょ
ブルーカラーはどこも人手不足で健全な人間なら採用レベル
ブルーカラーはどこも人手不足で健全な人間なら採用レベル
14それでも動く名無し
2025/01/13(月) 01:58:28.37ID:XN0SkQNw0 ブルーカラーは続けられないね
俺もバイトは肉体労働だったけどあれは続けんの無理だと悟った
だから座ってできる仕事をやった。
その分事務系は倍率高いけどね。
俺はPCがそこからの10年20年勤める人より余裕でできるからそれを突破口にした。
俺もバイトは肉体労働だったけどあれは続けんの無理だと悟った
だから座ってできる仕事をやった。
その分事務系は倍率高いけどね。
俺はPCがそこからの10年20年勤める人より余裕でできるからそれを突破口にした。
15それでも動く名無し
2025/01/13(月) 01:59:25.58ID:XN0SkQNw0 誤 そこからの
正 そこらの
正 そこらの
16それでも動く名無し
2025/01/13(月) 02:00:26.75ID:OACAxGS10 運良く就職できた以外の話はないんか
17それでも動く名無し
2025/01/13(月) 02:01:09.24ID:JGtIPKbt0 なんていうか色々辛い事もあったろうし
努力もしたんやろうけど
世間一般の評価はニートが底辺になりましたって評価なんよな😢
努力もしたんやろうけど
世間一般の評価はニートが底辺になりましたって評価なんよな😢
18それでも動く名無し
2025/01/13(月) 02:02:47.15ID:XN0SkQNw0 要するに無職時代に
俺はPCスキルめっちゃあったんで(全く気づいてなかったけど)
それをアピールして人生を打開していった。
俺はPCスキルめっちゃあったんで(全く気づいてなかったけど)
それをアピールして人生を打開していった。
19それでも動く名無し
2025/01/13(月) 02:02:59.15ID:cxWdUjx50 >>17
やめたれw
やめたれw
20それでも動く名無し
2025/01/13(月) 02:04:33.82ID:s9TU7qj60 こういうのはそいつに何か強みがあったからこそや
凡人風情じゃ無理やで
凡人風情じゃ無理やで
21それでも動く名無し
2025/01/13(月) 02:04:52.29ID:4hNVzAHV0 能力あるやつはニート職歴なしでも人生挽回できるで
能力ないやつは詰む
能力ないやつは詰む
22それでも動く名無し
2025/01/13(月) 02:05:20.54ID:+BhyIfnJ0 何の仕事だろうが目の前にいる周りの5人より秀でる
その繰り返しなだけやね
能力だしたら出世なんて必ず起きるって感じやね
あと上司の仕事をどれだけ奪えるかってのも大事やわ
早慶明治ぐらい出ててもこういう戦略がないやつらも多いって事に気がついた
ニート長いけどまぁまぁ地頭があったのは助かった
その繰り返しなだけやね
能力だしたら出世なんて必ず起きるって感じやね
あと上司の仕事をどれだけ奪えるかってのも大事やわ
早慶明治ぐらい出ててもこういう戦略がないやつらも多いって事に気がついた
ニート長いけどまぁまぁ地頭があったのは助かった
23それでも動く名無し
2025/01/13(月) 02:05:33.47ID:4hNVzAHV0 1番は本人のやる気次第やけどな
24それでも動く名無し
2025/01/13(月) 02:06:19.82ID:XN0SkQNw0 派遣は、3年以上経ったら必ず違う会社行くのに
次の会社で通用するスキルたまらないから、ループ地獄
派遣はスタートにはいいが、1年以上派遣はおすすめしない。
自由は正社員でもあるから、わざわざ派遣を選ぶ理由などない
あとは派遣から正社員転用なんかほぼない。
転職活動で正社員目指す以外になし!
次の会社で通用するスキルたまらないから、ループ地獄
派遣はスタートにはいいが、1年以上派遣はおすすめしない。
自由は正社員でもあるから、わざわざ派遣を選ぶ理由などない
あとは派遣から正社員転用なんかほぼない。
転職活動で正社員目指す以外になし!
25それでも動く名無し
2025/01/13(月) 02:08:09.73ID:hbxuyNu70 今は固定残業?全額支給?
26それでも動く名無し
2025/01/13(月) 02:14:09.94ID:XN0SkQNw0 正社員からは小さい会社でマーケティングをやり
そこをアピールして今の会社に行った。
正社員経験あるだけで、社会的信用が段違いのを転職活動で実感した。
あと、安定ってのは正社員はあるが会社の未来は誰もわからん。
自分で稼ぐ力がないと安定はどこまでいってもない。
そこをアピールして今の会社に行った。
正社員経験あるだけで、社会的信用が段違いのを転職活動で実感した。
あと、安定ってのは正社員はあるが会社の未来は誰もわからん。
自分で稼ぐ力がないと安定はどこまでいってもない。
27それでも動く名無し
2025/01/13(月) 02:15:28.86ID:XN0SkQNw028それでも動く名無し
2025/01/13(月) 02:17:09.88ID:BXU2xcfL0 みなし込みで400?ボーナスは?
29それでも動く名無し
2025/01/13(月) 02:18:43.43ID:XN0SkQNw030それでも動く名無し
2025/01/13(月) 02:29:21.46ID:uOC04g1lr どうせプログラムの知識元からあったんやろ
そりゃ正社員なれるわ
そりゃ正社員なれるわ
31それでも動く名無し
2025/01/13(月) 02:35:31.79ID:tom6iEfa0 でも転職時代なんでしょ?
職歴なしの32歳が受け入れられないってこと?
職歴なしの32歳が受け入れられないってこと?
32それでも動く名無し
2025/01/13(月) 02:42:48.05ID:cc3sZm8c0 37のおっさんがこんなスレ立てて自分語り構ってちゃんやってるのが怖すぎる
2025/01/13(月) 02:45:43.15ID:pRg8BT+J0
クソ田舎なら37歳400万でもいいかもしれんが都市部で正社員400万でカスやん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【芸能】中居正広氏側に助言の橋下徹氏、性暴力の解釈巡り 「意に反すれば全てアウトでは、後から言えば全部アウトになるのかと」★2 [冬月記者★]
- 【永野芽郁】クラシエ「いち髪」公式サイトから削除「ブランドの価値を伝えていくことが難しい」 これで8社目 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 自民・小野寺政調会長「国がもうけてどうすんだ」 備蓄米を安値で売り出し検討 動画あり [お断り★]
- 【調査】7割が習い事なし 世帯年収が300万円未満の低所得世帯の小学生―体験格差に懸念 [ぐれ★]
- 【MLB】佐々木朗希が激白! 負傷者リスト入りは「投げ続けたいが、逆に迷惑かかるので申告」「ロッテ時代の古傷が完治しない中で…」★2 [冬月記者★]
- 就職氷河期世代が苦難激白「正社員になれるシステムがなかった」「政治は高齢者に対策したが氷河期世代はなし」 ★5 [お断り★]
- 日本人って見栄張らなくなったよな… 服も車も宝石も いちおーインフルエンサーがネット上ではやってるけどさ [452836546]
- ガンダムGquuuuuX、ガチで終わる、考察要素だと思われたモノがすべからくアイドルオタクの監督の趣味と判明して終わる ★4 [348480855]
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★693 [931948549]
- 【画像】ドゥー.ムラサメちゃんwwwwwwwwwwwww
- 【悲報】大阪万博で「ミニ四駆大会」開催のお知らせ🥹 [616817505]
- 【朗報】大人気ドーナツ🍩屋さん、日本初上陸、お前ら急げ [977261419]