X

AndroidのSoC「ベンチスコア300万です」iPhoneのSoC「…スコア160万です」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/13(月) 07:06:17.76ID:stTAkGcs0
🤔

Adobe Premiereテスト
https://i.imgur.com/9QQHnCn.png
https://i.imgur.com/6AYL967.png
https://i.imgur.com/qUYrakF.png
https://i.imgur.com/QLWeoaa.png
3それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/13(月) 07:08:15.04ID:Bcu8fFly0
でもツムツムは~
4それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/13(月) 07:08:25.67ID:U6xs1THC0
価格コムとか見てそう
5それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/13(月) 07:10:38.47ID:MKzZy/Os0
今って泥はどこのメーカーが人気なんや
2025/01/13(月) 07:11:10.96ID:ag7b9vHG0
アンドロイはベンチ番長が多すぎる
7それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/13(月) 07:11:38.69ID:stTAkGcs0
>>5
世界ではサムスン
日本ではシャープ
8それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/13(月) 07:14:34.00ID:njFylS270
実際使ったらiPhone圧勝だしな
9それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/13(月) 07:14:52.35ID:rla2EXAg0
>>7
泥は日本もサムスンとシャオミとグーグルだぞ
ソニーがその後ろについてる
10それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/13(月) 07:17:02.48ID:mpC9/1ba0
ソフトの作り込みが下手くそなんや
11それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/13(月) 07:17:34.54ID:oxWNusd50
>>9
シェア見ようや
世界で売れてるのは貧民向けが強いからやぞ
2025/01/13(月) 07:17:40.82ID:Fu/I0XKD0
やっすい4~5万円台のゲーミングスマホが最強って結論出たのにまだこの話すんの?
13それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/13(月) 07:18:03.99ID:stTAkGcs0
>>9
Xperiaさん、その他なんだ

https://i.imgur.com/x8KbmEx.png

https://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/feature/1653461.html
14それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/13(月) 07:20:40.98ID:oxWNusd50
>>12
これはその最強スマホの実力がバレた動画やろ
15それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/13(月) 07:22:36.04ID:stTAkGcs0
>>10
それでここまで差が出るもんか?SoCの性能は圧倒的に違うんやで?
2025/01/13(月) 07:23:53.20ID:Fu/I0XKD0
そもそもiPhoneとAndroidはベンチマークの計算全然違うからこの土俵では比べらんないぞ
17それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/13(月) 07:24:58.98ID:oxWNusd50
>>16
処理速度やからベンチマークなんかより実用向きな比較やろ
2025/01/13(月) 07:26:13.39ID:Fu/I0XKD0
>>17
すまんな勘違いしてたわ無かったことにしてクレメンス
19それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/13(月) 07:26:43.41ID:mpC9/1ba0
>>15
ソフトの作りやすさをCPUのパワーで補ってるだけだからな
本来のプログラミングというものは実行プラットホームに合わせてギチギチにチューニングするものなんだよ
20それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/13(月) 07:29:20.55ID:stTAkGcs0
>>16
どっちもAnTuTu使って計測してるのに?
21それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/13(月) 07:29:44.65ID:rla2EXAg0
>>11
>>13
https://storage.googleapis.com/studio-cms-assets/projects/4Ra4L7ZLaD/s-2400x1394_v-frms_webp_e0fa8fe1-5c4a-40b3-b15f-24ff7fa99186_middle.webp
ワイちゃんこれ見たんやけど概ね合致しとるやん
22それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/13(月) 07:30:21.75ID:stTAkGcs0
>>19
Androidはそれができてないと?
23それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/13(月) 07:30:25.71ID:BrFbJ1QG0
>>2
情弱って文章読まないよな
24それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/13(月) 07:31:02.26ID:80+9rMYz0
そもそもベンチはiPhoneならiPhoneシリーズ
泥は泥端末の性能比較に使うもの
iPhoneなら例えばA17ProからA18Proでどの程度性能向上したのかとね

端末変える時の参考レベルでしかないんよ
25それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/13(月) 07:33:20.91ID:stTAkGcs0
>>21
こう言うグラフって2024年8月時点でのシェアなのか2024年8月一月分のシェアなのかどっちなんやろ🤔
26それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/13(月) 07:34:42.10ID:rla2EXAg0
>>25
2024年8月時点での世界のスマホ機種メーカーのシェアランキングは、1位がApple(シェア27.71%・前年同月差-0.82%)、2位がSamsung(シェア23.58%・前年同月差-0.58%)、3位がXiaomi(シェア12.13%・前年同月差+1.04%)、4位がOppo(シェア5.68%・前年同月差-0.17%)、5位がVivo(シェア5.59%・前年同月差+0.22%)となっています。

って書いとるから時点やな
27それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/13(月) 07:35:38.40ID:yUr5eup20
iPhoneが、憎い👴💢
28それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/13(月) 07:36:30.51ID:stTAkGcs0
>>24
でもSnapdragon 8 Eliteってsnapdragon 8 gen 3からグッと伸びただろ?
でも実機動画見てるとそこまで高速になってるようには見えないんやが?
29それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/13(月) 07:36:43.40ID:oxWNusd50
>>21
それ出荷ベースやろ
https://mmdlabo.jp/investigation/detail_2374.html
こっちは利用者ベースや
https://i.imgur.com/eHwcUQ8.png
30それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/13(月) 07:38:45.28ID:stTAkGcs0
>>26
そうなるとシャープってどういう売れ方しとるんやろ?
31それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/13(月) 07:39:21.11ID:9n4Vwxd10
iPhoneなんぞサッドマック出て爆発してしまえ(・ω・)
漢字talk7.5.2の恨みは忘れねぇからな
32それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/13(月) 07:40:31.25ID:oxWNusd50
>>30
かんたんモードやろ
2025/01/13(月) 07:41:28.29ID:AaVWVXbO0
iPhone信者のアンドロイド使いへの
何故iPhoneにしないの?質問がうざいんよ
34それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/13(月) 07:41:40.03ID:stTAkGcs0
>>29
2024年9月スマートフォンOS端末シェア調査か

Xperiaは過去売れたのが使われてます最近のは売れてませんって感じか?
35それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/13(月) 07:42:18.49ID:stTAkGcs0
>>33
これのスレでは誰もそんなこと言ってないぞ
36それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/13(月) 07:44:54.17ID:tlabr3B60
>>33
Androidを使うのが悪くね?情弱端末だし
37それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/13(月) 07:45:58.12ID:xVV61MuT0
iPhone使う理由はこれなんよな使えるアプリはほぼ全てぬるぬる動く
38それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/13(月) 07:47:07.86ID:oxWNusd50
>>33
痒いところに手が届かないからや
39それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/13(月) 07:51:01.15ID:tlabr3B60
チー泥って情弱なのに無駄に声がでかいから困るよな
40それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/13(月) 07:54:02.41ID:IekrtaSGr
自分は情弱だからiPhone
会社でも趣味仲間も皆んながiPhoneだから
操作や設定が分からなくても周りにも聞きやすい
2025/01/13(月) 07:54:51.70ID:ZR8j0fW20
>>36
Androidは情報抜かれるらしいしなアイフォンなら絶対ありえんよな
42それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/13(月) 07:56:36.22ID:yoRW0I0x0
最適化の違いやろ
CSとPCの関係性みたいなもんや
43それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/13(月) 07:57:26.77ID:JJmmdxFd0
チー泥って自分たちが一番情弱なことに気付いてないよな
44それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/13(月) 07:58:34.10ID:7vxLxtonr
iPhoneだと8年以上前の “7” でもセキュリティーアップデートがあるし
SNS、YouTube、ポケモンGOくらいでは何の問題もない
まあ、予備で置いてるだけだけど
45それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/13(月) 08:00:10.47ID:K1LYt9TG0
100万超えたら誤差よな
46それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/13(月) 08:00:17.64ID:oxWNusd50
>>43
広告でオナニーしてそう
47それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/13(月) 08:06:23.18ID:R5pL7Vls0
>>39
このスレ見れば分かるけど声がデカいのそっちだろ
48それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/13(月) 08:10:10.64ID:JFIC+tAm0
ベンチ特化で実際ゲームするとゴミ端末化するのマジで笑うわ
49それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/13(月) 08:13:04.86ID:hwVSmPHW0
>>33
逆定期
2025/01/13(月) 08:13:32.20ID:LMizaIPI0
iPhoneが勝ってるところなくなったよな
51それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/13(月) 08:14:23.67ID:aaVYyhhu0
ベンチマーク番長なだけだよね
52それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/13(月) 08:15:23.89ID:Lp1fb7DC0
>>13
シャープ健闘してて草
53それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/13(月) 08:16:55.35ID:B9TDJETXd
アローズ販売終了してからもうずっとiPhoneなんだけどAndroidのOSの動き、スムーズさはiPhoneより良くなったの?
54それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/13(月) 08:17:03.10ID:K1LYt9TG0
シャープはおじおばと老人やろな
55それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/13(月) 08:20:50.87ID:4AZewrjx0
iPhoneは1画面に徹底的に配置できないのがなあ
3日先までの天気と月間カレンダーとアプリアイコン20個並べても画面2/3は空けておけるのはiPhoneには出来ないし
56それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/13(月) 08:25:52.27ID:wOHT486t0
ここ2年で150万伸びたAndroidと20万しか伸びないiPhoneの差やね
57それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/13(月) 08:26:08.59ID:kwEqYVYg0
意味の無い数字だよ
58それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/13(月) 08:26:53.74ID:ooH1e6Oq0
実際泥でゲームするとくっそカクつくしな
59それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/13(月) 08:28:14.58ID:SrLm53xj0
知恵遅れ御用達
60それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/13(月) 08:29:40.62ID:wOHT486t0
>>58
iPhone16とかいう原神でカクカクになるうんこ端末の話したいの?
61それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/13(月) 08:30:38.21ID:stTAkGcs0
>>56
どういうこと?元々iPhoneが圧倒的でAndroidのSoCがグッと追い上げてきたってこと?
62それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/13(月) 08:33:15.81ID:DWI6rqAZ0
よく分からんけどAndroidはアプリ側が最適化してないからスペック的にはかなり上げる必要があるってこと?
63それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/13(月) 08:35:41.40ID:GV6+SwmK0
一番分かりやすいのはソシャゲだよな
レスポンスとかサクサク度とかとにかくiPhoneの方が強い
64それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/13(月) 08:38:34.35ID:+wydnsNcd
もうスマホでは簡単なゲームしかやるなということよな
本腰入れるならPCでやれよと
65それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/13(月) 08:41:27.12ID:wOHT486t0
>>64
だーからベンチマーク300万はもうノートPCの処理速度と変わらんて
66それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/13(月) 08:43:39.19ID:HZzNY0ms0
話が通じなくて草
67それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/13(月) 08:44:10.89ID:hwVSmPHW0
>>65
なんも分かってなくて草
68それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/13(月) 08:45:15.09ID:oxWNusd50
>>64
CS機でええやん
ニッチゲーやりたいならPC必要やけど
69それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/13(月) 08:50:24.10ID:wpkkSXlN0
iPhone「最適化ガー!オーバークロックガー!」
中華スマホ「お前の原神カックカクで草」
70それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/13(月) 08:51:05.89ID:/pZb91vs0
ふざけんな

2chMate 0.8.10.187/Sony/SO-54C/14/LR
71それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/13(月) 08:54:09.31ID:faY+1Swy0
アプリケーションの最適化で誤魔化せたのは2年前までや
SoCこの2年で産業革命起きてApple一人負けなのはM4見たら分かる
72それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/13(月) 08:57:30.91ID:stTAkGcs0
>>71
???もう一回貼らなあかんか?

Adobe Premiereテスト
https://i.imgur.com/9QQHnCn.png
https://i.imgur.com/6AYL967.png
https://i.imgur.com/qUYrakF.png
https://i.imgur.com/QLWeoaa.png
2025/01/13(月) 08:58:19.82ID:DHxod5uH0
>>13
エクスペリアもう開発やめそうなんじゃないっけ
74それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/13(月) 09:01:10.20ID:TSmWritX0
Androidとかチー牛しか使わんやろw
75それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/13(月) 09:03:05.24ID:DFBSND4k0
>>22
アンドロイドはフルのLINUX載せてるだけやからクソ重い
iPhoneもWindowsPhoneも
軽量化した専用設計やから軽かった
76それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/13(月) 09:06:22.46ID:Pd9RmUF80
昔からアンツツベンチ比較なんか何の意味もない
同じ30万点やとしても明らかにiPhoneのが実動作スムーズやったしな
77それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/13(月) 09:09:38.65ID:DFBSND4k0
>>22
アンドロイドは機種ごとに解像度がバラバラなので
それに合わせる処理が必要
78それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/13(月) 09:19:30.85ID:hwVSmPHW0
>>71
産業革命は草
79それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/13(月) 09:29:57.37ID:stTAkGcs0
>>78
調べたらSnapdragon 8 EliteはPC用のコアを載せただけらしいから革命とかではないわな
80それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/13(月) 09:37:10.42ID:xG4mm/U50
そのスコアフルに使うことないし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況