X



【悲報】新NISAさん、人気上位5銘柄だけで計4兆円全体の3分の1占めてしまうwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/13(月) 13:20:17.68ID:zUqePxbx0
https://news.yahoo.co.jp/articles/2e83e0a095231759ac44130d78f3c45fcf6cfcd7
13それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/13(月) 13:31:57.20ID:w4dl4kxA0
でも新NISAの半分は既に売られたらしいな
さすがに少しは勉強しろよ
14それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/13(月) 13:33:01.05ID:zRc9RqK/0
脳死のまま思考停止で死んでられる無神経ならまだ良いが
今年は米国リスクと円高リスクも考慮に入れておかないと
アカンで?
15それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/13(月) 13:34:32.45ID:w4dl4kxA0
>>12
資本逃避
キャピタルフライトな
もう止まらないよ
日本人の大半は日本政府の政策信用してないし
16それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/13(月) 13:34:32.67ID:LZm+2JH0r
>>9
8割と人は分かってるからそっち買ってるんちゃう?
17それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/13(月) 13:37:40.09ID:zRc9RqK/0
「日本株ハー!」連呼情弱層には何を言っても無駄
この2年の未曾有の大チャンス 
資産2倍3倍の絶好期を逃し続けた情弱養分層だからねw

そのことにも未だに気が付いてない低知能で草
18それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/13(月) 13:38:26.74ID:hYMj4Sopp
ワイの爺ちゃんが「いつかここに道路や線路が出来るんや」って山買ったけどそういう投資の仕方もええんやないかダイレクトで
ちなみに爺ちゃんはとっくに死んで「この土地どうすんねん」てなった模様
19それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/13(月) 13:39:36.86ID:lV7HToDT0
握力が高い奴が最後に勝つ
20それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/13(月) 13:43:44.17ID:w4dl4kxA0
日銀が支え続けている日本ゾンビ企業の株を庶民に買わせようとしたのに
殆ど皆世界株に投資しちゃうからゾンビ企業民大発狂(笑)
21それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/13(月) 13:50:00.75ID:w4dl4kxA0
https://i.imgur.com/ZswaQzn.jpeg
22それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/13(月) 13:51:15.35ID:r+5PiPBI0
>>11
日本の会社が買収されたり外国株主の割合が増えたら「買われる日本!外国の株主のために働く」とか言ってそう
23それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/13(月) 13:51:36.58ID:1644SHoG0
>>9
オルカンの一番のメリットは安心感だから知識ない層が狼狽売りしないというメリットはあるな
そもそもガチで安全性だの効率だの気にするなら株全ツッパじゃなくて債券とかREITも組み込んで定期的にリバランスせなあかんのやし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況