中小は賃上げする余裕なんてない
どんどん格差が広がってる
探検
新卒の初任給30万って中小企業で真面目に働いてる人がマジで報われないよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2025/01/13(月) 14:00:07.73ID:ndulkqzG02それでも動く名無し
2025/01/13(月) 14:00:36.22ID:APOAOKPvM 転職しろ
3それでも動く名無し
2025/01/13(月) 14:00:39.14ID:Y9KPF/DY0 真面目に働いてないから中小企業なのではう
4それでも動く名無し
2025/01/13(月) 14:02:42.51ID:ndulkqzG05それでも動く名無し
2025/01/13(月) 14:02:52.39ID:lyyaw8/a0 学生時代不真面目だったから中小企業なんやろ?
学生時代真面目なやつが報われてるだけやろ
学生時代真面目なやつが報われてるだけやろ
6それでも動く名無し
2025/01/13(月) 14:03:28.92ID:vuI4qstw0 中小で働くぐらいなら生活保護の方が良い
7それでも動く名無し
2025/01/13(月) 14:03:53.09ID:U6xs1THC0 こうやって僻んでるだけやからいつまで経っても
給料低い環境におるんやろなぁ
給料低い環境におるんやろなぁ
8それでも動く名無し
2025/01/13(月) 14:04:03.30ID:gFULdma00 田舎だと転職先の選択肢も無いしな
実家の相続とか親の介護とかで安易に引っ越せない人も多いし
実家の相続とか親の介護とかで安易に引っ越せない人も多いし
9それでも動く名無し
2025/01/13(月) 14:05:08.80ID:ndulkqzG0 5年働いて22万でやめろやめろ言われてる自分が恥ずかしい
10それでも動く名無し
2025/01/13(月) 14:05:27.71ID:nwKTcG6Cr 初任給30万(みなし残業)やろ
11それでも動く名無し
2025/01/13(月) 14:05:38.61ID:6pbQEoCcM12それでも動く名無し
2025/01/13(月) 14:06:18.36ID:ndulkqzG0 ハイパーインフレの原因こいつらだよな
こいつらが米を5kg4000円でも買うせいで貧乏人がどんどん苦しくなる
こいつらが米を5kg4000円でも買うせいで貧乏人がどんどん苦しくなる
13それでも動く名無し
2025/01/13(月) 14:06:41.30ID:yxZElgNI014それでも動く名無し
2025/01/13(月) 14:08:27.93ID:gFULdma0015それでも動く名無し
2025/01/13(月) 14:08:35.54ID:TR+FrkBv0 大人になってから真面目になっても遅いということです
16それでも動く名無し
2025/01/13(月) 14:08:59.53ID:ndulkqzG0 >>11
いや東京で何年働いても400万なんて超えそうにもないけど
いや東京で何年働いても400万なんて超えそうにもないけど
17それでも動く名無し
2025/01/13(月) 14:09:02.03ID:09yQpD2a0 それだけ儲けがあるんだろ
金儲けのできない会社は潰れてヨシ
金儲けのできない会社は潰れてヨシ
18それでも動く名無し
2025/01/13(月) 14:09:56.91ID:rkWLc1rT0 真面目に働いてるなら転職すればええやん
無理ならその程度の人材ってことやで
無理ならその程度の人材ってことやで
19それでも動く名無し
2025/01/13(月) 14:11:15.79ID:Yf8PtHrG0 いっそのこと中小はバンバン潰れた方がええんちゃうか
そうしたら大企業も中小の事を考えないと経営が成り立たなくなるで
そうしたら大企業も中小の事を考えないと経営が成り立たなくなるで
20それでも動く名無し
2025/01/13(月) 14:11:40.11ID:nEYSo4vQ0 新卒初任給 36万
勤続18年月収32万
勤続18年月収32万
21それでも動く名無し
2025/01/13(月) 14:11:44.19ID:rkWLc1rT0 >>14
相続破棄すればええだけやん
相続破棄すればええだけやん
22それでも動く名無し
2025/01/13(月) 14:12:19.19ID:ndulkqzG023それでも動く名無し
2025/01/13(月) 14:12:47.06ID:pBPD9RIs0 一年目大半は30もないやろ
2025/01/13(月) 14:12:59.14ID:8qt8g7x/0
よく「真面目に」やってるのにって言うけどそんなのは最低限だよな。
給料上がらん上がらん言うなら自分から営業へ転属させてもらって仕事取ってきて会社の売上上げればいいのにな。
給料上がらん上がらん言うなら自分から営業へ転属させてもらって仕事取ってきて会社の売上上げればいいのにな。
25それでも動く名無し
2025/01/13(月) 14:13:09.43ID:Yf8PtHrG0 >>16
東京で複数年働いて400万円超えないのは本人に問題があるわ
東京で複数年働いて400万円超えないのは本人に問題があるわ
26それでも動く名無し
2025/01/13(月) 14:13:22.92ID:k5SKb0/70 だから初任給30万も転勤と残業が条件だって
27それでも動く名無し
2025/01/13(月) 14:13:29.01ID:ndulkqzG0 >>20
40や50のおっさんでも手取り16万みたいな人はゴロゴロいるからいい方やでそれ
40や50のおっさんでも手取り16万みたいな人はゴロゴロいるからいい方やでそれ
28それでも動く名無し
2025/01/13(月) 14:13:47.55ID:rkWLc1rT029それでも動く名無し
2025/01/13(月) 14:14:33.50ID:/XnyLLjU0 でも大企業様の下請けに中小があるわけで、
そいつらの給与あげるとコスト上がって大企業がブチギレると言う図式
産業の空洞化が著しくなるのも無理ない
そいつらの給与あげるとコスト上がって大企業がブチギレると言う図式
産業の空洞化が著しくなるのも無理ない
30それでも動く名無し
2025/01/13(月) 14:15:02.47ID:qZyyFFTx0 転職しろ
ワイは中小430万から大企業に転職して2年で700万になった
サラリーマンは所詮何をするかではなくどこにいるかってことが身にしみてわかったわ
ワイは中小430万から大企業に転職して2年で700万になった
サラリーマンは所詮何をするかではなくどこにいるかってことが身にしみてわかったわ
31それでも動く名無し
2025/01/13(月) 14:15:26.26ID:5P9Ms34S0 なんで受験と就活ガチらんかったん?自己責任やろ
32それでも動く名無し
2025/01/13(月) 14:16:27.78ID:cOPsk8mP0 今時中小行ってる方が悪い
33それでも動く名無し
2025/01/13(月) 14:16:37.24ID:rkWLc1rT034それでも動く名無し
2025/01/13(月) 14:17:44.95ID:k1grmNY50 就活ガチらなかったのが悪いやろ
ちゃんとやれば誰でもどこかの大手には入れる
ちゃんとやれば誰でもどこかの大手には入れる
35それでも動く名無し
2025/01/13(月) 14:17:52.28ID:AlbWb6ok036それでも動く名無し
2025/01/13(月) 14:18:15.47ID:ndulkqzG037それでも動く名無し
2025/01/13(月) 14:18:31.94ID:Aqhp/Dyx0 語尾が「〜やろ」はエアプ
38それでも動く名無し
2025/01/13(月) 14:18:56.00ID:ndulkqzG0 >>34
日本の99%は中小企業だぞ
日本の99%は中小企業だぞ
39それでも動く名無し
2025/01/13(月) 14:19:22.03ID:ug7jtzyb040それでも動く名無し
2025/01/13(月) 14:19:34.21ID:yEWmYp0j0 転職すれば?
41それでも動く名無し
2025/01/13(月) 14:20:01.24ID:Yf8PtHrG0 >>34
さすがにそれは無理定期
さすがにそれは無理定期
42それでも動く名無し
2025/01/13(月) 14:20:01.21ID:gFULdma0043それでも動く名無し
2025/01/13(月) 14:20:28.27ID:k1grmNY50 >>38
働いてる人数で言えば3、4割が大企業勤め
働いてる人数で言えば3、4割が大企業勤め
44それでも動く名無し
2025/01/13(月) 14:21:02.09ID:k1grmNY50 >>41
理系の院出たら障害無い限り確実に行ける
理系の院出たら障害無い限り確実に行ける
45それでも動く名無し
2025/01/13(月) 14:21:09.80ID:5P9Ms34S046それでも動く名無し
2025/01/13(月) 14:21:10.50ID:ndulkqzG047それでも動く名無し
2025/01/13(月) 14:21:53.98ID:ndulkqzG048それでも動く名無し
2025/01/13(月) 14:22:14.80ID:rkWLc1rT049それでも動く名無し
2025/01/13(月) 14:22:19.47ID:ndulkqzG0 自己責任だから結婚もガキも作らねえわ
日本滅びろ
日本滅びろ
50それでも動く名無し
2025/01/13(月) 14:22:20.37ID:5P9Ms34S0 >>41
まず受験ガチって MARCH以上入って2年生からインターン行ってTOEIC800以上取ったらいけるやろ
まず受験ガチって MARCH以上入って2年生からインターン行ってTOEIC800以上取ったらいけるやろ
51それでも動く名無し
2025/01/13(月) 14:22:28.25ID:k1grmNY50 >>46
最低限の努力もせず大手の総合職になれると思うなよ
最低限の努力もせず大手の総合職になれると思うなよ
52それでも動く名無し
2025/01/13(月) 14:22:30.55ID:kC+9r4ai0 転職しろよ
他責バカしね
他責バカしね
53それでも動く名無し
2025/01/13(月) 14:22:32.18ID:QWas+gI10 お前が終わってんだよ定期
54それでも動く名無し
2025/01/13(月) 14:23:07.76ID:kC+9r4ai02025/01/13(月) 14:23:16.51ID:8qt8g7x/0
>>39
結局、子供の頃から親なりから勉強しろ!勉強しろ!って言われてきたのに底辺学生生活続けたツケが社会人になって響いてくるんだよね。
で、自身に責任があるのにそういったサボってきたことを誤魔化すために親ガチャハズレだの政治家が悪いだの逃避してるだけなんだよな。
本当にこういう奴ら汚らわしいと想うわ。
結局、子供の頃から親なりから勉強しろ!勉強しろ!って言われてきたのに底辺学生生活続けたツケが社会人になって響いてくるんだよね。
で、自身に責任があるのにそういったサボってきたことを誤魔化すために親ガチャハズレだの政治家が悪いだの逃避してるだけなんだよな。
本当にこういう奴ら汚らわしいと想うわ。
56それでも動く名無し
2025/01/13(月) 14:23:17.23ID:rkWLc1rT057それでも動く名無し
2025/01/13(月) 14:23:48.03ID:5P9Ms34S058それでも動く名無し
2025/01/13(月) 14:24:17.74ID:kC+9r4ai0 >>39
塾通わなくてもいい大学行けるよ
塾通わなくてもいい大学行けるよ
59@hfapfafafw15744(前垢@fnhaofofaf68863)
2025/01/13(月) 14:24:32.69ID:k0Klm9YW0 @BarackObama←ク.〇ンボの時点で普通の人生の半〇以〇なの草^^例えば行列ができてるとこで最後尾にク〇ンボじゃない二組がいたとしてそこに並んだら何か起って食事を美味しく食べられるはずがないし、(続)
60それでも動く名無し
2025/01/13(月) 14:24:34.26ID:PhFQ9Fh+d でも独り身なら贅沢しなきゃ月収25万もあれば余裕で暮らせるよな
61@hfapfafafw15744(前垢@fnhaofofaf68863)
2025/01/13(月) 14:24:44.57ID:k0Klm9YW0 洋服屋や美容院行ったとしてもク〇.ンボだと扱われ方が違ったりすることがあるだろうし完全に〇め以下の人生()く〇れなんだが^^;セッ〇スだってク〇ンボ同士じゃないと難易度高そうだしすべての面でそ〇してると思うんだが^^(続)
62@hfapfafafw15744(前垢@fnhaofofaf68863)
2025/01/13(月) 14:24:54.86ID:k0Klm9YW0 それで人生楽しめるう〇ことか完全に開き直り以上なんだけど^^;@B.arackObama←こ〇つとかそれを理解した上でスピーチしたりしてるんだから身の丈に合った立場であることを自覚したうえで成り立ってんだろうな^^神経がすごいわマジでw
63それでも動く名無し
2025/01/13(月) 14:25:03.01ID:rkWLc1rT0 >>55
とはいえ頑張れるかどうかって遺伝子や育ちで決まると思うんよな
ワイは高学歴高収入だけど一歩間違えたらイッチ以下になってた可能性だってある
人生は所詮運ゲーで不公平があるのは大前提で、その上でどう折り合いつけていくかが大切なんやね
とはいえ頑張れるかどうかって遺伝子や育ちで決まると思うんよな
ワイは高学歴高収入だけど一歩間違えたらイッチ以下になってた可能性だってある
人生は所詮運ゲーで不公平があるのは大前提で、その上でどう折り合いつけていくかが大切なんやね
64それでも動く名無し
2025/01/13(月) 14:25:19.23ID:Aqhp/Dyx0 給料さえ高ければええもんちゃうで
(A)
月給40万(固定残業代月60時間含む)、年休124日、半年に1回転勤あり、ギスギスした人間関係
(B)
月給22万、残業代別途支給、年休118日、転勤なし、トラブルのない人間関係
これでどっち入りたい?
月給の高さ見てAを選ぶやつも少なくないで
(A)
月給40万(固定残業代月60時間含む)、年休124日、半年に1回転勤あり、ギスギスした人間関係
(B)
月給22万、残業代別途支給、年休118日、転勤なし、トラブルのない人間関係
これでどっち入りたい?
月給の高さ見てAを選ぶやつも少なくないで
65それでも動く名無し
2025/01/13(月) 14:26:34.34ID:kC+9r4ai066それでも動く名無し
2025/01/13(月) 14:26:51.85ID:ndulkqzG067それでも動く名無し
2025/01/13(月) 14:26:52.73ID:Yf8PtHrG068それでも動く名無し
2025/01/13(月) 14:27:05.00ID:kC+9r4ai0 他責環境のせいにして嘆くだけのバカにはなるな
69それでも動く名無し
2025/01/13(月) 14:27:41.91ID:kC+9r4ai0 >>66
お前の遺伝子がお前の代で途絶えそうで良かったわwww
お前の遺伝子がお前の代で途絶えそうで良かったわwww
70それでも動く名無し
2025/01/13(月) 14:27:42.88ID:gFULdma00 >>48
必要とか義務とかそういうことやないやん
衰えていく親を見捨てられない人は君の思っている以上に多いんや
もちろん君が書いているように自治体から照会かけられたり他の親族から圧力を受ける場合もある
必要とか義務とかそういうことやないやん
衰えていく親を見捨てられない人は君の思っている以上に多いんや
もちろん君が書いているように自治体から照会かけられたり他の親族から圧力を受ける場合もある
71それでも動く名無し
2025/01/13(月) 14:28:00.77ID:ndulkqzG0 社会の分断はどんどん広がっていくな
金持ちは子供5人産んでどんどん奴隷を生産してくれ
金持ちは子供5人産んでどんどん奴隷を生産してくれ
72それでも動く名無し
2025/01/13(月) 14:28:29.16ID:ug7jtzyb073それでも動く名無し
2025/01/13(月) 14:28:33.10ID:kC+9r4ai0 >>71
独身税課すやでー
独身税課すやでー
74それでも動く名無し
2025/01/13(月) 14:29:05.93ID:PzzPp0z90 >>9
辞めろ言われてるなら辞めろや
辞めろ言われてるなら辞めろや
75それでも動く名無し
2025/01/13(月) 14:29:09.96ID:gFULdma00 >>64
そのBは地方だと優良企業や
そのBは地方だと優良企業や
76それでも動く名無し
2025/01/13(月) 14:29:20.31ID:rkWLc1rT0 >>65
感情はどこで生まれると思う?
ワイは人の意思なんて介在せず、所与たる脳神経に外界からの刺激があって反応として生まれるものだと考えてる
脳神経も外界も自身で制御できる範囲を超えているし、結局はなるようにしかならない
人生は自分の力で変えられない
感情はどこで生まれると思う?
ワイは人の意思なんて介在せず、所与たる脳神経に外界からの刺激があって反応として生まれるものだと考えてる
脳神経も外界も自身で制御できる範囲を超えているし、結局はなるようにしかならない
人生は自分の力で変えられない
77それでも動く名無し
2025/01/13(月) 14:29:32.97ID:k1grmNY5078それでも動く名無し
2025/01/13(月) 14:29:48.99ID:Aqhp/Dyx0 半年に1回転勤あるという事は結婚して家建てて子供作っても半分無駄になるんやで
母子だけが家に残れば実質シングルマザーやし家庭環境も悪化しかねない
謎転勤が許されてる理由が分からん
母子だけが家に残れば実質シングルマザーやし家庭環境も悪化しかねない
謎転勤が許されてる理由が分からん
79それでも動く名無し
2025/01/13(月) 14:30:08.72ID:INtzt8LDM ワイの基本給23万やぞ!
80それでも動く名無し
2025/01/13(月) 14:31:11.88ID:rkWLc1rT081それでも動く名無し
2025/01/13(月) 14:31:14.21ID:ndulkqzG0 金持ちは一生中小企業の商品も非正規雇用が働いてる店でも一切利用しないことやね
金持ちだけの街を作って隔離すればいい
金持ちだけの街を作って隔離すればいい
82それでも動く名無し
2025/01/13(月) 14:31:26.33ID:n/g9bAif0 >>19
実際に人手不足考えたら中抜き企業なんて養ってる余裕無いわな
実際に人手不足考えたら中抜き企業なんて養ってる余裕無いわな
83それでも動く名無し
2025/01/13(月) 14:31:44.59ID:kC+9r4ai084それでも動く名無し
2025/01/13(月) 14:33:11.68ID:kC+9r4ai0 どんな天才でも努力したと言う
才能ですっていうやつ大体エアプ
才能ですっていうやつ大体エアプ
85それでも動く名無し
2025/01/13(月) 14:33:20.45ID:Aqhp/Dyx0 ちなユニクロが例
https://i.imgur.com/GNVgXZ6.jpeg
https://i.imgur.com/GNVgXZ6.jpeg
86それでも動く名無し
2025/01/13(月) 14:34:25.38ID:Yf8PtHrG087それでも動く名無し
2025/01/13(月) 14:34:50.65ID:ndulkqzG0 誰でも努力してるんだよ
生きてるだけ努力してる
生活保護の親だって精神疾患で苦しみながら生きてる
生きてるだけ努力してる
生活保護の親だって精神疾患で苦しみながら生きてる
88それでも動く名無し
2025/01/13(月) 14:34:55.54ID:zUqePxbx0 >>55
醜いやつが言うと説得力あるな
醜いやつが言うと説得力あるな
89それでも動く名無し
2025/01/13(月) 14:37:02.53ID:ug7jtzyb0 >>87
努力してるから給料30万貰えるわけじゃないから仕方ないね、結果出さないと。企業が求めている結果を出してきた人が恩恵を受けられる、ただそれだけ
努力してるから給料30万貰えるわけじゃないから仕方ないね、結果出さないと。企業が求めている結果を出してきた人が恩恵を受けられる、ただそれだけ
2025/01/13(月) 14:37:14.79ID:etD6I/Jz0
【急募】セコカンから異業種転職する方法
91それでも動く名無し
2025/01/13(月) 14:38:10.89ID:/XnyLLjU0 馬鹿の一つ覚えみてぇに努力努力ってアホかよ
場末の掲示板で長々説教垂れる暇あるならキャリアアップの勉強でもしろ
場末の掲示板で長々説教垂れる暇あるならキャリアアップの勉強でもしろ
92それでも動く名無し
2025/01/13(月) 14:39:30.66ID:azxU9MGH0 とりあえずなんGじゃなくてもっと共感してくれるゴミの多いところいけよ
2025/01/13(月) 14:39:45.02ID:4l1ifGySM
毎日おふとんからMTG出てるけど年収800ぐらいある
94それでも動く名無し
2025/01/13(月) 14:40:15.23ID:AV62YD2N0 人手不足なんだから中小企業で薄給で働いてる人も転職すればええやん
低賃金の企業が生き残れることの方が異常なんやで
低賃金の企業が生き残れることの方が異常なんやで
95それでも動く名無し
2025/01/13(月) 14:41:25.29ID:UGe36Amb0 みんな中小企業辞めたら日本は良くなる
2025/01/13(月) 14:45:26.83ID:tcSa3egD0
中小の奴は基本的に入社前から転職エージェントと契約しとるで
それで最大5年ぐらい粘ってそういうとこへ転職する
それで最大5年ぐらい粘ってそういうとこへ転職する
99それでも動く名無し
2025/01/13(月) 14:52:37.10ID:k1grmNY50100それでも動く名無し
2025/01/13(月) 14:54:13.77ID:k1grmNY50 生技じゃなくて花形の研究開発に行きたいなら宮廷行け
それか博士取れ
それか博士取れ
101それでも動く名無し
2025/01/13(月) 14:54:25.11ID:7TT1gc6P0 ワイ中小で基本給27なんやが
ちなアラフォー
ちなアラフォー
102それでも動く名無し
2025/01/13(月) 14:54:53.06ID:hziF3pTqd 転職して給料上げるより、新卒で入った会社で出世して給料上げた方が色々楽だよ
転職なんか人間関係とかで詰んで後悔する奴が3割ぐらいおるらしいし
転職なんか人間関係とかで詰んで後悔する奴が3割ぐらいおるらしいし
104それでも動く名無し
2025/01/13(月) 14:55:39.08ID:R8gr18Df0 今は中小社員も仕事を選べる時代やで
105それでも動く名無し
2025/01/13(月) 14:56:36.62ID:7TT1gc6P0106それでも動く名無し
2025/01/13(月) 14:56:49.23ID:CASYi58n0 中小から大企業への転職とか当たり前に出来るし
無能な自分を恨めよ
今まで何してきたんだ?
無能な自分を恨めよ
今まで何してきたんだ?
107それでも動く名無し
2025/01/13(月) 14:56:56.86ID:bUonemj3d 昔辞めたところが新卒基本給18の技能給7とかになってて草
108それでも動く名無し
2025/01/13(月) 14:58:22.45ID:R8gr18Df0109 警備員[Lv.33]
2025/01/13(月) 14:58:30.50ID:bqjp3eJa0 >>4
じゃあ大手いけばええんちゃう?
じゃあ大手いけばええんちゃう?
110それでも動く名無し
2025/01/13(月) 14:58:31.99ID:T30WuC5y0 ワイジ、新卒クソ大手から中小を転々と転職繰り返しとるけど 休日日数以外は中小のが待遇ええわ
あちこち渡り鳥するのがなんか性に合っとるみたいやし
あちこち渡り鳥するのがなんか性に合っとるみたいやし
111それでも動く名無し
2025/01/13(月) 14:58:46.30ID:4l1ifGySM112それでも動く名無し
2025/01/13(月) 14:59:31.18ID:2v6Ce3o70 老眼、補聴器、入れ歯、腰痛、膝痛、脳みそボケてる50代より生きのいい20代が金貰うのが当然やろ
113それでも動く名無し
2025/01/13(月) 15:01:22.66ID:CVyL4svJ0 230万の派遣社員から250万の正社員になって転職して550万からの転職三年目650万
マジで低所得者でBtoBの仕事してるんなら27くらいまでに転職するべき
マジで低所得者でBtoBの仕事してるんなら27くらいまでに転職するべき
114それでも動く名無し
2025/01/13(月) 15:02:43.78ID:0BLjR7fL0 >>85
きつそうよなぁ
きつそうよなぁ
115それでも動く名無し
2025/01/13(月) 15:04:05.73ID:5P9Ms34S0 給料とか以上に福利厚生が段違いやわ
わいのとこは退職後も厚生年金で月22万、退職金で平均2400万貰えるから意地でもしがみつくわ
わいのとこは退職後も厚生年金で月22万、退職金で平均2400万貰えるから意地でもしがみつくわ
116それでも動く名無し
2025/01/13(月) 15:04:25.98ID:Ys50KRlF0 大切なのは初任給ではなく年間昇給実積
117それでも動く名無し
2025/01/13(月) 15:04:39.73ID:p8i5tqbh0 真面目に働いて偉いなんて古い日本そのものだし
ささっと適切に成果、売上だせばいいし
ささっと適切に成果、売上だせばいいし
119それでも動く名無し
2025/01/13(月) 15:06:27.65ID:7TT1gc6P0120それでも動く名無し
2025/01/13(月) 15:06:34.74ID:Ys50KRlF0 結局最終的に勝つのは公務員
122それでも動く名無し
2025/01/13(月) 15:07:54.74ID:T30WuC5y0123それでも動く名無し
2025/01/13(月) 15:13:27.45ID:Zv91Ww+k0 初任給30万ってやってるのユニクロや総合商社みたいな30歳で年収1000万到達する企業やで
中小企業どころかプライム上場の大手含めた99.9%の企業とは、そもそも比較するのが間違ってる相手や
本当にそこと同じ土俵に立ってるつもりになって報われない気持ちになってるとしたら正気疑う感じやで
中小企業どころかプライム上場の大手含めた99.9%の企業とは、そもそも比較するのが間違ってる相手や
本当にそこと同じ土俵に立ってるつもりになって報われない気持ちになってるとしたら正気疑う感じやで
124それでも動く名無し
2025/01/13(月) 15:16:41.08ID:vmOU3x5b0 新卒に30万出す企業でその上が33万以下なんて聞いたことない
どんなとこにあるんだ
どんなとこにあるんだ
125それでも動く名無し
2025/01/13(月) 15:18:15.20ID:92xdW91s0 学生時代大した努力もせず大企業に就職できず、就職後もスキルアップに励まず転職できない奴が嫉妬で言ってるだけやん
126それでも動く名無し
2025/01/13(月) 15:20:17.73ID:kXyV0GIM0 不真面目だからクソな環境にでも甘んじる
意識改革しろよ真面目の皮を被った怠け者よ
意識改革しろよ真面目の皮を被った怠け者よ
127それでも動く名無し
2025/01/13(月) 15:21:50.82ID:QIwHKkfwd 中小しか入れんかった奴らが悪い
128それでも動く名無し
2025/01/13(月) 15:23:13.28ID:dw2tfuB50 >>1
奴隷監督目線で語る奴隷w
奴隷監督目線で語る奴隷w
129それでも動く名無し
2025/01/13(月) 15:23:59.92ID:Rq9FbmdN0 今時契約社員でも月30万貰ってね?
130それでも動く名無し
2025/01/13(月) 15:31:49.82ID:sXkAiRs00 海外から人材集めるのが本音やで
ゼネコンのおっさんに聞いた
ゼネコンのおっさんに聞いた
131それでも動く名無し
2025/01/13(月) 15:40:02.91ID:dCeH6SFv0 真面目に働いてすらないだろ
132それでも動く名無し
2025/01/13(月) 15:43:09.70ID:pMvpcY590 努力もせずぼーっと生きてたかただの無能が報われないのっていうほど変か?
133それでも動く名無し
2025/01/13(月) 15:44:22.69ID:SLgDIxLmM 調べてみたら周りの中小も初任給25万くらいまで上がってたわ
134それでも動く名無し
2025/01/13(月) 15:47:18.51ID:ndulkqzG0 >>131
働くのって死ぬほど辛いから働いてる時点でみんな頑張ってるし真面目
働くのって死ぬほど辛いから働いてる時点でみんな頑張ってるし真面目
135それでも動く名無し
2025/01/13(月) 15:47:41.39ID:ndulkqzG0 >>133
上がってねえよバカ
上がってねえよバカ
136それでも動く名無し
2025/01/13(月) 15:48:17.98ID:SLgDIxLmM >>135
上がってるんやで
上がってるんやで
138それでも動く名無し
2025/01/13(月) 15:48:47.44ID:RTh15uYCr マジで転職しろ
ワイ東京で13年中小に勤めて450万だったのが同職種に転職して700万になったで
仕事内容ほぼ変わらんわ
ワイ東京で13年中小に勤めて450万だったのが同職種に転職して700万になったで
仕事内容ほぼ変わらんわ
139それでも動く名無し
2025/01/13(月) 15:49:43.89ID:ndulkqzG0 >>138
450万の時点で貰いすぎてるけどなぁ
450万の時点で貰いすぎてるけどなぁ
140それでも動く名無し
2025/01/13(月) 15:50:04.04ID:dfQzZecZM 今は薄給はガイジ年金で収入保障を得るのがトレンドやで
ワイは公務員やけどガイジ年金150万貰っとる
ワイは公務員やけどガイジ年金150万貰っとる
141それでも動く名無し
2025/01/13(月) 15:50:20.00ID:ndulkqzG0144それでも動く名無し
2025/01/13(月) 15:53:45.04ID:GsA5csZUM 社員70人IT弊社は採用に難ありすぎて新卒26万までは上がったわ
内定出してもメルカリに行きますってやつ多過ぎや
内定出してもメルカリに行きますってやつ多過ぎや
145それでも動く名無し
2025/01/13(月) 15:55:14.94ID:ndulkqzG0 みんな30万も貰ってたら日本人は子供産みまくってリッチに生活してるんだよな
みんな19-23万が関の山
みんな19-23万が関の山
147それでも動く名無し
2025/01/13(月) 15:58:15.75ID:T30WuC5y0 月給30万円やと税金引かれると生活キツいもんな
若くて独身の頃ならええやけど、家庭持つ様な年齢ならちょっとだいぶツラい
若くて独身の頃ならええやけど、家庭持つ様な年齢ならちょっとだいぶツラい
148それでも動く名無し
2025/01/13(月) 15:58:59.39ID:ndulkqzG0 >>146
20万以下で生活してる人が山ほどいるんだが
20万以下で生活してる人が山ほどいるんだが
149それでも動く名無し
2025/01/13(月) 15:59:59.71ID:/p0z60pD0 自分の真面目さとかどうでもええんやで
会社の売上と利益で給料は決まるんやで
会社の売上と利益で給料は決まるんやで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【日米】関税が無ければカリフォルニア米5kg1295円 消費者には嬉しい価格だが、日本の農家への打撃の懸念も★3 [シャチ★]
- 【野球】 巨人 1-5 ドジャース [3/15] ドジャース三発!コンフォート・大谷翔平・ヘルナンデス! 巨人・戸郷3被弾 [鉄チーズ烏★]
- 【野球】MLB東京シリーズ 『巨人vsドジャース』 日テレ19:00~ [冬月記者★]
- 【福岡】「子供が転落したかも・・・」頭から血を流す4歳男児が路上で見つかり死亡確認 父親が寝かしつけて外出の間にホテルから転落か [ぐれ★]
- 【日米】関税が無ければカリフォルニア米5kg1295円 消費者には嬉しい価格だが、日本の農家への打撃の懸念も★4 [シャチ★]
- 【竹中平蔵】「財務省解体デモは意味がない。ただ騒いでいるだけ」…問題を単純化し思考停止した陰謀論が強いことに懸念 ★6 [煮卵★]
- 岩田明子「石破氏が渡した商品券は5000円券20枚にして厚みを持たせたと思う 石破氏は官邸でクッキーでも焼いていればよかった」 [432287167]
- ぼく「アレクサ!今日何日?」アレクサ「3月15日土曜日です。ちなみに私は何でも翻訳できます」ぼく「安倍晋三は英語で?」 [163661708]
- 【速報】最上あいさんのお供え物、全て捨てられるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [804382496]
- 島根県知事、悪役商会にいそうな悪人面ななのに正論を言う。「自民党は国賊」 [389326466]
- 【悲報】高田馬場の無料ドリンクバー、1人の心無き者により開店から3日で閉店😭 [419111196]
- とうとうふゆが終わる🏡