X

映画館「上映中の録画禁止、会話禁止」客「当たり前やろ」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/13(月) 17:44:17.61ID:PWZP1z8I0
ペットボトルの持ち込みもご遠慮下さい

客「...それはまあ、ええやろw」
2それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/13(月) 17:44:30.57ID:PWZP1z8I0
なぜなのか
3それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/13(月) 17:44:33.84ID:LtdscHaM0
まあいいじゃんそういうの
4それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/13(月) 17:44:50.37ID:PWZP1z8I0
だってドリンク高いやん
5それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/13(月) 17:45:19.52ID:PWZP1z8I0
?「ポップコーンとドリンクの売上で成り立っている」
6それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/13(月) 17:45:21.52ID:sHNzpIA40
モンエナ飲んでるやつたまにいるけど臭すぎるからやめてほしい
ワキガより臭い
7それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/13(月) 17:45:46.37ID:NOJqTH/30
暗いからバレへんバレへん
8それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/13(月) 17:45:59.21ID:e59p7Lw9d
ジュースなんて飲みたくないんだが
2025/01/13(月) 17:46:04.35ID:exD1GOq/M
羽田のラウンジで飲食物持ち込み不可やったんやが昔からやっけ?
10それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/13(月) 17:46:16.73ID:PWZP1z8I0
禁止じゃなくてご遠慮だからな
あくまで主導権はこちら
11それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/13(月) 17:46:45.46ID:Q7U4/7Dm0
下がスーパーなのに持ち込み禁止にしてるの無理があるやろ
12それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/13(月) 17:47:12.10ID:5bwYKsawH
スマホの画面見るのもダメなんやろ
だから行けない
介護でネットワークカメラ定期的にチェックしないと意見いけないから
13それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/13(月) 17:47:34.10ID:nJCxTwR8H
映画中に飲み物飲むとか正気か?
途中でトイレ行きたくなったらどうするんや?
2025/01/13(月) 17:47:53.97ID:htTnD1AH0
>>12
こないで
15 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2025/01/13(月) 17:47:56.60ID:Jurs/fJ50
ドリンク飲みたいわけやないけど
たまに喉がイガイガしてくることがあるから
無しで入るのが怖い
16それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/13(月) 17:48:12.96ID:5bwYKsawH
>>14
だから行ってない
17それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/13(月) 17:48:24.30ID:PWZP1z8I0
>>13
2時間ぐらいやん
18@hfapfafafw15744(前垢@fnhaofofaf68863)
垢版 |
2025/01/13(月) 17:48:26.62ID:k0Klm9YW0
@BarackObama←ク〇ンボの時点で普通の人生の半〇以〇なの草^^例えば行列ができてるとこで前の列にク〇ンボじゃない二組がいたとしてそこに並んだら何か起って食事を美味しく食べられるはずがないし、(続)
19@hfapfafafw15744(前垢@fnhaofofaf68863)
垢版 |
2025/01/13(月) 17:48:34.24ID:k0Klm9YW0
洋服屋や美容院行ったとしてもク〇ンボだと扱われ方が違ったりすることがあるだろうし完全に〇め以下の人生()く〇れなんだが^^;セッ〇スだってク〇ンボ同士じゃないと難易度高そうだしすべての面でそ〇してると思うんだが^^(続)
20@hfapfafafw15744(前垢@fnhaofofaf68863)
垢版 |
2025/01/13(月) 17:48:41.39ID:k0Klm9YW0
それで人生楽しめるう〇ことか完全に開き直り以上なんだけど^^;@BarackObama←こ〇つとかそれを理解した上でスピーチしたりしてるんだから身の丈に合った立場であることを自覚したうえで成り立ってんだろうな^^神経がすごいわマジでw
21それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/13(月) 17:49:09.28ID:EfKIDBa/0
>>15
むせたりするのと二択やったら飲み物持ち込むわな
22それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/13(月) 17:49:39.35ID:fzGwLEnp0
コロナ全盛期の時にディズニー行ってスターツアーズ乗ったんやが
その時に暗くなってからマスク外したら「マスク外すなよ」と言われたから映画館も暗いところは見えてると思うわ
23それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/13(月) 17:50:30.60ID:PWZP1z8I0
>>22
https://i.imgur.com/g0e0jeY.jpeg
https://i.imgur.com/BarZO5U.jpeg
24それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/13(月) 17:50:42.95ID:gCBYFZlJ0
>>12
まあそれが理由ならむしろお前が我慢しろよとしか言えないわ
25それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/13(月) 17:50:54.13ID:bkCcCFyz0
普通コンビニで食料買ってくよね
26それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/13(月) 17:51:09.19ID:5bwYKsawH
>>24
だから我慢して行ってないって書いてるのわからん・
27それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/13(月) 17:52:07.85ID:JA+k8n/t0
アフィレスとしては上出来や
そろそろ終了してもええやろ
28それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/13(月) 17:52:33.85ID:AhhCsktq0
せやな
つまらんアフィばっかりやで
29それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/13(月) 17:52:40.12ID:m7TeaSVld
>>17
シンエヴァが3時間もあった時は
後半は内容より尿意が気になってイライラしてたわ
あの映画はそこも含めてクソ
前後編にしとけや
2025/01/13(月) 17:52:49.92ID:eR5ZOYw+a
映画ってあんな高い金とってもそれだけじゃやっていけないとか
さすがになにか構造改革する必要あるやろ
ワイの住んでる市は10年前にすべての映画館が閉館したで
31それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/13(月) 17:53:14.21ID:CUEkbWbl0
>>9
パワーラウンジか?
前からやで
32それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/13(月) 17:53:30.47ID:PWZP1z8I0
>>29
映画に罪はないやろ...
33それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/13(月) 17:53:38.38ID:kSfwOGkh0
>>26
いつでもどこでもなんかあったら即飛んでいかなあかんならそら映画見てられんな
34それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/13(月) 17:53:46.05ID:WpfpX4NT0
でもバレないじゃん
35それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/13(月) 17:53:49.49ID:PWZP1z8I0
>>30
かっぺかな?
2025/01/13(月) 17:53:50.83ID:erYIoGy50
ビッグマックのセット持ち込むわ
37それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/13(月) 17:54:03.56ID:AhhCsktq0
>>30
どうすればええかなんて関係者皆わかってるけど利権やからしゃーない
2025/01/13(月) 17:54:51.84ID:Leo32rj30
明日50年ぶりにジョーズ見に行くわ
39それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/13(月) 17:55:29.57ID:m7TeaSVld
>>32
あの映画はあるだろ
途中の稲作とかクソどうでも良いシーン削れや
もしくはこだわりをもっと詰め込みたいなら2時間2時間の前後編にすればよかっただけ
40それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/13(月) 17:55:38.45ID:5bwYKsawH
>>35
と言ってもアメリカは平均7,8ドルで自由やからな値段設定
41それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/13(月) 17:56:17.26ID:m7TeaSVld
>>37
もはやショッピングモールの中でしか生き残ってない映画館に何の利権があるんだよ草
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況