X

石破ーズ「アメリカより中国」 中国に急接近

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/13(月) 18:15:42.07ID:LsKjaLI8H
自公幹事長が中国訪問 7年ぶりに中国共産党と交流協議会へ

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250113/k10014691771000.html
261それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/13(月) 19:42:44.87ID:v4xZm/y90
中国とも仲良くしてたほうがいいのは間違いない
262それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/13(月) 19:43:10.61ID:hez4Fx86d
中国持ち上げてるのが反日左翼って時点で無理
263それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/13(月) 19:44:53.45ID:mG9dHeOt0
日米のトップが揃ってガイジって安倍政権以来やな
264それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/13(月) 19:45:13.94ID:k/PbyT000
>>210

結局謎の国やん
265それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/13(月) 19:46:40.53ID:aC7ZD2xC0
米中がガチでやり合おうとしているのに火遊びするのは危険だぞ
2025/01/13(月) 19:46:59.77ID:Dg1mzDRv0
中国一辺倒はかなり問題あると思うけど、アメリカが同じぐらい問題のある国になってる以上、日本も徐々に再軍備して独立せざるを得ないと思うよ
267それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/13(月) 19:49:55.21ID:/XnyLLjU0
自立するしかないけど
自立して大丈夫なのかって懸念しかない国
解き放ったら絶対癒着汚職まみれになるじゃん
2025/01/13(月) 19:50:03.91ID:CJXXSWLYd
アメリカさんに縛り付けられて落ち目の中国に擦り寄る意味ないよね
269それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/13(月) 19:50:12.65ID:7DfVDMgW0
真ん中でいいからこれはこれで悪くない
2025/01/13(月) 19:51:34.37ID:I9dz0FnyM
アメリカも中国もどっちもなぁ
271それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/13(月) 19:52:18.14ID:p3SCkGuC0
🇯🇵日本世界一少子化 世界一高齢化ジジババの国【団塊世代(第一次ベビーブーム)】
1947年生まれ←267万8,792人
1948年生まれ←268万1,624人
1949年生まれ←269万6,638人
【団塊ジュニア(第二次ベビーブーム)】
1971年生まれ←200万0,973人 
1972年生まれ←203万8,682人
1973年生まれ←209万1,983人
1974年生まれ←202万9,989人 
【ベビーブーム終了】
1975年生まれ←190万1,440人
1976年生まれ←183万2,617人
1977年生まれ←175万5,100人
1978年生まれ←170万8,643人
1979年生まれ←164万2,580人 
1980年生まれ←157万6,889人
1981年生まれ←152万9,455人
1982年生まれ←151万5,392人
1983年生まれ←150万8,687人
1984年生まれ←148万9,780人
1985年生まれ←143万1,577人
【2015年以降】
2015年生まれ←100万8,000人
2016年生まれ←97万6,979人
2017年生まれ←94万6,060人
2018年生まれ←91万8,397人
2019年生まれ←86万5,234人
2020年生まれ←87万2,683人
2021年生まれ←81万1,622人
2022年生まれ←77万747人
2023年生まれ←72万7,277人
2024年生まれ←68万7,000人
272それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/13(月) 19:53:01.47ID:DB9u5rooM
>>269
位置的に中立は不可能やからどっちかに付いて他方の支援受ける以外の道はないんだよなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況