1位 ベーブ・ルース
2位 ウィリー・メイズ
3位 タイ・カッブ
4位 ジョー・ディマジオ
5位 ハンク・アーロン
6位 ルー・ゲーリッグ
7位 ジョニー・ベンチ
8位 マイク・シュミット
9位 ケン・グリフィーJr.
10位 大谷翔平
探検
大谷翔平、歴代メジャーリーガー第10位に選ばれる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2025/01/13(月) 20:44:46.48ID:MZAmTtoJM125それでも動く名無し
2025/01/13(月) 21:41:40.18ID:jlFJJd220 むしろこの顔ぶれの中で10位はすごいわ
現役終えたらグリフィー超えるんちゃうの
現役終えたらグリフィー超えるんちゃうの
126それでも動く名無し
2025/01/13(月) 21:42:26.32ID:vq5IyNZR0 まだ現役なのに10位
しかも大谷アンチが選んだランキング
しかも大谷アンチが選んだランキング
127それでも動く名無し
2025/01/13(月) 21:42:30.77ID:EreEHPfn0 GOAT論争に加わってくてるだけすごいよ。俎上になって当然だけど
128それでも動く名無し
2025/01/13(月) 21:43:02.42ID:VDiJET1K0 ベーブルースとか凄いのは知ってたけど大谷のおかげで数字が出てきて想像の倍くらいやべぇやつだった
129それでも動く名無し
2025/01/13(月) 21:43:38.89ID:tL7vLzBn0 ボンズもソーサもお薬で歴史的な評価になると除外やな
Aロッドもそうなる
Aロッドもそうなる
130それでも動く名無し
2025/01/13(月) 21:44:37.36ID:sqXJN2Dk0131それでも動く名無し
2025/01/13(月) 21:44:38.07ID:tL7vLzBn0 >>128
ベーブルースが居なければ野球が今プロスポーツとして存在してるか怪しいレベルの偉人や
ベーブルースが居なければ野球が今プロスポーツとして存在してるか怪しいレベルの偉人や
132それでも動く名無し
2025/01/13(月) 21:44:44.23ID:F5IjoCGn0 >>102
ペレスが2021年に大谷を抑えてホームラン王取ってるやん
ペレスが2021年に大谷を抑えてホームラン王取ってるやん
133それでも動く名無し
2025/01/13(月) 21:45:53.32ID:n3x8wLAB0 大谷は現役だからこの順位でいいけどアメリカって歴史が浅いから伝統とか歴史にうるさいよな
すごい頑固な国
すごい頑固な国
134それでも動く名無し
2025/01/13(月) 21:45:58.32ID:LqJA9bdE0 意外と二刀流の小物ですら出てこないもんやな
向こうやと半端だとどっちかにせい圧力は早い段階でかけられるんかな?
向こうやと半端だとどっちかにせい圧力は早い段階でかけられるんかな?
135それでも動く名無し
2025/01/13(月) 21:46:24.24ID:tL7vLzBn0 本当のGOATはそのスポーツそのものの人気を上げるのが重要
136それでも動く名無し
2025/01/13(月) 21:46:32.11ID:lPu5b/Mm0 100勝500本でMVPも5回以上獲って通算WARも100の大台に乗せるのが残りキャリアでの使命やな
これが達成できたらベーブルースの隣の並べるで
これが達成できたらベーブルースの隣の並べるで
137それでも動く名無し
2025/01/13(月) 21:47:46.61ID:CvHmlY29d >>24
これボンマティー?
これボンマティー?
138それでも動く名無し
2025/01/13(月) 21:47:58.00ID:cJ1WAt+90 2022MVPは怪我しない限りずっと大谷MVPになるからジャッジに獲らせたろって感じやろ
後年何で初のW規定到達差し置いてジャッジやねんて論争になるのは確実
後年何で初のW規定到達差し置いてジャッジやねんて論争になるのは確実
139それでも動く名無し
2025/01/13(月) 21:48:54.85ID:gCBYFZlJ0140それでも動く名無し
2025/01/13(月) 21:49:23.76ID:EreEHPfn0 いつのまにか残された勲章がサイヤングになってた件
来季は投手に専念しろ
来季は投手に専念しろ
141それでも動く名無し
2025/01/13(月) 21:49:28.44ID:hiqiCQPw0142それでも動く名無し
2025/01/13(月) 21:49:50.48ID:wWy7Z2Vm0 >>140
しゅ…首位打者
しゅ…首位打者
143それでも動く名無し
2025/01/13(月) 21:50:03.86ID:vq5IyNZR0 >>134
二刀流で一番大変なのは先発ローテを守ることよりも、シーズン中DHを占有できるだけの打力を持つことだと思う
二刀流で一番大変なのは先発ローテを守ることよりも、シーズン中DHを占有できるだけの打力を持つことだと思う
144それでも動く名無し
2025/01/13(月) 21:50:08.08ID:NDPXOneb0 大谷翔平賞作ったら98年ぶりの受賞者とかなりそう
145それでも動く名無し
2025/01/13(月) 21:50:53.49ID:vq5IyNZR0146それでも動く名無し
2025/01/13(月) 21:52:26.82ID:smwpkOhi0 全盛期の能力で比較ならそうかもしれんがなぁ…
流石に通算少なすぎでしょ
流石に通算少なすぎでしょ
147それでも動く名無し
2025/01/13(月) 21:53:06.16ID:sMGJejHjd 懐古ジジイの多さ考えたら実質5、6位くらいはあるってことやな
148それでも動く名無し
2025/01/13(月) 21:53:42.47ID:vq5IyNZR0 3回も満票MVP獲ってるから通算もすごいぞ
通算ホームラン数もあと9年現役続ければかなりの通算成績になる
通算ホームラン数もあと9年現役続ければかなりの通算成績になる
149それでも動く名無し
2025/01/13(月) 21:53:45.38ID:zuxR32er0151それでも動く名無し
2025/01/13(月) 21:54:06.97ID:vq5IyNZR0 こういうのOB有利だろ
現役で10位に食いこんでくるのがすごい
現役で10位に食いこんでくるのがすごい
152それでも動く名無し
2025/01/13(月) 21:54:09.05ID:86BDWvFwa 通算 50本塁打・100奪三振達成者
ベーブ・ルース 714本塁打・488奪三振
大谷 225本塁打・608奪三振(日米通算だと273・1232)
リック・アンキール 76本塁打・269奪三振
ちなアンキールは田口とチームメイトだった近代の選手
ベーブ・ルース 714本塁打・488奪三振
大谷 225本塁打・608奪三振(日米通算だと273・1232)
リック・アンキール 76本塁打・269奪三振
ちなアンキールは田口とチームメイトだった近代の選手
153それでも動く名無し
2025/01/13(月) 21:54:29.01ID:TNFOaNnG0 普通に歴代最高だろ
154それでも動く名無し
2025/01/13(月) 21:55:04.06ID:gCBYFZlJ0 大谷は投手に専念したら間違いなくサイ・ヤング賞取るよ
それどころかシーズン奪三振数の記録更新する
大谷の凄いとこはただの二刀流じゃなくて「どっちかに専念したらレジェンドになる」っていうポテンシャル
打者に関しては証明した
次は投手でやるよ
大谷はそういうやつ
それどころかシーズン奪三振数の記録更新する
大谷の凄いとこはただの二刀流じゃなくて「どっちかに専念したらレジェンドになる」っていうポテンシャル
打者に関しては証明した
次は投手でやるよ
大谷はそういうやつ
155それでも動く名無し
2025/01/13(月) 21:55:28.71ID:IghL5bdM0 バカ「ボンズ」「マグワイア」
お薬で作られた記録なんて意味ないんやぞ
お薬で作られた記録なんて意味ないんやぞ
156それでも動く名無し
2025/01/13(月) 21:55:40.54ID:vkVvw/qs0 番組にゲスト出演した人が選んだというだけでは?
157それでも動く名無し
2025/01/13(月) 21:56:06.67ID:wWy7Z2Vm0158それでも動く名無し
2025/01/13(月) 21:57:03.82ID:cJ1WAt+90 エンゼルスで15勝とか現役投手で達成できる奴他におるんか
159それでも動く名無し
2025/01/13(月) 21:58:03.13ID:zuxR32er0160それでも動く名無し
2025/01/13(月) 22:01:20.48ID:tL7vLzBn0161それでも動く名無し
2025/01/13(月) 22:04:04.50ID:smwpkOhi0162それでも動く名無し
2025/01/13(月) 22:04:20.67ID:L5UZVlUpM 7位 ジョニー・ベンチ
誰?
誰?
163それでも動く名無し
2025/01/13(月) 22:04:30.88ID:SHJdNNZx0 21 9-2 3,18
22 15-9 2,33
23 10-5 3,14
24 全休
こんな投手成績のやつの打撃がコレ↓
24 0,310 54本 130点 59盗塁197安打
22 15-9 2,33
23 10-5 3,14
24 全休
こんな投手成績のやつの打撃がコレ↓
24 0,310 54本 130点 59盗塁197安打
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 黒田前日銀総裁「日本経済は完全復活した」 [おっさん友の会★]
- 【食品】「トッピングなしでもうまいと思う袋麺」はどれ? 全国の傾向を徹底分析! [ひぃぃ★]
- ひろゆき氏 恵方巻きフードロスに解決案「ぼったくっている。大した具材でもないのにやたら高い」「食っているやつ頭悪いって文化を…」 [muffin★]
- 【芸能】「不良漫画にハマり、中学時代からLARKを吸っていた」 中居正広、デビュー前夜のエピソードを元グループメンバーが明かす [冬月記者★]
- 【横浜地検】電車内で「これ以上咳をしたら殺すぞ」 19歳男性にアイスピック突きつける 逮捕の59歳医師を不起訴に [シャチ★]
- 【サッカー】週刊新潮編集者と女性を不起訴処分に 伊東純也選手が「名誉傷つけられた」と告訴 [原島★]
- 日銀「日本の景気、順調に回復してるよ~( ◜▿◝ )」 [469366997]
- 【悲痛】バラバラ死体で見つかった国交省職員の52歳男性、行方不明の当日は26歳妻とのパラオへの新婚旅行に出発する日だった… [597533159]
- ワイの口癖が「うんうんっ!うんちっ!うんちっちっ!💩」なんやが
- 【速報】USスチール問題に大進展 トランプ大統領 今日USスチール社長と面会 買収承認観測 [978437748]
- 「この漫画、つまんねぇのになんでこんなに売れてんだよ…」ってなった漫画上げてけ
- 八潮の下水管内部、お前らが思ってる以上に詰んでる [498389267]