ワイ私立教員、更新が打ち切られる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2025/01/13(月) 21:49:54.35ID:jpnwTATZ0 3月から無職になる模様
17それでも動く名無し
2025/01/13(月) 22:03:13.14ID:iZvWZq1E0 今の教員不足で切られるやつとか仕事向いてないぞ
18それでも動く名無し
2025/01/13(月) 22:03:26.29ID:vbxrNtzL0 教採から逃げるな
19それでも動く名無し
2025/01/13(月) 22:04:41.56ID:SWKOEr1P0 そんなことある?
2025/01/13(月) 22:05:30.48ID:0f4pdahM0
10数年前母校に教育実習行ったけど
非正規かつ数年間部活で放課後土日捧げないと正規の教員になれないって言われて辞めた
非正規かつ数年間部活で放課後土日捧げないと正規の教員になれないって言われて辞めた
21それでも動く名無し
2025/01/13(月) 22:06:08.89ID:pqlUggiZ0 でも12月頃辞めたいってスレ立ててたよなぁ?
22それでも動く名無し
2025/01/13(月) 22:07:58.83ID:jpnwTATZ023それでも動く名無し
2025/01/13(月) 22:08:37.44ID:vERexZC80 嘘くさい
24それでも動く名無し
2025/01/13(月) 22:09:38.70ID:i0Ic/7bF0 倍率1切ってる都道府県なら楽勝やろ
25それでも動く名無し
2025/01/13(月) 22:10:24.59ID:nb9Ij251M カリスマ塾講師目指すチャンス
26それでも動く名無し
2025/01/13(月) 22:12:32.17ID:jpnwTATZ0 公立の理科は実験費用の管理が地獄らしいから避けてたけど教採頑張って公立行った方がいい気がしてきた
27それでも動く名無し
2025/01/13(月) 22:15:36.29ID:mIw4b+J10 >>11
理学部出身なんか?
理学部出身なんか?
28それでも動く名無し
2025/01/13(月) 22:17:45.68ID:/7dDPCjQM 高校教諭ってラクそうだよな
テキトーに授業してるフリしてればいいだけだから
テキトーに授業してるフリしてればいいだけだから
30それでも動く名無し
2025/01/13(月) 22:18:53.04ID:Nvc/mEYod 人手不足やし割と簡単に見つかりそうなイメージあるけど3月に切るのを今知らせるのはすげーな
2025/01/13(月) 22:19:40.05ID:8d4fXS0N0
地元密着みたいな進学塾とか予備校なら喜んで採用してくれるやろ
2025/01/13(月) 22:21:14.83ID:4mBWXxD90
33それでも動く名無し
2025/01/13(月) 22:26:57.25ID:jQEb39FnM 勉強する子供にとって高校って1番いらないと思うわ
勉強するためにわざわざ偏差値高い高校入るのにその高校がろくな授業してくれない
高校は全部専門的なものにして進学校なんて無くしたらいい
進学組にとって時間のムダ
勉強するためにわざわざ偏差値高い高校入るのにその高校がろくな授業してくれない
高校は全部専門的なものにして進学校なんて無くしたらいい
進学組にとって時間のムダ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています