ワイ私立教員、更新が打ち切られる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2025/01/13(月) 21:49:54.35ID:jpnwTATZ0 3月から無職になる模様
8それでも動く名無し
2025/01/13(月) 21:56:33.76ID:jpnwTATZ0 >>3
正確にいうとそうやな
正確にいうとそうやな
2025/01/13(月) 21:56:37.93ID:/p0z60pD0
非常勤講師とかか
10それでも動く名無し
2025/01/13(月) 21:56:42.26ID:7ChefPD00 教師なんて今や倍率あってないようなもんなんやからどうにでもなるやろ
公立なら
公立なら
11それでも動く名無し
2025/01/13(月) 21:57:06.38ID:jpnwTATZ0 >>7
物理や
物理や
12それでも動く名無し
2025/01/13(月) 21:58:57.04ID:jpnwTATZ0 この時期じゃ非常勤の募集しかないで
ほんまゴミカス校長やわ
ほんまゴミカス校長やわ
13それでも動く名無し
2025/01/13(月) 21:59:57.11ID:jpnwTATZ0 >>9
常勤や
常勤や
14それでも動く名無し
2025/01/13(月) 22:01:27.92ID:NPxkuLjN0 向こう都合の退職だから失業保険長く貰いながら遊んどけ
15それでも動く名無し
2025/01/13(月) 22:01:53.05ID:ogLfoaSy0 教員不足じゃなかったんか?
16それでも動く名無し
2025/01/13(月) 22:02:36.18ID:f40cldf20 なんで首なんの
17それでも動く名無し
2025/01/13(月) 22:03:13.14ID:iZvWZq1E0 今の教員不足で切られるやつとか仕事向いてないぞ
18それでも動く名無し
2025/01/13(月) 22:03:26.29ID:vbxrNtzL0 教採から逃げるな
19それでも動く名無し
2025/01/13(月) 22:04:41.56ID:SWKOEr1P0 そんなことある?
2025/01/13(月) 22:05:30.48ID:0f4pdahM0
10数年前母校に教育実習行ったけど
非正規かつ数年間部活で放課後土日捧げないと正規の教員になれないって言われて辞めた
非正規かつ数年間部活で放課後土日捧げないと正規の教員になれないって言われて辞めた
21それでも動く名無し
2025/01/13(月) 22:06:08.89ID:pqlUggiZ0 でも12月頃辞めたいってスレ立ててたよなぁ?
22それでも動く名無し
2025/01/13(月) 22:07:58.83ID:jpnwTATZ023それでも動く名無し
2025/01/13(月) 22:08:37.44ID:vERexZC80 嘘くさい
24それでも動く名無し
2025/01/13(月) 22:09:38.70ID:i0Ic/7bF0 倍率1切ってる都道府県なら楽勝やろ
25それでも動く名無し
2025/01/13(月) 22:10:24.59ID:nb9Ij251M カリスマ塾講師目指すチャンス
26それでも動く名無し
2025/01/13(月) 22:12:32.17ID:jpnwTATZ0 公立の理科は実験費用の管理が地獄らしいから避けてたけど教採頑張って公立行った方がいい気がしてきた
27それでも動く名無し
2025/01/13(月) 22:15:36.29ID:mIw4b+J10 >>11
理学部出身なんか?
理学部出身なんか?
28それでも動く名無し
2025/01/13(月) 22:17:45.68ID:/7dDPCjQM 高校教諭ってラクそうだよな
テキトーに授業してるフリしてればいいだけだから
テキトーに授業してるフリしてればいいだけだから
30それでも動く名無し
2025/01/13(月) 22:18:53.04ID:Nvc/mEYod 人手不足やし割と簡単に見つかりそうなイメージあるけど3月に切るのを今知らせるのはすげーな
2025/01/13(月) 22:19:40.05ID:8d4fXS0N0
地元密着みたいな進学塾とか予備校なら喜んで採用してくれるやろ
2025/01/13(月) 22:21:14.83ID:4mBWXxD90
33それでも動く名無し
2025/01/13(月) 22:26:57.25ID:jQEb39FnM 勉強する子供にとって高校って1番いらないと思うわ
勉強するためにわざわざ偏差値高い高校入るのにその高校がろくな授業してくれない
高校は全部専門的なものにして進学校なんて無くしたらいい
進学組にとって時間のムダ
勉強するためにわざわざ偏差値高い高校入るのにその高校がろくな授業してくれない
高校は全部専門的なものにして進学校なんて無くしたらいい
進学組にとって時間のムダ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 小泉進次郎氏 「パックご飯も買う」 [少考さん★]
- 【速報中】小泉進次郎氏「コメ担当大臣だという思いで」 農水相後任 [少考さん★]
- 備蓄米3回目入札でもJA全農が97%落札 ★3 [おっさん友の会★]
- 【MLB】ドジャース・山本由伸 圧巻の7回1安打無失点! 難敵のDバックスから9奪三振! 自己最多110球の熱投 [冬月記者★]
- 【埼玉】女子高生にわいせつ行為、駅の階段で迷ったふりして近付き触った疑い…イエメン国籍の無職男(49)逮捕「感謝の気持ちだった」 [樽悶★]
- 辞任した江藤農林水産大臣の後任に 小泉進次郎元環境大臣を起用へ ★4 [煮卵★]
- 【石破朗報】若者の5人に1人が石破首相を「カワイイ」と思ったことがある [256556981]
- 【悲報】大阪万博、工作の甲斐なくXでは投稿激減。わずかに残った投稿も批判的な内容が目立つ有り様🥹 [616817505]
- ゾロ目、出しますか
- 小泉進次郎農相「パックごはんも買います」 [594040874]
- Androidのシェアが激増、iPhone 16e失敗、iPhone SE3販売終了が影響か、40代の日本人にとくに人気 [249548894]
- この気温でエアコンつけないジャップって馬鹿なの?電気代めちゃくちゃ安いよ [383063292]