https://imgur.com/xfsMrAs.jpg
https://imgur.com/QXCIqbD.jpg
https://imgur.com/ALa7p10.jpg
https://imgur.com/nshcgxq.jpg
https://imgur.com/rNSBfY6.jpg
【朗報】日本人ユーチューバー達、中国に行って真実を知るwwwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2025/01/13(月) 23:05:23.39ID:fDkiW9JLr67それでも動く名無し
2025/01/13(月) 23:29:53.26ID:h17eejh9d >>59
ロシアとウクライナ戦見て本気で米に対抗出来ると考えてるの?
ロシアとウクライナ戦見て本気で米に対抗出来ると考えてるの?
68それでも動く名無し
2025/01/13(月) 23:29:55.16ID:knLzzlSr069それでも動く名無し
2025/01/13(月) 23:30:09.62ID:ShCLYStx0 中国いいよ
今なら観光客あまりいないし
EVめちゃたくさん
どこでも電子決済でいける
ただトイレは紙を流せない昭和以下のレベル
今なら観光客あまりいないし
EVめちゃたくさん
どこでも電子決済でいける
ただトイレは紙を流せない昭和以下のレベル
70それでも動く名無し
2025/01/13(月) 23:30:17.57ID:uY+hHhAT0 高銀金融の廃墟ビルどうするんやろな
ちょっとシャレにならんやろあれ
ちょっとシャレにならんやろあれ
71それでも動く名無し
2025/01/13(月) 23:30:20.64ID:Wg4u1EJ4072それでも動く名無し
2025/01/13(月) 23:30:39.22ID:ShCLYStx0 >>63
観光地には今でも普通におるよ
観光地には今でも普通におるよ
2025/01/13(月) 23:30:42.76ID:IuLmg6/a0
74それでも動く名無し
2025/01/13(月) 23:31:09.09ID:OACAxGS10 >>71
いや、普通に中国経済は崩壊寸前なんだが…
いや、普通に中国経済は崩壊寸前なんだが…
75それでも動く名無し
2025/01/13(月) 23:31:12.72ID:Wg4u1EJ4076それでも動く名無し
2025/01/13(月) 23:31:22.06ID:JpSAH9B90 台北行ったけどショボかったで
普通に日本未満や
大陸もビルが新しいだけやろ
普通に日本未満や
大陸もビルが新しいだけやろ
77それでも動く名無し
2025/01/13(月) 23:31:57.03ID:4b/cYRnDr 日本の最先端の技術だと思われてるファミレスの猫型配膳ロボとか日本が作ってる訳じゃないなくもう父さんから買ってる訳だし
もはや日本は全てにおいて中国の下位の存在であるの自覚ないの頭悪いネトウヨくらいやろ
もはや日本は全てにおいて中国の下位の存在であるの自覚ないの頭悪いネトウヨくらいやろ
78それでも動く名無し
2025/01/13(月) 23:31:58.87ID:Wg4u1EJ40 >>74
君の中ではそうなんやな
君の中ではそうなんやな
>>62
上海は東京軽く超えてるやろガチでビビる仕事で一回行ったきりやけど
ちょいちょい仕事で行く大連みたいなとこでもスケールハンパない
ただ、現場にデッカいタンクに一杯十何円とかで烏龍茶売りに来る行商から烏龍茶買って腹壊してホテルで寝たきりになったりしたけど
そう言うとこ含めて凄いスケール感あるわ
上海は東京軽く超えてるやろガチでビビる仕事で一回行ったきりやけど
ちょいちょい仕事で行く大連みたいなとこでもスケールハンパない
ただ、現場にデッカいタンクに一杯十何円とかで烏龍茶売りに来る行商から烏龍茶買って腹壊してホテルで寝たきりになったりしたけど
そう言うとこ含めて凄いスケール感あるわ
80それでも動く名無し
2025/01/13(月) 23:32:23.99ID:xcw/goNG0 >>71
低脳ゴミジャップがなんか言ってて草
低脳ゴミジャップがなんか言ってて草
81それでも動く名無し
2025/01/13(月) 23:32:40.08ID:ShCLYStx0 >>76
EVの多さと電子決済の普及ぶりにビビるで
EVの多さと電子決済の普及ぶりにビビるで
82それでも動く名無し
2025/01/13(月) 23:32:40.09ID:NBPJoGo/0 >>69
他の国がどんなに発展しててもトイレだけは日本が至高やな
他の国がどんなに発展しててもトイレだけは日本が至高やな
83それでも動く名無し
2025/01/13(月) 23:33:02.33ID:Wg4u1EJ4084それでも動く名無し
2025/01/13(月) 23:33:21.66ID:OACAxGS10 六四天安門
85それでも動く名無し
2025/01/13(月) 23:33:24.56ID:8TTlieDo0 >>56
中国語であげてたらホルホル動画だけどこれは日本人ひ見せる動画でしょ
中国語であげてたらホルホル動画だけどこれは日本人ひ見せる動画でしょ
86それでも動く名無し
2025/01/13(月) 23:33:33.72ID:8TTlieDo0 日本人に
87それでも動く名無し
2025/01/13(月) 23:33:50.98ID:I3X3cVzQ0 現地の支那人が閑散とした街中映像出してんのにな😩😩😩
88それでも動く名無し
2025/01/13(月) 23:33:57.29ID:ShCLYStx0 中国は屋台の店も電子マネーでいけるで
というか電子マネーないと買い物できない状況
現金で払ってもむこうがお釣り持ってないしな
というか電子マネーないと買い物できない状況
現金で払ってもむこうがお釣り持ってないしな
89それでも動く名無し
2025/01/13(月) 23:33:57.74ID:F4xbKCHwd 日本すげー動画も怪しくないか
90それでも動く名無し
2025/01/13(月) 23:33:59.12ID:zzH0B+Zq0 >>79
数字見ると東京の方がデカいってYouTubeShortsで見たけど嘘やったんか
数字見ると東京の方がデカいってYouTubeShortsで見たけど嘘やったんか
91それでも動く名無し
2025/01/13(月) 23:34:05.78ID:q87V0N4y0 中国経済が崩壊寸前なのは確かなんだが?
ソースはずんだもん
ソースはずんだもん
92それでも動く名無し
2025/01/13(月) 23:34:15.43ID:Wg4u1EJ40 >>80
こういう視野の狭い人は単純労働やって生涯を終えればええよ
こういう視野の狭い人は単純労働やって生涯を終えればええよ
93それでも動く名無し
2025/01/13(月) 23:34:35.09ID:5rs+moLv0 もうGDPも4倍くらいあるし
危機感は持ったほうがいいよな
隣国ってのが厄介や
仲良くするしか無いか?
危機感は持ったほうがいいよな
隣国ってのが厄介や
仲良くするしか無いか?
94それでも動く名無し
2025/01/13(月) 23:35:10.71ID:JpSAH9B9095それでも動く名無し
2025/01/13(月) 23:35:24.54ID:xcw/goNG096それでも動く名無し
2025/01/13(月) 23:35:26.99ID:JA9MHB+n0 中国経済が破綻寸前?
とっくに破綻した国がよく言うわ
とっくに破綻した国がよく言うわ
97それでも動く名無し
2025/01/13(月) 23:35:47.91ID:QryzZizX0 色んな国行ったけど東京ほど凄い都市はないで
98それでも動く名無し
2025/01/13(月) 23:35:58.72ID:ShCLYStx099それでも動く名無し
2025/01/13(月) 23:36:02.80ID:26vWXV6J0 中国は中国でやばいけど日本よりはマシやな
ここはIT後進国すぎて日常生活もままならないし
ここはIT後進国すぎて日常生活もままならないし
101それでも動く名無し
2025/01/13(月) 23:36:22.34ID:cfyv/Eok0 イーロン・マスク「WeChatは世界一のアプリ。Xはそれを目指している。」
102それでも動く名無し
2025/01/13(月) 23:36:35.76ID:ShCLYStx0103それでも動く名無し
2025/01/13(月) 23:36:51.24ID:Wg4u1EJ40 >>95
高卒の君は海外に行けないもんな
高卒の君は海外に行けないもんな
104それでも動く名無し
2025/01/13(月) 23:37:20.73ID:HhafDlc40 工作でやっとるん?🤭
105それでも動く名無し
2025/01/13(月) 23:37:44.63ID:BKTbj3TP0 自動運転タクシーあるんけ?
106それでも動く名無し
2025/01/13(月) 23:38:12.87ID:ShCLYStx0 中国は都市部の人は金持ってるように思う
走ってる車新しいEVだらけやし
他の途上国はボロボロの古い車だらけなのにな
走ってる車新しいEVだらけやし
他の途上国はボロボロの古い車だらけなのにな
107それでも動く名無し
2025/01/13(月) 23:38:14.28ID:q87V0N4y0 警察は攻殻機動隊みたいなロボット連れてるんか?
108それでも動く名無し
2025/01/13(月) 23:38:21.95ID:xcw/goNG0109それでも動く名無し
2025/01/13(月) 23:38:43.94ID:wyhxAK1G0 上海すげえって言ったら工作員にされる国
もう終わりやね
もう終わりやね
110 警備員[Lv.26]
2025/01/13(月) 23:38:59.71ID:ZCa2iM/y0 うるさいのが好きな人には楽しいやろな
111それでも動く名無し
2025/01/13(月) 23:39:31.52ID:UfVl8WIW0112それでも動く名無し
2025/01/13(月) 23:39:35.86ID:vLWvrBw00 ってか韓国や中国より日本の方が発展してるとか信じてるのって
50代以上の情弱ジジババやろ
現役世代や若者はとっくに追い越されたことは知ってるわ
50代以上の情弱ジジババやろ
現役世代や若者はとっくに追い越されたことは知ってるわ
113それでも動く名無し
2025/01/13(月) 23:39:37.11ID:g13qhp+f0 銃!?
114それでも動く名無し
2025/01/13(月) 23:39:53.65ID:VdivolwZr 外人が言うてたけどアニメみたいな都市に行きたいならもう東京じゃなくて中国らしいからな
日本よりサイバーパンク感あるんだと
日本よりサイバーパンク感あるんだと
116それでも動く名無し
2025/01/13(月) 23:40:29.14ID:Wg4u1EJ40117それでも動く名無し
2025/01/13(月) 23:40:43.43ID:Be4+tx1pd 底辺ゴミジャップのお前らはどうして中国へ行かないの?
理想の国なんやろ?
理想の国なんやろ?
118それでも動く名無し
2025/01/13(月) 23:41:17.21ID:pg8wHtCs0 まあ一億円くれるなら俺も中国持ち上げまくるわ
119それでも動く名無し
2025/01/13(月) 23:41:22.83ID:wyhxAK1G0 ネトウヨは妄想の日本でホルホルしてたいなら安倍の国に行けばいあのに
120それでも動く名無し
2025/01/13(月) 23:41:41.14ID:HhafDlc40 「若者は〜」って主張する奴、全員老人です😔
121それでも動く名無し
2025/01/13(月) 23:41:46.75ID:n2Ds7pKH0 東京とイスタンブールはまず広いから
他の都市は何もかもが違う
別物
他の都市は何もかもが違う
別物
122それでも動く名無し
2025/01/13(月) 23:41:57.15ID:A3A4j8qd0 中国が上とか下とかいう話やなくて
Youtuberなんて何見てもヤバすぎるとか一同驚愕とか言ってる世界やからな
まともな情報として取り扱う価値がないんや
今のジャップがクソなのは誰もが認めとるやろ
Youtuberなんて何見てもヤバすぎるとか一同驚愕とか言ってる世界やからな
まともな情報として取り扱う価値がないんや
今のジャップがクソなのは誰もが認めとるやろ
123それでも動く名無し
2025/01/13(月) 23:42:33.61ID:5AhKHuyI0 自分は1年前2年前に中国行けよって旅行系youtuberに言ってたけど、金貰うようになってからようやく行き始めたな、正直遅いよ
124それでも動く名無し
2025/01/13(月) 23:42:59.61ID:JBs0cW1oH 何が凄いのか主張がフワフワしてるな
決め手がなくて攻めあぐねてる時の宗教の勧誘みたいだ
決め手がなくて攻めあぐねてる時の宗教の勧誘みたいだ
125それでも動く名無し
2025/01/13(月) 23:43:47.88ID:UfVl8WIW0 >>123
その時はコロナもあって案件なかったんや
その時はコロナもあって案件なかったんや
126それでも動く名無し
2025/01/13(月) 23:44:02.91ID:3vEZFxf8d テレビ局は中国のこういうのやらんもんな
なんか事件起こしたとか悪いニュースはド派手に扱うから視聴者が印象操作されている面はあると思うわ
なんか事件起こしたとか悪いニュースはド派手に扱うから視聴者が印象操作されている面はあると思うわ
127それでも動く名無し
2025/01/13(月) 23:44:06.06ID:ShCLYStx0 トイレは日本がダントツで最高
というか日本のトイレに慣れた日本人は外国はどこもあかんと思う
外国はウォシュレットはおろか暖房便座も無いし紙を流せず脇のゴミ箱に捨てなきゃいけない国も多い
当然公衆トイレは前の人が捨てた紙にうんこが付いてるのが見える
何故海外のトイレはいつまでも進化しないのか謎
というか日本のトイレに慣れた日本人は外国はどこもあかんと思う
外国はウォシュレットはおろか暖房便座も無いし紙を流せず脇のゴミ箱に捨てなきゃいけない国も多い
当然公衆トイレは前の人が捨てた紙にうんこが付いてるのが見える
何故海外のトイレはいつまでも進化しないのか謎
129それでも動く名無し
2025/01/13(月) 23:45:06.15ID:Wg4u1EJ40130それでも動く名無し
2025/01/13(月) 23:45:15.98ID:dlX40WPM0 >>126
アレらって散々叩いてるオールドメディア側からしたらただの養分であることにいつ気づくんやろな
アレらって散々叩いてるオールドメディア側からしたらただの養分であることにいつ気づくんやろな
132それでも動く名無し
2025/01/13(月) 23:46:19.30ID:D2JOhCXP0 テムとかも金ばら撒いて案件配ってたしな
大手は目先の金なんて要らんから断ったけど中小は100万とか貰えるからベタ褒めよ
大手は目先の金なんて要らんから断ったけど中小は100万とか貰えるからベタ褒めよ
133それでも動く名無し
2025/01/13(月) 23:46:27.15ID:gneXYEcPd 中国行ったことあるけどQR決済スゴすぎて日本が後進国にみえたな
あと電動バイクみたいなのが普及してるのも凄かった
空気は澱んでた
あと電動バイクみたいなのが普及してるのも凄かった
空気は澱んでた
134それでも動く名無し
2025/01/13(月) 23:46:47.33ID:5AhKHuyI0 中国はもう悪い意味で日本化し始めてる
夜はカップルだらけで若者の格差拡大
新市街は高層ビルだらけだけど人が妙に少ない(旧市街の貧民がまだ多数)
百度熱捜はコロナあたりから衆愚化し始めた印象
人民網の広告は以前なら考えられなかった
夜はカップルだらけで若者の格差拡大
新市街は高層ビルだらけだけど人が妙に少ない(旧市街の貧民がまだ多数)
百度熱捜はコロナあたりから衆愚化し始めた印象
人民網の広告は以前なら考えられなかった
135それでも動く名無し
2025/01/13(月) 23:47:43.97ID:f1DhXqJjr いくらもらってるんやろ
136それでも動く名無し
2025/01/13(月) 23:48:52.67ID:6fq0+Qin0 中国政府がインフルエンサーに金ばら撒いてるのは有名な話
台湾のインフルエンサーにやりとりバラされてたし
台湾のインフルエンサーにやりとりバラされてたし
137それでも動く名無し
2025/01/13(月) 23:49:06.38ID:GbtDA1gPr 金貰ってるのはジャップのオールドメディアで日本凄いって言ってる外人共やろ😂
138それでも動く名無し
2025/01/13(月) 23:49:53.78ID:UfVl8WIW0139それでも動く名無し
2025/01/13(月) 23:50:44.64ID:hCKRyFNo0 すごいってなる部分もやべーなこと国ってなる部分も事実ではあるやろ
それらをどう解釈するかや
それらをどう解釈するかや
140それでも動く名無し
2025/01/13(月) 23:50:50.85ID:a0KbXv820 パヨク特有の中国は工作なんてしてない理論
141それでも動く名無し
2025/01/13(月) 23:50:51.28ID:78XcCX2I0 発達してるのから良いってのは20世紀の感覚じゃね?
142それでも動く名無し
2025/01/13(月) 23:50:57.50ID:ZmRoAhRF0 >>134
少子化も加速するしな
よく日本人は老婆を働かせてるのに驚いたとあるけど
少子化加速したら日本同様一人の現役が4人の父母を支えなくてはならないからどう考えても歪が出る
年金もインフレによって崩壊するし今か、あと10年がピークでどんどん日本の後追いをして60,70歳が働くようになるよ
子供産みまくる移民を受け入れない限りはどこもこうなる
少子化も加速するしな
よく日本人は老婆を働かせてるのに驚いたとあるけど
少子化加速したら日本同様一人の現役が4人の父母を支えなくてはならないからどう考えても歪が出る
年金もインフレによって崩壊するし今か、あと10年がピークでどんどん日本の後追いをして60,70歳が働くようになるよ
子供産みまくる移民を受け入れない限りはどこもこうなる
143それでも動く名無し
2025/01/13(月) 23:51:46.43ID:eZ+RqhsC0 電子マネーすげえと言うけど中国ってQRコードなんやろ?
めんどくないの?
めんどくないの?
144それでも動く名無し
2025/01/13(月) 23:51:57.40ID:abO4jcOhH >>127
借りれるトイレの数からして違うよな
広州行ったけど10階建のクソ広ショッピングモールに対してトイレが3箇所くらいなのは少し辛かった、行った場所全部紙流せるタイプの水洗だったからうんこペーパー周りで嫌な思いはしなかったけど
盗難防止でペーパー持ち込み必須とかもあったけどそれはさほど気にならなかった
借りれるトイレの数からして違うよな
広州行ったけど10階建のクソ広ショッピングモールに対してトイレが3箇所くらいなのは少し辛かった、行った場所全部紙流せるタイプの水洗だったからうんこペーパー周りで嫌な思いはしなかったけど
盗難防止でペーパー持ち込み必須とかもあったけどそれはさほど気にならなかった
145それでも動く名無し
2025/01/13(月) 23:52:04.58ID:SXsUAHwd0 ポンコツチャンネルが中国行ったら信じる
146それでも動く名無し
2025/01/13(月) 23:52:24.01ID:6fq0+Qin0 中国の経済崩壊は李克強も習近平も認めてるが?
147それでも動く名無し
2025/01/13(月) 23:52:24.97ID:q87V0N4y0 一人っ子政策に成功したんだから
セックス政策も成功するだろう
セックス政策も成功するだろう
148それでも動く名無し
2025/01/13(月) 23:53:37.51ID:D2JOhCXP0 電子マネーがすごいってのもATMから偽札出る国だから当然っちゃ当然なんよ
いい部分だけ持ち上げて悪い部分には一切触れないのほんと案件って感じするわ
いい部分だけ持ち上げて悪い部分には一切触れないのほんと案件って感じするわ
149それでも動く名無し
2025/01/13(月) 23:53:40.01ID:7XzQiwaL0 そら世界2位の国やからな
田舎の後進国ジャップランドと比べること自体失礼なレベルや
田舎の後進国ジャップランドと比べること自体失礼なレベルや
150それでも動く名無し
2025/01/13(月) 23:54:07.84ID:hCKRyFNo0151それでも動く名無し
2025/01/13(月) 23:54:17.06ID:Pjnxby0u0 Temuとかいうの広告宣伝費やばいらしいな
インフルエンサーみんな買収されてるわ
インフルエンサーみんな買収されてるわ
152それでも動く名無し
2025/01/13(月) 23:54:23.54ID:S7JxkKX0H ジョーブログはC鮮.人やで
153それでも動く名無し
2025/01/13(月) 23:54:50.94ID:exD1GOq/M 重慶出身の深圳の知り合いおるけど重慶は人多いだけで都会じゃないって言ってたな
名古屋みたいなもん
名古屋みたいなもん
154それでも動く名無し
2025/01/13(月) 23:55:03.50ID:RggdcbQQ0 下手すりゃ拘束されのに
よう危ない橋渡るわ
よう危ない橋渡るわ
155それでも動く名無し
2025/01/13(月) 23:55:30.17ID:JbTtUEmT0 ジャップとか言ってる時点で中国人
156それでも動く名無し
2025/01/13(月) 23:55:30.73ID:w9GZ/6Wk0 中国の都市の規模凄いよな
新宿が何個もあるわ
新宿が何個もあるわ
157それでも動く名無し
2025/01/13(月) 23:55:56.93ID:a0KbXv820 >>148
そういうマイナス面がテクノジーの発展と浸透につながったのは普通にええことやん
そういうマイナス面がテクノジーの発展と浸透につながったのは普通にええことやん
158それでも動く名無し
2025/01/13(月) 23:56:01.86ID:lY8qetQz0 >>133
QRの起源は日本
QRの起源は日本
159それでも動く名無し
2025/01/13(月) 23:56:19.01ID:BrFbJ1QG0160それでも動く名無し
2025/01/13(月) 23:56:50.91ID:l3XtajxLH161それでも動く名無し
2025/01/13(月) 23:57:15.47ID:D2JOhCXP0162それでも動く名無し
2025/01/13(月) 23:57:29.74ID:3i0vKmVF0 スパイ容疑で10年食らうぞ
163それでも動く名無し
2025/01/13(月) 23:57:30.57ID:almL7jt/r 日本人が中国の真実知ったらネットで他国を知ったモンゴルかどっかみたいに幸福度下がっちゃうから必死にメディアが隠してたのにな
164それでも動く名無し
2025/01/13(月) 23:58:31.46ID:JaaJVReD0 日本人の子供が狙われる国になんていきたくねーわ
観光してたら襲われるとか嫌すぎる
観光してたら襲われるとか嫌すぎる
165それでも動く名無し
2025/01/13(月) 23:59:04.67ID:6fq0+Qin0166それでも動く名無し
2025/01/13(月) 23:59:14.08ID:5AhKHuyI0 中国の都市は広いから地下鉄網が疎らなんだけど、地下鉄が走ってない所にスラムがあったりして、外国人はそういう所行かない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 30代の支持率、自民が3番手に転落 国民民主、れいわの後塵拝す 産経・FNN合同世論調査 ★4 [煮卵★]
- 【芸能】人気ベーシスト、賃貸物件契約寸前のNGに困惑 「ひどすぎる。理由も教えてくれない」「嫁が本気で泣いてる。胸が痛い」 [冬月記者★]
- クルド人歌手、入国拒否され…埼玉会館で開催予定、コンサートが中止に 亡命先の日本大使館には連絡済み…米国やカナダなどで出演 [少考さん★]
- 【ボクシング】那須川天心に判定負けでモロニーが不満「走り回っているだけの天心にポイントが…」 [鉄チーズ烏★]
- 新幹線で“リクライニングを全開に倒す”50代後半の金髪男女、車掌に注意してもらうも・・ ★3 [お断り★]
- 【鳥取】石破首相 ズワイガニ試食し“感動的”…地方創生を強調 [少考さん★]