今年の昇給見送りで来年新人よりも給料低くなるから「新人教育しない」って言ったら
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2025/01/13(月) 23:45:52.68ID:XS01M0kr0 怒られたんだけどこれ俺が悪いんか?
2それでも動く名無し
2025/01/13(月) 23:46:18.31ID:+u2WXs4F0 何歳?
3それでも動く名無し
2025/01/13(月) 23:46:42.85ID:XS01M0kr0 普通に考えて給料ってスキルの価格だから、新人が俺より高い給料ってことは俺より高い評価ってことよな?
なんでそんな人間に俺が教育できることがあるんよ?
なんでそんな人間に俺が教育できることがあるんよ?
2025/01/13(月) 23:46:50.89ID:f2aikZlK0
そら仕事しないなら、ね
5それでも動く名無し
2025/01/13(月) 23:47:08.56ID:XS01M0kr0 >>2
23歳
23歳
6それでも動く名無し
2025/01/13(月) 23:47:09.65ID:3Zv6iDwld 給料も含めた待遇で入社決めたんだろ?
なら仕方ないよ
なら仕方ないよ
2025/01/13(月) 23:47:26.84ID:/p0z60pD0
昇給しないガイジが新人教育なんてしてもらいたくないやん
上司は形式上叱るだけで内心万々歳やで
上司は形式上叱るだけで内心万々歳やで
8それでも動く名無し
2025/01/13(月) 23:47:44.70ID:3Zv6iDwld そこまで若いのに昇給見送りとか絶対なんかミスしただろ
2025/01/13(月) 23:48:07.13ID:ZKg8C2qA0
わっか 草
ガキやん
ガキやん
10それでも動く名無し
2025/01/13(月) 23:48:08.02ID:phol/B3I0 マジレスするとお前はお前が入社する前に提示された条件に同意して入社しとるんやからその理屈はおかしい
やめるか命令を守るかの2択や
やめるか命令を守るかの2択や
11それでも動く名無し
2025/01/13(月) 23:48:36.38ID:XS01M0kr012それでも動く名無し
2025/01/13(月) 23:49:34.65ID:3Zv6iDwld >>11
そりゃ昇給もできないお前より新人の方が評価高いやろw
そりゃ昇給もできないお前より新人の方が評価高いやろw
13それでも動く名無し
2025/01/13(月) 23:50:36.87ID:XS01M0kr014それでも動く名無し
2025/01/13(月) 23:50:54.61ID:bZIO6HxY0 転職や
15それでも動く名無し
2025/01/13(月) 23:51:21.34ID:f2aikZlK0 まあでも新入社員の給料ばかり上げて既存社員の給料据え置きは納得いかんよな
そのあたり上に直談判してなんともならなきゃ辞めたらええやん
若いんやし
そのあたり上に直談判してなんともならなきゃ辞めたらええやん
若いんやし
16それでも動く名無し
2025/01/13(月) 23:51:55.01ID:3Zv6iDwld17それでも動く名無し
2025/01/13(月) 23:52:24.21ID:XS01M0kr0 >>10
昇給含めて契約だから
そして、給与は評価によって上下するのは契約書自体には書いてないけど文化としてある
数十年単位で前後するならまだしも今年の入社と来年の入社でそこまで大きくずれる方がおかしい
昇給含めて契約だから
そして、給与は評価によって上下するのは契約書自体には書いてないけど文化としてある
数十年単位で前後するならまだしも今年の入社と来年の入社でそこまで大きくずれる方がおかしい
18それでも動く名無し
2025/01/13(月) 23:52:33.01ID:kCnY8xdy0 同じような感じで我慢した先輩は40歳こえてどうしようもなくなってる
早めに辞めて仕切り直したほうがいい
早めに辞めて仕切り直したほうがいい
19それでも動く名無し
2025/01/13(月) 23:52:54.77ID:XS01M0kr02025/01/13(月) 23:53:01.54ID:qf9zUCm2d
一回やめて入り直すとええで
21それでも動く名無し
2025/01/13(月) 23:53:36.45ID:gxUrjCql0 新卒の初任給アップって一部の大企業だけやろ
中小は関係ない
中小は関係ない
22それでも動く名無し
2025/01/13(月) 23:53:43.91ID:XS01M0kr023それでも動く名無し
2025/01/13(月) 23:53:58.95ID:XS01M0kr0 >>16
マジで文字読めないのか…
マジで文字読めないのか…
25それでも動く名無し
2025/01/13(月) 23:54:17.98ID:XS01M0kr02025/01/13(月) 23:54:42.34ID:sXkAiRs00
バランスとって既存社員のベアもやるやろに
27それでも動く名無し
2025/01/13(月) 23:54:55.90ID:vLof2TZN0 嫌なら辞めろよ
28それでも動く名無し
2025/01/13(月) 23:55:22.04ID:XS01M0kr029それでも動く名無し
2025/01/13(月) 23:55:55.42ID:RDs5UPqY0 同じ仕事するのにあとから入ったやつのが基本給高かったらモチベ下がるわな
30それでも動く名無し
2025/01/13(月) 23:56:00.22ID:phol/B3I0 マジで今の日本は転職ゲーやから数年ごとに乗り移った方がええわ
31それでも動く名無し
2025/01/13(月) 23:56:22.05ID:XS01M0kr032それでも動く名無し
2025/01/13(月) 23:56:54.44ID:XS01M0kr033それでも動く名無し
2025/01/13(月) 23:57:14.61ID:XS01M0kr0 >>29
ダダ下がりよ
ダダ下がりよ
34それでも動く名無し
2025/01/13(月) 23:57:40.81ID:XS01M0kr02025/01/13(月) 23:57:53.02ID:pMvpcY590
ふつう新卒に併せて中堅も全員あがらんか?
ほんまに逆転現象おこすようなガイジ企業あるん
https://i.imgur.com/NUdAlmI.png
https://i.imgur.com/57K9ND3.png
ほんまに逆転現象おこすようなガイジ企業あるん
https://i.imgur.com/NUdAlmI.png
https://i.imgur.com/57K9ND3.png
36それでも動く名無し
2025/01/14(火) 00:00:55.97ID:o36D+QLnM 給与体系変わる事になって年功序列給みたいなんが役職給スキル給に変換される事になって雑魚のオッサンオバハンは給与下がることになった
でも誰も辞めないね
でも誰も辞めないね
37それでも動く名無し
2025/01/14(火) 00:01:04.25ID:0FtmC2vd038それでも動く名無し
2025/01/14(火) 00:01:26.46ID:8qbPNXMfd 新卒の方がスキルも将来性も高いって認識やろ
将来まで含めた金額考えずに逆転するとか本質わかってないわ
将来まで含めた金額考えずに逆転するとか本質わかってないわ
39それでも動く名無し
2025/01/14(火) 00:02:18.09ID:0FtmC2vd040それでも動く名無し
2025/01/14(火) 00:02:51.31ID:0FtmC2vd0 >>38
俺は1年で将来性すりつぶしてしまったんか…
俺は1年で将来性すりつぶしてしまったんか…
41それでも動く名無し
2025/01/14(火) 00:03:47.63ID:o36D+QLnM >>39
訴えられるんじゃねえの?って思ったけど知らん
訴えられるんじゃねえの?って思ったけど知らん
42それでも動く名無し
2025/01/14(火) 00:04:38.34ID:NgL+82Vs0 >>40
流動的な時代の一年はでかいで
流動的な時代の一年はでかいで
2025/01/14(火) 00:05:08.02ID:wJcEJqod0
上がり幅が新卒だけ高いことあっても逆転するガイジ企業なんてなくね
もしあるならすぐに転職したほうがいい
もしあるならすぐに転職したほうがいい
44それでも動く名無し
2025/01/14(火) 00:06:16.95ID:LFH73+/C02025/01/14(火) 00:07:17.59ID:t5x/EOxM0
>>37
いや逆転現象なんて騒いでるのネットでしか見んしガイジすぎてほんまにおるよりいつものデマって考えた方が納得できるレベル
だって頭おかしすぎるやろ新卒だけ上げてもほかあげないなら人手不足加速させるだけやん
いや逆転現象なんて騒いでるのネットでしか見んしガイジすぎてほんまにおるよりいつものデマって考えた方が納得できるレベル
だって頭おかしすぎるやろ新卒だけ上げてもほかあげないなら人手不足加速させるだけやん
46それでも動く名無し
2025/01/14(火) 00:07:38.13ID:lqAcBxc9d >>44
無能やししゃーない
無能やししゃーない
47それでも動く名無し
2025/01/14(火) 00:08:34.01ID:G28KmCoK0 >>30
その方が健全な気もするわ
その方が健全な気もするわ
48それでも動く名無し
2025/01/14(火) 00:09:05.96ID:o36D+QLnM2025/01/14(火) 00:09:53.38ID:aPrpI42Ud
今の日本は浅く広くが重宝されとるからな
転職繰り返したほうがええ
転職繰り返したほうがええ
50それでも動く名無し
2025/01/14(火) 00:11:14.07ID:c2a6XIvm0 昇進の見込みないのにだらだら居座ると損よな今
早く別のとこ行け
早く別のとこ行け
51それでも動く名無し
2025/01/14(火) 00:12:02.49ID:o36D+QLnM 役職は転職組がその役を受けて入ってくるからな
53それでも動く名無し
2025/01/14(火) 00:15:20.03ID:1ZXk+tTfd >>52
成果出さずに居座ってれば偉くなれると思ってるからなww
成果出さずに居座ってれば偉くなれると思ってるからなww
2025/01/14(火) 00:16:47.47ID:Wkrc2a2l0
クソガキにそれくらいの給料のときもっと仕事してたけどなーって言ったら上司にブチギレられたわ
55それでも動く名無し
2025/01/14(火) 00:17:45.20ID:XPEhg/gs0 1君のような優秀な社員はそんなゴミ企業には相応しくないよ
明日退職届持っていきな
明日退職届持っていきな
2025/01/14(火) 00:18:56.24ID:5i/Ua2zP0
社内ニートの給与なんとかせんと新人のモチベがなあ
57それでも動く名無し
2025/01/14(火) 00:19:34.42ID:VX3pyTue0 いやならやめろよ
新卒以外の給料上げられない会社に入ったお前が悪い
新卒以外の給料上げられない会社に入ったお前が悪い
2025/01/14(火) 00:19:54.11ID:Wkrc2a2l0
でもポンコツだけど大手入っちゃった今の世代って不景気来たら一気にリストラ対象だよな
首切られんようにスキルはちゃんと身につけとけよ
首切られんようにスキルはちゃんと身につけとけよ
59それでも動く名無し
2025/01/14(火) 00:21:44.44ID:KS4H/PT+0 予想できる弊害に対応できない会社側も悪いわな
若いならさっさと転職する方がええやろ今の時代
若いならさっさと転職する方がええやろ今の時代
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 石破総理「極めて残念であり不本意」 トランプ大統領が日本に24%の相互関税 [どどん★]
- 【福岡地検】女子小学生と性交した35歳アルバイト男性を不起訴に [シャチ★]
- トランプ大統領 日本を批判「トヨタは100万台米国で販売する一方GMやフォードはほとんど販売してない。米国の企業は他国で排除」★4 [Hitzeschleier★]
- トランプ大統領 長年米国は他国に略奪されてきた 友好国はたちが悪い 日本は米国産のコメや自動車を買わず「とてもタフ」 [Hitzeschleier★]
- 【元フジ渡邊渚】フジテレビ時代「つらかったこと」まさかの告白内容に「好きにやれると思ったの?」局の“闇”も暴露 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【速報】 1ドル=146円 ★2 [お断り★]
- ジャップ、モラル崩壊… [667744927]
- 米経済界、トランプ関税を非難 「アメリカを潰す気か」 [432287167]
- 【速報】田中将大さん、先頭打者を出してしまうw w w w w ww w w w w w w w w
- オーストラリア人「オ゛ゥ゛ェッ!不味いとかどうとか以前に脳が拒否してる!ジャップこんなの食うの?ヴォゥェ!!🤮」 [152212454]
- トランプさん「関税がイヤならアメリカに工場を建ててアメリカで作ればいい」 孫正義「よしアメリカに78兆円投資するわ!」 [566475398]
- 自殺願望の10代女の子、「一緒に死にませんか」と誘ってきたおっさんと山中での練炭自殺の直前にセックス→正気に戻り街の交番に駆け込む [597533159]