X



これ俺しか知らんやろて傑作映画を上げるスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/14(火) 10:19:57.36ID:fnSTndms0
被ったら語ろうや

じゃ俺から スパニッシュアパートメント
2それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/14(火) 10:20:28.16ID:b1mKC6dmd
海の上のピアニスト
3それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/14(火) 10:20:54.83ID:8knqVGOX0
SFのメッセージ
4それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/14(火) 10:21:12.02ID:HLf6ghbBH
スピーシーズ
5それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/14(火) 10:21:13.94ID:DLXdl+GS0
プリデスティネーション
今つべで字幕吹き替え共に公式で無料配信中やからみんな見てや
6それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/14(火) 10:21:41.01ID:fnSTndms0
デビル

無名俳優ばっかりでてるやつ
ホラーサスペンスとしてようできとる
7それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/14(火) 10:22:02.08ID:fnSTndms0
>>5
ありがとや

見てみるで
8それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/14(火) 10:23:10.98ID:V/G4shHY0
>>5
女装やんって
9それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/14(火) 10:23:29.59ID:hsGHZl5+0
リターナーでしょ
日本版SF作品の傑作だよね
10それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/14(火) 10:24:32.80ID:GMoSAcbi0
>>5
これ面白かったわ
フランス映画のスズメバチ
11それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/14(火) 10:25:17.39ID:fnSTndms0
これ他にも見てるやついたら感動する

『クラークス』

オフビート作品は苦手なんやけどこれだけは好きなんや
12それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/14(火) 10:26:00.38ID:fnSTndms0
>>3
アカデミー賞取ってるやつか?
13それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/14(火) 10:26:19.08ID:OFjkkQ4l0
>>6
デビル昔見たわ
シャマランがプロデューサーかなんかしとるやつやろ
2025/01/14(火) 10:26:34.32ID:Hrz7rosp0
>>1
ニューヨークの巴里夫好き
15それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/14(火) 10:27:15.01ID:1WcVo8KU0
エンバー
16それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/14(火) 10:28:06.44ID:eqqmwX6/0
愛は霧のかなたに
17それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/14(火) 10:28:13.40ID:fnSTndms0
>>13
それや
結果ホラー作品ではあるんやけど、登場人物の共通点を探ったりとかサスペンス要素も相まって好きやねんな
18それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/14(火) 10:29:14.27ID:fnSTndms0
>>14
おお、知ってるか!
ニューヨークの巴里夫の幸せなエンディングええよね
19それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/14(火) 10:29:44.90ID:o3wAzuXx0
初恋のきた道
20それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/14(火) 10:29:58.50ID:TO/BM5E50
永遠に美しく
21 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2025/01/14(火) 10:30:19.01ID:GhGomrMX0
「処刑人」
2はロッコのシーン以外微妙
2025/01/14(火) 10:30:45.43ID:JgqAQLNK0
オテサーネク とにかくキモい
23それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/14(火) 10:31:13.50ID:fnSTndms0
>>20
ブルースウィリスの印象これで変わったわ
この人もともとコメディ寄りの俳優なんやっけ
24それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/14(火) 10:32:46.65ID:KhwfoIMh0
ディープブルー
25それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/14(火) 10:32:50.94ID:MUn6Rw/H0
インザネイビー
コメディではあるんだけど原潜を出し抜くという爽快感がある
26それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/14(火) 10:32:57.07ID:fnSTndms0
>>21
かっこええよな 
27それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/14(火) 10:33:02.86ID:TO/BM5E50
>>23
え、あれにブルース・ウィリス出てたんか?
30年ぐらい前に洋画劇場かなんかで見た記憶なんやが 面白かったけどブルース・ウィリスいた記憶無いや
28それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/14(火) 10:33:27.46ID:z1BpZk4N0
悪魔のいけにえ
今YouTubeで見れる
29それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/14(火) 10:33:29.17ID:uWir3OAc0
寅次郎と殿様
寅次郎夕焼け小焼け
2025/01/14(火) 10:33:29.36ID:Hrz7rosp0
>>18
結局お前らくっつくんかいって言う
オドレイ・トトゥならこれや
31それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/14(火) 10:33:42.51ID:cQ+1IRlm0
バッファロー66

ずっとムラムラしてたわ
32 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2025/01/14(火) 10:34:38.11ID:GhGomrMX0
>>26
ほんまなんとも言えん路地裏の義賊感かっこええわ
33それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/14(火) 10:34:38.92ID:fnSTndms0
>>24
結局、サメ映画はジョーズとこれだよね
34それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/14(火) 10:34:45.38ID:TrJGjZn50
>>24
ワイはドキュメンタリーのディープブルーも見とるしサメのディープブルーも見とるし金田一少年の事件簿の殺戮のディープブルーも見とるぞ
35それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/14(火) 10:36:11.03ID:fnSTndms0
>>27
あの若さが手に入るブラックコメディ映画よな?
旦那役がそうやで おもくそメイン役や
36 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2025/01/14(火) 10:37:05.90ID:GhGomrMX0
ロックユーも良かったわ
内容はクイーンほぼ関係無いけど
2025/01/14(火) 10:37:29.62ID:aA3GZROO0
ママ、ごはんまだ?
38それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/14(火) 10:37:50.30ID:fnSTndms0
>>30
ある意味フランス映画へのアンチテーゼやろ
あいつらリアルな結末や、バッドエンド好むからな

スパニッシュアパートメントの映像がすっげえ好きやねん
39それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/14(火) 10:38:26.38ID:v3q+lmZ70
恋はデジャヴ
40それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/14(火) 10:38:37.35ID:ikztG2mN0
私が生きる肌
ロストボディ
複製された男
41それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/14(火) 10:38:47.95ID:fnSTndms0
>>22
これおもろそうやな
42それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/14(火) 10:39:51.35ID:TO/BM5E50
>>35
そうそう 永遠に歳を取らない薬を開発した男と2人の女がメインやったはず

最後、数十年後逃げた男の葬式に女2人が参列して階段で転んで首だけになって喧嘩して終わる感じのやつ
43それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/14(火) 10:40:08.38ID:WgSutGPd0
弱男牛丼の愉快な冒険 Filmチーズ
44それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/14(火) 10:40:30.56ID:fnSTndms0
>>40
お前さん、スペイン映画好きやな

握手や 
複製された男は知らんかったあざっす
45喜多川ジャニー
垢版 |
2025/01/14(火) 10:40:32.47ID:r69ELnTf0
アンブレイカブル
46それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/14(火) 10:41:14.69ID:fnSTndms0
>>42
その薬開発した旦那がブルースウィリスよ
2025/01/14(火) 10:41:37.67ID:Hrz7rosp0
>>38
まあフランス映画もエンタメするときはするからな
ジャックオーディアールのリード・マイ・リップスとか君と歩く世界とか好きや
48それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/14(火) 10:41:46.04ID:hsGHZl5+0
クリントイーストウッドの作品で
決闘シーンが異様に長いやつ
なんてやつが忘れたがアレ
49それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/14(火) 10:41:50.70ID:xf2N1+av0
悪魔を憐れむ歌
50それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/14(火) 10:41:50.84ID:fnSTndms0
>>31
これとトレスポは映画好きが若い頃必ず通る道
51それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/14(火) 10:42:47.50ID:Ma3Uz6me0
>>39
めちゃくちゃ有名やろ
ウッチャンナンチャンのナンチャンじゃない方が好きな映画や
52それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/14(火) 10:42:48.31ID:fnSTndms0
>>47
君はフランス映画やったら何が一番好き

俺はポン=ヌフの恋人
53 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2025/01/14(火) 10:42:50.99ID:4baqX94N0
田舎司祭の日記
キリングフィールド 極限戦線
ノスタルジア
54それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/14(火) 10:43:18.65ID:UgLF87mS0
ロンドンゾンビ紀行
55それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/14(火) 10:43:35.00ID:pGHMYj57d
メイド・イン・ホンコン

サム・リー良かった
56それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/14(火) 10:43:42.99ID:fnSTndms0
>>29
寅さん見たことないからサンキューやで
57それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/14(火) 10:46:23.67ID:kEJNNcPm0
cure
58それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/14(火) 10:46:36.58ID:+/pORxtb0
セルラー
59それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/14(火) 10:46:58.96ID:fnSTndms0
>>53
タルコフスキー気になってる
60それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/14(火) 10:47:41.64ID:t6dfCHxta
>>36
原題は「A Knight's Tale(騎士のお話)」だからな

途中で仲間になるジェフリー・チョーサーは実在の小説家なんだが
放浪癖があって記録不明の時期がある
帰ってきてから書き上げた小説には「the Knight's Tale」って章がある
61それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/14(火) 10:47:58.14ID:VNzmyUsB0
>>58
ジェイソンが珍しく悪役側のやつな
2025/01/14(火) 10:48:11.48ID:hyCjDh59r
カランバ
眼下の敵
63それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/14(火) 10:48:52.82ID:9OzMiY5e0
69-sixtynine-
村上龍の自伝小説の映画化
クッソおもろかった
64それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/14(火) 10:49:07.10ID:TO/BM5E50
>>46
ググったら本当にブルース・ウィリスだったわ
後メリル・ストリープって人もなんか知ってるわ
あの2人の女のどっちかなんだな 小学生の時に見たから面白かった記憶しかなかった
65それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/14(火) 10:49:42.04ID:QtwB8AB30
ナインスゲート
2025/01/14(火) 10:50:06.96ID:xlJmpqzU0
クロウ

ブルース・リーの息子のやつ
67それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/14(火) 10:50:30.81ID:qZjZFkh90
たそがれ清兵衛
2025/01/14(火) 10:52:10.47ID:NrUnrhPC0
パリより愛をこめて
69それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/14(火) 10:52:57.90ID:fnSTndms0
>>62
このカランバて映画なんやこれ…
どうやって見んねん


あとイタリア映画のようやけど、80年代ぐらいのイタリア映画てこういう残酷系多いイメージ
70それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/14(火) 10:53:16.11ID:swTqgqY20
異形未知生命体エボミネーション
ホラー喰っちまったダ
シュラム

どんな映画好きでもこれ知ってる奴はおらんかった
おもろいのに
71それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/14(火) 10:53:24.87ID:zg+atQ7B0
>>68
「ワックスオンワックスオフ」のギャグやりたいがためにトラボルタの名前がワックスのやつな
72 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2025/01/14(火) 10:54:32.02ID:4baqX94N0
>>59
亡命ロシア人には刺さる映画らしいで
73 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2025/01/14(火) 10:55:11.98ID:4baqX94N0
>>52
ワイは5時から7時までのクレオ
74それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/14(火) 10:55:46.72ID:fnSTndms0
>>55
これ気になるな
75それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/14(火) 10:55:48.60ID:t6dfCHxta
>>64
メリル・ストリープは「プラダを着た悪魔」の女編集長
76それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/14(火) 10:57:41.12ID:fnSTndms0
>>73
ヌーベールバーグとかも見なあかんな
昔の映画も勉強せんと
77それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/14(火) 10:57:46.51ID:rSPomlSq0
山の郵便配達
78 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2025/01/14(火) 10:58:13.32ID:4baqX94N0
誰か騙されたと思ってキリングフィールド極限戦線観てくれ
ワイちゃん一推しの戦争映画最高傑作や。ポスターに騙されたわ
79それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/14(火) 10:58:39.95ID:i78RsqBt0
トランスワールドってやつ面白かったわ
2025/01/14(火) 10:59:28.27ID:JffFitBo0
WoW
81それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/14(火) 11:01:04.07ID:7Ah4ivQi0
>>79
トランスワールドはアマプラで見れるから見れるやつは見て欲しいな
82それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/14(火) 11:01:10.88ID:fnSTndms0
U-NEXTはたまに掘り出し物があっていい

すぐ配信終了しやがるけど
83それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/14(火) 11:02:09.57ID:fnSTndms0
フランス映画
ドイツ映画
スペイン映画

ここらへんでええのないか
84それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/14(火) 11:02:59.55ID:d7OIKS4ca
「ニューオリンズ・トライアル」
この世で2番目に面白い裁判映画。ジーン・ハックマンが悪役

「追いつめられて」
この世で最高のシチュエーションのサスペンス。ジーン・ハックマンが悪役

「クイック&デッド」
女ガンマンの復讐劇。ジーン・ハックマンが悪役
85それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/14(火) 11:03:13.54ID:fnSTndms0
>>70
タイトルからしてええやんけ
86それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/14(火) 11:03:31.77ID:G+S2VO1l0
>>83
善き人のためのソナタ
87それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/14(火) 11:03:56.60ID:swLcOMTM0
>>83
大統領の料理人
88それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/14(火) 11:03:59.66ID:tDzcVbl00
メキシコ映画のカクタス・ジャック
タランティーノ好きなら
89それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/14(火) 11:04:25.68ID:MmHWF9yF0
>>84
ニューオリンズトライアルってジョンキューザックのやつやっけ
絶対に見たことあるのに内容完全に忘れとるわ
90それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/14(火) 11:04:40.20ID:M99Ctw+V0
床ジョーズ
91それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/14(火) 11:04:51.13ID:fnSTndms0
マチネー 土曜の午後はキッスから始まる

オススメやで
92それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/14(火) 11:04:54.23ID:MaJnoG8ad
フォレストガンプ
2025/01/14(火) 11:04:54.42ID:hEgx8iUod
ダンサーインザダーク
94それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/14(火) 11:05:36.45ID:pGHMYj57d
>>74
香港人が返還前に中国に抱いていた不安や不満が作品の根底にあって主演のサムリーや監督のフルーツチャンのフィルターを通して作品の中に現れている
あと ヒロインがそこら辺で拾ってきた素人のブスなので非常にリアル
95それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/14(火) 11:05:55.82ID:swLcOMTM0
普通のおっちゃんが大臣の暗殺させられる奴のタイトルなんやっけ
2025/01/14(火) 11:06:49.02ID:NrUnrhPC0
>>83
ANNA
97 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2025/01/14(火) 11:07:19.17ID:4baqX94N0
>>88
調べたけど配信無いんか~
見たいな
98それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/14(火) 11:08:26.22ID:1WcVo8KU0
>>83
悪童日記
父の秘密
99それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/14(火) 11:08:49.43ID:d7OIKS4ca
>>89
銃乱射事件が起きて銃メーカーが訴えられるやつ
ダスティン・ホフマン、ジーン・ハックマン、ジョン・キューザック主演
ヒロインの女性は「スターリングラード」の尻の人
100それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/14(火) 11:08:52.38ID:fnSTndms0
>>94
香港映画いいよね…
90年代のあの雰囲気好き
101それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/14(火) 11:10:29.50ID:d7OIKS4ca
>>95
息子を誘拐され脅迫でやらされるならニック・オン・タイム
ちなあれジョニデ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況