よく「地元のスーパー閉店」みたいなニュースあるじゃん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/01/14(火) 18:07:02.99ID:+aK+Z3Jf0
地元の奴らが店行かないから閉まってんのに、なんで地元の奴らは嘆くんや
2025/01/14(火) 18:07:26.67ID:+aK+Z3Jf0
それならもっと店行けよ
2025/01/14(火) 18:07:49.10ID:C3MQob2q0
行ってても潰れる
2025/01/14(火) 18:07:50.89ID:noEnnwe10
日本だと悲観的な事いうとウケる
5それでも動く名無し
2025/01/14(火) 18:08:03.79ID:2E63Jnw10 確かに
2025/01/14(火) 18:08:08.89ID:pjeA56+G0
いつもは行かんけど、やっぱり悲しいやん
2025/01/14(火) 18:08:22.18ID:Pwxst/OY0
たしかにこれよな
廃線に反対してる住民や自治体もそうかもしれんが
廃線に反対してる住民や自治体もそうかもしれんが
9それでも動く名無し
2025/01/14(火) 18:08:30.78ID:ZZREUpIZ0 池袋の百貨店の話でそれ思った
10それでも動く名無し
2025/01/14(火) 18:10:05.16ID:2EaIGQb/0 建物の老朽化のパターンもあるし
11それでも動く名無し
2025/01/14(火) 18:10:20.86ID:/IlgKfL20 言うても総数が採算ラインに届かんだけで行ってる奴はおるやろ
13それでも動く名無し
2025/01/14(火) 18:13:10.63ID:O+nIfJvr0 1960年代に建てられて商店街の公設市場は今はマンションになってしもうた
ネックは耐震と後継者難だって
ネックは耐震と後継者難だって
14それでも動く名無し
2025/01/14(火) 18:13:23.36ID:YiDp+FRdd マジレスすると多くの場合はまあまあ使ってるんや
ただ仮に5階建だとしても食品のある1階にしか用が殆どないのが圧倒的に多い
だから4階分がクソ赤字を計上してたり老朽化で建て替えできないという判断になる
ただ仮に5階建だとしても食品のある1階にしか用が殆どないのが圧倒的に多い
だから4階分がクソ赤字を計上してたり老朽化で建て替えできないという判断になる
15それでも動く名無し
2025/01/14(火) 18:13:51.48ID:FO33C3Kl0 地域住人数に対して利益出てないから閉店するんだろう?
今では通販ネットスーパーが台頭してるのだから
イオンみたいに集客力あるなら逃げ道もあるだろうけどさ
今では通販ネットスーパーが台頭してるのだから
イオンみたいに集客力あるなら逃げ道もあるだろうけどさ
2025/01/14(火) 18:14:42.31ID:X3pgtuPp0
採算取れてても社長の高齢化とかで締めるパターンもあるからな
17それでも動く名無し
2025/01/14(火) 18:21:41.60ID:bN77NOtAM 総人口だけ見て見切り発車するから普通に流行ってるレベルの客入りでも潰れるんや
18それでも動く名無し
2025/01/14(火) 18:26:16.57ID:D7zJwTe+0 家から超近くてコアな客層もおるからな
19それでも動く名無し
2025/01/14(火) 18:27:02.07ID:QtwB8AB30 めちゃ流行ってたのに働き手がなくて閉店したパターンある
20それでも動く名無し
2025/01/14(火) 18:28:14.11ID:PHt9u/2o0 イオンが悪い
21それでも動く名無し
2025/01/14(火) 18:28:24.17ID:sKKxPFtg0 ロピアはあんなに混んでるのに
22それでも動く名無し
2025/01/14(火) 18:29:09.98ID:B88jADIir ジジババが死んでいくから利用者が減るんや
そうすると毎日使っててもな…
そうすると毎日使っててもな…
23それでも動く名無し
2025/01/14(火) 18:29:56.89ID:YB5HwfDk0 イトーヨーカドー藤沢店ってあんな騒ぐほどのもんなんか?
24それでも動く名無し
2025/01/14(火) 18:30:11.27ID:gODbIo3ud ワイの最寄りのmandaiは老朽化で潰れて最寄りが阪急オアシスになってしもた
あんな店高すぎて普段遣いできねぇよ
あんな店高すぎて普段遣いできねぇよ
2025/01/14(火) 18:34:59.40ID:h0hgVAGS0
藤沢店閉店してたな
26それでも動く名無し
2025/01/14(火) 18:35:17.63ID:8bPW23D80 こないだニュースで見たローカル店は黒字やけど閉店してたで
古い店舗やったから設備投資を考えたらアカンのやろうな
古い店舗やったから設備投資を考えたらアカンのやろうな
27それでも動く名無し
2025/01/14(火) 18:36:52.31ID:x2AICy8d0 ほとんど地下の食料品売り場にしか客がいなかったスーパーが
ドンキになったら2階まで盛況になってて
小売業って立地だけやないんやなあと思ったわ
ドンキになったら2階まで盛況になってて
小売業って立地だけやないんやなあと思ったわ
28それでも動く名無し
2025/01/14(火) 18:41:33.96ID:ae6tW0WJ0 客がいても潰れる
店主が年寄り
インボイスに電子帳簿保存法
諸々の値上がり
店主が年寄り
インボイスに電子帳簿保存法
諸々の値上がり
29それでも動く名無し
2025/01/14(火) 18:44:43.78ID:jwR+HOFl030それでも動く名無し
2025/01/14(火) 18:47:13.28ID:GNXngZs/M 赤字でなくても借地の更新できんとかあるやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「風呂キャンセル」がSNSで話題 スマホで脳が過労状態? 入浴ナシ1カ月の猛者≠ [蚤の市★]
- 【東京港区】都内の小中学校で広がる「上履き廃止」…“土足のまま”の学校生活に子どものホンネは? [おっさん友の会★]
- 10人に1人──「左利き」は身近なマイノリティー 急須や調理器具…どんな不便が?教育現場では変化も [煮卵★]
- 【婚活】男性が結婚したい女性の人気「職業」ランキング 3位「薬剤師」、2位「保育士」…1位は“知識もある憧れの職業” ★2 [お断り★]
- GACKT 〝USAID問題〟「日本のメディアではほとんど報道されていない」 [Anonymous★]
- 水原一平被告の妻が裁判長に渾身の訴え「子供を授かるのが夢」「夫は唯一の家族」「円形脱毛症に難聴」★2 [ネギうどん★]
- トランプ、三権の長になる 副大統領「裁判所に大統領を止める権限はない」 [175344491]
- 白上フブキ🤘🦊🤘
- 【実況】博衣こよりのえちえちホロ鯖Minecraft🧪 ★6
- 中抜きや税金にたかってるような職業はニート以下だと思う [677076729]
- 一番ラブラブべろちゅーしたいホロメンは❓❓❓💑
- 自民党、転売対策にマイナンバーカードを活用 [834922174]