NHK
1月世論調査
政党支持率
自民 30.5(+1.8)
立民 8.1(-0.6)
国民 6.4(-1.5)
維新 3.6(+0.2)
公明 2.7(+0.2)
れ新 2.1(+0.5)
共産 1.3(-1.4)
保守 1.1(+0.4)
参政 0.3(-0.2)
社民 0.3(-0.6)
みん 0.1(+0.1)
なし 37.8(+2.2)
どうして…
探検
【悲報】国民民主党さん、支持率が急落してしまう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2025/01/14(火) 19:40:07.10ID:Cv2FXSqgd2それでも動く名無し
2025/01/14(火) 19:40:54.49ID:VtJ1vyan0 ニューメディアさん🫣
3それでも動く名無し
2025/01/14(火) 19:41:36.37ID:Tx24kxb20 っぱ自民よ
4それでも動く名無し
2025/01/14(火) 19:41:37.49ID:CetkCN2j0 典型的なおじゃま虫型の野党やったな
こういう無能がいるから自民がつけ上がるねん
こういう無能がいるから自民がつけ上がるねん
5それでも動く名無し
2025/01/14(火) 19:41:59.22ID:ehv311Bw0 自民の財源攻撃が効いたな
2025/01/14(火) 19:42:45.81ID:L+Hlbf100
結局露出し続けないとみんな飽きるからな
7それでも動く名無し
2025/01/14(火) 19:42:51.98ID:Mvs4np2h0 れいわまだ伸びてるのかそろそろ第二政党になるやろ
8それでも動く名無し
2025/01/14(火) 19:44:06.14ID:hWCpsCBK0 飽きるの早すぎやろイナゴどこ行ったんや
2025/01/14(火) 19:44:22.43ID:h0hgVAGS0
どこもかしこも低いな
10それでも動く名無し
2025/01/14(火) 19:46:01.10ID:1m8r3fcu0 蓮舫を事業仕分けで攻撃している奴が一緒に事業仕分けしてた玉木を支持してるのが意味不明なんよ
11それでも動く名無し
2025/01/14(火) 19:47:05.75ID:wP5KdnLKM 旧民主党政権の悪いとこ集めましたみたいな奴らだし
なんならあのときよりさらに無責任になってる分タチが悪い
なんならあのときよりさらに無責任になってる分タチが悪い
2025/01/14(火) 19:47:36.33ID:eFMzDsMU0
共産も爆減してて草
2025/01/14(火) 19:49:28.23ID:3+cFve4Q0
基本的に国民の多くに漢字クイズ時代の民主党のあのイメージがあるから
与党対抗姿勢だとアレルギー症状が出る
与党対抗姿勢だとアレルギー症状が出る
14それでも動く名無し
2025/01/14(火) 19:49:40.34ID:DB4p7nf/d 財源出さずに減税しろと騒ぐだけなら誰でも出来るからね
15それでも動く名無し
2025/01/14(火) 19:50:59.65ID:VAKNN4Xe0 もう飽きられてて草
16それでも動く名無し
2025/01/14(火) 19:51:23.98ID:VAKNN4Xe0 >>7
ガイジ?
ガイジ?
17それでも動く名無し
2025/01/14(火) 19:51:56.58ID:Ys2ttws/d 立民はガチで何もしてないのに、なんで支持率落ちるんや
18それでも動く名無し
2025/01/14(火) 19:52:30.01ID:mT2fYwCU0 歴史は繰り返す。もう長期的に自民が与党から変わることはないんやろうか
19それでも動く名無し
2025/01/14(火) 19:52:49.07ID:aqK75alp0 うーん、消去法で自民w
20それでも動く名無し
2025/01/14(火) 19:53:09.18ID:xNzVevUu0 財源示さないって民主党と変わらないもん
21それでも動く名無し
2025/01/14(火) 19:53:39.93ID:1F0f8zmA0 減税が
2025/01/14(火) 19:53:47.25ID:sOE9pw/Y0
偏った政治やな
2025/01/14(火) 19:53:49.78ID:NK8f5b/c0
共産半減しとるやんけ
24それでも動く名無し
2025/01/14(火) 19:54:31.66ID:teWyePO30 社民前までそこそこ支持率あったんかよ
2025/01/14(火) 19:54:38.02ID:M8qKXMmr0
なしとか言う自分の意見もないゴミ共
26それでも動く名無し
2025/01/14(火) 19:54:51.63ID:VAKNN4Xe0 自民党最強やね
2025/01/14(火) 19:54:57.09ID:sOE9pw/Y0
なし←これが増えてるって、国民は馬鹿なの??
28それでも動く名無し
2025/01/14(火) 19:55:16.61ID:JA85XyUN0 共産の減った分はれいわ行ったなこれ
29それでも動く名無し
2025/01/14(火) 19:55:17.25ID:G/ExRdGc0 ps://i.imgur.com/84VN0iu.jpeg
国民民主「(財源について)問題が出たらその時に考えればいい」
この無責任っぷり
国民民主「(財源について)問題が出たらその時に考えればいい」
この無責任っぷり
31それでも動く名無し
2025/01/14(火) 19:55:30.57ID:LZJWqpfWr 共産党消えそうで草
32それでも動く名無し
2025/01/14(火) 19:55:58.15ID:UlVIkPIl0 >>10
蓮舫はブーメラン投げすぎたからやろ
蓮舫はブーメラン投げすぎたからやろ
33それでも動く名無し
2025/01/14(火) 19:56:11.18ID:1F0f8zmA0 すまんネットでも高リテラシー集団のはずのなんG民は何で維新じゃなく国民民主支持してたんや?
維新は教育無償化の財源もずっと前からちゃんと提示してる責任野党なんやが
維新は教育無償化の財源もずっと前からちゃんと提示してる責任野党なんやが
34それでも動く名無し
2025/01/14(火) 19:56:15.40ID:x46cOKlI0 れいわ上がってて草
35それでも動く名無し
2025/01/14(火) 19:56:17.38ID:w5Jl1sCJ0 れいわ上がってて草
36それでも動く名無し
2025/01/14(火) 19:56:29.81ID:DwqYchkf0 安倍新党はよ
37それでも動く名無し
2025/01/14(火) 19:56:49.90ID:UlVIkPIl0 >>17
小西、米山
小西、米山
39それでも動く名無し
2025/01/14(火) 19:56:59.57ID:LZJWqpfWr >>29
この人ちょくちょくUAゼンセンにくるからたまに話すわ
この人ちょくちょくUAゼンセンにくるからたまに話すわ
40それでも動く名無し
2025/01/14(火) 19:57:23.03ID:xNzVevUu0 国民民主支持してる奴はある程度れいわに流れると思う
41それでも動く名無し
2025/01/14(火) 19:57:49.01ID:fkVe8ICT0 >>23
たぶんこないだコンクリ事件の犯人が死んだニュースの時に犯行グループ家族が共産党員なのが話題になってたからだと思う
たぶんこないだコンクリ事件の犯人が死んだニュースの時に犯行グループ家族が共産党員なのが話題になってたからだと思う
42それでも動く名無し
2025/01/14(火) 19:58:18.23ID:Ys2ttws/d43それでも動く名無し
2025/01/14(火) 19:58:59.77ID:DB4p7nf/d 石破が意外と安定感あるからな
ほとんどボロを出さない
ほとんどボロを出さない
44それでも動く名無し
2025/01/14(火) 19:59:29.39ID:ScrtEOTN0 社民党未だに支持してる奴って何者や?
鉄板の組織票ありそうなのになんでいきなり1/3に減少できるほど増減あるんや?
鉄板の組織票ありそうなのになんでいきなり1/3に減少できるほど増減あるんや?
45それでも動く名無し
2025/01/14(火) 19:59:33.18ID:o9ZNXdIW0 自民が上がるの草
石破有能
石破有能
46それでも動く名無し
2025/01/14(火) 19:59:42.79ID:Ys2ttws/d >>43
選挙なんてしなければ良かったのにな
選挙なんてしなければ良かったのにな
47それでも動く名無し
2025/01/14(火) 20:01:36.78ID:NJLwmCnq0 自民党上がるのが一番謎やな
中国に10年ビザ与えたのがウケたんか?
中国に10年ビザ与えたのがウケたんか?
48それでも動く名無し
2025/01/14(火) 20:02:11.33ID:29RCCCuU0 共産半減してるやん
どうした
どうした
49それでも動く名無し
2025/01/14(火) 20:03:06.79ID:padStq/r0 観光業は中国人来てくれた方がええからな
50 警備員[Lv.15]
2025/01/14(火) 20:03:37.74ID:/BfV8VNx0 財源がないしな
海外にばら撒く分はいっぱいあるけど
海外にばら撒く分はいっぱいあるけど
51それでも動く名無し
2025/01/14(火) 20:04:31.54ID:mT2fYwCU0 海外にバラまかないといけないのに減税してる場合やないやろ
52それでも動く名無し
2025/01/14(火) 20:05:09.62ID:WcxHZjmz0 高所得者に擦り寄ってるだけやからな
高所得者の方が減税額大きいとかおかしいやろ
高所得者の方が減税額大きいとかおかしいやろ
53それでも動く名無し
2025/01/14(火) 20:05:32.93ID:w5Jl1sCJ0 ぶっちゃけ消費税なくしてほしいから個人的にはれいわ>民民や
54それでも動く名無し
2025/01/14(火) 20:05:33.03ID:l734PYd50 人気だけ大きくてもあんま意味ないよな
選挙までにまともなんどこまで集めれるかよ
選挙までにまともなんどこまで集めれるかよ
55それでも動く名無し
2025/01/14(火) 20:06:44.06ID:VAKNN4Xe0 >>53
れいわみたいなカルト政党が与党になる事は無いけどな
れいわみたいなカルト政党が与党になる事は無いけどな
56それでも動く名無し
2025/01/14(火) 20:07:02.74ID:VAKNN4Xe0 >>54
人気落ちてるけど
人気落ちてるけど
57それでも動く名無し
2025/01/14(火) 20:07:39.92ID:Mf+7UVvt0 飽きただけだろう
58それでも動く名無し
2025/01/14(火) 20:07:55.54ID:DB4p7nf/d 財源を出さない無責任な政党というイメージ戦略でかつての民主党を想起させる自民の上手いやり方や
59それでも動く名無し
2025/01/14(火) 20:08:06.52ID:bn8GW5580 >>7
次の選挙にはなるやろ
次の選挙にはなるやろ
60それでも動く名無し
2025/01/14(火) 20:08:36.70ID:bn8GW5580 >>26
ガイジ?
ガイジ?
61それでも動く名無し
2025/01/14(火) 20:08:37.15ID:Dgd/d+8ra やっぱ立憲共産党に政権任せるのが一番よ
2025/01/14(火) 20:09:36.44ID:iL0o5Eko0
扶養入ってるやつ減税して他に押し付けるんじゃねえ
63それでも動く名無し
2025/01/14(火) 20:09:55.36ID:abM5sYiS0 >>59
うんことか食ってそう
うんことか食ってそう
64それでも動く名無し
2025/01/14(火) 20:10:09.81ID:LZJWqpfWr65それでも動く名無し
2025/01/14(火) 20:10:13.46ID:abM5sYiS0 だって財源示せないもんな
66それでも動く名無し
2025/01/14(火) 20:10:23.36ID:cRu7fpMP0 数で揺すってただけやかた自民維新が手を取った時点で存在感皆無なるのわかってたしな
あまりにも無策で調子コキ過ぎた
あまりにも無策で調子コキ過ぎた
67それでも動く名無し
2025/01/14(火) 20:10:33.17ID:w5Jl1sCJ0 >>61
米山「せやろ?」
米山「せやろ?」
68それでも動く名無し
2025/01/14(火) 20:11:31.59ID:abM5sYiS0 玉木がイキりまくったせいで自民党と立民維新の距離が急速に縮まったからな
69それでも動く名無し
2025/01/14(火) 20:12:24.77ID:z0HjbhigH2025/01/14(火) 20:12:25.54ID:ebl5yKGt0
結局103万円の壁壊せてないもんな
71それでも動く名無し
2025/01/14(火) 20:12:26.82ID:IVjFHegX0 消費税減税に触れない時点でガス抜きのゴミ
72それでも動く名無し
2025/01/14(火) 20:12:46.01ID:o3wAzuXx0 >>68
結局、大連立はやるのかやらないのか
結局、大連立はやるのかやらないのか
73それでも動く名無し
2025/01/14(火) 20:13:48.34ID:abM5sYiS074それでも動く名無し
2025/01/14(火) 20:14:13.22ID:cRu7fpMP0 期待と失望のエネルギーは同じやからね
自民みたいに期待させず、失望すらしないほど諦めさせる運営が正解
自民みたいに期待させず、失望すらしないほど諦めさせる運営が正解
75それでも動く名無し
2025/01/14(火) 20:14:15.18ID:abM5sYiS0 >>71
だって不可能だもん
だって不可能だもん
76それでも動く名無し
2025/01/14(火) 20:14:36.06ID:ae6tW0WJ0 >>51
海外へのばらまきと見せかけて〜
ODA 統一協会関連団体への供与 岸田外相(当時)が関与
www.jcp.or.jp/akahata/aik22/2023-03-30/2023033002_01_0.html
海外へのばらまきと見せかけて〜
ODA 統一協会関連団体への供与 岸田外相(当時)が関与
www.jcp.or.jp/akahata/aik22/2023-03-30/2023033002_01_0.html
78それでも動く名無し
2025/01/14(火) 20:15:17.92ID:dCU7va9d0 よりによって無限国債論者だったのに財源を示さないからなw
79 警備員[Lv.39]
2025/01/14(火) 20:15:56.26ID:zY1ld5ZD0 せっかく与党と協議できるテーブルを用意してもらってやっと政治が出来るって立場になったのに無理な要求して交渉決裂させた国民民主党さん
そりゃ支持率落ちますわな
そりゃ支持率落ちますわな
80それでも動く名無し
2025/01/14(火) 20:16:24.03ID:Dgd/d+8ra 裏切者の国民民主党は支持率ダウン
これからは立憲共産党の時代だな
次の選挙が楽しみだ
これからは立憲共産党の時代だな
次の選挙が楽しみだ
81それでも動く名無し
2025/01/14(火) 20:16:34.79ID:0EJGrVGi0 マジでどうしたら自民党を支持しようと思うのかまったくわからん
何十年騙されてんだ
何十年騙されてんだ
82それでも動く名無し
2025/01/14(火) 20:16:46.80ID:LZJWqpfWr 比率考えたらぶっちぎりで終わってるのが共産党なのにもはや眼中にない扱いなの草生える
83それでも動く名無し
2025/01/14(火) 20:17:03.57ID:PbD9Jj4iM 玉木「5年で税収22%伸びてるから名目GDPと同じく14%程度に抑えるだけ」
ワイジ「なるほど🤔」
なんG民「将来大増税になるぞ」
ワイジ「なるほど🤔」
頭悪すぎてどっちもその通りに聞こえちゃう😭😭😭
ワイジ「なるほど🤔」
なんG民「将来大増税になるぞ」
ワイジ「なるほど🤔」
頭悪すぎてどっちもその通りに聞こえちゃう😭😭😭
84それでも動く名無し
2025/01/14(火) 20:17:15.47ID:abM5sYiS0 今のブームの流行り廃りと同じや
コンテンツが消費されまくったから飽きて捨てられただけ
コンテンツが消費されまくったから飽きて捨てられただけ
85それでも動く名無し
2025/01/14(火) 20:17:25.68ID:0EJGrVGi0 >>82
志位が無能すぎたせいだな
志位が無能すぎたせいだな
86それでも動く名無し
2025/01/14(火) 20:17:26.79ID:v26dUXim0 ツイッター上じゃ
国民民主支持者か支持者のふりなのか
世代間対立をかなり煽ってる論調の人がいるから
風評被害で国民民主の支持が下がってるんじゃないの
国民民主支持者か支持者のふりなのか
世代間対立をかなり煽ってる論調の人がいるから
風評被害で国民民主の支持が下がってるんじゃないの
87それでも動く名無し
2025/01/14(火) 20:18:20.73ID:13tY1PKR0 石破叩いて国民民主担ぎ上げてたネトウヨどーすんの
88 警備員[Lv.39]
2025/01/14(火) 20:18:24.42ID:zY1ld5ZD0 >>80
立民は原発即時停止だから立民に政権取らせたら停電しちゃう
立民は原発即時停止だから立民に政権取らせたら停電しちゃう
89それでも動く名無し
2025/01/14(火) 20:18:33.01ID:0p45aZlld >>81
財源出さないポピュリズム政策で財政破綻しかねない国民民主よりはまだ腐敗してるだけの自民の方がマシじゃね?
財源出さないポピュリズム政策で財政破綻しかねない国民民主よりはまだ腐敗してるだけの自民の方がマシじゃね?
90それでも動く名無し
2025/01/14(火) 20:18:41.18ID:A2ewUWJS0 >>86
老人を敵に回したら選挙で勝てる訳ないのにな
老人を敵に回したら選挙で勝てる訳ないのにな
91それでも動く名無し
2025/01/14(火) 20:19:51.05ID:qXr8gqo+0 参院選の年になったからオルメならそれくらいの調整はしてくるやろ
92それでも動く名無し
2025/01/14(火) 20:20:26.60ID:v26dUXim093それでも動く名無し
2025/01/14(火) 20:20:29.20ID:A2ewUWJS0 >>91
頭にうんこ詰まってそう
頭にうんこ詰まってそう
94それでも動く名無し
2025/01/14(火) 20:20:55.71ID:A2ewUWJS0 >>92
普通に立派な消費者やからな
普通に立派な消費者やからな
2025/01/14(火) 20:21:58.69ID:I+YRYzNi0
石破って食い方の話題しかないけど逆に何もないほうがええのかもな
96それでも動く名無し
2025/01/14(火) 20:22:18.57ID:LZJWqpfWr >>83
どっちも言ってることは間違ってないからな
103万の壁が働く上でクソほど邪魔になってるのは事実
これは連合みたいな巨大労組から上がった意見やから当然やな
働きたくても働けない状態の人は多い
通貨の価値の担保は信用だから好き勝手減税したらその分通貨の毀損につながって増税しなくてもインフレの助長につながる
結局維持するには増税せざる得ないことになる
どっちも言ってることは間違ってないからな
103万の壁が働く上でクソほど邪魔になってるのは事実
これは連合みたいな巨大労組から上がった意見やから当然やな
働きたくても働けない状態の人は多い
通貨の価値の担保は信用だから好き勝手減税したらその分通貨の毀損につながって増税しなくてもインフレの助長につながる
結局維持するには増税せざる得ないことになる
2025/01/14(火) 20:22:39.05ID:CH5sZZ4e0
SNSで馬鹿でも悪名でも目立てば勝ちだからな
選挙がただの人気投票だろ
選挙がただの人気投票だろ
98それでも動く名無し
2025/01/14(火) 20:22:47.09ID:o9ZNXdIW0 意外とニューメディアも大したことないな
99それでも動く名無し
2025/01/14(火) 20:22:47.83ID:tFJDqEs00 玉木はもうオワコンよ
テレビも103万の壁について触れなくなったし
単純に飽きられた
テレビも103万の壁について触れなくなったし
単純に飽きられた
100それでも動く名無し
2025/01/14(火) 20:23:28.28ID:Dgd/d+8ra101それでも動く名無し
2025/01/14(火) 20:24:19.11ID:v26dUXim0 国民民主をフォローしとくけど
減税と積極財政で経済をアゲアゲにして
現役世代の給料が増えて
その増加割合に連動して
老人の年金も増えるという主張の政党やからな
減税と積極財政で経済をアゲアゲにして
現役世代の給料が増えて
その増加割合に連動して
老人の年金も増えるという主張の政党やからな
102それでも動く名無し
2025/01/14(火) 20:25:19.49ID:jg+wogdy0 宗教チックで気持ち悪いから自然な反応やろ
毎回ワンパターンの仕掛けに引っ掛かる時点でどうかと思うが離れるだけマシな感性してる
毎回ワンパターンの仕掛けに引っ掛かる時点でどうかと思うが離れるだけマシな感性してる
103それでも動く名無し
2025/01/14(火) 20:25:41.87ID:Dgd/d+8ra104それでも動く名無し
2025/01/14(火) 20:26:24.06ID:tFJDqEs00 >>101
その為の財源を示せない時点でただの口だけポピュリズム政党やけどな
その為の財源を示せない時点でただの口だけポピュリズム政党やけどな
105それでも動く名無し
2025/01/14(火) 20:26:39.08ID:PbD9Jj4iM106それでも動く名無し
2025/01/14(火) 20:26:51.76ID:jg+wogdy0 Xとかyoutube見て気持ち悪いと思わない時点で頭おかしいやろ
107それでも動く名無し
2025/01/14(火) 20:27:06.10ID:t8g76eb00 減税の話出ると財源がーとか言うけど、国民の懐事情無視して増税ばっかしてるのも普通に考えればおかしいよな
財源財源ばっか言うなら、増税の時に増税できる根拠と国民の財源を説明しろよ
財源財源ばっか言うなら、増税の時に増税できる根拠と国民の財源を説明しろよ
108それでも動く名無し
2025/01/14(火) 20:27:14.59ID:A2ewUWJS0 >>105
で?財源は?
で?財源は?
110それでも動く名無し
2025/01/14(火) 20:27:54.60ID:Dgd/d+8ra >>107
財政破綻を防ぐためなんだから我慢しろ
財政破綻を防ぐためなんだから我慢しろ
111それでも動く名無し
2025/01/14(火) 20:28:29.12ID:smCNdx2v0 もうちょい不倫で粘りつつ話題を引き延ばせば生き延びれたのに
112それでも動く名無し
2025/01/14(火) 20:28:44.96ID:PbD9Jj4iM113それでも動く名無し
2025/01/14(火) 20:28:51.91ID:OnPzOKNt0 やっぱり自民安定なんすわ
114それでも動く名無し
2025/01/14(火) 20:28:58.67ID:ZZREUpIZ0 調子乗って維新にかっさわれたアホ
116それでも動く名無し
2025/01/14(火) 20:29:47.55ID:A2ewUWJS0 >>112
その分税収も減るから駄目だね
その分税収も減るから駄目だね
117それでも動く名無し
2025/01/14(火) 20:29:51.00ID:f48BaIrS0 この飽きぷりやと石丸も都議選厳しそうやな
118それでも動く名無し
2025/01/14(火) 20:31:00.41ID:PbD9Jj4iM >>116
タマキン的には中長期で見れば税収も増えてくから問題ないらしい
タマキン的には中長期で見れば税収も増えてくから問題ないらしい
119それでも動く名無し
2025/01/14(火) 20:31:15.99ID:/bdDghkq0 万が一国民民主が与党になったら民主党の非じゃないレベルで政権運営出来ないやろうな
他の野党とも仲悪いし
他の野党とも仲悪いし
120それでも動く名無し
2025/01/14(火) 20:31:28.37ID:ux8fP+g20 >>116
頭にうんこ詰まってそう
頭にうんこ詰まってそう
121それでも動く名無し
2025/01/14(火) 20:31:43.05ID:A2ewUWJS0 >>118
それ自体ただの願望で何の根拠も無いからな
それ自体ただの願望で何の根拠も無いからな
122それでも動く名無し
2025/01/14(火) 20:32:09.69ID:A2ewUWJS0 >>120
効いちゃった?
効いちゃった?
123それでも動く名無し
2025/01/14(火) 20:32:33.05ID:FyqOQ/QF0 飽きるの早くて草
124それでも動く名無し
2025/01/14(火) 20:32:59.51ID:5Bq+cGS50 アンチ国民民主は無職か何か?
125それでも動く名無し
2025/01/14(火) 20:34:12.28ID:FyqOQ/QF0 >>124
国民やれいわ支持者って底辺多いもんな
国民やれいわ支持者って底辺多いもんな
126それでも動く名無し
2025/01/14(火) 20:34:32.14ID:PbD9Jj4iM >>121
それも根拠ないし願望じゃん😂
それも根拠ないし願望じゃん😂
127それでも動く名無し
2025/01/14(火) 20:35:11.96ID:A2ewUWJS0 >>126
ガイジのお前には理解出来ない話なんやから大人しくしとけ
ガイジのお前には理解出来ない話なんやから大人しくしとけ
128それでも動く名無し
2025/01/14(火) 20:36:06.16ID:5Bq+cGS50129それでも動く名無し
2025/01/14(火) 20:36:25.49ID:PbD9Jj4iM >>127
ガイジのワイから逃げてて草😂
ガイジのワイから逃げてて草😂
130それでも動く名無し
2025/01/14(火) 20:37:01.09ID:nVN7lXyo0131それでも動く名無し
2025/01/14(火) 20:38:20.43ID:05FiDbp/0 自民が増えとるとか何も信用出来んやろ
132それでも動く名無し
2025/01/14(火) 20:39:13.59ID:0p45aZlld 国民民主の僅かな減税を頼みの綱にしてる方が底辺やろ
生活に余裕があれば財源示さずに財政に悪影響を及ぼしそうな危険な政党にしか見えないよ
生活に余裕があれば財源示さずに財政に悪影響を及ぼしそうな危険な政党にしか見えないよ
133それでも動く名無し
2025/01/14(火) 20:39:18.65ID:a0r+EJQi0 >>131
じゃあ同じ調査でまた国民が増えても信じたらダメやで
じゃあ同じ調査でまた国民が増えても信じたらダメやで
134それでも動く名無し
2025/01/14(火) 20:39:29.50ID:5Bq+cGS50135それでも動く名無し
2025/01/14(火) 20:41:12.47ID:JNNHAveS0 声のでかくない層には玉木の不倫がやっぱり効いてたんじゃね
136それでも動く名無し
2025/01/14(火) 20:44:08.88ID:a0r+EJQi0137それでも動く名無し
2025/01/14(火) 20:48:52.97ID:DPLIrfkZ0 103万の壁言うだけで全然実現してないし
138それでも動く名無し
2025/01/14(火) 20:50:04.73ID:Px72IFv60139それでも動く名無し
2025/01/14(火) 20:50:21.67ID:le29NYeM0 増税野田を党首にするセンスのなさ
そんならもう自民党でいいよね対立軸ないし
そんならもう自民党でいいよね対立軸ないし
140それでも動く名無し
2025/01/14(火) 20:51:47.42ID:NJLwmCnq0 タマキンは浮気と枝野を支持せずに自民党政権続投させた罪やな
141それでも動く名無し
2025/01/14(火) 20:52:25.30ID:oSfsK4X70 悪夢の民主党政権定期
142それでも動く名無し
2025/01/14(火) 20:52:36.10ID:/ISJH+Ov0 やっぱ石破自民やね
143それでも動く名無し
2025/01/14(火) 20:52:55.47ID:ic7mSXkt0 玉木の終わり
144それでも動く名無し
2025/01/14(火) 20:53:20.44ID:Eddq0G640 支持者が完全にオカルト陰謀論のソレなこと気づかれ始めたか
145それでも動く名無し
2025/01/14(火) 20:53:39.08ID:vF4EmO530 財源出せば支持率も上がるのに玉木もアホやな
146それでも動く名無し
2025/01/14(火) 20:56:51.32ID:IKiaWbB90 言うてインフレをコントロール出来るのは増税位やしな
正直インフレになるかデフレになるかは消費者次第なところまであるし
正直インフレになるかデフレになるかは消費者次第なところまであるし
147それでも動く名無し
2025/01/14(火) 20:58:04.45ID:gVa2dSL60 4年前より税収15兆円増えてるからその分減らしても困らんやろ
148それでも動く名無し
2025/01/14(火) 20:58:36.21ID:2bhFSBJo0 まさか本当に何も考えてないとは誰も思わんじゃん?
149それでも動く名無し
2025/01/14(火) 20:58:40.10ID:lT5oAhf50150それでも動く名無し
2025/01/14(火) 20:58:40.83ID:dAkuanXe0 自民が上がる要素ってあった?
151それでも動く名無し
2025/01/14(火) 20:59:34.94ID:Eddq0G640 >>150
増税
増税
152 警備員[Lv.12]
2025/01/14(火) 21:00:49.03ID:b+Uly3ff0 >>150
非課税世帯への給付金
非課税世帯への給付金
153それでも動く名無し
2025/01/14(火) 21:01:32.42ID:Eddq0G640154それでも動く名無し
2025/01/14(火) 21:02:19.70ID:/ISJH+Ov0 てか維新完全に死んでるな
国民民主と大まかな方針近いのになんでやろ
国民民主と大まかな方針近いのになんでやろ
155それでも動く名無し
2025/01/14(火) 21:03:19.79ID:ZYhTZeXm0 民民とれいわは野党会議を欠席して
自ら自民の二軍だと明かしてしまったからな
自ら自民の二軍だと明かしてしまったからな
156それでも動く名無し
2025/01/14(火) 21:05:01.77ID:M4YVzJiu0 「国民民主党はまとも」とはなんだったのか
157それでも動く名無し
2025/01/14(火) 21:06:38.51ID:e19GLidy0 今の立憲野田の方がまだ自民と連立してるよな
国民民主は岸田の頃みたいに遊ばれてるだけ
国民民主は岸田の頃みたいに遊ばれてるだけ
158それでも動く名無し
2025/01/14(火) 21:09:35.42ID:i9UJdZj1M 自民上がる要素何かあったっけ?
159それでも動く名無し
2025/01/14(火) 21:09:59.80ID:QEmN47zYd 絶対値が少ないけど共産党半減のがヤバみ高い
160それでも動く名無し
2025/01/14(火) 21:10:10.01ID:Eddq0G640161それでも動く名無し
2025/01/14(火) 21:10:22.49ID:Dgd/d+8ra >>157
次の聖剣は立憲共産党できまりだな
次の聖剣は立憲共産党できまりだな
162それでも動く名無し
2025/01/14(火) 21:11:28.46ID:NUwD6zlC0 そりゃ予算を賛成だけさせられて負けたのにあとになってブーブー言ってるからな
提案型野党なんてありえんのよ
提案型野党なんてありえんのよ
163それでも動く名無し
2025/01/14(火) 21:11:29.46ID:Ug4rUl8h0 梨田がスゲーってことか?
164それでも動く名無し
2025/01/14(火) 21:11:42.84ID:/ISJH+Ov0 逆説的かもしれんが、日本に一定数のサヨクがいる限り立憲が消えることはあり得ないけど
維新と国民民主は常に互いや自民に支持者全取りされて消滅する危機あるんよな
維新と国民民主は常に互いや自民に支持者全取りされて消滅する危機あるんよな
165それでも動く名無し
2025/01/14(火) 21:12:48.77ID:jeAe5uF5d 若い世代ほど左翼を毛嫌いしてるからな
ケンモメンが常にイライラしてる理由
ケンモメンが常にイライラしてる理由
166それでも動く名無し
2025/01/14(火) 21:13:27.01ID:ED1835J40 国民民主は目標だけで工程とか中身を全く考えてない薄っぺらいところが露呈してきたな
そりゃ党首も不倫して激甘な処分になるわけだ
そりゃ党首も不倫して激甘な処分になるわけだ
167それでも動く名無し
2025/01/14(火) 21:13:33.35ID:/ISJH+Ov0 >>165
若い左翼はキチガイれいわに入れてるから減ってないんよ残念ながら
若い左翼はキチガイれいわに入れてるから減ってないんよ残念ながら
168それでも動く名無し
2025/01/14(火) 21:14:01.07ID:VJR1hGbx0 減税しろ財源はお前らが考えろじゃなぁ
169それでも動く名無し
2025/01/14(火) 21:14:05.57ID:aKHr6KKd0170それでも動く名無し
2025/01/14(火) 21:14:17.42ID:/ISJH+Ov0 れいわと国民民主と高市自民に一回国政任せた方がええと思う
痛い目見ないと理解せんよバカ日本人は
痛い目見ないと理解せんよバカ日本人は
171それでも動く名無し
2025/01/14(火) 21:15:03.14ID:/ISJH+Ov0172それでも動く名無し
2025/01/14(火) 21:15:15.70ID:5Bq+cGS50 財源とか言ってるアホが単発で暴れているのか
173それでも動く名無し
2025/01/14(火) 21:15:43.31ID:/ISJH+Ov0 てか今の時点でインフレやばいのに
原油価格なんてとっくに戻ってるのにも関わらず
原油価格なんてとっくに戻ってるのにも関わらず
174それでも動く名無し
2025/01/14(火) 21:15:47.47ID:mHiDAY9m0 さすが石破さんや
175それでも動く名無し
2025/01/14(火) 21:15:48.46ID:Eddq0G640 >>165
リベラルと経済左派を十把一絡げで左翼扱いして忌避してるのそれこそオッサンのネトウヨばっかや
リベラルと経済左派を十把一絡げで左翼扱いして忌避してるのそれこそオッサンのネトウヨばっかや
177それでも動く名無し
2025/01/14(火) 21:16:52.73ID:6CvSc7GW0178それでも動く名無し
2025/01/14(火) 21:17:14.86ID:/ISJH+Ov0179それでも動く名無し
2025/01/14(火) 21:17:43.39ID:WPx6AV0l0 自民上がってるのイミフ過ぎる
評価出来る要素あった?
評価出来る要素あった?
180それでも動く名無し
2025/01/14(火) 21:18:00.48ID:/+zy6uO/d 自民がほぼ全部から吸い取ってんのか
なんでや
なんでや
181それでも動く名無し
2025/01/14(火) 21:18:23.03ID:/ISJH+Ov0 勝ち組サラリーマンを大事にする政党って今の日本だと珍しいから一定の人気あるのはわかるんよ
ワイも自分の損得だけ考えたら国民民主や
でも普通は日本の国民みんなのことを考えるよねって話
ワイも自分の損得だけ考えたら国民民主や
でも普通は日本の国民みんなのことを考えるよねって話
182それでも動く名無し
2025/01/14(火) 21:18:36.46ID:aKHr6KKd0 >>171
自民が左派で民主が右派ならいくらでも削減出来ただろうけどなぁ
実際は自民が右派の小さな政府で民主が左派の大きな政府だから
大きな政府の民主からしたら削るところなんてそれこそスパコンぐらいしかないわな
自民が左派で民主が右派ならいくらでも削減出来ただろうけどなぁ
実際は自民が右派の小さな政府で民主が左派の大きな政府だから
大きな政府の民主からしたら削るところなんてそれこそスパコンぐらいしかないわな
183それでも動く名無し
2025/01/14(火) 21:18:40.28ID:2mE50nOo0 立憲支持って何者?
単純にガイ?
単純にガイ?
184それでも動く名無し
2025/01/14(火) 21:19:01.44ID:/ISJH+Ov0 >>179
国民民主と自民は選択制やから国民民主に飽きたそうは自動的に自民に流れる
国民民主と自民は選択制やから国民民主に飽きたそうは自動的に自民に流れる
185それでも動く名無し
2025/01/14(火) 21:19:16.13ID:DTcy0yNn0 財源論言われて何も提示出来ないんじゃなぁ埋蔵金じゃ旧民主党の二の舞やし
党が何も言わなくて信者が語ってる財源は確かにそれ党が言ったら総叩きになるやろなって危なっかしいもんばかりやし
党が何も言わなくて信者が語ってる財源は確かにそれ党が言ったら総叩きになるやろなって危なっかしいもんばかりやし
186それでも動く名無し
2025/01/14(火) 21:19:39.19ID:/ISJH+Ov0187それでも動く名無し
2025/01/14(火) 21:20:09.31ID:HiQShShW0 国民民主ってyoutuberなのになんで国会にいるんや?
188それでも動く名無し
2025/01/14(火) 21:20:41.77ID:6CvSc7GW0189それでも動く名無し
2025/01/14(火) 21:20:58.58ID:/ISJH+Ov0 >>185
旧民主の時は有事の円高が生きてたし日本に余力あったから赤字増やしてもなんとかなったけど
安倍晋三が必死に赤字国債増やさなかった意味を理解できてないアホが高市や玉木応援してる
安倍晋三は財源だけはちゃんと考えてた
旧民主の時は有事の円高が生きてたし日本に余力あったから赤字増やしてもなんとかなったけど
安倍晋三が必死に赤字国債増やさなかった意味を理解できてないアホが高市や玉木応援してる
安倍晋三は財源だけはちゃんと考えてた
190それでも動く名無し
2025/01/14(火) 21:21:16.64ID:k8JLE/WF0 >>183
国民が望んでるインフレ対策を訴えてるのが立憲しかない
国民が望んでるインフレ対策を訴えてるのが立憲しかない
191それでも動く名無し
2025/01/14(火) 21:21:20.02ID:2mE50nOo0 立憲って議員の意見バラバラすぎて党として成り立ってないと思うんだが
192それでも動く名無し
2025/01/14(火) 21:21:22.39ID:/ISJH+Ov0 安倍信者こそが安倍晋三の意図を汲んでないのがやばいんよ
193それでも動く名無し
2025/01/14(火) 21:21:45.42ID:/ISJH+Ov0194それでも動く名無し
2025/01/14(火) 21:21:55.17ID:uR6noSjQ0 国民民主は選挙だからYouTuber的に流行っただけだからな
今となっては政治YouTuberなんてみんな興味ないからそら支持率下がるよ
今となっては政治YouTuberなんてみんな興味ないからそら支持率下がるよ
195それでも動く名無し
2025/01/14(火) 21:21:57.90ID:5Bq+cGS50196それでも動く名無し
2025/01/14(火) 21:22:08.70ID:3INJmYaF0 どうせ立憲パヨクの工作やろ
198それでも動く名無し
2025/01/14(火) 21:22:56.10ID:/ISJH+Ov0 アベノミクスは財政健全という意味で最後のラインを超えなかった
そこを平気で乗り越えてインフレ税で財政健全化図ろうとしてる財務省の犬が玉木や高市(高市はアホだから理解してなさそうやが財務省出身の玉木は全部理解してる)
そこを平気で乗り越えてインフレ税で財政健全化図ろうとしてる財務省の犬が玉木や高市(高市はアホだから理解してなさそうやが財務省出身の玉木は全部理解してる)
199それでも動く名無し
2025/01/14(火) 21:23:23.99ID:/ISJH+Ov0 >>195
30万を高いと思ってる負け組には理解できないやろな
30万を高いと思ってる負け組には理解できないやろな
201それでも動く名無し
2025/01/14(火) 21:23:59.77ID:/ISJH+Ov0 >>196
パヨクの工作で自民党の支持が増えるとかパヨクが日本の最大勢力なんかw
パヨクの工作で自民党の支持が増えるとかパヨクが日本の最大勢力なんかw
202それでも動く名無し
2025/01/14(火) 21:23:59.87ID:5Bq+cGS50 >>199
20万時代の氷河期のおっさんが無理するなよ
20万時代の氷河期のおっさんが無理するなよ
203それでも動く名無し
2025/01/14(火) 21:24:03.49ID:6CvSc7GW0 若者は国民支持やろとか言ってるやつらアホすぎやろ
国民は年寄りにも良い顔しながら若者にも良い顔してるだけやのに
ホンマに若者のこと考えてるなら社会保障を低下させて財源を示すわ
国民は年寄りにも良い顔しながら若者にも良い顔してるだけやのに
ホンマに若者のこと考えてるなら社会保障を低下させて財源を示すわ
204それでも動く名無し
2025/01/14(火) 21:24:29.35ID:/ISJH+Ov0205それでも動く名無し
2025/01/14(火) 21:24:43.17ID:t+MpFRT60 ナザレンコアンドリーさんが国民民主党ベタ褒めしてるの見て察するものがあるわ
206それでも動く名無し
2025/01/14(火) 21:24:58.02ID:/ISJH+Ov0207それでも動く名無し
2025/01/14(火) 21:25:12.56ID:/ISJH+Ov0 >>205
櫻井よしこもやで
櫻井よしこもやで
208それでも動く名無し
2025/01/14(火) 21:25:32.19ID:5Bq+cGS50209それでも動く名無し
2025/01/14(火) 21:25:36.00ID:/ISJH+Ov0 アホって安部政権が積極財政だって言い張るよな
米山もやけど
米山もやけど
210それでも動く名無し
2025/01/14(火) 21:26:02.35ID:/ISJH+Ov0 >>208
30万が高月給だと思ってる時点でお前は負け組だよw
30万が高月給だと思ってる時点でお前は負け組だよw
211それでも動く名無し
2025/01/14(火) 21:26:03.59ID:aNRTUVNY0213それでも動く名無し
2025/01/14(火) 21:26:19.26ID:StyhbEk50 この調査いつしたんだよw
またオールドメディアの都合のいい調査したんだろ?老人限定とか
脱税自民支持するのなんて耄碌したジジイしかいねえんだよ
ツイッターで調査してみろ、国民民主党一強だから
またオールドメディアの都合のいい調査したんだろ?老人限定とか
脱税自民支持するのなんて耄碌したジジイしかいねえんだよ
ツイッターで調査してみろ、国民民主党一強だから
214それでも動く名無し
2025/01/14(火) 21:26:29.82ID:Eddq0G640 >>195
平均22万だぞ
平均22万だぞ
215それでも動く名無し
2025/01/14(火) 21:26:48.26ID:5Bq+cGS50 >>210
月収20万をこえなかった氷河期のおっさんを馬鹿にするなよwww
月収20万をこえなかった氷河期のおっさんを馬鹿にするなよwww
216それでも動く名無し
2025/01/14(火) 21:26:53.56ID:/ISJH+Ov0217それでも動く名無し
2025/01/14(火) 21:27:26.50ID:Eddq0G640 >>203
社保削減とか誰にもメリット無い定期
社保削減とか誰にもメリット無い定期
218それでも動く名無し
2025/01/14(火) 21:27:34.33ID:5Bq+cGS50 >>214
氷河期が負け犬であることには違いないだろ
氷河期が負け犬であることには違いないだろ
219それでも動く名無し
2025/01/14(火) 21:27:45.46ID:/ISJH+Ov0 >>215
氷河期おっさんは人生終わってるけどみんな大好き玉木さんが救うって言ってるからなんとかなるやろwwwww
氷河期おっさんは人生終わってるけどみんな大好き玉木さんが救うって言ってるからなんとかなるやろwwwww
220それでも動く名無し
2025/01/14(火) 21:28:31.86ID:/ISJH+Ov0221それでも動く名無し
2025/01/14(火) 21:28:33.99ID:StyhbEk50 だって若い奴って大学生なら日中遊んどるだろうし、20代30代なら仕事で調査に協力してる暇ねえからな
ワイにも半年前くらい機械音声で政党調査みたいの来たけど長ったらしくて協力せんかったわ
オールドメディアの調査はめちゃくちゃ老人に偏ってるから全く意味ない
ワイにも半年前くらい機械音声で政党調査みたいの来たけど長ったらしくて協力せんかったわ
オールドメディアの調査はめちゃくちゃ老人に偏ってるから全く意味ない
222それでも動く名無し
2025/01/14(火) 21:29:29.84ID:/ISJH+Ov0 年収1000万〜2000万くらいで投資してるなんGのメイン層にとっては確かに玉木の政策は魅力的
多数の普通の国民から金を吸い上げてワイらが儲かるんやからな
多数の普通の国民から金を吸い上げてワイらが儲かるんやからな
223それでも動く名無し
2025/01/14(火) 21:29:40.14ID:ehv311Bw0 >>213
都市部で工作すれば勝てる首長選と違って国政選挙は地方の老人の支持が無いと勝てないんだからXで支持されてようが意味無いぞ
都市部で工作すれば勝てる首長選と違って国政選挙は地方の老人の支持が無いと勝てないんだからXで支持されてようが意味無いぞ
224それでも動く名無し
2025/01/14(火) 21:29:40.77ID:t+MpFRT60 >>221
サンプル1で全てを語るの凄いな
サンプル1で全てを語るの凄いな
225それでも動く名無し
2025/01/14(火) 21:29:47.73ID:aKHr6KKd0 結局実質賃金上げるには労働組合様に頑張って頂くしかないんよな
企業は利益のために隙あらば賃下げしてくるから
組合と企業の戦いやな
とりあえず次は5%と言わず10%賃上げ頼むわ
実質賃金下がる程度の賃上げじゃあかん
企業は利益のために隙あらば賃下げしてくるから
組合と企業の戦いやな
とりあえず次は5%と言わず10%賃上げ頼むわ
実質賃金下がる程度の賃上げじゃあかん
226それでも動く名無し
2025/01/14(火) 21:30:01.47ID:DOgAVI1Ld 博識なんG民はやっぱ自民支持なんか?
227それでも動く名無し
2025/01/14(火) 21:30:20.17ID:M4xpVnaL0 国民ポシャったら次はれいわやろなw
228それでも動く名無し
2025/01/14(火) 21:30:24.60ID:/ISJH+Ov0 このスレの負け組が羨ましがってる月収30〜40程度の負け組は普通にインフレ増税で損するけどw
229それでも動く名無し
2025/01/14(火) 21:30:25.36ID:+8WTvxAA0 お茶濁し減税の人気高くて草なのよ
230それでも動く名無し
2025/01/14(火) 21:30:32.61ID:5Bq+cGS50231それでも動く名無し
2025/01/14(火) 21:30:34.19ID:StyhbEk50 国民民主の批判してる奴って若い奴にいい顔してるだけとか言ってるけど
それすらしてないのが他政党だからな、若い奴には国民民主しか選択肢がないんだよ
それすらしてないのが他政党だからな、若い奴には国民民主しか選択肢がないんだよ
232それでも動く名無し
2025/01/14(火) 21:30:55.35ID:C9qL6S13d >>221
先月もやった同じ方法の調査で急落してるんやが
先月もやった同じ方法の調査で急落してるんやが
233それでも動く名無し
2025/01/14(火) 21:31:01.90ID:Eddq0G640 >>220
地方の老人も行くけど
地方の老人も行くけど
234それでも動く名無し
2025/01/14(火) 21:31:22.16ID:5Bq+cGS50237それでも動く名無し
2025/01/14(火) 21:32:25.74ID:StyhbEk50238それでも動く名無し
2025/01/14(火) 21:32:31.77ID:t+MpFRT60 国民民主党は若い人に支持されてると言う人もいるけど
ネットで国民民主党支持とやってるのはひろゆきとかナザレンコさんとか櫻井よしこさんとか高橋洋一さんとかおじさんからおじいさん世代ばかりのような
ネットで国民民主党支持とやってるのはひろゆきとかナザレンコさんとか櫻井よしこさんとか高橋洋一さんとかおじさんからおじいさん世代ばかりのような
239それでも動く名無し
2025/01/14(火) 21:34:52.10ID:Eddq0G640 >>238
そのメンツ見る感じ世代関係なくデマと陰謀論に騙されやすい馬鹿がターゲットやな
そのメンツ見る感じ世代関係なくデマと陰謀論に騙されやすい馬鹿がターゲットやな
240それでも動く名無し
2025/01/14(火) 21:34:55.57ID:O/ZTxFRF0 財源論争から逃げたのは印象悪い
ひろゆきとかバカの皆さんはすさまじいアホなのを晒しても元気に知ったかぶりし続けてノーダメージなのに
ひろゆきとかバカの皆さんはすさまじいアホなのを晒しても元気に知ったかぶりし続けてノーダメージなのに
241それでも動く名無し
2025/01/14(火) 21:36:01.82ID:/ISJH+Ov0 玉木の政策で損する負け組「手止り30万は高いんだアアアアアア」
いやその程度の負け組はワイらに搾取されて損しますからw
いやその程度の負け組はワイらに搾取されて損しますからw
242それでも動く名無し
2025/01/14(火) 21:36:13.69ID:5Bq+cGS50 国民民主は財源論から逃げてないのに捏造する無職おじさん
243それでも動く名無し
2025/01/14(火) 21:37:03.76ID:StyhbEk50 >>232
https://i.imgur.com/gXaXZdr.png
まず急落してねえし
もともとガタガタな統計やん
それにワイが指摘してるのは先月の調査含めて、有効回答の層が高年齢層に偏ってるんじゃない方ってことや
先月がどうのこうの関係ない
https://i.imgur.com/gXaXZdr.png
まず急落してねえし
もともとガタガタな統計やん
それにワイが指摘してるのは先月の調査含めて、有効回答の層が高年齢層に偏ってるんじゃない方ってことや
先月がどうのこうの関係ない
244それでも動く名無し
2025/01/14(火) 21:37:32.47ID:5Bq+cGS50 無職おじさん「控除なんて意味無いんだ。給付金を!!」←これww
245それでも動く名無し
2025/01/14(火) 21:38:47.72ID:5Bq+cGS50 新卒30万時代にイライラする世代に生まれなくて良かった
246それでも動く名無し
2025/01/14(火) 21:40:26.80ID:/ISJH+Ov0 アベノミクスは色々意見あるだろうけど財政っていう最後の砦は決して破らなかった(民主党政権より赤字減らした)
安倍晋三の設定したその最後のラインを軽々乗り越えようとしてる玉木や高市をネトウヨのブタどもが支持するのは悲劇通り越して喜劇やね
安倍晋三の設定したその最後のラインを軽々乗り越えようとしてる玉木や高市をネトウヨのブタどもが支持するのは悲劇通り越して喜劇やね
247それでも動く名無し
2025/01/14(火) 21:41:28.39ID:5Bq+cGS50 財政なんてインフレしてるから改善してるのに低学歴はアホすぎるだろ
パヨクってなんで経済を知らないんだろ
パヨクってなんで経済を知らないんだろ
248それでも動く名無し
2025/01/14(火) 21:43:07.01ID:ehv311Bw0249それでも動く名無し
2025/01/14(火) 21:43:18.00ID:k8JLE/WF0 >>247
バカみたいに歳出増やしてるから全然改善してへんよ
バカみたいに歳出増やしてるから全然改善してへんよ
250それでも動く名無し
2025/01/14(火) 21:44:34.65ID:StyhbEk50 あと国民民主の財源の話批判する奴はマジで自分で調べる癖つけたほうがいいよ
まず日本財政の現状、家計と企業が大量に貯蓄して国に金がないのは事実
でも貯蓄してるのは家計は50代以上、企業は大企業と呼ばれる企業に偏っている
だから労働者の過半数を占める40代以下から税金を取ろうとするのは間違い(50代以上の社会保障費を削るのが最適)
これを公言すると間違いなく票が集まらなくなるから
国民民主の財源については明言せずとりあえず労働者層(特に低所得層)の負担を減らそうとする方針は間違いなく正しい
財源がなければ社会保障費削ればいいだけなんだから、こんなもんエリート層なら間違いなく理解してる
公言できないことを知っていながら財源論で責めてるのが自民に代表される既得権益政党
40代以下で国民民主以外を支持するのはバカ
まず日本財政の現状、家計と企業が大量に貯蓄して国に金がないのは事実
でも貯蓄してるのは家計は50代以上、企業は大企業と呼ばれる企業に偏っている
だから労働者の過半数を占める40代以下から税金を取ろうとするのは間違い(50代以上の社会保障費を削るのが最適)
これを公言すると間違いなく票が集まらなくなるから
国民民主の財源については明言せずとりあえず労働者層(特に低所得層)の負担を減らそうとする方針は間違いなく正しい
財源がなければ社会保障費削ればいいだけなんだから、こんなもんエリート層なら間違いなく理解してる
公言できないことを知っていながら財源論で責めてるのが自民に代表される既得権益政党
40代以下で国民民主以外を支持するのはバカ
251それでも動く名無し
2025/01/14(火) 21:45:02.67ID:5Bq+cGS50252それでも動く名無し
2025/01/14(火) 21:45:34.78ID:NVgyPWHu0 このスレでも分かるけど国民民主党の支持者ってなんであんなに攻撃的なんやろ
Xとかでも毎日のように他党を罵倒しまくって俺達こそ正義とやってるんやが
Xとかでも毎日のように他党を罵倒しまくって俺達こそ正義とやってるんやが
253それでも動く名無し
2025/01/14(火) 21:46:13.16ID:Eddq0G640 >>249
インフレしてんなら歳出も増えるやろ
インフレしてんなら歳出も増えるやろ
254それでも動く名無し
2025/01/14(火) 21:46:38.97ID:StyhbEk50255それでも動く名無し
2025/01/14(火) 21:46:39.23ID:Dgd/d+8ra256それでも動く名無し
2025/01/14(火) 21:46:42.18ID:Eddq0G640 >>252
アホの陰謀論者だから
アホの陰謀論者だから
257それでも動く名無し
2025/01/14(火) 21:47:14.52ID:o36D+QLnM >>252
バカやからしゃーない
バカやからしゃーない
258それでも動く名無し
2025/01/14(火) 21:47:51.35ID:5Bq+cGS50259それでも動く名無し
2025/01/14(火) 21:48:15.21ID:k8JLE/WF0 >>251
G7どころか世界最悪レベルが日本だが
G7どころか世界最悪レベルが日本だが
260それでも動く名無し
2025/01/14(火) 21:48:28.19ID:C9qL6S13d >>252
本来そういう別の政党を支持してる層に訴求しないといけないのに高圧的に喧嘩を売って順調にれいわと同じような道を歩いているな
本来そういう別の政党を支持してる層に訴求しないといけないのに高圧的に喧嘩を売って順調にれいわと同じような道を歩いているな
261それでも動く名無し
2025/01/14(火) 21:48:58.82ID:ehv311Bw0 >>254
共産や社民と同じでええんかよw
共産や社民と同じでええんかよw
262それでも動く名無し
2025/01/14(火) 21:49:07.84ID:5Bq+cGS50 >>259
どこが?政府債務は発散しなければ問題ないことすら知らないのならしょうがないけど・・・
どこが?政府債務は発散しなければ問題ないことすら知らないのならしょうがないけど・・・
263それでも動く名無し
2025/01/14(火) 21:49:08.18ID:k8JLE/WF0264それでも動く名無し
2025/01/14(火) 21:49:52.06ID:k8JLE/WF0265それでも動く名無し
2025/01/14(火) 21:50:50.81ID:a0r+EJQi0 国民民主支持者って
高齢者への社会保障を減らして財源を確保して減税するという
より若者の為になる事を拒否して
なんでなにも財源は用意せず減税する事をあんなに望んでるんだ?
高齢者への社会保障を減らして財源を確保して減税するという
より若者の為になる事を拒否して
なんでなにも財源は用意せず減税する事をあんなに望んでるんだ?
266それでも動く名無し
2025/01/14(火) 21:51:11.45ID:Eddq0G640 >>263
戻りきってはないけど順調に減らしてはいるやん
戻りきってはないけど順調に減らしてはいるやん
267それでも動く名無し
2025/01/14(火) 21:51:18.75ID:5Bq+cGS50 >>264
しませんよ。まさか国債の60年償還ルールとか信じてる人?
しませんよ。まさか国債の60年償還ルールとか信じてる人?
268それでも動く名無し
2025/01/14(火) 21:51:31.79ID:StyhbEk50 >>261
いやワイが言いたいのは共産社民みたいなちょっとしたことじゃ支持政党変えない層がいる支持層が硬い政党が、支持層の50%以上が消えてることになってる統計の信ぴょう性ないよねって話や
いやワイが言いたいのは共産社民みたいなちょっとしたことじゃ支持政党変えない層がいる支持層が硬い政党が、支持層の50%以上が消えてることになってる統計の信ぴょう性ないよねって話や
269それでも動く名無し
2025/01/14(火) 21:51:32.41ID:AGXNE7WdM 日本保守党は内乱やってんのになんでまだ人気あるんやろ
270それでも動く名無し
2025/01/14(火) 21:52:06.27ID:3zflS2iAM 自民「現役世代とかいう4割の少数派はどうでもいい 残りの6割のために政治する」
👴👵ニートナマポ「さすが自民さんや!(支持率アップ)」
結局は1番票が得られるところを向いて政治するところが勝つのよ
👴👵ニートナマポ「さすが自民さんや!(支持率アップ)」
結局は1番票が得られるところを向いて政治するところが勝つのよ
271それでも動く名無し
2025/01/14(火) 21:52:27.93ID:swk5C5gE0 ポピュリストが憤死する日本はようやっとる
まあ細川とかで世界に先駆けて経験してるともいう
細川はマジで政権とるまでは動きが完璧すぎてビビる
まあ細川とかで世界に先駆けて経験してるともいう
細川はマジで政権とるまでは動きが完璧すぎてビビる
272それでも動く名無し
2025/01/14(火) 21:52:47.47ID:5WbXN0NVa 保守党のびてるのな
273それでも動く名無し
2025/01/14(火) 21:53:04.80ID:ehv311Bw0 国民民主みたいな政党は参院選とは相性が悪い
一人区は田舎県なので老人に支持されないと勝てない
都市部の複数人区だと滑り込めるかもしれないが自民も確実に当選するので勝てる訳では無い
比例票もぶっちぎりそうな感じでは無いしな
一人区は田舎県なので老人に支持されないと勝てない
都市部の複数人区だと滑り込めるかもしれないが自民も確実に当選するので勝てる訳では無い
比例票もぶっちぎりそうな感じでは無いしな
274それでも動く名無し
2025/01/14(火) 21:53:06.81ID:StyhbEk50275それでも動く名無し
2025/01/14(火) 21:53:39.35ID:a0r+EJQi0276それでも動く名無し
2025/01/14(火) 21:53:52.75ID:o36D+QLnM 共産社民の支持率が硬いとかどこの話やねん
落ち方すごいやないか
落ち方すごいやないか
277それでも動く名無し
2025/01/14(火) 21:54:32.81ID:a0r+EJQi0278それでも動く名無し
2025/01/14(火) 21:54:46.34ID:/ISJH+Ov0 しかし手取り30万ちょい程度でドヤ顔で国民民主応援する養分がいたとはね…
279それでも動く名無し
2025/01/14(火) 21:54:53.01ID:2WyFnSUV0 なーんにもしないもんな旧ミンス党と一緒で口だけのゴミカスクズ
280それでも動く名無し
2025/01/14(火) 21:56:14.62ID:Eddq0G640281それでも動く名無し
2025/01/14(火) 21:57:00.34ID:5Bq+cGS50282それでも動く名無し
2025/01/14(火) 21:57:25.28ID:o36D+QLnM しないっていうかできない
可能性でやれるか否か以前にやるだけのチカラがない
可能性でやれるか否か以前にやるだけのチカラがない
283それでも動く名無し
2025/01/14(火) 21:57:49.25ID:StyhbEk50 >>277
何が言いたいんかわからん
・国民民主が一番若者向けの政党(労働者層の負担を減らそうとしてるから)
・ワイは減税したら社会保障は削る必要があると思う、玉木も多分削る想定をしてる(公言すると票が集まらない)
これがおかしいってこと?
何が言いたいんかわからん
・国民民主が一番若者向けの政党(労働者層の負担を減らそうとしてるから)
・ワイは減税したら社会保障は削る必要があると思う、玉木も多分削る想定をしてる(公言すると票が集まらない)
これがおかしいってこと?
284それでも動く名無し
2025/01/14(火) 21:59:17.05ID:StyhbEk50285それでも動く名無し
2025/01/14(火) 21:59:27.58ID:Eddq0G640 >>283
所得減税も社保削減も労働者のためになんかならん
所得減税も社保削減も労働者のためになんかならん
286それでも動く名無し
2025/01/14(火) 21:59:29.74ID:8SZcPWTKM 言ってることが正しいとか間違ってるとか抜きに玉木は圧倒的に政治センスがないからどうせなんもうまくいかんよ
何回騙されたら気が済むんや
何回騙されたら気が済むんや
287それでも動く名無し
2025/01/14(火) 21:59:41.20ID:7+vlh7tX0 まだ自民支持の境界が三割も居ると言う事実
288それでも動く名無し
2025/01/14(火) 21:59:49.86ID:k8JLE/WF0 >>267
利払いと償還は関係ないぞガイジ
利払いと償還は関係ないぞガイジ
289それでも動く名無し
2025/01/14(火) 22:00:50.51ID:a0r+EJQi0 >>283
老人への予算も削らずに減税してもし歪みが起きたとして
その時は老人は十分にサービスを受け切って逃げ切り
負債は残った現役世代に結局被せられるだけ
それに玉木が削ることを想定してるって何をみてそう思った??
そう信じたいのは分かるが国民民主なんて削るどころかこれまで野党のくせに与党の予算案に賛成してきたとこやで?
老人への予算も削らずに減税してもし歪みが起きたとして
その時は老人は十分にサービスを受け切って逃げ切り
負債は残った現役世代に結局被せられるだけ
それに玉木が削ることを想定してるって何をみてそう思った??
そう信じたいのは分かるが国民民主なんて削るどころかこれまで野党のくせに与党の予算案に賛成してきたとこやで?
290それでも動く名無し
2025/01/14(火) 22:01:53.44ID:6r/MRMt50 まじで自民党以外の政党は解散してくれないかな国会の邪魔しかしてない
291それでも動く名無し
2025/01/14(火) 22:02:06.59ID:Eddq0G640292それでも動く名無し
2025/01/14(火) 22:02:34.08ID:R4QjAEoF0 >>287
今の時代に固定電話の調査に答える奴なんてやばい奴しかおらんで
今の時代に固定電話の調査に答える奴なんてやばい奴しかおらんで
293それでも動く名無し
2025/01/14(火) 22:03:45.25ID:Eddq0G640 >>290
富裕層増税まではええけど増税分を防衛費に使いすぎかねんから再分配に回すブレーキ役として立民共産が必要
富裕層増税まではええけど増税分を防衛費に使いすぎかねんから再分配に回すブレーキ役として立民共産が必要
294それでも動く名無し
2025/01/14(火) 22:03:58.80ID:StyhbEk50295それでも動く名無し
2025/01/14(火) 22:03:59.34ID:StyhbEk50296それでも動く名無し
2025/01/14(火) 22:04:32.93ID:o36D+QLnM >>292
携帯にも掛かってくるで
携帯にも掛かってくるで
297それでも動く名無し
2025/01/14(火) 22:05:58.34ID:R4QjAEoF0 >>296
そんな怪しい電話番号なんて普通相手にせんやろ
そんな怪しい電話番号なんて普通相手にせんやろ
298それでも動く名無し
2025/01/14(火) 22:06:35.20ID:Eddq0G640 >>294
減税で再分配削られたら手取り増以上に出費増えるし社保削ったら親族の負担増える
減税で再分配削られたら手取り増以上に出費増えるし社保削ったら親族の負担増える
299それでも動く名無し
2025/01/14(火) 22:06:48.54ID:mmAjFGzU0 国民に子供だましがバレちゃったねw
300それでも動く名無し
2025/01/14(火) 22:06:52.51ID:3E8fMfkzM >>297
知らない番号からかかってきたら普通調べるよね
知らない番号からかかってきたら普通調べるよね
301それでも動く名無し
2025/01/14(火) 22:07:18.06ID:uwWYmHUU0 >>1
この調査の信憑性が
この調査の信憑性が
302それでも動く名無し
2025/01/14(火) 22:07:31.21ID:o36D+QLnM303それでも動く名無し
2025/01/14(火) 22:07:45.67ID:/ISJH+Ov0 年収1000万〜2000万の「小金持ち」を応援する政党が長らくなかったから、今の国民民主がニッチつかんで人気なのはわかるんよ
アホなのはそこに届かない負け組や、そこより勝ってる投資家や経営者が損するの承知で国民民主応援してるよく分からん構図な
アホなのはそこに届かない負け組や、そこより勝ってる投資家や経営者が損するの承知で国民民主応援してるよく分からん構図な
304それでも動く名無し
2025/01/14(火) 22:08:41.90ID:7Bryl3290 調子乗りすぎたね🥺
305それでも動く名無し
2025/01/14(火) 22:08:47.26ID:fnAPhy+z0 やっぱり自民の安定感だな
財源のことを語らないのは無責任すぎる
ゴーゴー石破
財源のことを語らないのは無責任すぎる
ゴーゴー石破
306それでも動く名無し
2025/01/14(火) 22:09:03.62ID:0/+gvSvFM >>301
今までの国民民主が伸びてた調査は信用できるんか?
今までの国民民主が伸びてた調査は信用できるんか?
307それでも動く名無し
2025/01/14(火) 22:09:18.65ID:/m3pMsHQ0 共産草
今更変わるんかそれ
今更変わるんかそれ
308それでも動く名無し
2025/01/14(火) 22:09:41.64ID:EhCc28PX0 >>301
信じたくないものは間違いだと断ずるその態度は典型的やな
信じたくないものは間違いだと断ずるその態度は典型的やな
309それでも動く名無し
2025/01/14(火) 22:09:56.37ID:Eddq0G640 >>303
アッパーマス未満の中間層から貧困層が損するのは分かるけど、投資家経営者は何で損するん
アッパーマス未満の中間層から貧困層が損するのは分かるけど、投資家経営者は何で損するん
311それでも動く名無し
2025/01/14(火) 22:10:42.95ID:jHXrrTrS0 トップが不倫するわ言うてることはれいわと変わらんレベルだわでそらな
312それでも動く名無し
2025/01/14(火) 22:10:52.22ID:StyhbEk50 >>289
減税せず現状維持or減税して社保削らない なら減税して社保削らないのほうがマシや
日本の出生率が1.2程度しかなくて20〜30年したら国家維持できんって言われてる状況で現状維持したら結局若者の未来には破滅しか残ってないんだわ
社保削らんで債務超過からの超円安、超インフレのほうがよっぽど未来感じる、デフォルトすればグローバル大企業がイナゴのように労働力買ってくれて若者にとっては得も多いからな
破滅主義者じゃない限り、理性がある限りは減税すれば社保削減もセットなはずやから玉木が削る想定だと思ってるで
減税せず現状維持or減税して社保削らない なら減税して社保削らないのほうがマシや
日本の出生率が1.2程度しかなくて20〜30年したら国家維持できんって言われてる状況で現状維持したら結局若者の未来には破滅しか残ってないんだわ
社保削らんで債務超過からの超円安、超インフレのほうがよっぽど未来感じる、デフォルトすればグローバル大企業がイナゴのように労働力買ってくれて若者にとっては得も多いからな
破滅主義者じゃない限り、理性がある限りは減税すれば社保削減もセットなはずやから玉木が削る想定だと思ってるで
313それでも動く名無し
2025/01/14(火) 22:11:55.36ID:6CvSc7GW0314それでも動く名無し
2025/01/14(火) 22:12:56.17ID:StyhbEk50315それでも動く名無し
2025/01/14(火) 22:13:03.78ID:R4QjAEoF0316それでも動く名無し
2025/01/14(火) 22:13:23.13ID:bzNZPgy+0 >>313
ソフトランディングしていってるなら支持するやつもおるやろうけど現状中途半端やからなぁ
ソフトランディングしていってるなら支持するやつもおるやろうけど現状中途半端やからなぁ
317それでも動く名無し
2025/01/14(火) 22:13:49.04ID:mmAjFGzU0 >>313
さらに移民入れてるアメリカは人口増加続けてて1人勝ち状態だしな
さらに移民入れてるアメリカは人口増加続けてて1人勝ち状態だしな
318それでも動く名無し
2025/01/14(火) 22:14:42.43ID:6CvSc7GW0319それでも動く名無し
2025/01/14(火) 22:14:45.09ID:R4QjAEoF0 >>313
GDP成長率見たらわかるけど日本が断トツで最下位だが?
GDP成長率見たらわかるけど日本が断トツで最下位だが?
320それでも動く名無し
2025/01/14(火) 22:15:06.88ID:o36D+QLnM なんなら経済成熟≒先進国になる前に少子化普通に始まるからな
321それでも動く名無し
2025/01/14(火) 22:15:41.85ID:6CvSc7GW0322それでも動く名無し
2025/01/14(火) 22:16:12.19ID:6CvSc7GW0323それでも動く名無し
2025/01/14(火) 22:17:02.95ID:bzNZPgy+0324それでも動く名無し
2025/01/14(火) 22:17:57.99ID:6CvSc7GW0325それでも動く名無し
2025/01/14(火) 22:17:59.55ID:StyhbEk50326それでも動く名無し
2025/01/14(火) 22:18:57.90ID:R4QjAEoF0327それでも動く名無し
2025/01/14(火) 22:18:59.39ID:6CvSc7GW0328それでも動く名無し
2025/01/14(火) 22:19:06.17ID:mmAjFGzU0 まあ毎年50万人以上減少していってるからなあ
それ以上の外国人入ってきてないからなあ
それ以上の外国人入ってきてないからなあ
330それでも動く名無し
2025/01/14(火) 22:19:55.52ID:KbwFQQvW0331それでも動く名無し
2025/01/14(火) 22:19:59.11ID:6CvSc7GW0 >>326
で、現在の人種構成は明らかに違うやん
で、現在の人種構成は明らかに違うやん
332それでも動く名無し
2025/01/14(火) 22:20:38.97ID:4GQTE3U7M >>331
別に人種構成のおかげで成長してるわけじゃなくね?
別に人種構成のおかげで成長してるわけじゃなくね?
333それでも動く名無し
2025/01/14(火) 22:21:21.57ID:6CvSc7GW0334それでも動く名無し
2025/01/14(火) 22:21:49.34ID:o36D+QLnM >>326
少子高齢化が早く始まってたからやろそら
少子高齢化が早く始まってたからやろそら
335 警備員[Lv.3][新芽]
2025/01/14(火) 22:22:48.49ID:OA3RPC7+0 「財源は与党が考えろ」と言う姿勢が無責任過ぎたんや……
336それでも動く名無し
2025/01/14(火) 22:23:08.87ID:6CvSc7GW0337それでも動く名無し
2025/01/14(火) 22:23:18.19ID:R4QjAEoF0338それでも動く名無し
2025/01/14(火) 22:24:17.25ID:6ydWpf4MM 日本がバブル崩壊からずっとくすぶってたのは移民入れなかったからってのは違うやろ~
339それでも動く名無し
2025/01/14(火) 22:25:29.23ID:mmAjFGzU0 そもそも配偶者だからって所得税をちょろまかしてるのがおかしいんだよ
壁を引き上げるんじゃなくて撤廃しろよw
壁を引き上げるんじゃなくて撤廃しろよw
340それでも動く名無し
2025/01/14(火) 22:26:43.23ID:R4QjAEoF0341それでも動く名無し
2025/01/14(火) 22:28:57.13ID:RXDmRA3x0 数の多い高齢者ほど財源国債嫌い
342それでも動く名無し
2025/01/14(火) 22:29:48.55ID:mmAjFGzU0 国債は財源じゃないし
343 警備員[Lv.10]
2025/01/14(火) 22:30:06.92ID:QU5Ha0tJ0 少しおとなしくしてるだけで自民支持する奴増えるのな
344それでも動く名無し
2025/01/14(火) 22:31:06.66ID:o36D+QLnM345それでも動く名無し
2025/01/14(火) 22:33:27.10ID:SfrAkP7B0 支持率がどうとかどうでもいい。
選挙の時だけよ。
政治をメディアが取り上げなければアホは怒りを忘れていく。
本来の実力が反映されているわけでもない。
やるべきことをやり続ける、自作自演でアホな国民民主支持者を演じる敵だけ要注意してタマキンを応援しよう
選挙の時だけよ。
政治をメディアが取り上げなければアホは怒りを忘れていく。
本来の実力が反映されているわけでもない。
やるべきことをやり続ける、自作自演でアホな国民民主支持者を演じる敵だけ要注意してタマキンを応援しよう
346それでも動く名無し
2025/01/14(火) 22:42:10.08ID:WaNfont/0 不倫おじさん独裁政党だからね…
347それでも動く名無し
2025/01/14(火) 22:44:40.46ID:qTSpCLyV0 今更氷河期世代とか言われても20代30代のやつからしたら何いってんのってそらなるやろ
348それでも動く名無し
2025/01/14(火) 22:45:11.33ID:DG4Cso9Z0 今イギリスもフランスも必死に財政再建とか言ってるのに
ネットでMMTとかまだほざいてるエセ経済学者どもは逮捕したほうがええやろ
悪質なデマ流しまくってるし
ネットでMMTとかまだほざいてるエセ経済学者どもは逮捕したほうがええやろ
悪質なデマ流しまくってるし
349それでも動く名無し
2025/01/14(火) 22:45:16.23ID:o36D+QLnM 役職停止が謹慎でもなんでもない謎の措置やったのアカン人にはアカンやつやで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【話題】長谷川豊氏 笠井信輔アナの否定に反論「これが今回の本質」「今でも僕は思い出せます」★2 [ひぃぃ★]
- 【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★17 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 笑福亭鶴瓶「歴史に残るとばっちり」ラジオ生出演でボヤく [muffin★]
- 【生活保護】申請したら役所が「処分してください」と拒否…「車」が“ぜいたく品”ではない切実な事情 ★2 [煮卵★]
- フジテレビ『サザエさん』 ついに提供消える タマが家の前を歩く映像に… 最後に残った一社「西松屋」も今週は表示されず [冬月記者★]
- 笠井信輔、堀江貴文氏と対談した元フジ後輩長谷川豊氏の“上納発言”完全否定「記憶違いでは?」★4 [冬月記者★]
- 【悲報】トランプ「アメリカで製品を作れば関税はかからない!」 [733893279]
- 【朗報】郵政、事実上の再国有化へwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [878970802]
- 🏡
- ゴミクズジャップ、恵方巻きを大量廃棄へ [667744927]
- トランプバブルに沸いたビットコイン、その役目を終え逝く… [667744927]
- フジ中嶋優一、「X子さんを飲み会に呼んだ数? マックス3回です!」 3回は呼んだとゲロってしまう。 [425744418]