NHK
1月世論調査
政党支持率
自民 30.5(+1.8)
立民 8.1(-0.6)
国民 6.4(-1.5)
維新 3.6(+0.2)
公明 2.7(+0.2)
れ新 2.1(+0.5)
共産 1.3(-1.4)
保守 1.1(+0.4)
参政 0.3(-0.2)
社民 0.3(-0.6)
みん 0.1(+0.1)
なし 37.8(+2.2)
どうして…
探検
【悲報】国民民主党さん、支持率が急落してしまう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2025/01/14(火) 19:40:07.10ID:Cv2FXSqgd8それでも動く名無し
2025/01/14(火) 19:44:06.14ID:hWCpsCBK0 飽きるの早すぎやろイナゴどこ行ったんや
2025/01/14(火) 19:44:22.43ID:h0hgVAGS0
どこもかしこも低いな
10それでも動く名無し
2025/01/14(火) 19:46:01.10ID:1m8r3fcu0 蓮舫を事業仕分けで攻撃している奴が一緒に事業仕分けしてた玉木を支持してるのが意味不明なんよ
11それでも動く名無し
2025/01/14(火) 19:47:05.75ID:wP5KdnLKM 旧民主党政権の悪いとこ集めましたみたいな奴らだし
なんならあのときよりさらに無責任になってる分タチが悪い
なんならあのときよりさらに無責任になってる分タチが悪い
2025/01/14(火) 19:47:36.33ID:eFMzDsMU0
共産も爆減してて草
2025/01/14(火) 19:49:28.23ID:3+cFve4Q0
基本的に国民の多くに漢字クイズ時代の民主党のあのイメージがあるから
与党対抗姿勢だとアレルギー症状が出る
与党対抗姿勢だとアレルギー症状が出る
14それでも動く名無し
2025/01/14(火) 19:49:40.34ID:DB4p7nf/d 財源出さずに減税しろと騒ぐだけなら誰でも出来るからね
15それでも動く名無し
2025/01/14(火) 19:50:59.65ID:VAKNN4Xe0 もう飽きられてて草
16それでも動く名無し
2025/01/14(火) 19:51:23.98ID:VAKNN4Xe0 >>7
ガイジ?
ガイジ?
17それでも動く名無し
2025/01/14(火) 19:51:56.58ID:Ys2ttws/d 立民はガチで何もしてないのに、なんで支持率落ちるんや
18それでも動く名無し
2025/01/14(火) 19:52:30.01ID:mT2fYwCU0 歴史は繰り返す。もう長期的に自民が与党から変わることはないんやろうか
19それでも動く名無し
2025/01/14(火) 19:52:49.07ID:aqK75alp0 うーん、消去法で自民w
20それでも動く名無し
2025/01/14(火) 19:53:09.18ID:xNzVevUu0 財源示さないって民主党と変わらないもん
21それでも動く名無し
2025/01/14(火) 19:53:39.93ID:1F0f8zmA0 減税が
2025/01/14(火) 19:53:47.25ID:sOE9pw/Y0
偏った政治やな
2025/01/14(火) 19:53:49.78ID:NK8f5b/c0
共産半減しとるやんけ
24それでも動く名無し
2025/01/14(火) 19:54:31.66ID:teWyePO30 社民前までそこそこ支持率あったんかよ
2025/01/14(火) 19:54:38.02ID:M8qKXMmr0
なしとか言う自分の意見もないゴミ共
26それでも動く名無し
2025/01/14(火) 19:54:51.63ID:VAKNN4Xe0 自民党最強やね
2025/01/14(火) 19:54:57.09ID:sOE9pw/Y0
なし←これが増えてるって、国民は馬鹿なの??
28それでも動く名無し
2025/01/14(火) 19:55:16.61ID:JA85XyUN0 共産の減った分はれいわ行ったなこれ
29それでも動く名無し
2025/01/14(火) 19:55:17.25ID:G/ExRdGc0 ps://i.imgur.com/84VN0iu.jpeg
国民民主「(財源について)問題が出たらその時に考えればいい」
この無責任っぷり
国民民主「(財源について)問題が出たらその時に考えればいい」
この無責任っぷり
31それでも動く名無し
2025/01/14(火) 19:55:30.57ID:LZJWqpfWr 共産党消えそうで草
32それでも動く名無し
2025/01/14(火) 19:55:58.15ID:UlVIkPIl0 >>10
蓮舫はブーメラン投げすぎたからやろ
蓮舫はブーメラン投げすぎたからやろ
33それでも動く名無し
2025/01/14(火) 19:56:11.18ID:1F0f8zmA0 すまんネットでも高リテラシー集団のはずのなんG民は何で維新じゃなく国民民主支持してたんや?
維新は教育無償化の財源もずっと前からちゃんと提示してる責任野党なんやが
維新は教育無償化の財源もずっと前からちゃんと提示してる責任野党なんやが
34それでも動く名無し
2025/01/14(火) 19:56:15.40ID:x46cOKlI0 れいわ上がってて草
35それでも動く名無し
2025/01/14(火) 19:56:17.38ID:w5Jl1sCJ0 れいわ上がってて草
36それでも動く名無し
2025/01/14(火) 19:56:29.81ID:DwqYchkf0 安倍新党はよ
37それでも動く名無し
2025/01/14(火) 19:56:49.90ID:UlVIkPIl0 >>17
小西、米山
小西、米山
39それでも動く名無し
2025/01/14(火) 19:56:59.57ID:LZJWqpfWr >>29
この人ちょくちょくUAゼンセンにくるからたまに話すわ
この人ちょくちょくUAゼンセンにくるからたまに話すわ
40それでも動く名無し
2025/01/14(火) 19:57:23.03ID:xNzVevUu0 国民民主支持してる奴はある程度れいわに流れると思う
41それでも動く名無し
2025/01/14(火) 19:57:49.01ID:fkVe8ICT0 >>23
たぶんこないだコンクリ事件の犯人が死んだニュースの時に犯行グループ家族が共産党員なのが話題になってたからだと思う
たぶんこないだコンクリ事件の犯人が死んだニュースの時に犯行グループ家族が共産党員なのが話題になってたからだと思う
42それでも動く名無し
2025/01/14(火) 19:58:18.23ID:Ys2ttws/d43それでも動く名無し
2025/01/14(火) 19:58:59.77ID:DB4p7nf/d 石破が意外と安定感あるからな
ほとんどボロを出さない
ほとんどボロを出さない
44それでも動く名無し
2025/01/14(火) 19:59:29.39ID:ScrtEOTN0 社民党未だに支持してる奴って何者や?
鉄板の組織票ありそうなのになんでいきなり1/3に減少できるほど増減あるんや?
鉄板の組織票ありそうなのになんでいきなり1/3に減少できるほど増減あるんや?
45それでも動く名無し
2025/01/14(火) 19:59:33.18ID:o9ZNXdIW0 自民が上がるの草
石破有能
石破有能
46それでも動く名無し
2025/01/14(火) 19:59:42.79ID:Ys2ttws/d >>43
選挙なんてしなければ良かったのにな
選挙なんてしなければ良かったのにな
47それでも動く名無し
2025/01/14(火) 20:01:36.78ID:NJLwmCnq0 自民党上がるのが一番謎やな
中国に10年ビザ与えたのがウケたんか?
中国に10年ビザ与えたのがウケたんか?
48それでも動く名無し
2025/01/14(火) 20:02:11.33ID:29RCCCuU0 共産半減してるやん
どうした
どうした
49それでも動く名無し
2025/01/14(火) 20:03:06.79ID:padStq/r0 観光業は中国人来てくれた方がええからな
50 警備員[Lv.15]
2025/01/14(火) 20:03:37.74ID:/BfV8VNx0 財源がないしな
海外にばら撒く分はいっぱいあるけど
海外にばら撒く分はいっぱいあるけど
51それでも動く名無し
2025/01/14(火) 20:04:31.54ID:mT2fYwCU0 海外にバラまかないといけないのに減税してる場合やないやろ
52それでも動く名無し
2025/01/14(火) 20:05:09.62ID:WcxHZjmz0 高所得者に擦り寄ってるだけやからな
高所得者の方が減税額大きいとかおかしいやろ
高所得者の方が減税額大きいとかおかしいやろ
53それでも動く名無し
2025/01/14(火) 20:05:32.93ID:w5Jl1sCJ0 ぶっちゃけ消費税なくしてほしいから個人的にはれいわ>民民や
54それでも動く名無し
2025/01/14(火) 20:05:33.03ID:l734PYd50 人気だけ大きくてもあんま意味ないよな
選挙までにまともなんどこまで集めれるかよ
選挙までにまともなんどこまで集めれるかよ
55それでも動く名無し
2025/01/14(火) 20:06:44.06ID:VAKNN4Xe0 >>53
れいわみたいなカルト政党が与党になる事は無いけどな
れいわみたいなカルト政党が与党になる事は無いけどな
56それでも動く名無し
2025/01/14(火) 20:07:02.74ID:VAKNN4Xe0 >>54
人気落ちてるけど
人気落ちてるけど
57それでも動く名無し
2025/01/14(火) 20:07:39.92ID:Mf+7UVvt0 飽きただけだろう
58それでも動く名無し
2025/01/14(火) 20:07:55.54ID:DB4p7nf/d 財源を出さない無責任な政党というイメージ戦略でかつての民主党を想起させる自民の上手いやり方や
59それでも動く名無し
2025/01/14(火) 20:08:06.52ID:bn8GW5580 >>7
次の選挙にはなるやろ
次の選挙にはなるやろ
60それでも動く名無し
2025/01/14(火) 20:08:36.70ID:bn8GW5580 >>26
ガイジ?
ガイジ?
61それでも動く名無し
2025/01/14(火) 20:08:37.15ID:Dgd/d+8ra やっぱ立憲共産党に政権任せるのが一番よ
2025/01/14(火) 20:09:36.44ID:iL0o5Eko0
扶養入ってるやつ減税して他に押し付けるんじゃねえ
63それでも動く名無し
2025/01/14(火) 20:09:55.36ID:abM5sYiS0 >>59
うんことか食ってそう
うんことか食ってそう
64それでも動く名無し
2025/01/14(火) 20:10:09.81ID:LZJWqpfWr65それでも動く名無し
2025/01/14(火) 20:10:13.46ID:abM5sYiS0 だって財源示せないもんな
66それでも動く名無し
2025/01/14(火) 20:10:23.36ID:cRu7fpMP0 数で揺すってただけやかた自民維新が手を取った時点で存在感皆無なるのわかってたしな
あまりにも無策で調子コキ過ぎた
あまりにも無策で調子コキ過ぎた
67それでも動く名無し
2025/01/14(火) 20:10:33.17ID:w5Jl1sCJ0 >>61
米山「せやろ?」
米山「せやろ?」
68それでも動く名無し
2025/01/14(火) 20:11:31.59ID:abM5sYiS0 玉木がイキりまくったせいで自民党と立民維新の距離が急速に縮まったからな
69それでも動く名無し
2025/01/14(火) 20:12:24.77ID:z0HjbhigH2025/01/14(火) 20:12:25.54ID:ebl5yKGt0
結局103万円の壁壊せてないもんな
71それでも動く名無し
2025/01/14(火) 20:12:26.82ID:IVjFHegX0 消費税減税に触れない時点でガス抜きのゴミ
72それでも動く名無し
2025/01/14(火) 20:12:46.01ID:o3wAzuXx0 >>68
結局、大連立はやるのかやらないのか
結局、大連立はやるのかやらないのか
73それでも動く名無し
2025/01/14(火) 20:13:48.34ID:abM5sYiS074それでも動く名無し
2025/01/14(火) 20:14:13.22ID:cRu7fpMP0 期待と失望のエネルギーは同じやからね
自民みたいに期待させず、失望すらしないほど諦めさせる運営が正解
自民みたいに期待させず、失望すらしないほど諦めさせる運営が正解
75それでも動く名無し
2025/01/14(火) 20:14:15.18ID:abM5sYiS0 >>71
だって不可能だもん
だって不可能だもん
76それでも動く名無し
2025/01/14(火) 20:14:36.06ID:ae6tW0WJ0 >>51
海外へのばらまきと見せかけて〜
ODA 統一協会関連団体への供与 岸田外相(当時)が関与
www.jcp.or.jp/akahata/aik22/2023-03-30/2023033002_01_0.html
海外へのばらまきと見せかけて〜
ODA 統一協会関連団体への供与 岸田外相(当時)が関与
www.jcp.or.jp/akahata/aik22/2023-03-30/2023033002_01_0.html
78それでも動く名無し
2025/01/14(火) 20:15:17.92ID:dCU7va9d0 よりによって無限国債論者だったのに財源を示さないからなw
79 警備員[Lv.39]
2025/01/14(火) 20:15:56.26ID:zY1ld5ZD0 せっかく与党と協議できるテーブルを用意してもらってやっと政治が出来るって立場になったのに無理な要求して交渉決裂させた国民民主党さん
そりゃ支持率落ちますわな
そりゃ支持率落ちますわな
80それでも動く名無し
2025/01/14(火) 20:16:24.03ID:Dgd/d+8ra 裏切者の国民民主党は支持率ダウン
これからは立憲共産党の時代だな
次の選挙が楽しみだ
これからは立憲共産党の時代だな
次の選挙が楽しみだ
81それでも動く名無し
2025/01/14(火) 20:16:34.79ID:0EJGrVGi0 マジでどうしたら自民党を支持しようと思うのかまったくわからん
何十年騙されてんだ
何十年騙されてんだ
82それでも動く名無し
2025/01/14(火) 20:16:46.80ID:LZJWqpfWr 比率考えたらぶっちぎりで終わってるのが共産党なのにもはや眼中にない扱いなの草生える
83それでも動く名無し
2025/01/14(火) 20:17:03.57ID:PbD9Jj4iM 玉木「5年で税収22%伸びてるから名目GDPと同じく14%程度に抑えるだけ」
ワイジ「なるほど🤔」
なんG民「将来大増税になるぞ」
ワイジ「なるほど🤔」
頭悪すぎてどっちもその通りに聞こえちゃう😭😭😭
ワイジ「なるほど🤔」
なんG民「将来大増税になるぞ」
ワイジ「なるほど🤔」
頭悪すぎてどっちもその通りに聞こえちゃう😭😭😭
84それでも動く名無し
2025/01/14(火) 20:17:15.47ID:abM5sYiS0 今のブームの流行り廃りと同じや
コンテンツが消費されまくったから飽きて捨てられただけ
コンテンツが消費されまくったから飽きて捨てられただけ
85それでも動く名無し
2025/01/14(火) 20:17:25.68ID:0EJGrVGi0 >>82
志位が無能すぎたせいだな
志位が無能すぎたせいだな
86それでも動く名無し
2025/01/14(火) 20:17:26.79ID:v26dUXim0 ツイッター上じゃ
国民民主支持者か支持者のふりなのか
世代間対立をかなり煽ってる論調の人がいるから
風評被害で国民民主の支持が下がってるんじゃないの
国民民主支持者か支持者のふりなのか
世代間対立をかなり煽ってる論調の人がいるから
風評被害で国民民主の支持が下がってるんじゃないの
87それでも動く名無し
2025/01/14(火) 20:18:20.73ID:13tY1PKR0 石破叩いて国民民主担ぎ上げてたネトウヨどーすんの
88 警備員[Lv.39]
2025/01/14(火) 20:18:24.42ID:zY1ld5ZD0 >>80
立民は原発即時停止だから立民に政権取らせたら停電しちゃう
立民は原発即時停止だから立民に政権取らせたら停電しちゃう
89それでも動く名無し
2025/01/14(火) 20:18:33.01ID:0p45aZlld >>81
財源出さないポピュリズム政策で財政破綻しかねない国民民主よりはまだ腐敗してるだけの自民の方がマシじゃね?
財源出さないポピュリズム政策で財政破綻しかねない国民民主よりはまだ腐敗してるだけの自民の方がマシじゃね?
90それでも動く名無し
2025/01/14(火) 20:18:41.18ID:A2ewUWJS0 >>86
老人を敵に回したら選挙で勝てる訳ないのにな
老人を敵に回したら選挙で勝てる訳ないのにな
91それでも動く名無し
2025/01/14(火) 20:19:51.05ID:qXr8gqo+0 参院選の年になったからオルメならそれくらいの調整はしてくるやろ
92それでも動く名無し
2025/01/14(火) 20:20:26.60ID:v26dUXim093それでも動く名無し
2025/01/14(火) 20:20:29.20ID:A2ewUWJS0 >>91
頭にうんこ詰まってそう
頭にうんこ詰まってそう
94それでも動く名無し
2025/01/14(火) 20:20:55.71ID:A2ewUWJS0 >>92
普通に立派な消費者やからな
普通に立派な消費者やからな
2025/01/14(火) 20:21:58.69ID:I+YRYzNi0
石破って食い方の話題しかないけど逆に何もないほうがええのかもな
96それでも動く名無し
2025/01/14(火) 20:22:18.57ID:LZJWqpfWr >>83
どっちも言ってることは間違ってないからな
103万の壁が働く上でクソほど邪魔になってるのは事実
これは連合みたいな巨大労組から上がった意見やから当然やな
働きたくても働けない状態の人は多い
通貨の価値の担保は信用だから好き勝手減税したらその分通貨の毀損につながって増税しなくてもインフレの助長につながる
結局維持するには増税せざる得ないことになる
どっちも言ってることは間違ってないからな
103万の壁が働く上でクソほど邪魔になってるのは事実
これは連合みたいな巨大労組から上がった意見やから当然やな
働きたくても働けない状態の人は多い
通貨の価値の担保は信用だから好き勝手減税したらその分通貨の毀損につながって増税しなくてもインフレの助長につながる
結局維持するには増税せざる得ないことになる
2025/01/14(火) 20:22:39.05ID:CH5sZZ4e0
SNSで馬鹿でも悪名でも目立てば勝ちだからな
選挙がただの人気投票だろ
選挙がただの人気投票だろ
98それでも動く名無し
2025/01/14(火) 20:22:47.09ID:o9ZNXdIW0 意外とニューメディアも大したことないな
99それでも動く名無し
2025/01/14(火) 20:22:47.83ID:tFJDqEs00 玉木はもうオワコンよ
テレビも103万の壁について触れなくなったし
単純に飽きられた
テレビも103万の壁について触れなくなったし
単純に飽きられた
100それでも動く名無し
2025/01/14(火) 20:23:28.28ID:Dgd/d+8ra101それでも動く名無し
2025/01/14(火) 20:24:19.11ID:v26dUXim0 国民民主をフォローしとくけど
減税と積極財政で経済をアゲアゲにして
現役世代の給料が増えて
その増加割合に連動して
老人の年金も増えるという主張の政党やからな
減税と積極財政で経済をアゲアゲにして
現役世代の給料が増えて
その増加割合に連動して
老人の年金も増えるという主張の政党やからな
102それでも動く名無し
2025/01/14(火) 20:25:19.49ID:jg+wogdy0 宗教チックで気持ち悪いから自然な反応やろ
毎回ワンパターンの仕掛けに引っ掛かる時点でどうかと思うが離れるだけマシな感性してる
毎回ワンパターンの仕掛けに引っ掛かる時点でどうかと思うが離れるだけマシな感性してる
103それでも動く名無し
2025/01/14(火) 20:25:41.87ID:Dgd/d+8ra104それでも動く名無し
2025/01/14(火) 20:26:24.06ID:tFJDqEs00 >>101
その為の財源を示せない時点でただの口だけポピュリズム政党やけどな
その為の財源を示せない時点でただの口だけポピュリズム政党やけどな
105それでも動く名無し
2025/01/14(火) 20:26:39.08ID:PbD9Jj4iM106それでも動く名無し
2025/01/14(火) 20:26:51.76ID:jg+wogdy0 Xとかyoutube見て気持ち悪いと思わない時点で頭おかしいやろ
107それでも動く名無し
2025/01/14(火) 20:27:06.10ID:t8g76eb00 減税の話出ると財源がーとか言うけど、国民の懐事情無視して増税ばっかしてるのも普通に考えればおかしいよな
財源財源ばっか言うなら、増税の時に増税できる根拠と国民の財源を説明しろよ
財源財源ばっか言うなら、増税の時に増税できる根拠と国民の財源を説明しろよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています