X

ゼルダの伝説ブレワイプレイ中のワイ「あれ?世間の評価ほど面白くないぞ?」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/15(水) 08:16:38.86ID:SaffhzeE0
史上最高のゲームって言われてるからワイの楽しみ方が間違ってるんや

神獣4匹解放したけどそんなに面白くないな

盛り上がらんままエンディングまできてもうた

DLCやればハマれるかも

プレイ時間200時間超え
2それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/15(水) 08:16:51.88ID:SaffhzeE0
これは楽しんだと言ってええのか
3それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/15(水) 08:17:37.72ID:7By7/BU+0
他人に言われないと評価すら出せないの?
4それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/15(水) 08:17:54.96ID:SaffhzeE0
https://i.imgur.com/zYIpdls.jpeg
5それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/15(水) 08:18:36.02ID:R5WvMIY/0
任天堂のゲームしかやったことない人向けだぞ
6それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/15(水) 08:18:40.76ID:6UuLl27f0
あれはオープンワールド初めてやったやつが神ゲー連呼してるだけや
7それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/15(水) 08:19:08.63ID:n3IImq9I0
まとめサイトから来たワイ「あれ?世間の評価ほど面白くないぞ?」
8それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/15(水) 08:19:14.29ID:KeGjDuuK0
十分遊んでるやん
本当に微妙なら途中で投げてるやろ
9それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/15(水) 08:19:53.24ID:l2sJ1KtY0
ワイ今2年ぶりにつけて2周目してるけど面白いわ
10それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/15(水) 08:20:29.04ID:5ysXmJ/t0
ワイもだいたいそんな感じ
70点くらいのゲームやった
ツシマとかウィッチャーの方がおもろい
11それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/15(水) 08:20:58.78ID:cuSaIuoy0
3D酔いして五分で断念したわ
12それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/15(水) 08:21:07.06ID:UscpuYaD0
ケンノスケ定期
13それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/15(水) 08:21:09.51ID:DSjGo9gOd
>>6
オープンワールド多くやってきた人間ほどブレワイ評価しとるやん
14それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/15(水) 08:21:16.56ID:hi9RURFx0
ハマってるやん
15それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/15(水) 08:21:52.39ID:ey3QNCc70
>>10
ツシマもウィッチャーもゴミだったな
16それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/15(水) 08:22:03.71ID:LHRYNNM1r
ティアキンのほうが好きなんやが異端か?
17それでも動くうんこ
垢版 |
2025/01/15(水) 08:22:09.88ID:zPCCKwdqM
オープンワールド入門編としては良いと思う
18それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/15(水) 08:22:19.77ID:GbCZtOZR0
ブレワイは80点
ティアキンは70点や
ティアキンはもっとおもんないぞ
2025/01/15(水) 08:22:43.76ID:r9oU1ND90
オープンワールドゲーの中でもトップクラスの作品やと思うわ
20それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/15(水) 08:23:29.04ID:ac3v4kus0
それ以前ってPS4や箱持ってる連中しかオープワールドゲー遊べなかったし
ゼノブレイドクロスってのもあったが
21それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/15(水) 08:23:55.00ID:uUPmerc5r
やってきたowは
アサクリシリーズ
wd2
エルデンリング
スパイダーマン
ホライズン
ブレワイ
ドグマ

ブレワイは1番つまらなかったです
22それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/15(水) 08:24:05.70ID:2Lm2Oeeq0
知恵のかりものの方がおもろいわ
2025/01/15(水) 08:24:15.85ID:rC25znJ10
メジャーになってるオープンワールドが大して面白くない
24それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/15(水) 08:24:39.25ID:8ok9Xorm0
ムジュラとかの方が謎解きとか美しかったよな
ダンジョンが途中から逆さまになって攻略とかそういうの感動した
25それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/15(水) 08:24:57.25ID:ABDlp7CM0
スカスカでどこ行っても何もないし敵もコピペだしでオープンワールドにする意味あった?
26それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/15(水) 08:26:14.11ID:z2ZIAzYbd
>>21
ソニーとか好きそうw
2025/01/15(水) 08:27:10.36ID:rC25znJ10
GOTYも結局オープンワールドを売れ筋にするための受賞でしかなった
28それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/15(水) 08:27:47.81ID:bSEphPml0
実況見たほうが面白いな…って初めて思わせてくれたゲームや
29それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/15(水) 08:28:00.82ID:rfsmy1WP0
ティアキンを先にやってブレワイはスルーで良かったのに
2025/01/15(水) 08:28:06.77ID:dLBLmth40
>>24
それな
クソデカアクションパズル期待してたら細切れ知育パズルでがっかりだった
31それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/15(水) 08:29:29.85ID:L7+6vzlSd
ブレワイ楽しめないやつって発想力と想像力が欠如してる馬鹿だよな
32それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/15(水) 08:29:51.10ID:vLQa6ZQpr
>>26
普通にポケモンとかも好きやでゲハカスくん
33それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/15(水) 08:30:22.12ID:kywiAjvn0
過大評価の典型
34それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/15(水) 08:30:22.17ID:O6RfrJTR0
なんで評価高いのか分からんゲームの一つ
35それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/15(水) 08:30:22.23ID:ABDlp7CM0
>>31
発想力を活かして何もない野山を動き回るゲームだからな
36それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/15(水) 08:31:36.07ID:TTIW9UzD0
面白いかどうかくらい自分で決めろよ
37それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/15(水) 08:32:05.07ID:4+dFMKQN0
https://i.imgur.com/M7Gn1Cm.jpeg
https://i.imgur.com/GdWcH1R.jpeg
https://i.imgur.com/5MRbXNJ.jpeg
38それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/15(水) 08:32:32.90ID:cI3gVSGB0
ハゲノスケはゲハに帰って、どうぞ
39それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/15(水) 08:32:44.58ID:/HUmMw+fr
>>32
ハッタショじゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況