史上最高のゲームって言われてるからワイの楽しみ方が間違ってるんや
↓
神獣4匹解放したけどそんなに面白くないな
↓
盛り上がらんままエンディングまできてもうた
↓
DLCやればハマれるかも
↓
プレイ時間200時間超え
ゼルダの伝説ブレワイプレイ中のワイ「あれ?世間の評価ほど面白くないぞ?」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2025/01/15(水) 08:16:38.86ID:SaffhzeE0140それでも動く名無し
2025/01/15(水) 09:30:24.17ID:5hfYPi9D0 >>136
今度は空島や!みたいな宣伝してた割に微妙だったな
今度は空島や!みたいな宣伝してた割に微妙だったな
141それでも動く名無し
2025/01/15(水) 09:31:32.41ID:SaffhzeE0 >>137
残念ながらずっと続くで
残念ながらずっと続くで
142それでも動く名無し
2025/01/15(水) 09:31:48.82ID:ABDlp7CM0143それでも動く名無し
2025/01/15(水) 09:32:20.06ID:1kJj0GW/0 >>140
まぁそれでもスカイウォードソードよりはマシだが
まぁそれでもスカイウォードソードよりはマシだが
144それでも動く名無し
2025/01/15(水) 09:32:32.36ID:dhWxfUpJ0 地底と空島はやればやるほどガッカリしたな
変化が薄すぎた
変化が薄すぎた
145それでも動く名無し
2025/01/15(水) 09:34:03.56ID:aqI1ardF0 祠がクソ
最初からギミックアイテム全部手に入るんだから順不動で好きな順番に大型ダンジョンクリアさせる流れにすればよかったのに
祠なんておもしろくねーよ
クソ
最初からギミックアイテム全部手に入るんだから順不動で好きな順番に大型ダンジョンクリアさせる流れにすればよかったのに
祠なんておもしろくねーよ
クソ
146それでも動く名無し
2025/01/15(水) 09:34:10.62ID:3XSzDzoP0 ほんとにやってるの?
マニイン見せてよ
マニイン見せてよ
147それでも動く名無し
2025/01/15(水) 09:34:35.53ID:FiZuksbq0148それでも動く名無し
2025/01/15(水) 09:34:55.26ID:dhWxfUpJ0 ティアキンの1番いいところはプルアがえっちなこと
149それでも動く名無し
2025/01/15(水) 09:35:19.69ID:s/ZJsxTC0 64〜wiiまでの3Dゼルダが好きだったからワイはなんか合わなくて途中でやめちゃった
150それでも動く名無し
2025/01/15(水) 09:35:47.74ID:Oy+XN6Da0151それでも動く名無し
2025/01/15(水) 09:38:29.21ID:ECw+8UqO0 ティアキンの方が面白いよ
祠はブレワインの方が凝ってたかな
祠はブレワインの方が凝ってたかな
152それでも動く名無し
2025/01/15(水) 09:38:43.79ID:DbBNmicZ0 ブレワイやっても過去作はやらないのがゼル伝プレイヤー
153それでも動く名無し
2025/01/15(水) 09:39:00.36ID:dXXPKF2h0 楽しくなきゃ200時間もやらんだろ
楽しくなくて200時間ならガイジや
楽しくなくて200時間ならガイジや
154それでも動く名無し
2025/01/15(水) 09:39:05.84ID:M0vk8Uyk0 お前ら5年経ってもよく同じ話題でレスバできるな
155それでも動く名無し
2025/01/15(水) 09:41:31.08ID:Uj8qoRgv0 >>133
苛つかせることによってロケットで飛ばすなど遊びの幅を広げる天才的な発明
苛つかせることによってロケットで飛ばすなど遊びの幅を広げる天才的な発明
156それでも動く名無し
2025/01/15(水) 09:41:55.21ID:GQlonM8O0 ティアキンがそれほどだったのが残念だわ
頑張った焼き増しじゃ楽しめないんやな
頑張った焼き増しじゃ楽しめないんやな
157それでも動く名無し
2025/01/15(水) 09:42:58.75ID:SaffhzeE0158それでも動く名無し
2025/01/15(水) 09:43:04.66ID:f4xRqQPu0 >>1
まあ元祖の方の原神のが上だからね
まあ元祖の方の原神のが上だからね
159それでも動く名無し
2025/01/15(水) 09:44:01.00ID:f4xRqQPu0 祠ゲーなのが糞
160それでも動く名無し
2025/01/15(水) 09:44:29.73ID:dXXPKF2h0 >>157
そんなもん気にしてるところもガイジなんやぞ
そんなもん気にしてるところもガイジなんやぞ
161それでも動く名無し
2025/01/15(水) 09:47:35.70ID:YEoaG72Od 楽しくないのに200時間もやってたなら頭おかしいだろ
何と闘ってるんだよ
何と闘ってるんだよ
162それでも動く名無し
2025/01/15(水) 09:48:47.85ID:ZlKbclcd0 >>154
心の支えが更新されないからね…
心の支えが更新されないからね…
163それでも動く名無し
2025/01/15(水) 09:49:37.68ID:Nu7kf7H20 >>161
楽しくないけどゼノブレ2は150時間以上やってたな
楽しくないけどゼノブレ2は150時間以上やってたな
164それでも動く名無し
2025/01/15(水) 09:51:04.12ID:8ap/BH570 俺はオープンワールドが合わんわ、ある程度は一本道でストーリーを進めたい
165それでも動く名無し
2025/01/15(水) 09:51:37.80ID:Nu7kf7H20 コンプ欲あって100%クリア目指そうとするとクソゲー
程々でクリアするなら良ゲー
程々でクリアするなら良ゲー
166それでも動く名無し
2025/01/15(水) 09:52:57.73ID:VtkU3noca ティアキンならともかくブレワイはゆっくりやっても100時間いかんやろ楽しみ過ぎや
167それでも動く名無し
2025/01/15(水) 09:53:42.88ID:+i0crvfT0 >>21
ちなみにドラゴンズドグマ2何位なんや?
ちなみにドラゴンズドグマ2何位なんや?
168それでも動く名無し
2025/01/15(水) 09:54:53.07ID:+pusiML00 ブレワイどころかマリオ64ですらいまだに楽しいぞ
169それでも動く名無し
2025/01/15(水) 09:56:17.70ID:xpvdcKhA0 合う合わないはあるからな
ブレワイは楽しめたけどウィッチャーは合わなかったわ
ブレワイは楽しめたけどウィッチャーは合わなかったわ
170それでも動く名無し
2025/01/15(水) 09:56:47.67ID:1j341kEI0 オープンワールド自体が合わんわ
ある程度敷かれたレールの上を自由な育成とか戦略で攻略したい
ある程度敷かれたレールの上を自由な育成とか戦略で攻略したい
171それでも動く名無し
2025/01/15(水) 09:57:51.16ID:/etZ0NEw0 >>170
BG3
BG3
172それでも動く名無し
2025/01/15(水) 10:07:24.72ID:xq0nLHIt0 ブレワイに限らずオープンワールドはマップ広すぎて面倒臭くなって長続きしないわ
クリアできた試しがない
多分ワイの感性が死んでるんやろけど
クリアできた試しがない
多分ワイの感性が死んでるんやろけど
173それでも動く名無し
2025/01/15(水) 10:12:14.43ID:1yHDAkNL0 >>170
ドラクエ3で嬉ションしとけ
ドラクエ3で嬉ションしとけ
174それでも動く名無し
2025/01/15(水) 10:14:51.71ID:6iy1QKQn0 祠が評価されてるのは見たことないな
あれ楽しまれてるんやろか
あれ楽しまれてるんやろか
175それでも動く名無し
2025/01/15(水) 10:16:09.42ID:6se91NEg0 >>174
数個やる分には楽しくないわけじゃないけどあの数やらされるのは単調で微妙
数個やる分には楽しくないわけじゃないけどあの数やらされるのは単調で微妙
176それでも動く名無し
2025/01/15(水) 10:18:34.24ID:sRQirWFcM ブレワイはPCでやってからが本番や
4K 144fpsでやったら腰抜けるで
4K 144fpsでやったら腰抜けるで
177それでも動く名無し
2025/01/15(水) 10:19:35.29ID:Yco0w4Hu0 オープンワールドはおもろいやつとおもんないやつで2極化するよな
178それでも動く名無し
2025/01/15(水) 10:22:56.78ID:99bl2FhZM 4時間で飽きてやめたわ
フィールドが広いのだけはわかった
フィールドが広いのだけはわかった
179それでも動く名無し
2025/01/15(水) 10:24:27.89ID:49miEx4t0 オープンワールドに広大さはいらん
スカイリムなんてくそ狭いのにめっちゃ楽しかった
結局密度なんよ
スカイリムなんてくそ狭いのにめっちゃ楽しかった
結局密度なんよ
180それでも動く名無し
2025/01/15(水) 10:26:48.73ID:oE1fTujK0 >>150
ウィッチャー3こそ過大評価甚だしいやろ
クソつまらん戦闘
OWなのに攻略一本道
探索しがいのないランダム配置のアイテムと露骨なレベル制限
いかにも欧米価値観押し付けの父娘ストーリー
今やったら普通に凡ゲーや
ウィッチャー3こそ過大評価甚だしいやろ
クソつまらん戦闘
OWなのに攻略一本道
探索しがいのないランダム配置のアイテムと露骨なレベル制限
いかにも欧米価値観押し付けの父娘ストーリー
今やったら普通に凡ゲーや
181それでも動く名無し
2025/01/15(水) 10:27:46.31ID:ihXIyyo60 ブレワイがすごいのがオブジェクトとオブジェクトの干渉具合ね
木を切り倒して橋にするなんて普通のゲームじゃムービーでしかできない
木を切り倒して橋にするなんて普通のゲームじゃムービーでしかできない
182それでも動く名無し
2025/01/15(水) 10:28:26.60ID:jaEU+dvzd ブレワイよりスカイリムの方が面白かったわ
ただブレワイは高い所から飛んだりするだけで面白かったからな
スカイリムやウィッチャーはowの完成形という印象やけど
ブレワイはこれから発展していくだろうというゲーム転換期の発露という印象あるそれだけブレワイのグライダーもどきは評価されるものやったで
ただブレワイは高い所から飛んだりするだけで面白かったからな
スカイリムやウィッチャーはowの完成形という印象やけど
ブレワイはこれから発展していくだろうというゲーム転換期の発露という印象あるそれだけブレワイのグライダーもどきは評価されるものやったで
183それでも動く名無し
2025/01/15(水) 10:30:37.72ID:/UmpiQQ70 小中学生の頃にやれてたらめちゃくちゃ楽しかったんやろうな
184それでも動く名無し
2025/01/15(水) 10:32:45.79ID:Yxb4BGQo0 ウィッチャー3の方がおもろかったな
185それでも動く名無し
2025/01/15(水) 10:38:07.61ID:c9PMbWRb0 ブレワイはニワカに売れただけって言われるけど、そのマーケティングが上手いよな
その他オープンワールドゲームはライトゲーマーからは見向きもされない作品がほとんどなわけだし
ゼルダであることと作品の雰囲気が良かったのかな
その他オープンワールドゲームはライトゲーマーからは見向きもされない作品がほとんどなわけだし
ゼルダであることと作品の雰囲気が良かったのかな
186それでも動く名無し
2025/01/15(水) 10:39:10.40ID:UzNE+nTUr 250時間ってそんなドヤるほどか?
187それでも動く名無し
2025/01/15(水) 10:41:11.95ID:Ovl1ZRnfM188それでも動く名無し
2025/01/15(水) 10:42:54.02ID:USPWsio/r ブレワイは攻略どこから行ってもいいけど別にだからなんだ感はあったな
どこから行ってもいいようにするためか知らんけどストーリー薄すぎるし
どこから行ってもいいようにするためか知らんけどストーリー薄すぎるし
189それでも動く名無し
2025/01/15(水) 10:43:23.94ID:wIEQZHuS0 オープンワールドは移動の楽しさが全て
つまりスパイダーマンが1番おもろい
つまりスパイダーマンが1番おもろい
190それでも動く名無し
2025/01/15(水) 10:43:59.59ID:Me8Ur+NQ0 7,8年前のゲームやぞ
191それでも動く名無し
2025/01/15(水) 10:44:00.19ID:Ovl1ZRnfM 結局好みの問題であって過大評価では無いよ
俺はFOもブレワイもウィッチャーもサイパンもデスストも好きだけどオブリ合わなくてスカイリムやってないし、それを過大評価だとは思わんなあ
俺はFOもブレワイもウィッチャーもサイパンもデスストも好きだけどオブリ合わなくてスカイリムやってないし、それを過大評価だとは思わんなあ
192それでも動く名無し
2025/01/15(水) 10:46:09.60ID:uBSXBfXm0 ワンダと巨像とかリメイクして今風にとっつき易くしたらええのにな
193それでも動く名無し
2025/01/15(水) 10:46:14.45ID:avrAaXpm0 それまでのオープンワールドに触れててフィールドへの干渉度合いに初見時の感動が大きかったのは確かやな
やけどそれ以外でブレワイがティアキンに優れとるとこないと思うんに信者が妙にブレワイ上げるの謎や
爆弾無限に使えない時点でゲームとして破綻しとる!とかいう奴と5回くらいレスバしたことある
やけどそれ以外でブレワイがティアキンに優れとるとこないと思うんに信者が妙にブレワイ上げるの謎や
爆弾無限に使えない時点でゲームとして破綻しとる!とかいう奴と5回くらいレスバしたことある
194それでも動く名無し
2025/01/15(水) 10:47:00.34ID:D+mEr6fN0 >>193
破綻の定義が謎すぎる
破綻の定義が謎すぎる
195それでも動く名無し
2025/01/15(水) 10:49:27.03ID:jxs9gFXy0 スパイダーマンはちょうどいい範囲のowだったけど終盤の街中が色々酷い
196それでも動く名無し
2025/01/15(水) 10:49:31.63ID:1bZPR6Xo0 オープンワールドゲー格付けランキング(最終決定版)
SS GTA5 RDR2 サイバーパンク2077
S Skyrim ウィッチャー3
A エルデン ブレワイ
B 対馬 スパイダーマン ホライゾン ARK FH5 FF7リバース
C ティアキン アサクリオデッセイ ホグワーツ 7DTD ノーマンズスカイ デススト 原神
D FF15 デイズゴーン スターフィールド ファークライ ポケモンSV 三國無双8 ドラゴンズドグマ
E ドラゴンズドグマ2
SS GTA5 RDR2 サイバーパンク2077
S Skyrim ウィッチャー3
A エルデン ブレワイ
B 対馬 スパイダーマン ホライゾン ARK FH5 FF7リバース
C ティアキン アサクリオデッセイ ホグワーツ 7DTD ノーマンズスカイ デススト 原神
D FF15 デイズゴーン スターフィールド ファークライ ポケモンSV 三國無双8 ドラゴンズドグマ
E ドラゴンズドグマ2
197それでも動く名無し
2025/01/15(水) 10:50:05.57ID:rqzv16vY0 ブレワイとツシマは評価の高さに期待してプレイしたらそこそこ面白いレベルでがっかりしたわ
逆に予想外にハマったのはライズオブローニン
逆に予想外にハマったのはライズオブローニン
198それでも動く名無し
2025/01/15(水) 10:50:15.25ID:dVElcdYh0 >>192
既にps4でリメイクしてバグばっかりだったけどな
既にps4でリメイクしてバグばっかりだったけどな
199それでも動く名無し
2025/01/15(水) 10:51:53.64ID:dVElcdYh0 >>196
ホランゾン続編の評価はどうなんだろう
ホランゾン続編の評価はどうなんだろう
200それでも動く名無し
2025/01/15(水) 10:53:59.75ID:USPWsio/r >>196
ARK入れてええなら一位にマイクラや
ARK入れてええなら一位にマイクラや
201それでも動く名無し
2025/01/15(水) 10:54:17.48ID:Ovl1ZRnfM >>199
1がBなら2はCじゃないかな
1がBなら2はCじゃないかな
202それでも動く名無し
2025/01/15(水) 10:55:10.39ID:FWhWtfmn0 まさに今プレイしてるわ
神獣解放して剣の試練クリアしてクエストこなしながら世界を旅してるとこや
拾った弱い武器で雑魚相手にほどよく苦戦するバランスが楽しい
神獣解放して剣の試練クリアしてクエストこなしながら世界を旅してるとこや
拾った弱い武器で雑魚相手にほどよく苦戦するバランスが楽しい
203 警備員[Lv.20]
2025/01/15(水) 10:55:35.71ID:32XQdA6Z0 謎の勢力「ブレワイ評価してるのは本物のオープンワールドやったことないにわかwTES、ウィッチャー3やってから語れw」
数々のゲームプロデューサー「ブレワイは神!」
謎の勢力「…」
これなんなん?
数々のゲームプロデューサー「ブレワイは神!」
謎の勢力「…」
これなんなん?
204それでも動く名無し
2025/01/15(水) 10:55:47.66ID:KNt3sWr00 ツシマは微妙やったエルデンは評価通り面白かったわ
205それでも動く名無し
2025/01/15(水) 10:58:35.41ID:8/VR9+JS0 GTAとかエルデンもやったけどゼルダのほうが面白かったぞ
不満点はマルチプレイ出来ないところぐらい
不満点はマルチプレイ出来ないところぐらい
206それでも動く名無し
2025/01/15(水) 11:00:08.82ID:n4VgEiBM0 なにもない野っ原を駆け回るゲーム
しんどくて途中でやめた
しんどくて途中でやめた
ゼルダはowとしては革新的だと思うけどね
owって移動がストレスだからな
ストレス要素極限まで減らしたゲームって感じ
owって移動がストレスだからな
ストレス要素極限まで減らしたゲームって感じ
208それでも動く名無し
2025/01/15(水) 11:00:39.75ID:USPWsio/r >>207
スタミナ消してくださいませんかねえ
スタミナ消してくださいませんかねえ
209それでも動く名無し
2025/01/15(水) 11:02:46.38ID:NIlG+vsj0 て言っても世間が120点と言ってるのが自分にとっては70点ぐらいで肩透かしみたいな感じだろ
モンハンなんか世間が必ず90点ぐらいの神ゲーって言ってるが常に40点ぐらいだもの実際は
モンハンなんか世間が必ず90点ぐらいの神ゲーって言ってるが常に40点ぐらいだもの実際は
210それでも動く名無し
2025/01/15(水) 11:04:11.22ID:YFp3bEBB0 ブレワイは面白かったけどティアキンでさすがに途中で飽きたからOW路線は続けなくていい
当時の衝撃だけやね
当時の衝撃だけやね
211それでも動く名無し
2025/01/15(水) 11:04:15.46ID:lniwnHaQ0 >>207
崖登り頑張ってるな
崖登り頑張ってるな
212それでも動く名無し
2025/01/15(水) 11:04:59.84ID:C6bu34Og0 >>209
じゃあ冷笑系のきみの100点はなんなんだよ
じゃあ冷笑系のきみの100点はなんなんだよ
213それでも動く名無し
2025/01/15(水) 11:08:51.05ID:XCnNr3Kj0 どっちもニーアオートマタよりは良い
214それでも動く名無し
2025/01/15(水) 11:09:42.44ID:NIlG+vsj0 >>212
こういうの格好つけて
「グリドン」とか「Slay the Spire」とか言うやついるじゃん
嘘つくんじゃねーよカス、この世で最高のゲームはアイドルマスタースターリットシーズン(Steamセールで半額購入)だよ
こういうの格好つけて
「グリドン」とか「Slay the Spire」とか言うやついるじゃん
嘘つくんじゃねーよカス、この世で最高のゲームはアイドルマスタースターリットシーズン(Steamセールで半額購入)だよ
215それでも動く名無し
2025/01/15(水) 11:09:44.01ID:Vpc/dzCJ0 信者イライラで草
216それでも動く名無し
2025/01/15(水) 11:11:19.90ID:D+mEr6fN0 >>214
ゲームに対して失礼すぎるのでは
ゲームに対して失礼すぎるのでは
217それでも動く名無し
2025/01/15(水) 11:11:38.19ID:NrpmzUcRd 初めてオープンワールドをプレイするチー牛には衝撃的だったろうけど
スカイリムやフォールアウトをプレイした事あるゲーマーからしたら大した事はなかったで
スカイリムやフォールアウトをプレイした事あるゲーマーからしたら大した事はなかったで
218それでも動く名無し
2025/01/15(水) 11:13:04.19ID:RAYaPexU0 ホライゾン1とか好きそうだけどな
逆に2は酷評しそう
逆に2は酷評しそう
219それでも動く名無し
2025/01/15(水) 11:13:29.65ID:8oWFokhM0 MODフレンドリーであったらね
220それでも動く名無し
2025/01/15(水) 11:16:00.11ID:Wm1cdDiQ0 ゼルダで感動って今までスカイリムもフォールアウトもやってこなかった人たちなのか?
221それでも動く名無し
2025/01/15(水) 11:16:27.95ID:JkIgcB/M0 任天堂信者ってブレワイ出るまでオープンワールドに触れてこなかったかな?
時岡だってあれオープンワールドっぽくね?
時岡だってあれオープンワールドっぽくね?
222それでも動く名無し
2025/01/15(水) 11:17:23.63ID:wWgHl6z20 ワイもイッチとおんなじ感想や
スカイリムの方が上
スカイリムの方が上
223それでも動く名無し
2025/01/15(水) 11:17:23.99ID:ZfYexjFu0 オープンワールド、意外と難易度調整難しくない?
レベルに合わせて相手のレベルも上がるとそれはそれでどこでも同じような敵でありきたりやし、かと言って場所ごとに敵レベルが極端に分かれるとそれオープンワールド言いながら実質道決まってるやん
みたいになっちゃう
レベルに合わせて相手のレベルも上がるとそれはそれでどこでも同じような敵でありきたりやし、かと言って場所ごとに敵レベルが極端に分かれるとそれオープンワールド言いながら実質道決まってるやん
みたいになっちゃう
224それでも動く名無し
2025/01/15(水) 11:18:07.00ID:Hgpa4Ud60 Switch2でリマスターが出たらやってみたい
225それでも動く名無し
2025/01/15(水) 11:20:48.61ID:Ovl1ZRnfM226それでも動く名無し
2025/01/15(水) 11:22:49.85ID:Ovl1ZRnfM227それでも動く名無し
2025/01/15(水) 11:23:08.00ID:uVmBYnAId 言うて原神の開発陣もブレワイ大好きやしなぁ
228それでも動く名無し
2025/01/15(水) 11:28:19.96ID:KLeOmNDD0 ワイはブレワイは楽しかったけどティアキンは途中で投げたわ地下なんやねんあれ
229それでも動く名無し
2025/01/15(水) 11:30:17.05ID:YecnPPrd0 >>214
メチャクチャ滑ったな
メチャクチャ滑ったな
230それでも動く名無し
2025/01/15(水) 11:32:44.20ID:2iZyC1iBd >>203
任天堂持ち上げないとスクエニみたいに何十年も粘着されるからそらそうよ
任天堂持ち上げないとスクエニみたいに何十年も粘着されるからそらそうよ
231それでも動く名無し
2025/01/15(水) 11:38:31.20ID:MDyfPGz1H ティアキン買ってからやらずに放置してるんやがやったほうがいいか?
232それでも動く名無し
2025/01/15(水) 11:39:14.89ID:6EMWs+wx0 買ってるんならやりゃええやん
233 警備員[Lv.20]
2025/01/15(水) 11:41:27.38ID:32XQdA6Z0 >>230
誰に?アルミホイル巻く?
誰に?アルミホイル巻く?
234それでも動く名無し
2025/01/15(水) 11:46:00.63ID:+wy/Cx420 静岡のキチガイ 艦これ捨ててウマ娘に鞍替えししてしまう
52 モッタク 2021/11/20(土) 12:11:05.146 ID:C/o7jVCidHAPPY
画像間違えちゃったね天津風ちゃん!
https://i.imgur.com/ZIA27Xh.jpeg
710 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします (ワッチョイW d73c-fTgC)[] 2024/11/25(月) 23:47:02.845 ID:z6ayUBw30
東京メガイルミ本当によかったねダイヤママすりすり…
トレーナーちゃん達も行った方がいいよおすすめだよ
https://i.imgur.com/aiZfS0h.jpeg
52 モッタク 2021/11/20(土) 12:11:05.146 ID:C/o7jVCidHAPPY
画像間違えちゃったね天津風ちゃん!
https://i.imgur.com/ZIA27Xh.jpeg
710 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします (ワッチョイW d73c-fTgC)[] 2024/11/25(月) 23:47:02.845 ID:z6ayUBw30
東京メガイルミ本当によかったねダイヤママすりすり…
トレーナーちゃん達も行った方がいいよおすすめだよ
https://i.imgur.com/aiZfS0h.jpeg
235それでも動く名無し
2025/01/15(水) 11:49:57.97ID:2hAUoSOt0 ブレワイはスイッチでできるのが評価点だぞ
スペックが有り余ってるパソコンでのプレイ前提なら任天堂ももっとやりたい放題やるだろ
スペックが有り余ってるパソコンでのプレイ前提なら任天堂ももっとやりたい放題やるだろ
236それでも動く名無し
2025/01/15(水) 11:51:27.82ID:aIHG1+IH0 >>235
出せばいいやん
出せばいいやん
237それでも動く名無し
2025/01/15(水) 11:52:00.90ID:OgWrDn2+0 オープンワールドだから面白くなるみたいな信仰捨てるべきよな
時オカムジュラに比べて薄味すぎるわ
時オカムジュラに比べて薄味すぎるわ
238それでも動く名無し
2025/01/15(水) 11:52:03.99ID:MYiBICSWr RDR2もウィッチャーもイマイチやったからワイにはゼルダしかないの
239それでも動く名無し
2025/01/15(水) 11:54:31.64ID:LraRa2lj0 ウィッチャー3もゼルダも操作方法とストーリーが理解出来なくてダメだったわ
50代になるとマジでテトリスくらいしかプレイ不可能だわ 脳が腐りかけてる
50代になるとマジでテトリスくらいしかプレイ不可能だわ 脳が腐りかけてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【ドジャース】元通訳・水原一平被告に禁錮4年9か月 米連邦地裁 26億円不正送金した罪など [Ailuropoda melanoleuca★]
- 加藤財務相、森友文書の存在を認める [七波羅探題★]
- 維新イチ押し「だれでも高校無償化」で公立は定員割れ? 「金持ち・都会優遇」の副作用 お膝元・大阪では [蚤の市★]
- 【鉄道ファン】撮影の為に雪を投げ込んだか…ラッセル車が急停止するトラブル 相次ぐ侵入や投雪の形跡 [七波羅探題★]
- 【芸能】よゐこ濱口優 一部週刊誌報道に自ら触れる「何やってもパワハラやって…」「怖いわ〜」 [湛然★]
- 【食品】「トッピングなしでもうまいと思う袋麺」はどれ? 全国の傾向を徹底分析! [ひぃぃ★]
- 水原一平禁錮4年9ヶ月確定
- 水原一平、金庫4年9カ月 [838847604]
- 【朗報】日本国政府、国民に説明責任を果たす!誠実に真摯に取り組む!と、とんでも無い事を宣言。 [219241683]
- トランプおやびん「掘って掘って、掘りまくれ❤」 [304221123]
- 会場限定のエロ同人を買ってスキャンして高額で売る
- 婚活のプロ「女のおっぱいに相当する男の特徴は…」 [394133584]