X

【悲報】亀田製菓、品質も終わるwwwwwベビーせんべいからカドミウム検出

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/15(水) 09:28:10.75ID:6jGbgaHt0
https://sn-jp.com/archives/228190
2025年1月14日、台湾の衛生福利部食品薬物管理署(FDA)は、亀田製菓が製造し台湾に輸出されたベビーせんべい『ハイハイン』から、基準値を超える重金属「カドミウム」が検出されたことを公表しました。
同製品は、乳幼児用の食品として輸入されていたものです。
2025/01/15(水) 09:45:56.92ID:USfEfBIX0
インド人はカドミウム摂取しても健康そう
2025/01/15(水) 09:46:04.30ID:2ywqlHPLd
っぱ前田製菓よ
2025/01/15(水) 09:46:20.15ID:S7IkWwQ50
そらスポンサー様は報道抑えるよ
2025/01/15(水) 09:46:26.09ID:Dbc5y5pna
擁護派の言うてること分からなんw
相手先が基準違反言うてるんやから大丈夫な訳ないやろ
42それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/15(水) 09:46:45.69ID:88NXyzye0
>>37
どこにも忖度せず公正不偏の報道ができる日本の大手メディアがあるなら教えてほしい
43それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/15(水) 09:47:08.94ID:2TAVpQA3d
日本の安全基準は満たしてるけど台湾の基準がめちゃ厳しいとかでもないやろ?
2025/01/15(水) 09:47:19.81ID:RBGGgsJM0
そもそもなんでインド人なの?
45それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/15(水) 09:47:21.18ID:JgJtq+Kf0
やっぱりインド人はクソ
46それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/15(水) 09:47:42.77ID:L5w9STFX0
中国産の末路
47それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/15(水) 09:47:56.91ID:y8iDJfwj0
国内で亀田買ってるアホ向けならええけど輸出はやめろや
2025/01/15(水) 09:48:34.43ID:EHvvw5aH0
おいおい洒落にならんぞこれ
2025/01/15(水) 09:51:43.07ID:EHvvw5aH0
>>19
ハイハインは国産米やで
50それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/15(水) 09:53:17.71ID:i66m/oXQ0
>>30
その柿の種も他社のパクりなんだけどねw
51それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/15(水) 09:53:19.77ID:ktKl53GWd
台湾の基準がめちゃくちゃ厳しいから引っかかったパターンか
52それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/15(水) 09:55:18.34ID:nLhQOc1h0
インド人はカレーしか食わんやろ
53それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/15(水) 09:56:41.00ID:t/K73xxN0
>>12
日本株全体があかん
54それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/15(水) 09:56:57.10ID:T5NuSRhr0
日本で検査してるの米と飲み物くらいなんやな
2025/01/15(水) 09:57:05.38ID:EHvvw5aH0
>>51
言うて自社で台湾規格もクリアするよう作るやろ普通
2025/01/15(水) 09:57:22.53ID:f2+2Iuit0
カドミウム弾を作ろう
57それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/15(水) 09:58:24.77ID:vbVL3MD60
>>51
口に入れるものなんやし厳しくて当たり前やろ
日本は緩すぎるんだよ
2025/01/15(水) 09:58:49.02ID:npmSTQpFM
台湾には輸出できないって事やな
しゃーなし
59それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/15(水) 09:58:55.24ID:V4LTAh7Jd
>>51
加工品はわからんけど米は同じ0.4 mg/kgらしいぞ
魚に関しては台湾0.05 mg/kgと厳しいけど今回は関係ないやろし
60それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/15(水) 09:58:59.78ID:73+dfCga0
>>55
それはそう
61それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/15(水) 09:59:22.87ID:JxZDRksqa
たすけて田中正造
62それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/15(水) 09:59:46.30ID:fNRRJhyT0
台湾基準にしたらここのメーカーに限らず国内で売れるものがなくなるのでは
63それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/15(水) 10:01:36.09ID:73+dfCga0
>>57
0.4は国際基準だから日本が特別緩いわけじゃないと思うが
亀田が輸出先の基準を守れなかった以上の話ではないやろ
64それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/15(水) 10:01:50.34ID:6jxNOQeD0
国産米100%だしあっちの基準が厳しいだけやないか
これでアウトなら毎日米食ってる日本人全員アウトやん
65それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/15(水) 10:02:08.23ID:xyWci4IFr
ちなみにインド人CEOは移民受け入れをなんて一言も言ってない
2025/01/15(水) 10:02:41.81ID:DJE0ujxWM
ジャップ産品より欧州基準の東南アジア産品のほうがマシ
ジャップ向け東南アジア産品はやっぱ基準ゆるゆる品なんかな
67それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/15(水) 10:02:49.77ID:QYU927wU0
>>65
じゃあなんでこんなことになってるんや
68それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/15(水) 10:04:11.61ID:ZzJriLjud
ハイハインってハッピーターンの別味みたいなもんか?
ハッピーターンの粉も怪しくなってきたな
2025/01/15(水) 10:04:41.47ID:rC25znJ10
台湾の基準が狂ってるだけか
70それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/15(水) 10:05:41.79ID:xyWci4IFr
>>67
ジャパニーズ仕草や
それと亀田製菓の米の原産国が中国産であったりしてるのは別や
2025/01/15(水) 10:05:46.73ID:Dbc5y5pna
中国の基準見れへんのかな?
72 警備員[Lv.15]
垢版 |
2025/01/15(水) 10:05:51.41ID:e1v5woJY0
もっと移民入れろって言ってた会社やろ
73それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/15(水) 10:06:33.15ID:9kHrwp2R0
土人ええ加減にせぇよ…
2025/01/15(水) 10:06:57.50ID:ziUuMAtR0
一体どんな作り方したら逆にカドミウムとか混入するんだよ
75それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/15(水) 10:07:45.07ID:hr383/UH0
なんで入るんや工場の機械?
2025/01/15(水) 10:08:09.51ID:6Ec7hNdg0
何でインド人を社長にしたんだよ
IT企業ならまだしもお菓子の会社でさあ
77それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/15(水) 10:08:43.44ID:73+dfCga0
>>74
カドミウムなんて農産物から完全に取り除くの不可能やろ
78それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/15(水) 10:08:49.79ID:owp9PQ8e0
>>3
その上やで
社長どころか会長
社長は日本人や
2025/01/15(水) 10:08:56.27ID:41L4lYG50
バイバイン怖い
80それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/15(水) 10:09:41.79ID:/BarnPRFM
よりによってベビーせんべいかよ
生後数ヶ月から食えるようなもんやしアカンやろ
81それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/15(水) 10:10:31.50ID:UmDkzK4b0
インドではカドミウムは香辛料なんだろ
82それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/15(水) 10:10:37.46ID:1yHDAkNL0
>>78
インドに進出やなくて単純に乗っ取られたんやな
83それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/15(水) 10:11:02.80ID:ETk5hI4c0
インド人嘘つかない
84それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/15(水) 10:11:36.73ID:W9xgX3R9M
>>65
移民も外国人労働者も入れたくないからそこ分けることに意味がない
85それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/15(水) 10:11:57.34ID:c/xr4rWO0
日本の基準が緩すぎるのが問題なのにインド人社長にヘイト向かってて草
ジャップ仕草か
86それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/15(水) 10:12:48.69ID:m5brF5Ct0
国産米かよ
カドミウム汚染あるんだな
87それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/15(水) 10:12:52.20ID:o8mkCfNE0
亀田製菓ってめちゃくちゃ業績悪くなってたやろ
88それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/15(水) 10:13:38.98ID:pPXJu28y0
水銀コバルトカドミウム
89それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/15(水) 10:14:05.20ID:xyWci4IFr
>>84
曲解でしかないな
2025/01/15(水) 10:14:23.98ID:ROBYYFAU0
中国産使ってるとこなんてそんなもんよ
91それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/15(水) 10:14:50.02ID:0br0HWui0
国産米が100%原料でカドミウムを検出・・・・

妙だな
92それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/15(水) 10:14:50.31ID:i7aGc9Xqd
やはり正解は越後製菓
93それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/15(水) 10:16:02.94ID:W9xgX3R9M
>>89
君が勝手に前提を捻じ曲げてるんよ
嫌がられてるのは移民じゃなく外国人や
94それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/15(水) 10:17:08.60ID:xyWci4IFr
>>93
2連続でゴールずらすのはもう話にならん
95それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/15(水) 10:18:31.78ID:LoXTmyvr0
土壌金属取り込み抑制の品種改良は放射脳みそからめちゃくちゃ反対されてたよな
96それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/15(水) 10:19:15.49ID:8YL6hptJ0
なぁに、かえって免疫になる
97それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/15(水) 10:19:57.21ID:73+dfCga0
カドミウムなんて土壌や水の中に当たり前に存在してるんだから微量でも入ってたからと大騒ぎするようなものじゃないんだがなぁ
98それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/15(水) 10:21:11.91ID:W9xgX3R9M
>>94
そもそも最初にズラしてるのが君なんやで
99それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/15(水) 10:21:32.63ID:ofI1JxOV0
ソース見たら台湾の話やんけ
向こうには悪いが対岸の火事すぎる
日本が無害ならなんでもええわ
100それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/15(水) 10:22:32.50ID:zMXH6ciF0
日本人の米離れも加速やね
101それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/15(水) 10:22:58.24ID:+TYhjPm10
ネトウヨが一周回って福島の風評被害広めてて草
102それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/15(水) 10:25:06.79ID:qYPfY/OCd
痛い痛い…
103それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/15(水) 10:28:13.46ID:15b9fyW3r
これ亀田製菓じゃなくて処理水流してる不特定多数の工場の問題ちゃうんか
104それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/15(水) 10:29:23.57ID:nqTDhy8id
これ食べた赤ちゃん食べ続けてたらイタイイタイ病になるってことでしょ怖いよォ
105それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/15(水) 10:34:07.53ID:VbqnvhgP0
ゴジラに食わせろ
106それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/15(水) 10:36:31.60ID:MN+a2oin0
騒いでるのネトウヨだけなのホンマ草
107それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/15(水) 10:36:47.01ID:Q0vo59vr0
いつの間にかインド人に乗っ取られてた
108それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/15(水) 10:37:24.62ID:Kta1LH9I0
やばいんか?
109それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/15(水) 10:39:27.89ID:KKiyg9qs0
>>106
台湾が騒いだんだよなあ
110それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/15(水) 10:39:28.44ID:KKiyg9qs0
>>106
台湾が騒いだんだよなあ
2025/01/15(水) 10:39:44.86ID:Z7UFNbsV0
台湾ってネトウヨなの?
112それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/15(水) 10:44:57.27ID:CU4AqghlM
イタイイタイなのだった
113それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/15(水) 10:44:59.74ID:4W9LRfTD0
反日台湾だろ
国交断絶しろ
114それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/15(水) 10:45:14.66ID:MjX1KCVB0
インド人的にはこの程度気にしないんじゃねーの?
115それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/15(水) 10:46:55.77ID:2Lm2Oeeq0
越後製菓に切り替えて行け
2025/01/15(水) 10:47:30.04ID:i9s3HjGc0
健康被害が出たら医療費は全額負担してくれるから大丈夫や
117それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/15(水) 10:49:00.41ID:rNOGO7qJ0
カドミウム自体は結構日本でもよく取れたからあちこちに鉱山跡あるで
川とか調べたらわんさか出てくるから逆にもう調査しないってなったのが1972年
118それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/15(水) 10:54:58.25ID:4W9LRfTD0
>>117
足尾銅山から流れ出た重金属が311の大地震の影響でで基準値超えしたらしいで
119それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/15(水) 10:55:17.31ID:L1+VUW6Q0
原料国産米で草
120それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/15(水) 10:55:51.02ID:x5wKQf+D0
柿の種はええやろ
121それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/15(水) 10:57:32.04ID:8YL6hptJ0
>>113
元々国交ない定期
122それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/15(水) 10:57:58.58ID:Or6S8F/a0
ベビーせんべいの白い奴うまいんだよな
2025/01/15(水) 10:58:32.06ID:Dbc5y5pna
😡「柿の種がいつの間に中国米原料に!日本米にしろ!」
日本米から大量のカドミウムが!
😐「……」
124それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/15(水) 10:59:01.65ID:GOcskzsI0
これって、亀田のあられ、おせんべいってCMのあれか?
125それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/15(水) 11:00:59.62ID:myYPTOCv0
カドミウム配合
2025/01/15(水) 11:01:52.03ID:pR9J4OQx0
亀田はインド企業に買収されたのか?
127それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/15(水) 11:02:53.06ID:c9QpFCQJ0
材料が悪いから日本のせいにできるね
128それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/15(水) 11:05:48.48ID:4pZYogyQ0
よりによって赤ちゃん向け食品にこれはダメですよ
129それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/15(水) 11:09:11.02ID:IRAgVaCtH
亀田製菓とかいう反日せんべい買ってるからそうなる
130それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/15(水) 11:10:10.42ID:PSxd1uj40
インド人嘘つかない
131それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/15(水) 11:11:06.63ID:tzb83hru0
調べたけど台湾の基準が厳しすぎるだけで日本の基準では余裕でセーフの数字みたいやな
132それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/15(水) 11:16:18.17ID:NrpmzUcRd
これはアカン…これはアカンでぇ😥

外国人労働者発言なんか糞どうでもいいけどこれは絶対にアカンのよ😥
133それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/15(水) 11:17:24.65ID:NrpmzUcRd
>>131
んなわけあるかゴミ

早よ死ね
134それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/15(水) 11:18:55.70ID:xlTZg1ehH
柿の種にもピリっと効いてるんか?
2025/01/15(水) 11:22:42.26ID:34RObv1V0
インフレが悪いんや
136それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/15(水) 11:25:19.57ID:aMUYXrCx0
また株下がりそうで草
137それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/15(水) 11:30:29.71ID:FIQk5SKG0
これどこで重金属成分入るんや
コメは流石ににやろ?
138それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/15(水) 11:32:27.77ID:EXdCSwgj0
>>137
そんなの中国、インドに決まってるやん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況