X



京都市『宿泊税』大幅引き上げに、記者「外国人観光客減るのでは?」→市長「それが狙いなんですけど」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/15(水) 10:00:27.27ID:3VfzUfBEM
新宿泊税

1泊宿泊料金
6000円未満 税200円
6000~20000円 税400円
20000~50000円 税1000円
50000~100000円 税4000円
100000円以上 税10000円
121それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/15(水) 11:55:55.04ID:3D44aE9tr
10万以上の宿に泊まる金持ちが1万2万の差を気にするわけ無いやろ
京都でしか無理な芸当
122それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/15(水) 11:55:55.27ID:ANtCzOpp0
この前行った金閣寺通りのバス停の列やばすぎて草生えた
123それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/15(水) 12:00:45.10ID:W1f/m1Yr0
>>114
観光地自体は京都と同等やと思うけど、観光地間の移動中の景色がつまらん
124それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/15(水) 12:01:24.19ID:Oy+XN6Da0
>>120
錦市場がホントに酷くなったわ
もうちょっとした贅沢にお惣菜買うような市場じゃなくなってしまった
125それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/15(水) 12:08:52.23ID:z43UgjF90
奈良いこうや
126それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/15(水) 12:12:11.65ID:gEuAux6y0
>>7
ハワイに行って食事代が高いですと言っている奴らのことなんてどうでも良いやろ
127それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/15(水) 12:13:27.63ID:HJLSCLxQr
まず外国人に日本の物件売るのやめろや
気づいたら左右上下ベトナム人と中国人やぞ
128それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/15(水) 12:14:25.10ID:uYWdxKck0
こんなことするより京都観光客手形でも発行すればええ
129それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/15(水) 12:15:03.05ID:Oy+XN6Da0
>>127
土地買えるのも良くないとは思うしアイツラが買い漁るせいで地価がクソ上がってるから日本人からしたら相当迷惑やわ
130それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/15(水) 12:15:53.44ID:1RMXUIGC0
>>106
古都税を知らんのか?
131それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/15(水) 12:16:23.02ID:slF6Z/Qf0
六地蔵辺りにホテル立ちそうやな
快速止まって京都駅まで10分で宇治市やし
2025/01/15(水) 12:16:42.81ID:2P5tVKrG0
何でや!新宿関係ないやろ!
133それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/15(水) 12:17:31.19ID:l+SjISgB0
観光客が減らない→宿泊税で京都の財政復活
観光客が減る→オーバーツーリズム解消

どっちに転んでも美味しい
134それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/15(水) 12:18:41.72ID:umVRG5J70
ワイ札幌民、これ以上外国人が増えることに堪えられなくて泣く
出張でカプセル泊まらされる上にそこすら外人まみれとかもう終わりだよこの街
135それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/15(水) 12:21:13.78ID:EcydAJoz0
インバウンド推し進めた売国野郎のせいで国が大混乱ですわ
136それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/15(水) 12:27:26.54ID:4JLL+mx+0
外国人にだけ増税しろや
何日本人にもダメージ与えもんねん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況