探検
永瀬九段「自分・藤井・伊藤以外は今の将棋を理解してない」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2025/01/15(水) 12:29:58.82ID:arDzobhh0 永瀬「この3人が本気出すのはこの3人と戦うときだけ。普通の棋士は関係ないから気にしなくていい」
2025/01/15(水) 12:44:36.01ID:yciLqykEd
こいつAI黎明期に不成認識出来ずフリーズするって事前に把握しながら公開放送の場で敢えて不成の状況に持っていってフリーズに追い込みシステム関係者に恥かかすとか平気でやるからな
20それでも動く名無し
2025/01/15(水) 12:45:46.56ID:OAtdCyxc0 豊島ってなんであかんようになったん?
21それでも動く名無し
2025/01/15(水) 12:46:04.16ID:hUQpN4w/M しれっと自分を藤井側に入れてて草
絶対違うだろ
絶対違うだろ
22それでも動く名無し
2025/01/15(水) 12:46:12.31ID:umVRG5J7023それでも動く名無し
2025/01/15(水) 12:46:21.89ID:tBjXysGI0 知らんけど定石確立とまでいうなら棋士なら理解できるんじゃね
伊藤の角換わりの勝率良かったのか?
伊藤の角換わりの勝率良かったのか?
24それでも動く名無し
2025/01/15(水) 12:48:30.35ID:ZKk5MZVb0 棋士イロレーティング
1 藤井聡太 竜王名人 2132.3
2 永瀬拓矢 九段 1951.0
3 伊藤匠 叡王 1896.7
4 佐々木勇気 八段 1891.7
伊藤を入れたのは温情とポテンシャルに対する期待やろな
永瀬バカにしてるやつって頭悪いんかな
1 藤井聡太 竜王名人 2132.3
2 永瀬拓矢 九段 1951.0
3 伊藤匠 叡王 1896.7
4 佐々木勇気 八段 1891.7
伊藤を入れたのは温情とポテンシャルに対する期待やろな
永瀬バカにしてるやつって頭悪いんかな
25それでも動く名無し
2025/01/15(水) 12:50:04.74ID:ZKk5MZVb0 バカが永瀬に対して「藤井と同格と勘違い」とか「自分を藤井側に入れてる」とか頭の悪いこと言ってるけど
それをしても良いレベルで藤井・永瀬は抜けてる存在であることを理解できないのかな
それをしても良いレベルで藤井・永瀬は抜けてる存在であることを理解できないのかな
27それでも動く名無し
2025/01/15(水) 12:51:21.89ID:H38WltUY0 >>25
レーティング180違うってかなりの実力差じゃないか
レーティング180違うってかなりの実力差じゃないか
28それでも動く名無し
2025/01/15(水) 12:53:21.38ID:ZKk5MZVb0 >>27
そうだよ
そうだよ
29それでも動く名無し
2025/01/15(水) 12:55:04.34ID:ZKk5MZVb0 藤井と永瀬は抜けた存在
さらに藤井と永瀬の間でも差がある
この二人のレベルに到達してわかることがあるって話で
永瀬が藤井と同格と勘違いしているとかいう決めつけで語るやつっやっぱちょっと頭に何かあるタイプなんだろうか
さらに藤井と永瀬の間でも差がある
この二人のレベルに到達してわかることがあるって話で
永瀬が藤井と同格と勘違いしているとかいう決めつけで語るやつっやっぱちょっと頭に何かあるタイプなんだろうか
30それでも動く名無し
2025/01/15(水) 12:55:14.16ID:l2sJ1KtY0 ワイ将棋よく知らんのやけど羽生は弱くなったん?
31それでも動く名無し
2025/01/15(水) 12:55:20.18ID:H38WltUY0 >>28
じゃあ藤井が抜けてるだけで大差の2位の永瀬が偉そうなこと言うの恥ずかしいじゃん
じゃあ藤井が抜けてるだけで大差の2位の永瀬が偉そうなこと言うの恥ずかしいじゃん
2025/01/15(水) 12:55:43.15ID:4Q4Akq3y0
世界的人気、競技人口はチェス>>>>囲碁>>>>将棋やからな
将棋よりチェスとか囲碁の方が天才多い
将棋よりチェスとか囲碁の方が天才多い
33それでも動く名無し
2025/01/15(水) 12:56:25.68ID:ZKk5MZVb034それでも動く名無し
2025/01/15(水) 12:56:59.86ID:NdXrgA8x0 スマブラでも上位10人ぐらいだけ別次元になったわ
2025/01/15(水) 12:59:53.69ID:yMTFp9jx0
2025/01/15(水) 13:00:19.04ID:0U4iSbIq0
羽生世代が衰えて勝てるようになってからイキりだすのホンマ草
37それでも動く名無し
2025/01/15(水) 13:01:03.67ID:yG8MfOLx0 天彦あかんのか?A級今トップやん
38それでも動く名無し
2025/01/15(水) 13:03:18.01ID:+WERwBim0 野球や将棋が人気でいられるのは
それだけ日本が保守的な国だからなんだよな
それだけ日本が保守的な国だからなんだよな
39それでも動く名無し
2025/01/15(水) 13:03:56.32ID:gkbRnB+I0 昔から守り志向が強いせいで藤井との差を埋められてない
序盤研究で攻めて有利になっても緩手が出てひっくり返れる
序盤研究で攻めて有利になっても緩手が出てひっくり返れる
40それでも動く名無し
2025/01/15(水) 13:04:57.73ID:wi5r6JF00 ホンマに言ってるな
2025/01/15(水) 13:07:30.84ID:vWUx0X+Gd
まあ藤井が一人別次元にいるだけで永瀬もそれ以外相手には格付け済んでるくらいの強さあるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 黒田前日銀総裁「日本経済は完全復活した」 [おっさん友の会★]
- 【食品】「トッピングなしでもうまいと思う袋麺」はどれ? 全国の傾向を徹底分析! [ひぃぃ★]
- ひろゆき氏 恵方巻きフードロスに解決案「ぼったくっている。大した具材でもないのにやたら高い」「食っているやつ頭悪いって文化を…」 [muffin★]
- 【芸能】「不良漫画にハマり、中学時代からLARKを吸っていた」 中居正広、デビュー前夜のエピソードを元グループメンバーが明かす [冬月記者★]
- 【横浜地検】電車内で「これ以上咳をしたら殺すぞ」 19歳男性にアイスピック突きつける 逮捕の59歳医師を不起訴に [シャチ★]
- トランプ大統領、ガザ地区の住民の移住先としてモロッコ、プントランド、ソマリランドを検討 ★2 [お断り★]
- 自分の役職の任期を延ばす政治家いるでしょ [972432215]
- イーロン・マスク「政府効率化省トップの俺が利益相反になるかどうかはオレが判断することにするよ」 [972432215]
- pc2台同じコンセントに刺して使うのって大丈夫?
- 【悲痛】バラバラ死体で見つかった国交省職員の52歳男性、行方不明の当日は26歳妻とのパラオへの新婚旅行に出発する日だった… [597533159]
- 「この漫画、つまんねぇのになんでこんなに売れてんだよ…」ってなった漫画上げてけ
- パナマ大統領がおかんむり、「米国務省の発表はフェイク」 [241672384]