探検
武論尊「実は北斗の拳は後付けだらけの作品なんです…」←これマジかよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2025/01/15(水) 14:04:58.23ID:BxucO9Y40 インタビューで語ってた
31それでも動く名無し
2025/01/15(水) 14:30:28.40ID:Hkur9Uln0 原作のゆでに「悪魔超人のデザイン思いつかないからなんか適当に描いといて」と言われた作画のゆでが嬉々としてプリプリマン描いた話ほんと好き
32それでも動く名無し
2025/01/15(水) 14:30:55.93ID:umVRG5J70 北斗四兄弟の長兄の兄
33それでも動く名無し
2025/01/15(水) 14:32:53.00ID:iEh9irAr0 ゆでとか原武論尊とか分業制やとムチャクチャしやすいんか
34それでも動く名無し
2025/01/15(水) 14:33:45.42ID:f4xRqQPu0 まあ重要なのは勢いだし・・・
35それでも動く名無し
2025/01/15(水) 14:34:16.19ID:+YTfoCi1p >>31
7人の悪魔超人編(7人とは言ってない)
7人の悪魔超人編(7人とは言ってない)
36それでも動く名無し
2025/01/15(水) 14:34:35.86ID:DsgL+w5f0 でもワイ号泣の最終話は本当素晴らしいよ
あれは後付でも積み重ねあっての感動だよ😢
あれは後付でも積み重ねあっての感動だよ😢
2025/01/15(水) 14:36:17.79ID:Knqr5MG40
ユリア
生きてる
死んでる
生きてる
死んでる
リン
なんか立派に血筋に
生きてる
死んでる
生きてる
死んでる
リン
なんか立派に血筋に
38それでも動く名無し
2025/01/15(水) 14:36:36.65ID:zhnBSzhpM 漫画なんて人気出たら引き伸ばしなんやから後付けにならん漫画なんかないやろ☹
39それでも動く名無し
2025/01/15(水) 14:37:59.20ID:imo/DtCxd >>25
実際それで面白いんだからええんよな
実際それで面白いんだからええんよな
40それでも動く名無し
2025/01/15(水) 14:38:37.60ID:sGQRABHy0 >>28
漫画家はみな心にフニャコフニャオを飼っているのだ
漫画家はみな心にフニャコフニャオを飼っているのだ
41それでも動く名無し
2025/01/15(水) 14:38:53.23ID:KjwKXF9u0 >>35
お、オーバーボディだよぉ…🤺
お、オーバーボディだよぉ…🤺
42それでも動く名無し
2025/01/15(水) 14:38:56.10ID:eFd6+xqG0 初期設定どおりで書いてる漫画とかあるんか?
44それでも動く名無し
2025/01/15(水) 14:43:14.05ID:djOTGi9n0 ラオウの子供が一番わけわからん
45それでも動く名無し
2025/01/15(水) 14:43:20.04ID:P0BNn/mjM ジャンプではそんなないだろうけど、他誌ならいくらでもあるだろ
最初のプロットで描いて、そのまま完結させるの
エクセルとかで管理しているらしいけど
最初のプロットで描いて、そのまま完結させるの
エクセルとかで管理しているらしいけど
46それでも動く名無し
2025/01/15(水) 14:43:39.74ID:FWO1aqQ80 >>42
ジュビロの漫画は割と計算通りやってる気がする
ジュビロの漫画は割と計算通りやってる気がする
47それでも動く名無し
2025/01/15(水) 14:44:06.28ID:P0BNn/mjM >>44
ユリアの子だった色々と興奮する
ユリアの子だった色々と興奮する
48それでも動く名無し
2025/01/15(水) 14:44:34.49ID:djOTGi9n0 シン編はきちんとしてたのは一応そこまではきちんと考えてあった気はする
49それでも動く名無し
2025/01/15(水) 14:44:37.85ID:DsgL+w5f0 >>42
進撃とかどうなんやろ?
進撃とかどうなんやろ?
50それでも動く名無し
2025/01/15(水) 14:44:55.80ID:fljtmRKF0 今週の武論尊「ケンシロウが悪に染まったトキと戦うが苦戦するっと……」
来週の武論尊「実は偽物だったから楽に倒すっと……」
来週の武論尊「実は偽物だったから楽に倒すっと……」
2025/01/15(水) 14:45:17.20ID:HcJpj+4o0
52それでも動く名無し
2025/01/15(水) 14:46:38.91ID:iEh9irAr0 そういえば北斗の拳って原案原哲夫何やっけ?
連載させてやるけど原作者付けるからなってどんな気持ちなんやろな
連載させてやるけど原作者付けるからなってどんな気持ちなんやろな
53それでも動く名無し
2025/01/15(水) 14:48:15.35ID:DsgL+w5f0 初期の世直し行脚で描いて欲しいわ
フォールアウトみたいな感じ
少しリアル路線で
フォールアウトみたいな感じ
少しリアル路線で
54それでも動く名無し
2025/01/15(水) 14:48:22.47ID:FWO1aqQ80 >>36
バットにお前は俺の弟だって言って去って行くシーンは最高やね
バットにお前は俺の弟だって言って去って行くシーンは最高やね
55それでも動く名無し
2025/01/15(水) 14:48:30.62ID:djOTGi9n0 >>52
読切短編の設定あんまおもろくないからマッドマックスの世界流用原作付きは結果的に成功やった気がする
読切短編の設定あんまおもろくないからマッドマックスの世界流用原作付きは結果的に成功やった気がする
56それでも動く名無し
2025/01/15(水) 14:51:09.57ID:ECMpa2Yt0 読み切り時代の北斗の拳は現代舞台だったな
荒廃世界に舞台変更して良かった
荒廃世界に舞台変更して良かった
57それでも動く名無し
2025/01/15(水) 14:56:19.21ID:cmWIUA2W0 そもそもシンで畳むつもりだったやろ
58それでも動く名無し
2025/01/15(水) 14:56:57.60ID:FWO1aqQ80 花の慶次を見ると原哲夫も大概やと思うけどな
59それでも動く名無し
2025/01/15(水) 14:57:04.52ID:3XSzDzoP0 無茶苦茶でも面白いからいいんだよ
61それでも動く名無し
2025/01/15(水) 14:58:25.93ID:djOTGi9n0 新人の初連載作品やし不人気ならシンで終わりの全2巻くらいだったんやね
2025/01/15(水) 14:59:17.09ID:+V1BexCJd
マジかよ!?アサム王も後付けだったん?
64それでも動く名無し
2025/01/15(水) 15:00:06.08ID:LSR+OnDz0 >>61
初連載ちゃうやろ
初連載ちゃうやろ
2025/01/15(水) 15:00:46.67ID:W7tSeqdZr
リアルタイムやと面白いんやろうけど世代違うからラオウまで呼んだけどストーリーよくわからんかったわ
66それでも動く名無し
2025/01/15(水) 15:01:08.20ID:deAh5Lkw0 ケンシロウの目が見えなくなる展開なかった?
すぐ治ってたような気がしたけどなんか意味あったの?
すぐ治ってたような気がしたけどなんか意味あったの?
67それでも動く名無し
2025/01/15(水) 15:01:49.84ID:djOTGi9n068それでも動く名無し
2025/01/15(水) 15:02:21.76ID:980432o90 でも今の漫画より面白いよな
やっぱ勢いよ
やっぱ勢いよ
69それでも動く名無し
2025/01/15(水) 15:03:18.61ID:7kj0S2Ydd 漫画なんてほとんどそうだろ
大筋だけは決めてあとは描いてるうちに決めていく
大筋だけは決めてあとは描いてるうちに決めていく
2025/01/15(水) 15:04:25.03ID:1ua/omLO0
72それでも動く名無し
2025/01/15(水) 15:04:40.25ID:eGhsyYfYd そんな難しいことよりもいかにもな敵とのバトルだし
最近の考察される環境は大変だね
最近の考察される環境は大変だね
73それでも動く名無し
2025/01/15(水) 15:05:41.68ID:nv74Cwq0074それでも動く名無し
2025/01/15(水) 15:06:04.92ID:nGMRSeil0 最近もそうだけどこの辺の年代の漫画ってハリウッド映画を堂々とパクるよな
2025/01/15(水) 15:08:43.17ID:Jx2pUo3l0
アミバとトキが全然にてなくて草はえる
76それでも動く名無し
2025/01/15(水) 15:09:25.26ID:imo/DtCxd >>73
花の慶次も原作あるし絵に集中したい人なんか?
花の慶次も原作あるし絵に集中したい人なんか?
77それでも動く名無し
2025/01/15(水) 15:09:59.10ID:djOTGi9n0 背中の傷をアミバはどうやって知ったのか謎やけど勢いでカバーする名采配
78それでも動く名無し
2025/01/15(水) 15:14:40.93ID:Hkur9Uln0 原哲夫は原作が気に食わんと勝手に話変えると聞いたけど
2025/01/15(水) 15:15:19.10ID:IUUysvDa0
でも修羅の国でいきなりファルコが名もなき修羅にやられてビビったよな
修羅の国やばすぎ
修羅の国やばすぎ
2025/01/15(水) 15:18:21.83ID:ezYMpya20
北斗にせよ肉にせよテキトーに描いてるのにそれっぽく仕上がってちゃんと面白いから凄いわ
82それでも動く名無し
2025/01/15(水) 15:20:45.12ID:C2us0aGK0 ドラマ伝クソおもろい
アミバの辺りずっと笑えた
アミバの辺りずっと笑えた
83それでも動く名無し
2025/01/15(水) 15:20:53.00ID:7I5/ywC0084それでも動く名無し
2025/01/15(水) 15:24:41.18ID:Ja0i9KFw0 リンの姉の名前言える奴0人説
85それでも動く名無し
2025/01/15(水) 15:24:44.38ID:SERDJbiK0 ケンシロウ「あれは…トキ!(実はアミバ) あれは…ユリア!(実は人形)」
こいつさあ
こいつさあ
86それでも動く名無し
2025/01/15(水) 15:26:06.55ID:9kZy+Llh087それでも動く名無し
2025/01/15(水) 15:27:01.65ID:LSR+OnDz0 >>67
ええんやで
ええんやで
88それでも動く名無し
2025/01/15(水) 15:27:44.05ID:VzO3EXjj0 >>85
やっぱり目が見えてないんやな
やっぱり目が見えてないんやな
89それでも動く名無し
2025/01/15(水) 15:27:57.06ID:lElDse8A0 北斗の拳のクソ女どものなかでリンが1番まともだったのに成長したリンが立派にクソ女になってた
90それでも動く名無し
2025/01/15(水) 15:28:45.13ID:P0BNn/mjM >>74
手塚治時代からそうだぞ
手塚治時代からそうだぞ
2025/01/15(水) 15:29:00.91ID:0wOiuLVi0
ライブ感タイプの作家は勢いに乗ってる時はめちゃくちゃ面白いけど一度失速すると途端につまらなくなるよな
92それでも動く名無し
2025/01/15(水) 15:29:31.62ID:7I5/ywC00 >>91
リュウガ編の後に立て直したから・・・
リュウガ編の後に立て直したから・・・
93それでも動く名無し
2025/01/15(水) 15:32:04.22ID:ECMpa2Yt0 子供時代のリンが人質になる展開ってそういえばジードの時くらいしか無かった気がする
大人リンは大体ずっと人質だった
大人リンは大体ずっと人質だった
94それでも動く名無し
2025/01/15(水) 15:32:49.82ID:JFAb97QC0 武論尊って歴史やマルクスとか好きそう
95それでも動く名無し
2025/01/15(水) 15:33:14.89ID:1SE1feMGd ユリアの兄の存在意義だけは分からん
96それでも動く名無し
2025/01/15(水) 15:33:58.24ID:7I5/ywC00 >>95
なんでや!雲のジュウザはかっこいいやろ!
なんでや!雲のジュウザはかっこいいやろ!
97それでも動く名無し
2025/01/15(水) 15:34:04.88ID:SERDJbiK0 なんかジョジョにも北斗の拳的な適当さがたまに見えるんやが
別に師弟関係とかではないんよな
別に師弟関係とかではないんよな
99それでも動く名無し
2025/01/15(水) 15:35:33.42ID:ECMpa2Yt0 PSゲームの原作再現ストーリーでリュウガ丸々カットされてたけど何の違和感もなかったな
100それでも動く名無し
2025/01/15(水) 15:37:58.03ID:9kZy+Llh0 >>98
トキを綺麗に死なせるのに役立ったから…
トキを綺麗に死なせるのに役立ったから…
101それでも動く名無し
2025/01/15(水) 15:41:22.44ID:+vMd7a/T0 愛のために闘うカッコいい男を描けばストーリーなんてどうとでもなるんよ
102それでも動く名無し
2025/01/15(水) 15:43:26.60ID:iEh9irAr0 まんさん人気はあんまないんか?
美形キャラちょいちょいおるけど
美形キャラちょいちょいおるけど
103それでも動く名無し
2025/01/15(水) 15:44:39.35ID:JFAb97QC0 >>102
4号機北斗の時代は女さんからも人気あったな
4号機北斗の時代は女さんからも人気あったな
104それでも動く名無し
2025/01/15(水) 15:47:17.57ID:+RtMBOKPd この技のキレは本物のトキ
この背中の傷は本物のトキ
この背中の傷は本物のトキ
106それでも動く名無し
2025/01/15(水) 15:52:22.90ID:cby09sGe0 >>104
うーんこれは本物のトキやろなぁ…
うーんこれは本物のトキやろなぁ…
107それでも動く名無し
2025/01/15(水) 15:52:45.87ID:GUFXqbBm0108それでも動く名無し
2025/01/15(水) 15:54:55.56ID:Kmljjln90 からくりサーカスが後付けばっかってのが信じられんわどういう脳みそしてるんや
109それでも動く名無し
2025/01/15(水) 15:55:05.90ID:7I5/ywC00 >>104
シン、ジャギ、ウィグルよりアミバ戦のほうが苦戦してたな
シン、ジャギ、ウィグルよりアミバ戦のほうが苦戦してたな
110それでも動く名無し
2025/01/15(水) 15:56:49.17ID:iEh9irAr0 デビルリバースに勝てるなら誰にも負けへんやろ
111それでも動く名無し
2025/01/15(水) 15:57:10.42ID:fURA4D3+0 知ってた
112それでも動く名無し
2025/01/15(水) 15:59:13.49ID:1ua/omLO0113それでも動く名無し
2025/01/15(水) 16:00:24.25ID:SERDJbiK0 でもアミバは人気やし、本物トキはカッコよくてずっと活躍するしで、路線変更大成功よな
114それでも動く名無し
2025/01/15(水) 16:00:50.21ID:djOTGi9n0 ジャギからラオウとトキが生きてるって聞いてびっくりしてたけど
なんで死んでると思ってたんやろ
なんで死んでると思ってたんやろ
115それでも動く名無し
2025/01/15(水) 16:01:58.56ID:oofcTh3gd ラオウとトキの両親の墓だけはどうにも援護できん
116それでも動く名無し
2025/01/15(水) 16:02:07.77ID:djOTGi9n0 キムが記憶奪われなかったのはまだ奪うほど技教えてもらえないうちに首になったんやな
117それでも動く名無し
2025/01/15(水) 16:02:44.08ID:cby09sGe0 >>113
アミバもスピンオフあるしな
アミバもスピンオフあるしな
118それでも動く名無し
2025/01/15(水) 16:03:27.73ID:9JRwmgR80 カイオウはラオウより弱いでの説得力のなさ
どう考えてもあの魔法使いには勝てねえよ
どう考えてもあの魔法使いには勝てねえよ
119それでも動く名無し
2025/01/15(水) 16:04:00.55ID:djOTGi9n0 リュウケンってラオウが這い上がるまでに何人子供突き落として殺してたのか気になるわ
120それでも動く名無し
2025/01/15(水) 16:04:49.27ID:gkbRnB+Id シンも後付けちゃう?
ユリアと人形見間違えることなんてないやろ
ユリアと人形見間違えることなんてないやろ
121それでも動く名無し
2025/01/15(水) 16:07:41.11ID:ECMpa2Yt0 ムック本だとジャギも昔リュウケンから崖落としされてて笑った
123それでも動く名無し
2025/01/15(水) 16:09:19.05ID:T2aEBS3R0124それでも動く名無し
2025/01/15(水) 16:09:45.09ID:9JRwmgR80 北斗軍では活躍するリハクとか言う北斗の回し者
125それでも動く名無し
2025/01/15(水) 16:11:37.11ID:7I5/ywC00 シンはユリアを守るためにユリアを死んだことにした後に
1人でユリア人形に話しかけるようになったんだよね
1人でユリア人形に話しかけるようになったんだよね
126それでも動く名無し
2025/01/15(水) 16:16:23.49ID:gfJtREevd 山のフドウが入れるシェルターが存在したのかどうか
127それでも動く名無し
2025/01/15(水) 16:17:32.24ID:zPrEnqZn0 >>13
みんなドラゴンボール追ってるしそうなるわな
みんなドラゴンボール追ってるしそうなるわな
128それでも動く名無し
2025/01/15(水) 16:19:18.96ID:JFAb97QC0 最後の章の主役がバットだったのは糞有能
129それでも動く名無し
2025/01/15(水) 16:19:58.40ID:gfJtREevd 元の予定だと普通にシン倒してユリア取り戻して終わりの予定だったのが
予想外に人気が出たとかで連載続けることになったから「実は人形でした!ユリアはここにはいません!ケンシロウの冒険はまだ続く!」ってやった感
予想外に人気が出たとかで連載続けることになったから「実は人形でした!ユリアはここにはいません!ケンシロウの冒険はまだ続く!」ってやった感
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 黒田前日銀総裁「日本経済は完全復活した」 [おっさん友の会★]
- 【食品】「トッピングなしでもうまいと思う袋麺」はどれ? 全国の傾向を徹底分析! [ひぃぃ★]
- ひろゆき氏 恵方巻きフードロスに解決案「ぼったくっている。大した具材でもないのにやたら高い」「食っているやつ頭悪いって文化を…」 [muffin★]
- 【芸能】「不良漫画にハマり、中学時代からLARKを吸っていた」 中居正広、デビュー前夜のエピソードを元グループメンバーが明かす [冬月記者★]
- 【横浜地検】電車内で「これ以上咳をしたら殺すぞ」 19歳男性にアイスピック突きつける 逮捕の59歳医師を不起訴に [シャチ★]
- トランプ大統領、ガザ地区の住民の移住先としてモロッコ、プントランド、ソマリランドを検討 ★2 [お断り★]
- 自分の役職の任期を延ばす政治家いるでしょ [972432215]
- イーロン・マスク「政府効率化省トップの俺が利益相反になるかどうかはオレが判断することにするよ」 [972432215]
- pc2台同じコンセントに刺して使うのって大丈夫?
- 【悲痛】バラバラ死体で見つかった国交省職員の52歳男性、行方不明の当日は26歳妻とのパラオへの新婚旅行に出発する日だった… [597533159]
- 「この漫画、つまんねぇのになんでこんなに売れてんだよ…」ってなった漫画上げてけ
- パナマ大統領がおかんむり、「米国務省の発表はフェイク」 [241672384]