怖すぎ
重力ってなんなんや
重力「めちゃくちゃ弱い力です」「でもめちゃくちゃ遠くまで届きます」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2025/01/15(水) 21:42:37.96ID:aJbCLn9g02それでも動く名無し
2025/01/15(水) 21:43:17.23ID:ueHRRg7yd 力というより地形に近い
3それでも動く名無し
2025/01/15(水) 21:44:23.08ID:HjhqYhkb0 ヒッグス場な?
4それでも動く名無し
2025/01/15(水) 21:44:27.21ID:C09ph7hd0 いうて無限遠まで届くとか証明しようがなくないか
5それでも動く名無し
2025/01/15(水) 21:45:11.74ID:gth+KnN20 クソ雑魚な力なのを質量で補ってるだけや
6それでも動く名無し
2025/01/15(水) 21:45:13.23ID:NcUBBWMX0 引力、即ち愛(ラブ)
7それでも動く名無し
2025/01/15(水) 21:46:10.12ID:cLfB7U2M0 重力が強い力か弱い力かは対象の質量次第だろ
8それでも動く名無し
2025/01/15(水) 21:46:28.79ID:KYNC7OHe0 歪みらしい
9それでも動く名無し
2025/01/15(水) 21:47:59.91ID:H0OCa1Au0 弱い力って何やねん
10それでも動く名無し
2025/01/15(水) 21:48:15.37ID:jaEU+dvzd 空間の歪みらしいけど実感持てんわ
木星の重力感じないし
木星の重力感じないし
11それでも動く名無し
2025/01/15(水) 21:49:26.06ID:1qH/5/sW0 「強い力」「弱い力」
↑
こいつらはもっとセンスある名付けできなかったの?
↑
こいつらはもっとセンスある名付けできなかったの?
12それでも動く名無し
2025/01/15(水) 21:49:33.85ID:J4zohdM90 強い力
弱い力
ネーミングセンスがね
弱い力
ネーミングセンスがね
13それでも動く名無し
2025/01/15(水) 21:50:17.67ID:TIe1nxUn0 ワイにも重力あんの?
14それでも動く名無し
2025/01/15(水) 21:50:43.60ID:1qH/5/sW015それでも動く名無し
2025/01/15(水) 21:51:35.42ID:SyYI9EX10 >>7
いや重量は弱い力より遥かに弱いで
いや重量は弱い力より遥かに弱いで
16それでも動く名無し
2025/01/15(水) 21:52:18.34ID:J4zohdM9017それでも動く名無し
2025/01/15(水) 21:53:25.64ID:XNe2qtet0 空間ってホーキング博士でもイメージ出来なかったらしい
18それでも動く名無し
2025/01/15(水) 21:54:30.20ID:xBDYkPG10 重力ってのは物体が物体を引きつける力じゃないねん
19それでも動く名無し
2025/01/15(水) 21:55:24.80ID:IgRMZayY0 >>18
ええ~!?(ズコー
ええ~!?(ズコー
20それでも動く名無し
2025/01/15(水) 21:55:58.49ID:utnzV0o+0 まっすぐ進もうとしてる月は地球によって歪められた空間を進もうとして円形に周回してるように見える
21それでも動く名無し
2025/01/15(水) 21:56:44.60ID:YteVoahF02025/01/15(水) 21:57:16.14ID:+jc6tn+z0
天の川銀河の中心にある何かの重力に引っ張られて太陽は公転している
それほど強力な力が太陽系全体にも及んでいるはずなのに
地球等の太陽系の惑星が太陽の周りを公転していられるのは何故なのか
それほど強力な力が太陽系全体にも及んでいるはずなのに
地球等の太陽系の惑星が太陽の周りを公転していられるのは何故なのか
23それでも動く名無し
2025/01/15(水) 21:57:36.77ID:nQgYmDCY0 ギャグ漫画日和定期
24それでも動く名無し
2025/01/15(水) 21:57:50.66ID:4BLff7CK025それでも動く名無し
2025/01/15(水) 21:57:51.93ID:1qH/5/sW0 >>22
近くにあるからでは
近くにあるからでは
26それでも動く名無し
2025/01/15(水) 21:58:44.40ID:IgRMZayY02025/01/15(水) 21:59:40.89ID:+1LKdtf+0
全ての物が持ってるけど微小過ぎて惑星レベルじゃないと効果を実感出来ないってロマンだよな
ミジンコとシロナガスクジラって質量でいえば何億何兆倍みたいな差があると思うんだけど
人間が体感出来る重力という意味ではほぼ同じというか一切差は無く全く同じといっても差し支えないレベルだから凄い
ミジンコとシロナガスクジラって質量でいえば何億何兆倍みたいな差があると思うんだけど
人間が体感出来る重力という意味ではほぼ同じというか一切差は無く全く同じといっても差し支えないレベルだから凄い
29それでも動く名無し
2025/01/15(水) 21:59:42.08ID:D7ukb3K8030それでも動く名無し
2025/01/15(水) 21:59:52.76ID:wNye7TMMd31それでも動く名無し
2025/01/15(水) 22:00:41.41ID:yaEBVKaG032それでも動く名無し
2025/01/15(水) 22:01:00.92ID:d9jgnnkS033それでも動く名無し
2025/01/15(水) 22:01:27.99ID:XqhXQxuX0 観測可能な宇宙の範囲だけでも2000億個の銀河が存在する
↓数年後
少なくとも銀河は2兆個は存在する
↓数年後
やっぱ銀河は7兆3750億あるわ
銀河1つに星が3000億個あるわ
草
↓数年後
少なくとも銀河は2兆個は存在する
↓数年後
やっぱ銀河は7兆3750億あるわ
銀河1つに星が3000億個あるわ
草
34それでも動く名無し
2025/01/15(水) 22:02:09.98ID:gth+KnN20 >>22
巨大な窪地に滑り落ちたとして途中の小さな窪地で止まることが出来たらそれ以上滑り落ちることはないやろ?
巨大な窪地に滑り落ちたとして途中の小さな窪地で止まることが出来たらそれ以上滑り落ちることはないやろ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【財政】「国の借金」過去最大1317兆円…昨年12月末時点、国民1人当たりの借金額1063万円★5 [シャチ★]
- 【八潮市道路陥没】運転席に「人がいる可能性」 下流30mと特定 ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- PTSD告白の渡邊渚さん 大阪でバレーボールSVリーグ現地観戦 フジテレビ休職中のパリ五輪観戦も話題 フォトエッセーが爆売れ [jinjin★]
- 【経済】それでも外食をするか?冷たい風が吹き続ける飲食業界 [Gecko★]
- 中川翔子「トイレを流さない人類多すぎ問題」に怒りあらわ「振り向く癖つけようよ。見たの。すごいアイドルが流してないです」 [muffin★]
- 【社会】妻の暴言「お前はATMだ」 男性のDV被害相談が最多 男女平等意識高まりで顕在化 [牛乳トースト★]