X



なんG民の「自炊師たち」にききたいんやが…

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/16(木) 17:09:39.46ID:lPKRoeiE0
料理にかける手間や時間を省くための工夫を教えてほしい
一度に○日分作るとか、作り置きは〜がおすすめとか
2それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/16(木) 17:10:08.67ID:1szv6AKX0
でもアフィリエイトだしなぁ
3それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/16(木) 17:10:59.19ID:o4ipZ+l50
>>2
そうだな
教えられないよ
4それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/16(木) 17:11:15.33ID:iuKTfXWNd
もうええでしょ
5それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/16(木) 17:12:15.57ID:Jj4kYszPd
作ったつもり外食がええよ
6それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/16(木) 17:12:52.69ID:lPKRoeiE0
このスレ転載禁止!😤
これで満足か?😤
7それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/16(木) 17:14:32.28ID:Vi7x5j2KM
米は一度に10合炊いて1食ずつ冷凍や
8それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/16(木) 17:17:37.61ID:lPKRoeiE0
>>7
米は炊いてすぐ冷凍が最適解とされてるな
9それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/16(木) 17:19:15.77ID:gmRmElX80
おかずは多めに作ってタッパーに保存して後日食べれるを繰り返せば品数稼げる
10それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/16(木) 17:21:40.57ID:lPKRoeiE0
>>9
タッパー保存きく惣菜ってたとえばなんやろ?
11それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/16(木) 17:24:32.60ID:1Srq6za2d
肉を切るという動作を省くとええで
鶏なら肩肉、豚ならバラとか細切れを使うんや
洗い物に俎板と包丁が加わると一気にダルさが増す
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況