X

ユニクロ社員「レジ打ちして!服を畳んで!いらっしゃいませ言って!」←初任給33万

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/16(木) 19:16:47.15ID:mlYhmTtCd
真面目に働くのが馬鹿らしい
2それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/16(木) 19:17:26.30ID:iQsZrujVd
ユニクロで働けば?
3 警備員[Lv.16]
垢版 |
2025/01/16(木) 19:17:43.44ID:NuIefbie0
ワイ「あの…会計…」
店員「そこにセルフレジあるだろ!」
4それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/16(木) 19:18:02.89ID:sBqefjfB0
でもいま月100マンくらいもらってるんだしょう?
2025/01/16(木) 19:18:21.68ID:FU3DyhQj0
レジはもうセルフだし社員は商整にでること滅多にないぞ
2025/01/16(木) 19:18:24.12ID:C8B88zvs0
契約社員定期
7それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/16(木) 19:18:30.22ID:bjRq8PN50
47歳無職でも採用されるか?
8それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/16(木) 19:18:35.04ID:BgerU4d+0
レジ打ちあるんや?
9それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/16(木) 19:18:37.30ID:cdsWc4320
ユニクロのレジってカゴ置くだけやん
10それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/16(木) 19:19:33.87ID:mlYhmTtCd
>>9
ワイのところは店員がやってるで
11それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/16(木) 19:19:39.17ID:PvcZuU+F0
社員はバイトとかの調整とか在庫管理ちゃうのか
裾上げとかはパートか?
12それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/16(木) 19:20:09.74ID:xo0dk8Cb0
でも転勤地獄やで
13それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/16(木) 19:20:21.29ID:Vq9o7eQD0
ユニクロ店員ってマジで仕事無いよな
そのくせいっぱいフロアにいる
万引き監視が主な仕事か
それでもここ数年で便乗値上げしまくったから収益あげまくってるおかげで給料アップ
今まで2000円で利益出てたのが3000円だもんな
2025/01/16(木) 19:20:26.40ID:ek4wiI+S0
真面目に勉強してきたんやろ
15それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/16(木) 19:20:51.83ID:hVO7Glel0
君らもユニクロで働けばええやん🤗
16それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/16(木) 19:22:05.00ID:SjrPS8jI0
でも年中ユニクロの服着なきゃいけないって嫌やん
17それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/16(木) 19:22:13.87ID:5hV46YbE0
バーコード決済の品を返品したときめちゃくちゃ時間掛かったわ
2025/01/16(木) 19:22:51.28ID:BfPHnFuM0
めちゃくちゃきついけどな
19それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/16(木) 19:22:57.01ID:/s8W3yPK0
バイトと同じ仕事なんてしたくないやろ
20それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/16(木) 19:23:21.06ID:dfvAUDti0
給料30万でも立ちっぱだから辛いやろ
給料20万のデスクワークの方がええわ
21それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/16(木) 19:23:46.48ID:+be1CJ9/0
転職すればいいのに無能なんかな?
2025/01/16(木) 19:23:57.61ID:QPY8Zbx30
今ユニクロレジ打ちしないし。自動である
23それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/16(木) 19:24:06.22ID:oE+Lkq+q0
でも30歳くらいになると僻地に飛ばされて自主退職させられるんだろ
24それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/16(木) 19:24:15.26ID:zxIsc1rd0
セルフレジになってからこいつらが何してるのか知らん
25それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/16(木) 19:24:41.05ID:bKPtkNvs0
ユニクロレジ打ちとか何年前やっけ?
26それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/16(木) 19:24:52.33ID:mlYhmTtCd
普通のサラリーマンが何十年働いたら33万もらえるんだろな
一生もらえない人だって少なくないわ
2025/01/16(木) 19:25:22.92ID:RYuVUFz4d
土日祝稼働日ってだけで嫌だね
世間が休んでる時に一緒に休める仕事がいいよ
28それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/16(木) 19:25:35.37ID:281OvG0L0
手当てとボーナスは?
29それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/16(木) 19:25:42.59ID:2srdesP90
スキル身につきそうもない仕事はやりたくないな
2025/01/16(木) 19:26:34.04ID:oxOOpnhE0
なんか残業凄いって聞くけどホンマなんかな
31それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/16(木) 19:26:41.92ID:q2l4w5XF0
社員と店員の区別つかない奴っているんだな
2025/01/16(木) 19:27:09.55ID:S1zkQjtJ0
てめぇボヤッとしてっと隣のGUに飛ばすぞ怒

とか言って怒られるのかな?
33それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/16(木) 19:27:18.64ID:U2ZNyvJ+0
年間昇給実績の方が大事だわ
34それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/16(木) 19:27:42.10ID:KvqExBJV0
ユニクロなんてほぼ立地で売上が決まるだけやのにどこで社員の評価してんの
35それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/16(木) 19:28:57.81ID:8UFTDMNG0
こういう服の店って私服がその店縛りになるって聞いたけど実際どうなん?
2025/01/16(木) 19:30:12.44ID:FU3DyhQj0
>>11
ワアがやってたときは旗艦店とかでもない限り社員は店長副店長くらい
店長はミーティングと出張が仕事みたいな感じやったし、あとは副店長が次週のシフト組むのが専門の仕事(権限のある仕事)で
それ以外はパートバイトで回してる感じや
在庫管理もバイトリーダーみたいな人が出来たし、基本入荷数は決まってて店舗在庫考えてシステム内で微調整する程度のことしかせんかったから
37それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/16(木) 19:30:33.62ID:RjDVUcwM0
>>34
その立地で決まる数字を基準に評価するだけじゃん
アホなん?
2025/01/16(木) 19:31:12.25ID:qrorYSNO0
柳井ってネトウヨから目の敵になれてるけど著作読むと大和魂とか言うの大好きな典型的なウヨジジイなの笑うよな
39それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/16(木) 19:31:12.33ID:98q6x0Rq0
お前ら接客できるんか?わいは社会不安障害やか無理や
40それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/16(木) 19:31:13.10ID:L8FDbOa20
ユニクロ入ればいいじゃん
41それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/16(木) 19:31:54.24ID:JO4YNhcd0
ブラックやぞ、文春の潜入調査によると
2025/01/16(木) 19:32:01.87ID:FU3DyhQj0
>>11
あと大まかな店内レイアウトも副店長の仕事やったわ
2025/01/16(木) 19:32:02.77ID:5V48u5jZ0
めちゃくちゃ暇そう嫌
44それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/16(木) 19:33:23.03ID:cGTE8GzNH
>>41
それに見合った給料出るブラックは別にいいよ
45それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/16(木) 19:34:12.31ID:86onTifx0
※日本語、英語のほかにもう一言語ネイティブレベルに話せる必要があります
46それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/16(木) 19:34:14.05ID:zgVxR3Ovd
>>26
意外にもらえるぞ?
47それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/16(木) 19:34:33.56ID:9SR6uA2y0
マジレス禁止?
48それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/16(木) 19:34:40.72ID:+KM/16SI0
ユニクロなんて店長以外みんなバイトでしょ
49それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/16(木) 19:35:19.55ID:KK0QXDys0
>>26
33万は普通にもらえるでしょ
2025/01/16(木) 19:35:31.39ID:HRDWlS9v0
大和魂だけで右翼認定とかホンマBLM並みの判断基準よな
2025/01/16(木) 19:36:47.00ID:BfPHnFuM0
そもそも立ち仕事したくないし
延々と服たたまなくちゃいけないし
自分で探す気ないやつを案内しなくちゃいけないし
客が近くに来るたびにいらっしゃいませーて言わなきゃいけない
52それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/16(木) 19:37:00.18ID:S84TsrNw0
>>37
立地で決まるとはいえ「この立地だといくら」ってのは過去の傾向からしか分からないだろ
店長コロコロ変えるのか
53それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/16(木) 19:37:25.71ID:mlYhmTtCd
>>49
1時間1300円として250時間労働やで
54それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/16(木) 19:38:07.24ID:7ghuaaw30
ユニクロは過去最高益
そして日本は貧乏になってるからユニクロはこれからも大繁盛
忙しすぎるから33万でも安いわ
55それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/16(木) 19:40:17.28ID:oE+Lkq+q0
社長「ユニクロの店長は平均年収1000万です」
56それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/16(木) 19:41:46.20ID:bSsl7apy0
でもアパレルでは一番だろ?
ユニクロ以外だと客が来たら何かお探しですか?って馬鹿みたいな接客しないといけないし
2025/01/16(木) 19:42:09.78ID:b/vBuKF+0
>>54
今ではユニクロでも高すぎて買えないって言われてるらしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況