中央値(より実態に近い真ん中の値)が380万
https://i.imgur.com/TbMfBwF.jpeg
探検
【速報】日本人の平均年収、426万円
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2025/01/16(木) 23:21:26.50ID:YbS3SvC7H2それでも動く名無し
2025/01/16(木) 23:22:10.33ID:+RKpzB1Jd みんな稼いでやがるな
2025/01/16(木) 23:22:25.28ID:GRhXLhKd0
ワイ499万やったんやが
4それでも動く名無し
2025/01/16(木) 23:22:32.88ID:YbS3SvC7H 年収1000万で上位2.4%
800万で上位5.5%
800万で上位5.5%
5それでも動く名無し
2025/01/16(木) 23:23:32.96ID:NNjwTUTO0 いつのデータだよ
というか年金生活者とかパートタイマー込みやろそれ
というか年金生活者とかパートタイマー込みやろそれ
7それでも動く名無し
2025/01/16(木) 23:23:39.04ID:WV1D4kg80 そんなわけない
8それでも動く名無し
2025/01/16(木) 23:24:14.38ID:ZZzxSRL/0 母集団の属性次第
9それでも動く名無し
2025/01/16(木) 23:24:47.22ID:NNjwTUTO010それでも動く名無し
2025/01/16(木) 23:25:24.63ID:XDyQfGE00 低すぎるな
正社員限定なら600万くらいはあるやろ?
正社員限定なら600万くらいはあるやろ?
11それでも動く名無し
2025/01/16(木) 23:25:37.81ID:hufi0N4S0 どうせパートの主婦とか学生バイトも含んだ統計だろ
全く参考にならんわ
全く参考にならんわ
12それでも動く名無し
2025/01/16(木) 23:26:06.75ID:kwcUvl/c013それでも動く名無し
2025/01/16(木) 23:27:57.13ID:bNuf2uwY0 まあ残業とかもあるからな
14それでも動く名無し
2025/01/16(木) 23:28:50.45ID:KDlE2tGM0 そりゃ働く女性が増えてる分
中央値も平均も下がるってばよ
こんな数字で安心してちゃダメだよ
中央値も平均も下がるってばよ
こんな数字で安心してちゃダメだよ
15それでも動く名無し
2025/01/16(木) 23:29:04.57ID:WW7fli9k0 2年目やけど中央値はギリ超えたわ
600万とか一生行く気しねえわ
一応大手やけど超大手じゃないとあかんのかな
600万とか一生行く気しねえわ
一応大手やけど超大手じゃないとあかんのかな
16それでも動く名無し
2025/01/16(木) 23:29:38.67ID:nwB40yxB0 300万ないんやけど草
17それでも動く名無し
2025/01/16(木) 23:29:59.55ID:ZZzxSRL/0 >>15
5年目くらいで昇給の第一波が来る
5年目くらいで昇給の第一波が来る
18それでも動く名無し
2025/01/16(木) 23:30:04.55ID:cdJb8ROO0 現実直視できてないやつ多すぎやろ
これが自民党が作ってきた美しい国や
これが自民党が作ってきた美しい国や
19それでも動く名無し
2025/01/16(木) 23:30:06.69ID:sOqEeqQn0 9割貧乏人じゃん
江戸時代かよ
江戸時代かよ
20それでも動く名無し
2025/01/16(木) 23:30:56.68ID:7Q6ve2i30 大卒男性の年齢別で出してこい
21それでも動く名無し
2025/01/16(木) 23:31:06.18ID:NojDTXds0 中国テンセント、従業員平均年収約1600万円
月収134万円
年収1600万円
https://36kr.jp/180840/
中国IT大手のテンセント(騰訊控股)は3月23日、2021年の決算を発表した。決算報告書によると、21年12月31日時点のテンセントグループ全体の従業員数は、前年の8万5858人から11万2771人に増加。これに伴い、人件費も前年の696億3800万元(約1兆3200億円)から955億2300万元(約1兆8100億円)に増加した。
このデータを基に計算すると、従業員の平均月収は前年の6万7600元(約130万円)から4.4%増加し、7万600元(約134万円)となったことが分かる。
https://i.imgur.com/HS3gzUx.jpg
月収134万円
年収1600万円
https://36kr.jp/180840/
中国IT大手のテンセント(騰訊控股)は3月23日、2021年の決算を発表した。決算報告書によると、21年12月31日時点のテンセントグループ全体の従業員数は、前年の8万5858人から11万2771人に増加。これに伴い、人件費も前年の696億3800万元(約1兆3200億円)から955億2300万元(約1兆8100億円)に増加した。
このデータを基に計算すると、従業員の平均月収は前年の6万7600元(約130万円)から4.4%増加し、7万600元(約134万円)となったことが分かる。
https://i.imgur.com/HS3gzUx.jpg
22それでも動く名無し
2025/01/16(木) 23:31:18.91ID:KDlE2tGM023それでも動く名無し
2025/01/16(木) 23:31:39.84ID:KFGFFy1jd なんGは社会不適合の発達障害の巣窟やから…
働いてるだけでも上位や
働いてるだけでも上位や
24それでも動く名無し
2025/01/16(木) 23:31:46.27ID:GIj1XYoJM ブラック企業1社に15年いてずっと中央値だったな
転職して平均超えたけど
転職して平均超えたけど
25それでも動く名無し
2025/01/16(木) 23:32:03.53ID:Rp4ix5a30 働いたら負けが笑い話じゃなくなった
2025/01/16(木) 23:32:17.55ID:3tnRItqB0
これぼく
27それでも動く名無し
2025/01/16(木) 23:32:26.55ID:Uv7X3lWk0 ワイ280万低みの見物
28それでも動く名無し
2025/01/16(木) 23:32:30.91ID:bqk4I0te0 働いてるだけ立派やぞ
もうすぐ人口の1/3が働いてない国になろうと加速してるんやから
もうすぐ人口の1/3が働いてない国になろうと加速してるんやから
29それでも動く名無し
2025/01/16(木) 23:32:50.53ID:KDlE2tGM0 >>25
いや働かないやつは自動的に負けてるよ
いや働かないやつは自動的に負けてるよ
30それでも動く名無し
2025/01/16(木) 23:33:58.43ID:0zwVwMOo0 価値の落ちた安倍コインなのにこれだよ
31それでも動く名無し
2025/01/16(木) 23:34:15.13ID:yY4vx5yX0 ワイ昨今の賃上げのおかげで、初任給で500万いくけど
32それでも動く名無し
2025/01/16(木) 23:34:56.58ID:b3R1xj250 ジジイの再雇用増えてくんやから平均取ったら永遠に上がらんで
2025/01/16(木) 23:35:48.46ID:RkLtn8q50
さすがにそんな少ないの非正規とかごく一部だろ
2025/01/16(木) 23:35:59.60ID:rwmTo/CVr
年齢と性別でも比べてほすぃ
35それでも動く名無し
2025/01/16(木) 23:36:15.89ID:5f0cAe8h02025/01/16(木) 23:37:05.65ID:h1A1lLyI0
ワイは2人分以上稼いでるのか
まんざらでもない気分やな
まんざらでもない気分やな
37それでも動く名無し
2025/01/16(木) 23:37:35.54ID:D8/zRFazd >>35
テンセントはゲーム会社ってくくりじゃおさまらんぞ
テンセントはゲーム会社ってくくりじゃおさまらんぞ
2025/01/16(木) 23:37:53.82ID:4ZVzP6o/0
ワイですら上位10パーに入れるんかよ
日本どんだけ貧しくなったんや...
日本どんだけ貧しくなったんや...
39それでも動く名無し
2025/01/16(木) 23:38:35.80ID:IeD/M8Ba0 1991年から2021年の30年間比較
OECD参加国は賃金133%、物価270%
日本は賃金103%、物価111%
どっちの方がええんやろな
OECD参加国は賃金133%、物価270%
日本は賃金103%、物価111%
どっちの方がええんやろな
40それでも動く名無し
2025/01/16(木) 23:39:31.55ID:iYOMGQ8Q0 頭おかしい時間働いてるSEやら小売飲食含めてこれはヤバいんちゃう
時給換算の平均も見たいわ
時給換算の平均も見たいわ
41それでも動く名無し
2025/01/16(木) 23:39:38.58ID:dErf5GO30 ワイ650万、妻500万
人生楽勝
人生楽勝
42それでも動く名無し
2025/01/16(木) 23:39:41.01ID:pk8mNle60 かなり雑に引いた平均だろ
老弱男女問わずバイトパートも含めた全部だと思えば世帯年収850だよ
まぁ悪くないよね
老弱男女問わずバイトパートも含めた全部だと思えば世帯年収850だよ
まぁ悪くないよね
2025/01/16(木) 23:40:01.75ID:7j3HKlUd0
ワイ500万円
生活がくるぢい
生活がくるぢい
44それでも動く名無し
2025/01/16(木) 23:40:11.02ID:EhAgVgIMr パートとか学生アルバイトとか入れる意味ないよな
最低限正社員だけで出してほしい
最低限正社員だけで出してほしい
45それでも動く名無し
2025/01/16(木) 23:40:25.99ID:1orPxHsq0 ワイ上位8.7%以内なのに子供一人だけで生活カツカツやわ91.3%下民大丈夫なんか?
46それでも動く名無し
2025/01/16(木) 23:40:26.82ID:BRlQ1QbY0 世帯年収1000万程度で万能感なんかねーから
47それでも動く名無し
2025/01/16(木) 23:40:34.44ID:5f0cAe8h0 >>37
そんな企業が1000万は安いやろ
そんな企業が1000万は安いやろ
48それでも動く名無し
2025/01/16(木) 23:40:48.60ID:5TxGQxFG0 ワイ、700万
49それでも動く名無し
2025/01/16(木) 23:41:28.91ID:KDlE2tGM0 >>39
資本主義社会においては賃金も物価も上がるインフレシフトが大正義 だから
資本主義社会においては賃金も物価も上がるインフレシフトが大正義 だから
50それでも動く名無し
2025/01/16(木) 23:43:34.68ID:kaVrnv+U0 年収800万以上は合わせて5%ほどしかないんやな
このグラフ見てると婚活女の「年収は最低800万で!」っていってるのが滑稽すぎる
お前は上位5%に入っている人間なのかと聞きたいわ
このグラフ見てると婚活女の「年収は最低800万で!」っていってるのが滑稽すぎる
お前は上位5%に入っている人間なのかと聞きたいわ
52それでも動く名無し
2025/01/16(木) 23:44:43.26ID:5TxGQxFG0 >>35
エンタメ産業って実際そんなに実入りのいい業界ではないやろ
エンタメ産業って実際そんなに実入りのいい業界ではないやろ
53それでも動く名無し
2025/01/16(木) 23:44:48.49ID:pKQzuM/Z そうなんだおじさん「そうなの?」
54それでも動く名無し
2025/01/16(木) 23:45:26.18ID:KDlE2tGM0 っていっても
時給3000円ちょっとの
そこいらの技術派遣さんでも年収700万以上持って行く時代だよ?
時給3000円ちょっとの
そこいらの技術派遣さんでも年収700万以上持って行く時代だよ?
55それでも動く名無し
2025/01/16(木) 23:45:27.94ID:RxRq/LhL0 標準なら大卒正社員で出せ
絶対600万は行くはずや
絶対600万は行くはずや
56それでも動く名無し
2025/01/16(木) 23:46:51.96ID:WSqZhEKIr57それでも動く名無し
2025/01/16(木) 23:47:27.83ID:BRlQ1QbY058それでも動く名無し
2025/01/16(木) 23:47:55.98ID:XtYiL5fu0 ワイらの怨敵公務員の年収は?
59それでも動く名無し
2025/01/16(木) 23:49:50.01ID:bNuf2uwY0 健常者も年々減ってる気がするし年収も減っていくんちゃうか
発達障害増加の観点から
発達障害増加の観点から
60それでも動く名無し
2025/01/16(木) 23:49:50.44ID:sw0Z6hoN0 ワイ1500万、嫁800万
もう50やし普通やな
もう50やし普通やな
61それでも動く名無し
2025/01/16(木) 23:50:09.21ID:gAbDzeUO062それでも動く名無し
2025/01/16(木) 23:50:41.39ID:BRlQ1QbY0 >>58
>令和6年度国家公務員一般職の年収は約668万円(約6,688,737円)です。
>令和6年度国家公務員一般職の年収は約668万円(約6,688,737円)です。
63それでも動く名無し
2025/01/16(木) 23:50:56.41ID:kaVrnv+U0 >>57
やっぱ女って人生イージーモードやな
やっぱ女って人生イージーモードやな
64それでも動く名無し
2025/01/16(木) 23:51:23.82ID:pa/ByCVkM 中国の失業率の推移
24才以下の世代が中国の氷河期世代
https://imakara.traders.co.jp/static/img/article/2023/2056/20230519124138775391.gif
24才以下の世代が中国の氷河期世代
https://imakara.traders.co.jp/static/img/article/2023/2056/20230519124138775391.gif
65それでも動く名無し
2025/01/16(木) 23:53:10.60ID:M0Aqbl4HM66それでも動く名無し
2025/01/16(木) 23:53:24.53ID:diDHQAPV0 34でようやく300万超えたわ
67それでも動く名無し
2025/01/16(木) 23:54:09.76ID:6xQ0bHgh0 20代で絞ってこんぐらいなら分かる
68それでも動く名無し
2025/01/16(木) 23:54:13.59ID:T8//le2N0 なんG民のオークションもだいぶ規模しょぼくなったよな
精一杯見栄張って600万、800万とかや
精一杯見栄張って600万、800万とかや
69それでも動く名無し
2025/01/16(木) 23:54:33.44ID:pULs1KVg0 家族持ちだと都内なら1500万でも裕福には感じないからな…
正直5000万くらいまでは変な所得制限はつけないでほしいわ
正直5000万くらいまでは変な所得制限はつけないでほしいわ
70それでも動く名無し
2025/01/16(木) 23:54:34.05ID:V9B9jztl0 泣きそう
71それでも動く名無し
2025/01/16(木) 23:54:49.25ID:BRlQ1QbY0 >>61
厚生労働省が公表している「令和4年賃金構造基本調査」によれば、大卒者男性の平均年収は470.5万円となっています。大学院卒574万円、高専・短大卒417.9万円、専門学校卒379.2万円、高校卒357万円となっており、学歴によって年収に違いがあることが分かります。
厚生労働省が公表している「令和4年賃金構造基本調査」によれば、大卒者男性の平均年収は470.5万円となっています。大学院卒574万円、高専・短大卒417.9万円、専門学校卒379.2万円、高校卒357万円となっており、学歴によって年収に違いがあることが分かります。
2025/01/16(木) 23:55:47.07ID:4DfvtwoE0
ワイ600万 嫁300万
世帯900万あるのに全然楽じゃないぞ
世帯900万あるのに全然楽じゃないぞ
73それでも動く名無し
2025/01/16(木) 23:55:56.85ID:KDlE2tGM0 「派遣ガー!期間工ハー!」言ってる正社員が
派遣や、期間工初年度の500万よりも低い年収で良いの?
福利厚生とか退職金とか
中小企業にはろくに無いのに・・・
派遣や、期間工初年度の500万よりも低い年収で良いの?
福利厚生とか退職金とか
中小企業にはろくに無いのに・・・
74それでも動く名無し
2025/01/16(木) 23:56:06.83ID:gAbDzeUO0 >>71
きたきた、ご苦労さん
きたきた、ご苦労さん
2025/01/16(木) 23:56:08.68ID:oTvcHo270
えっ待って平均年収を知ることに何の意味があるの
76それでも動く名無し
2025/01/16(木) 23:56:21.80ID:0cQtroLP0 このデータってDodaに登録した底辺だけの数字やぞ
こんな低いわけないやろ地方入れても
こんな低いわけないやろ地方入れても
77それでも動く名無し
2025/01/16(木) 23:57:19.68ID:Pfz2IljF0 公務員30代でギリ超えてるけど本当か?
みんなどうせ500とか600とかもらってるんだろ
みんなどうせ500とか600とかもらってるんだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【恋愛】高校生男子のキスは過去最低、性交は18年前の約半分-変化の理由を学生たちが自己分析すると? [七波羅探題★]
- 【芸能】フット後藤、愛煙家にとっての“禁煙タイム”は「牢獄に入るようなもん」 新幹線での喫煙NGに絶望… 駅で3本ほど“吸い溜め” [冬月記者★]
- 「番組でネットの面白動画を流し、スタジオで出演者がコメントする これではテレビがダメになる」 超ベテラン俳優の苦言に共感殺到 [冬月記者★]
- 【自動車】ホンダ 日産 経営統合協議打ち切り ★2 [Ikhtiandr★]
- コメ高騰、消えた21万トン 新規参入業者のコメ買い占めか 農水省が調査開始、政府が備蓄米放出で「一気に3-4割安に」 ★3 [お断り★]
- フジテレビ女子アナ原田葵が番組途中退席 「体調不良で」と説明 ネット「大丈夫かな」 [ヴァイヴァー★]
- 巨専】
- 【ATP】テニス総合実況スレ2025 Part 50【WTA】
- 【D専】
- 【WOWOW】UEFAチャンピオンズリーグ・ヨーロッパリーグ ★28
- 〓たかせん〓
- ネットでサッカー観戦◆2025-4
- トランプ政権の厚生長官、ロバート・ケネディJr [476729448]
- おい暇な奴ら。ウミガメのスープやらないか?【水平思考問題】
- 日本に住む外国人 過去最高341万人 前年度より33万人増加😲
- 日本製鉄さん「石破が何言ったか知らんがUSスチールは完全子会社化するから」堂々と米国に通達へ [881878332]
- トランプ政権、インテルへTSMCの技術移転を要求 [281145569]
- __日本人YouTuberのたくみさん、戦争中のウクライナに入国し嫁探し [827565401]