X



ps→すげえ! ps2→すげえ! ps3→すげえ!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/17(金) 00:40:35.32ID:YVE8ttcX0
ps4→…ん?w
ps5→…😅
172それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/17(金) 02:25:27.40ID:ZrQr3K7F0
>>169
4は安いやろ
2025/01/17(金) 02:25:27.47ID:MlmD2h9d0
くったーまたゲーム機作ってくれよ
174それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/17(金) 02:26:04.71ID:e67FhBe10
>>46
おじさんは今だにグラグラ言ってるって
ニュースになったね最近
2025/01/17(金) 02:26:11.62ID:MlmD2h9d0
PS1のあの起動するときの音楽たまらんよな
176それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/17(金) 02:26:38.07ID:n8tLzpcT0
携帯ゲーム機出して欲しいけど今だと本体の値段もそれなりにしそうだしソフト供給の安定化とかも難しそうだしどっちみちきついだろうなぁ
2025/01/17(金) 02:26:54.34ID:MlmD2h9d0
くったーまじ何してんの今
インタビューでも何でも良いから今のゲーム業界の話とか聞きたいわ
178それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/17(金) 02:26:55.04ID:kGhu6+EqM
slim版で大幅値下げの流れを断ち切ったPS5くんすこ
slimの目玉ってスリム化やなくて値下げやったのにね
179 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2025/01/17(金) 02:26:57.77ID:+PyePeXe0
デューン!!
ギラリーン!テーンテーン…
180それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/17(金) 02:29:28.84ID:H+UQETMYM
>>172
ゲーム機自体が高いからもう要らないわみたいな感じやったで
181それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/17(金) 02:30:35.67ID:RYcBZZdP0
グランツーリスモ4のオープニング見た時はほんとに実写かと思ったわ
182それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/17(金) 02:30:38.07ID:X8QIKzbi0
PS30周年でPS5の起動画面がPS1風になっとったで
183それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/17(金) 02:30:44.16ID:9XuzV+vf0
おじいさんスレ
2025/01/17(金) 02:31:42.29ID:U/I+U7Dy0
PS3は地デジ移行で薄型大画面TVへの買い替えが進んで、あと映像ソフトもDVDからBDへ移っていってた頃だったしなぁ
185それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/17(金) 02:31:44.65ID:2aI8szSF0
PSのソフトがスーファミに比べて安かったのってやっぱメモカ前提な分なんか?
186それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/17(金) 02:32:13.61ID:iUAJ2xqN0
入力遅延でPCに追いつかないとな
2025/01/17(金) 02:32:43.34ID:U/I+U7Dy0
>>176
スマホやタブレットがライバルになるしな
スペックと価格で勝負するのも難しい
188それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/17(金) 02:32:48.72ID:ZrQr3K7F0
>>180
それは知らんがPS1→39800
PS2→39800
PS4→39980
2025/01/17(金) 02:33:21.85ID:k2CHYAPi0
>>185
ROMとDISCの違いでは
190それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/17(金) 02:33:50.79ID:X8QIKzbi0
>>185
CDの製造原価がチョー安かったから
191それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/17(金) 02:34:31.85ID:ZrQr3K7F0
>>189
それもあるけど流通の仕組みも任天堂のカセットから変わったから
途中に噛む業者が減ってる
192それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/17(金) 02:34:52.56ID:oGUugddoM
>>187
この理論でswitch発売前は売れないとか言われとったけど
結局スマホとゲーム機は別物なんよ
各々役割がちゃうからライバルにはなっとらん
2025/01/17(金) 02:36:47.12ID:k2CHYAPi0
>>192
いうてSwitchはTV出力もあるし
194それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/17(金) 02:39:40.02ID:z112PmVFM
>>188
1は値下げとソフトの安さ込みやし2はDVDデッキ兼用でやからな
3以降は高いから要らないやったで
195それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/17(金) 02:45:22.25ID:DJKLk1fv0
ps3とか爆死ハードやん
ソニーの黒歴史レベル
196それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/17(金) 02:47:38.93ID:UOjWy33R0
久夛良木が切られてソニー的には躍進したのは事実だよな
なんか評価してる人もいるけどやっぱ無能だったのかな
197それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/17(金) 02:59:57.69ID:DJKLk1fv0
>>164
ps2と一緒に1番売れたのがマトリックスのDVDだったのは有名な話や
198それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/17(金) 03:03:17.34ID:4oeCwmPN0
>>30
なんかコントローラがすごいとか聞いたぞ
触覚がわかるんやろ?
199それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/17(金) 03:03:37.39ID:vvUbPnao0
torneあるからps3買ったけどゲーム1本もやったことなかったわ
200それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/17(金) 03:04:02.79ID:X8QIKzbi0
ブラウン管テレビで見るDVDは
それはそれはキレイに映るんじゃよ
201それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/17(金) 03:04:21.22ID:zvp8R46f0
PS3は360に画質で負けてたよね
マルチじゃたいてい劣化してた
202それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/17(金) 03:06:47.49ID:4oeCwmPN0
そういえばフリーダムウォーズがリメイクされるらしいな
なんでいまさら?ソウル・サクリファイスもリメイクしてくれ
203 警備員[Lv.53]
垢版 |
2025/01/17(金) 03:08:03.26ID:KgNODExH0
そもそもプレステをゲーム機としてしか見てないのヤマトゴギブリくらいだから海外じゃ文句出ないだけだし
204それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/17(金) 03:09:17.07ID:87hTF9/N0
ps2はdvdプレイヤーとしても需要高かったからな
それに加えて当時はめちゃくちゃ綺麗なゲームまで出来るとか至れり尽くせりだった訳で
205それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/17(金) 03:28:49.06ID:Fx7okY1m0
>>204
ゲームなかなか買ってくれない親父がマトリックス見れると知ってめっちゃすんなり買ってくれた思い出
あんなにちょろかったのその時くらいやわ
206それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/17(金) 03:33:08.73ID:eqa0vHdC0
1→360p
2→480p
3→720p
4→1080p(30)
5→1080p(60)

Youtubeで言うとこんな感じ
2025/01/17(金) 03:40:27.39ID:MlmD2h9d0
>>206
結局2で十分という
208それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/17(金) 03:49:46.42ID:YWI72mmd0
FF7Rで大感動しちゃった
今はローニンやってる
これ4Kでやったらもっと綺麗になるんでしょすごすぎ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況