イチロー氏の殿堂入り 満票逃した理由が「感情論」なら残念
https://news.yahoo.co.jp/articles/e42d00272ea4451484197f88aa5bed83082758ce
探検
記者「349人中26人の記者がイチロー氏に投票しなかった。もし理由が『嫌いだから』なら非常に残念」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2025/01/17(金) 05:16:27.63ID:qsydcPC5M39それでも動く名無し
2025/01/17(金) 05:47:34.46ID:lR9Ny2gB0EQ >>36
フジテレビ系の記者は投票せんやろなあ
フジテレビ系の記者は投票せんやろなあ
40それでも動く名無し
2025/01/17(金) 05:48:24.76ID:k3lfZ2B5FEQ >>39
草
草
2025/01/17(金) 05:48:35.85ID:KGERsqhV0EQ
7年連続首位打者その後格上リーグ移籍でシーズン記録達成コレで無理なんだからもう満票なんて見れないんだろうな…
42それでも動く名無し
2025/01/17(金) 05:49:02.11ID:GNQ41vR/0 大谷がいなければ満票あったかもな
43それでも動く名無し
2025/01/17(金) 05:49:14.63ID:Fx7okY1m0 >>33
これワイずっと言ってるんやけど投票権持ってるのが全員がゴリゴリの記者じゃないと思ってるわ
ローカルのアナウンサーが殿堂入りじゃないけど新人王とかベストナイン投票したとローカルスポーツ番組で言ってたの見たことあるんや
これワイずっと言ってるんやけど投票権持ってるのが全員がゴリゴリの記者じゃないと思ってるわ
ローカルのアナウンサーが殿堂入りじゃないけど新人王とかベストナイン投票したとローカルスポーツ番組で言ってたの見たことあるんや
2025/01/17(金) 05:51:30.54ID:z7G3t7ml0
記者「なんか他国でも賞貰えるみたいだしいいでしょ」←これでしょ
たけしもこれでアカデミー賞貰えなかったって噂だし
たけしもこれでアカデミー賞貰えなかったって噂だし
2025/01/17(金) 05:53:20.76ID:xtLFj47b0
北野映画でアカデミー賞貰えるクオリティの作品あったか?
46それでも動く名無し
2025/01/17(金) 05:54:01.85ID:e29W1tQW0 >>45
ざ、座頭市…
ざ、座頭市…
47それでも動く名無し
2025/01/17(金) 05:54:39.91ID:k3lfZ2B5F >>46
オリジナルじゃないよね…
オリジナルじゃないよね…
48それでも動く名無し
2025/01/17(金) 05:55:43.27ID:PX1RswA20 そもそもなんで記者なんかに投票させるの?
記者なんかなんGにいるちょっと野球好きな奴よりも野球知らないだろ
記者なんかなんGにいるちょっと野球好きな奴よりも野球知らないだろ
49それでも動く名無し
2025/01/17(金) 05:56:32.14ID:aggSO6nk0 名球会入りしていない川相は殿堂入りエントリー期限が来年までで今年の得票数見ると来年殿堂入りの可能性あり
名球会入りしている元中日荒木は今年得票少なすぎて足切りに
名球会入りしている元中日荒木は今年得票少なすぎて足切りに
50それでも動く名無し
2025/01/17(金) 05:56:43.97ID:KAJTUrCt0 >>7
それこそ大谷までに氏名公開制にするやろな
それこそ大谷までに氏名公開制にするやろな
51それでも動く名無し
2025/01/17(金) 05:57:22.56ID:hcslVFKF0 津田が貰える賞に価値なんかあるのか?
52それでも動く名無し
2025/01/17(金) 05:58:05.18ID:wmd3j5Ul0 韓国人
53それでも動く名無し
2025/01/17(金) 05:59:19.05ID:YLLi37Qv0 メジャーみたいに甲乙つけがたい候補選手がずらっと並んでるなら票割れるのは分かるけどさ
NPBじゃ3段階くらい格上のイチローに票入れないの意味分からんからな
NPBじゃ3段階くらい格上のイチローに票入れないの意味分からんからな
54それでも動く名無し
2025/01/17(金) 05:59:52.66ID:34hnxGDD0 満票なんてメジャー史上一人だけや
気にせずいこう
殿堂入りしただけでとんでもないことだ
気にせずいこう
殿堂入りしただけでとんでもないことだ
55それでも動く名無し
2025/01/17(金) 05:59:53.44ID:JqgepW2U0 まあでも投票とかいうやり方な時点で個人的な感情とか偏ったイデオロギーとかもある程度入ってた方がむしろそれっぽいと言うか
56それでも動く名無し
2025/01/17(金) 06:01:42.88ID:pjZKWP5K0 王長嶋も巨人だから入れないって人間はいただろうな
57それでも動く名無し
2025/01/17(金) 06:08:49.82ID:RboU44ku0 >>7
大谷は通算ショボいから満票は絶対無理や元々
大谷は通算ショボいから満票は絶対無理や元々
58それでも動く名無し
2025/01/17(金) 06:09:07.41ID:BRLxE/BH0 これってNPBの殿堂入りの投票よな?
MLBの殿堂入り投票もあるんよな?
満票満票言われてたのはNPBの事やったならまぁどうでも
MLBの殿堂入り投票もあるんよな?
満票満票言われてたのはNPBの事やったならまぁどうでも
2025/01/17(金) 06:11:49.72ID:hLbOlaXj0
あーNPBの殿堂入りの話かこれ
60それでも動く名無し
2025/01/17(金) 06:13:27.05ID:ehEToAcv0 そらお囃子みたいな奴も数人おるやろ
61それでも動く名無し
2025/01/17(金) 06:15:27.07ID:6VntG74c0 >>60
無記名やからお囃子より悪いわ
無記名やからお囃子より悪いわ
62それでも動く名無し
2025/01/17(金) 06:17:49.04ID:Z5yAht5V0 お前らみたいなのはどこにでもいるんやな
63それでも動く名無し
2025/01/17(金) 06:18:15.01ID:rSbucfTC0 >>38
これNPBの殿堂の話やで
これNPBの殿堂の話やで
64それでも動く名無し
2025/01/17(金) 06:25:47.53ID:zoIkqhDx0 いけすかないマイペース野郎
65それでも動く名無し
2025/01/17(金) 06:30:40.49ID:YNJgZXsB0 記者なんて人種には林修レベルのやつはかなり居ると思う
67それでも動く名無し
2025/01/17(金) 06:30:59.85ID:M1lUQfLn0 林修
68それでも動く名無し
2025/01/17(金) 06:31:09.65ID:rQRzJJy80 別に満票に価値があるわけじゃないんだからどうでもいいんじゃない
69それでも動く名無し
2025/01/17(金) 06:32:46.54ID:0nDk/IUw0 お林
70それでも動く名無し
2025/01/17(金) 06:33:27.44ID:WbQNCzYQ0 アメリカは記名やろ
奇をてらった名前上げたら取材受けてちゃんとした理由付けがなかったら名指しで批判受けて見識を問われる
奇をてらった名前上げたら取材受けてちゃんとした理由付けがなかったら名指しで批判受けて見識を問われる
71それでも動く名無し
2025/01/17(金) 06:34:59.46ID:OI1laCl+0 来週MLBで満票になったら対立煽りスレたちそうやな
72それでも動く名無し
2025/01/17(金) 06:36:56.76ID:5AuOVn7P0 福浦3票
この3人は福浦に入れてイチローには入れてなかったりするんやろか
この3人は福浦に入れてイチローには入れてなかったりするんやろか
73それでも動く名無し
2025/01/17(金) 06:43:02.82ID:OSNnbPrr0 >>57
通算がショボい???
通算がショボい???
74それでも動く名無し
2025/01/17(金) 06:46:59.02ID:imQM7dQt0 人がやるんだからそりゃ感情入るやろ
75それでも動く名無し
2025/01/17(金) 06:47:22.00ID:CqDgFdsU0 ぜひ川相と宮本には殿堂入りして欲しい
76それでも動く名無し
2025/01/17(金) 06:51:01.78ID:2PQ05hnc0 王より若松の方が得票率上なんか
2025/01/17(金) 06:52:03.00ID:X45Xx66Y0
走 ◯
攻 ◯
守 ◯
投 −
インタビュー ✕
ってこと?(笑)
攻 ◯
守 ◯
投 −
インタビュー ✕
ってこと?(笑)
78それでも動く名無し
2025/01/17(金) 06:52:46.46ID:2OwMECJH0 殿堂部門からするとイチローは新人や
初年度から殿堂入り出来るほど甘くない世界
初年度から殿堂入り出来るほど甘くない世界
79それでも動く名無し
2025/01/17(金) 06:53:39.66ID:0jsFQ1QT0 コツンコツンカサカサで積上げた安打数など無意味
80それでも動く名無し
2025/01/17(金) 06:54:15.82ID:fUMbpOaV0 データだけだとつまらないってイチローも言うてるから選ぶのに感性入るのもしゃーないんちゃう
81それでも動く名無し
2025/01/17(金) 06:55:30.36ID:pMSjhVUp0 >>61
記名式の非公表やぞ
記名式の非公表やぞ
82それでも動く名無し
2025/01/17(金) 06:57:17.05ID:uoQHLV0z0 イチローみたいにやる事なくなってから海わたる選手でもなく金のためにアメリカいくやつが増えてるから日本球界への警鐘のためにイチローさげした日本記者もおるんやろな
2025/01/17(金) 06:58:40.72ID:SmBa3b+w0
イチローに投票しなかったことを自慢してそう
84それでも動く名無し
2025/01/17(金) 06:59:24.69ID:uoQHLV0z0 >>73
日本での通算成績に評価の重きを置くやつはいっぱいおる思うで
日本での通算成績に評価の重きを置くやつはいっぱいおる思うで
85それでも動く名無し
2025/01/17(金) 06:59:32.92ID:4ON9jzHU086それでも動く名無し
2025/01/17(金) 07:00:36.28ID:eV++XBgB0 MLB殿堂も90%前後になるだろうな
2025/01/17(金) 07:02:00.51ID:H0hz9DV70
MLBなら反対するやつおってもええやろうが日本でもおるんやな
88それでも動く名無し
2025/01/17(金) 07:02:37.81ID:1znWJgL/0 大谷いたからやろ
低レベルの日本でトリプルスリーぐらい達成出来なかったのは論外や
低レベルの日本でトリプルスリーぐらい達成出来なかったのは論外や
2025/01/17(金) 07:04:35.89ID:s9gL7RgZ0
>>85
全盛期までの数字しかない大谷と晩年の衰えまで加算されてるケン・グリフィー比較しても意味ないやろ…
全盛期までの数字しかない大谷と晩年の衰えまで加算されてるケン・グリフィー比較しても意味ないやろ…
90それでも動く名無し
2025/01/17(金) 07:05:08.03ID:uoQHLV0z0 >>86
MLBのは98%ぐらいあるんじゃね?
MLBのは98%ぐらいあるんじゃね?
2025/01/17(金) 07:05:55.95ID:OPWx6k2p0
記者に意地悪する選手はやーやーなの😡
93それでも動く名無し
2025/01/17(金) 07:07:54.35ID:9oM5nE6t0 O氏は中国人だからと思ったけどトップのスタルヒンはロシア人やしなぁ
95それでも動く名無し
2025/01/17(金) 07:08:11.21ID:uoQHLV0z02025/01/17(金) 07:08:51.03ID:MZm4Vcig0
記名投票しろ
頭おかしい投票してるやつは弾け
頭おかしい投票してるやつは弾け
97それでも動く名無し
2025/01/17(金) 07:09:20.11ID:h7QndTkC0 なんの権威もないわな
2025/01/17(金) 07:09:32.47ID:0PAzbLqA0
記名にした途端一気に変わるだろうな
99それでも動く名無し
2025/01/17(金) 07:10:31.41ID:lIxWTrRK0 ワン公は巨人やし病的なんおってもおかしないわ川藤とか
100それでも動く名無し
2025/01/17(金) 07:13:58.88ID:MzjdNIHh0 どんなに圧倒的なコンテンツでも1割はアンチ
そんな中で9割以上の支持をされている時点で残念もクソもない
そんな中で9割以上の支持をされている時点で残念もクソもない
101それでも動く名無し
2025/01/17(金) 07:15:17.24ID:o2E6xIOqd イチローの実績で反対する理由はそれしかないわな
102それでも動く名無し
2025/01/17(金) 07:15:27.87ID:eEGtmoXP0 349分の1を狙ったひとが26人いたんや
103それでも動く名無し
2025/01/17(金) 07:15:54.13ID:BQH/JeAK0 >>49
川相はずっと60%位で推移しててバント記録なんか殿堂に相応しくないってのが一定層いるっぽいから無理じゃないか
川相はずっと60%位で推移しててバント記録なんか殿堂に相応しくないってのが一定層いるっぽいから無理じゃないか
104それでも動く名無し
2025/01/17(金) 07:16:40.66ID:vCR1UOiK0 それより殿堂入りって順番でみんな貰ってってない?
105それでも動く名無し
2025/01/17(金) 07:17:18.86ID:1OBq+8DF0 >>17
圧力かけるやつが絶対出るからそこは仕方ない
圧力かけるやつが絶対出るからそこは仕方ない
107それでも動く名無し
2025/01/17(金) 07:18:37.34ID:s9gL7RgZ0 満票で殿堂入りが浸透しすぎてて殿堂入り逃したみたいな空気になってるのが面白いな
もっと国挙げての大騒ぎになってもいいのに妙にしんみりしてる不思議
もっと国挙げての大騒ぎになってもいいのに妙にしんみりしてる不思議
108それでも動く名無し
2025/01/17(金) 07:21:54.00ID:TKOBrNPb0 それこそ多様性というものだろ
様々な観点があるということ
様々な観点があるということ
109それでも動く名無し
2025/01/17(金) 07:22:38.13ID:hnPLEwOJ0 満票なら日本にもどってきてチームのために数年活躍したあとに
試合中の事故で死亡くらいのストーリーがいるやろ
試合中の事故で死亡くらいのストーリーがいるやろ
110それでも動く名無し
2025/01/17(金) 07:25:42.56ID:KFJEs/tpd そもそも投票ってなんや
明確な基準はないんか
明確な基準はないんか
111それでも動く名無し
2025/01/17(金) 07:25:54.10ID:WNAgNUv00 >>108
横浜ファンかな?
横浜ファンかな?
113それでも動く名無し
2025/01/17(金) 07:26:50.08ID:ISnsMCAW0 殿堂入り自体は文句無しでも野手史上初の満票を解禁するほどかとなるとうーん…ってなるのはまあ分からんでもないわ
リベラが満票取ったからそういう変な拘りは捨ててくれればと期待はしとったんやがな
リベラが満票取ったからそういう変な拘りは捨ててくれればと期待はしとったんやがな
114それでも動く名無し
2025/01/17(金) 07:28:40.97ID:tfcgsl140 お囃子🥺
115それでも動く名無し
2025/01/17(金) 07:29:30.68ID:tfcgsl140 >>32
長嶋低すぎやろ
長嶋低すぎやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース