探検
ロボットアニメのロボットに指がある理由ってなんなん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2025/01/17(金) 16:03:52.49ID:yOq998BfM 腕に直接武器つけたり外したりすればええんやからいらんくね?
2025/01/17(金) 16:05:47.17ID:okZ669Xj0
敵の武器とか奪えない
3それでも動く名無し
2025/01/17(金) 16:07:33.76ID:yOq998BfM2025/01/17(金) 16:09:59.84ID:mp9Rj348M
ガサラキって神だわ
5それでも動く名無し
2025/01/17(金) 16:10:22.58ID:a+Kp1iFR0 まあ、相手の機体掴んだりなんか細かな作業するならあってもおかしくないとは思うけどほんまにいらないのは頭だよね?
6それでも動く名無し
2025/01/17(金) 16:11:33.28ID:c9FJ/LwD0 おもちゃ売るために決まってるやん
7それでも動く名無し
2025/01/17(金) 16:13:23.14ID:Wcw9b9CL0 >>3
人間だって拳銃とかナイフとか奪えば使えるやん
人間だって拳銃とかナイフとか奪えば使えるやん
2025/01/17(金) 16:13:29.94ID:myCS6aat0
一番いらんのは足や
バランス制御難しくなるしジオンのメカニックも飾りや言っとったわ
バランス制御難しくなるしジオンのメカニックも飾りや言っとったわ
9それでも動く名無し
2025/01/17(金) 16:19:49.88ID:qaUUh7XV0 じゃあ手も足も頭もなくして
どうせなら重装甲と重火力持たせて
どうせなら重装甲と重火力持たせて
10それでも動く名無し
2025/01/17(金) 16:20:16.34ID:6FhZenPm0 >>3
ガンダムなんかは敵も味方もアナハイム製の武器使ってること多いし
ガンダムなんかは敵も味方もアナハイム製の武器使ってること多いし
11それでも動く名無し
2025/01/17(金) 16:20:26.91ID:zKd9QvgD0 人型の意味
12それでも動く名無し
2025/01/17(金) 16:21:00.60ID:WaHDgW5C0 手マンするため
13それでも動く名無し
2025/01/17(金) 16:23:38.46ID:U+ymF29V0 よくある説明は神の体を作るために開発させてるって奴だな
14それでも動く名無し
2025/01/17(金) 16:27:01.82ID:LrEfEiuEr >>8
なお後年のそのメカニック「すまん足付けたら機動性増したわ」
なお後年のそのメカニック「すまん足付けたら機動性増したわ」
15それでも動く名無し
2025/01/17(金) 16:28:16.66ID:33gmfVSy0 近接武器持ってると見せかけてフィンガーバルカン
16それでも動く名無し
2025/01/17(金) 16:30:49.04ID:5BiSOi+f0 ガンダムは、作業用機械がモビルスーツの原型
17それでも動く名無し
2025/01/17(金) 16:33:19.27ID:sOQUFyJw0 ドラえもんの方が理にかなっとるな
18それでも動く名無し
2025/01/17(金) 16:33:52.76ID:v19NPOLx0 人間に近い方が直感的に操縦できるやん?
19それでも動く名無し
2025/01/17(金) 16:35:34.54ID:qaUUh7XV020それでも動く名無し
2025/01/17(金) 16:36:29.09ID:x4sW4jBi0 宇宙戦も地上戦も結局ファンネル付きの戦闘機が最強ってエンディミオンの鷹が証明しちゃったしな
21それでも動く名無し
2025/01/17(金) 16:40:13.12ID:5BiSOi+f0 瞬間的な加速やジャンプ力をつけるなら折りたたんだ足のほうがよさそうだが
Gも凄そう
Gも凄そう
22それでも動く名無し
2025/01/17(金) 16:41:14.93ID:JtsLd0sJ0 【悲報】このスレここまで誰一人マニピュレーターの単語を使う者無し
23それでも動く名無し
2025/01/17(金) 16:41:45.73ID:hS4Gz0InM24それでも動く名無し
2025/01/17(金) 16:43:13.48ID:+1CzZAmSa パトレイバーでは見る者に対する心理的影響を考慮していると言っていた
25それでも動く名無し
2025/01/17(金) 16:43:38.88ID:qaUUh7XV0 >>22
すまんその単語と人形兵器って馴染みが無いんだわ
すまんその単語と人形兵器って馴染みが無いんだわ
26それでも動く名無し
2025/01/17(金) 16:44:11.10ID:C8Aq3LbS0 >>18
指操作して武器の引き鉄引いてるんか?
指操作して武器の引き鉄引いてるんか?
28それでも動く名無し
2025/01/17(金) 16:47:40.48ID:KjY+yRz/0 砂地で戦った後の手の整備とかマジで地獄そう
29それでも動く名無し
2025/01/17(金) 16:47:55.91ID:NZmXWK450 >>26
作品によるな
作品によるな
31それでも動く名無し
2025/01/17(金) 16:50:07.01ID:KjY+yRz/0 この手の人型ロボットの構造に合理的な理由がついてるパターンといえば
1. 人間の動きをトレースして動くから人型である必要がある
2. 機械生命体だから人型でもしゃーない
3. 人間賛美などの宗教思想的理由で人型でなければならない
4. 人間社会に溶け込む必要があるから人型にしたい(ただし等身大のアンドロイド系に限る)
とかかな
ワイ的には3のガルガンティアが印象に残ってる
1. 人間の動きをトレースして動くから人型である必要がある
2. 機械生命体だから人型でもしゃーない
3. 人間賛美などの宗教思想的理由で人型でなければならない
4. 人間社会に溶け込む必要があるから人型にしたい(ただし等身大のアンドロイド系に限る)
とかかな
ワイ的には3のガルガンティアが印象に残ってる
32それでも動く名無し
2025/01/17(金) 16:52:16.47ID:qaUUh7XV0 >>31
マクロスの敵が巨人っぽいから敵に合わせてというのも
マクロスの敵が巨人っぽいから敵に合わせてというのも
33それでも動く名無し
2025/01/17(金) 16:53:43.20ID:sfmU3gp3M 人間が乗る理由もない
34それでも動く名無し
2025/01/17(金) 16:54:45.94ID:KjY+yRz/0 ガンダム世界の機体なんて思想的にも鎧の延長だからモビルスーツって呼ばれてるって設定なんやからなおさら盾持たせる必要ないよな
腕を自由にしてコックピットを厚く守るとかしたほうがよさそう
腕を自由にしてコックピットを厚く守るとかしたほうがよさそう
35それでも動く名無し
2025/01/17(金) 16:54:57.94ID:LrEfEiuEr >>33
エレガントじゃないから…
エレガントじゃないから…
36それでも動く名無し
2025/01/17(金) 16:55:54.51ID:teSrE6N40 ファーストのボールが無人だったら理屈には合うんかな
でもおもちゃ売れないと困るしなあ
でもおもちゃ売れないと困るしなあ
37それでも動く名無し
2025/01/17(金) 16:55:56.14ID:BJxlzvuL0 一体型やと故障や装備換装の度にエンジニアの助けが必要になるやん
独力で武器拾ったり物を投げたりできる手の方が戦場では使いやすいんやろ
独力で武器拾ったり物を投げたりできる手の方が戦場では使いやすいんやろ
38それでも動く名無し
2025/01/17(金) 16:58:24.81ID:rvG7Cyzi0 そもそもどうやって操作してるんやろ
車についてるレバーみたいなんだけであんな柔軟に手足を動かせるもんなんかね
車についてるレバーみたいなんだけであんな柔軟に手足を動かせるもんなんかね
39それでも動く名無し
2025/01/17(金) 16:58:53.57ID:KjY+yRz/0 >>32
合わせるメリットあるんやろか
合わせるメリットあるんやろか
40それでも動く名無し
2025/01/17(金) 16:59:49.50ID:zsrmX+ql0 >>39
向こうのインフラ使えたりするかもやん
向こうのインフラ使えたりするかもやん
41それでも動く名無し
2025/01/17(金) 17:00:53.98ID:v19NPOLx0 >>19
Gガンダム知らんのか?😡
Gガンダム知らんのか?😡
42それでも動く名無し
2025/01/17(金) 17:04:05.66ID:qaUUh7XV043それでも動く名無し
2025/01/17(金) 17:05:21.21ID:KjY+yRz/0 頭部を破壊されると失格 ←これ実際にやったら頭部は破壊されてないって言い逃れするための構造が発達しそう
44それでも動く名無し
2025/01/17(金) 17:07:11.58ID:3Qd3Y+a8045それでも動く名無し
2025/01/17(金) 17:10:06.03ID:qaUUh7XV046それでも動く名無し
2025/01/17(金) 17:13:00.67ID:ARlnU9bo0 武器の交換どうやってやんの?
47それでも動く名無し
2025/01/17(金) 17:14:39.20ID:ZNk+mob80 ミサイルで十分なんやないか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- キンライサー、フジテレビのCM放送を再開 「CM再開が、未来を信じて努力を続ける方々への励ましの一つとなることを願っております」 [冬月記者★]
- 八潮道路陥没「復旧に2、3年かかる」より強力な下水の利用自粛求める ★2 [おっさん友の会★]
- 【ドジャース】元通訳・水原一平被告に禁錮4年9か月 米連邦地裁 26億円不正送金した罪など [Ailuropoda melanoleuca★]
- 吉本興業 カジノ問題で所属タレント十数人に聞き取り調査→事実関係が確定するまで活動自粛 [阿弥陀ヶ峰★]
- Microsoft、「Edgeをアンインストールする方法」を公開するも方法は記載せず [おっさん友の会★]
- ほんこん、長谷川豊氏の告発「盛ったんかな」「戦わへんねやったら黙っといたらええ」「亡くなったからこういうこと言うって…」 [Anonymous★]
- 【悲報】トランプ大統領、DSのすくつ「厚生省」職員の大量解雇を計画してしまう。グレートアメリカに公衆衛生は不要なの?🥺 [519511584]
- 日本の議員の世襲率がエグすぎるんだけど誰も気にしてない理由ってなんなの? [819729701]
- 来年度から中学生になる俺の息子「でんちゃ!キャメラ!」もうツーアウトなのか!?… [779857986]
- 万博にも出演決定!ブルーインパルスとかいう政府の犬の魅力 [696684471]
- 嫌儲に50歳が発生 [697453962]
- 【悲報】フジ・Aプロデューサー、フライデー砲wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [705549419]