探検
【画像】クレカ利用者「1回払いで!」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2025/01/17(金) 21:04:36.21ID:S7k+qEfE072それでも動く名無し
2025/01/17(金) 21:19:59.30ID:DzVwlOXI0 リボでも幸せならいいだろ
73それでも動く名無し
2025/01/17(金) 21:20:04.37ID:OGfSmPZ30 詐欺?🥺
74それでも動く名無し
2025/01/17(金) 21:20:28.31ID:mKWP+pMx0 >>71
店から見たら一回払いやからセーフ
店から見たら一回払いやからセーフ
2025/01/17(金) 21:20:54.42ID:rJrcL1mi0
わらた
76それでも動く名無し
2025/01/17(金) 21:21:11.11ID:1cP66YkD02025/01/17(金) 21:21:18.95ID:XkqE+pot0
米国はリボ使うが貸倒率がアホみたいに高いんよな
アレを見習えとかアホかな?
アレを見習えとかアホかな?
78それでも動く名無し
2025/01/17(金) 21:21:38.55ID:rSbucfTC0 アメリカはリボが主流で50%以上が負債持ちで支払い延滞率が過去最悪の水準に至ってるで
それでも経済成長してるからええんやろ?
それでも経済成長してるからええんやろ?
79それでも動く名無し
2025/01/17(金) 21:21:44.92ID:pT1ZBXpH0 リボって見栄っ張りのためにあるし店頭でも見栄張れるようにしたんやな
賢いわ、悪魔やと思うけど
賢いわ、悪魔やと思うけど
80それでも動く名無し
2025/01/17(金) 21:21:52.16ID:bdhEkAYX0 まず1回とは何か
2025/01/17(金) 21:21:52.95ID:zjhHw+UT0
リボ払いて延々と利息だけ払ってるウシジマくんの債務者やん
2025/01/17(金) 21:22:09.31ID:rB0t1b5Y0
おかいもの検定一級定期
83それでも動く名無し
2025/01/17(金) 21:22:54.81ID:5tcslkj20 10万円以上の買い物するときに24回払いでって言うの恥ずかしいんよ
84それでも動く名無し
2025/01/17(金) 21:22:58.26ID:mKWP+pMx085それでも動く名無し
2025/01/17(金) 21:23:09.89ID:osm3UokiM リボアレルギーの影キャばっかで笑うわ
86それでも動く名無し
2025/01/17(金) 21:23:24.90ID:2WAOGPhc087それでも動く名無し
2025/01/17(金) 21:23:36.97ID:HIrqvg900 人生一回分や
88それでも動く名無し
2025/01/17(金) 21:23:43.30ID:UqGnXt8fH 「コイツ分割するんだ」ってバレずに買えるやん
89それでも動く名無し
2025/01/17(金) 21:24:03.69ID:2WAOGPhc0 >>70
最後は電車ダイブ定期
最後は電車ダイブ定期
90それでも動く名無し
2025/01/17(金) 21:24:07.76ID:yAN4rmJKM2025/01/17(金) 21:24:09.87ID:UOjWy33R0
92それでも動く名無し
2025/01/17(金) 21:24:13.38ID:mKWP+pMx0 >>88
そういうやつに需要あるからいまだになくならんのや
そういうやつに需要あるからいまだになくならんのや
やば
94それでも動く名無し
2025/01/17(金) 21:25:16.82ID:EE49Y3eT0 >>91
消えるの早すぎやろ
消えるの早すぎやろ
95それでも動く名無し
2025/01/17(金) 21:26:07.07ID:3PJvQa740 自動リボ設定にしといて毎月の支払額を100万円とか明らかに使う額より高くしとくといい
96それでも動く名無し
2025/01/17(金) 21:26:33.74ID:mKWP+pMx0 >>95
それできるのだいぶ減ったで
それできるのだいぶ減ったで
97それでも動く名無し
2025/01/17(金) 21:26:44.52ID:0X6k1lyi0 リボにするならまだ分割の方が安いんか?
99それでも動く名無し
2025/01/17(金) 21:28:58.14ID:SE7GGoue0 対面でクレカ作る時相手からリボは外しておきますねっていつも言われるんやが彼らもやばいって思ってんかな
100それでも動く名無し
2025/01/17(金) 21:29:13.26ID:SVYz3t9s0 リボと分割って何か違うん?
101それでも動く名無し
2025/01/17(金) 21:30:12.03ID:alV/CSC/0 これもう「とくさん」やろ
102それでも動く名無し
2025/01/17(金) 21:30:37.07ID:pT1ZBXpH0103それでも動く名無し
2025/01/17(金) 21:32:24.64ID:ifGcT/wY0104それでも動く名無し
2025/01/17(金) 21:32:32.94ID:AaQBwRHy0 海外だとクレカって利用者が手数料めちゃ取られると聞いたことがある
小売に負担かけまくるジャップが悪くね、これ?
小売に負担かけまくるジャップが悪くね、これ?
105それでも動く名無し
2025/01/17(金) 21:32:41.26ID:T2rSIp8v0 知的障害馬鹿万個専用カード
107それでも動く名無し
2025/01/17(金) 21:34:14.52ID:LxfzZT+U0 ワイ70万ぐらいリボの残価あるわ
108それでも動く名無し
2025/01/17(金) 21:34:56.84ID:1fWYbLxW0 メシは割り勘金本 リボ払い
109それでも動く名無し
2025/01/17(金) 21:35:05.28ID:7qD62EJ50 客「1回払いで」
店員「かしこまり!(一括払いのことやろな)」
店員「かしこまり!(一括払いのことやろな)」
110それでも動く名無し
2025/01/17(金) 21:35:07.37ID:liCCVfyZ0 なぜリボと分割の区別が付かないのか
111それでも動く名無し
2025/01/17(金) 21:35:52.64ID:Xjac9BGRd 自動的にリボにされるとか草
112それでも動く名無し
2025/01/17(金) 21:36:28.02ID:1oMwK7x80 そもそも車と家土地以外で分割じゃないと買えないものって何買ってるんや?
宝石とか?
宝石とか?
113それでも動く名無し
2025/01/17(金) 21:37:17.32ID:SE7GGoue0 ワイの知り合いは10年ぐらいリボで払い続けてて元本一円も減ってないって言ってて草生えた
114それでも動く名無し
2025/01/17(金) 21:37:20.96ID:f9YH3SlD0 かっけー!
115それでも動く名無し
2025/01/17(金) 21:37:56.55ID:gPwOtEyW0 マジで何でこれが詐欺にならないの
116それでも動く名無し
2025/01/17(金) 21:38:11.48ID:nyes5ta10 忘れてた通帳に100万入っててラッキーとか言うてたおばちゃんがリボ払いにはまってたな
昔は適当に生きてたらいい方にいったのに今は適当に生きてたら悪い方に行くな
昔は適当に生きてたらいい方にいったのに今は適当に生きてたら悪い方に行くな
118それでも動く名無し
2025/01/17(金) 21:38:56.85ID:Kn+qxIXJ0 まあ最初の契約で説明して同意してるんならいいんじゃね?
119それでも動く名無し
2025/01/17(金) 21:41:23.09ID:1oMwK7x80120それでも動く名無し
2025/01/17(金) 21:41:39.84ID:mGggSCWs0 見栄かよ
121それでも動く名無し
2025/01/17(金) 21:41:55.45ID:QglWMwmg0 >>90
100万借りて16,000円しか返さないってどういうことだよ
100万借りて16,000円しか返さないってどういうことだよ
122それでも動く名無し
2025/01/17(金) 21:42:13.99ID:cd/QDC/n0 若い子がこんな企画持ってきたら上司としては殴るしかないはずやのに
124それでも動く名無し
2025/01/17(金) 21:43:03.18ID:liCCVfyZ0 境界知能は1万円の製品でも一括払いにはしないのだ
125それでも動く名無し
2025/01/17(金) 21:43:22.97ID:FeOShJZE0 アメリカの経済発展の仕組みなんて「後先考えずに金借りて消費する」が基本やろ
126それでも動く名無し
2025/01/17(金) 21:43:28.24ID:mjh/cxfW0127それでも動く名無し
2025/01/17(金) 21:43:33.04ID:RCpsSMN70 リボ払いを他のカードのリボキャッシング払いしてたワイ地獄を見る
貸金庫ババアもこんな気分やったんやろ
貸金庫ババアもこんな気分やったんやろ
128それでも動く名無し
2025/01/17(金) 21:44:27.10ID:rxndgl5N0 恥ずかしいのはリボじゃなくて大した額でもないものをリボや分割にせざるを得ない財務状況だと思うんですけど
129それでも動く名無し
2025/01/17(金) 21:45:10.31ID:8KANa+pm0 流石に自動リボ払いは駆逐されたんか
130それでも動く名無し
2025/01/17(金) 21:46:23.87ID:XkqE+pot0131それでも動く名無し
2025/01/17(金) 21:46:55.12ID:746CZRHRH 合計200万円借りて、毎月3万円返せば
132それでも動く名無し
2025/01/17(金) 21:46:58.65ID:HpJSZ8fC0 リボって100億円の物買っても毎月1万でええんか?
133それでも動く名無し
2025/01/17(金) 21:47:01.80ID:BoNbp40a0 これじゃリボ払いじゃなくて見栄払いじゃねぇかwwwwwwwww
134それでも動く名無し
2025/01/17(金) 21:47:30.88ID:FeOShJZE0 てかリボなんかしてたらすぐ上限いってそうやけど
135それでも動く名無し
2025/01/17(金) 21:47:52.75ID:f9YH3SlD0 サブスクみたいなもんだから
136それでも動く名無し
2025/01/17(金) 21:48:27.18ID:BJ9XFu9c0 1回払いの概念が
137それでも動く名無し
2025/01/17(金) 21:48:34.03ID:RCpsSMN70 嫁の貯金でリボ地獄を抜け出したワイ「一回払いで!(
ドンッ)」
ドンッ)」
138それでも動く名無し
2025/01/17(金) 21:49:36.34ID:F5YYHSI30 ジャップさぁ、なんだいこれは?
139それでも動く名無し
2025/01/17(金) 21:50:11.12ID:SE7GGoue0 >>137
元本減らねえから一括で返さないと死ぬまで払うんやろ
元本減らねえから一括で返さないと死ぬまで払うんやろ
141それでも動く名無し
2025/01/17(金) 21:52:15.23ID:31ABo49Wd なんjまとめ動画で家をリボで買ったとか新車をリボで買ったとかよくあるね
限度額しらんのか
限度額しらんのか
142それでも動く名無し
2025/01/17(金) 21:52:48.57ID:RCpsSMN70143それでも動く名無し
2025/01/17(金) 21:53:15.46ID:gPwOtEyW0 ジジババ意味もわからずローン組みがち
144それでも動く名無し
2025/01/17(金) 21:53:51.54ID:LxfzZT+U0145それでも動く名無し
2025/01/17(金) 21:53:56.28ID:EQ0AFdzwM >>121
16円でしょ
16円でしょ
146それでも動く名無し
2025/01/17(金) 21:54:07.24ID:LxfzZT+U0 元本ちゃう、月払い分や
147それでも動く名無し
2025/01/17(金) 21:56:45.46ID:jSkn1TVx0 安心出来んわw
148それでも動く名無し
2025/01/17(金) 21:57:52.67ID:9+JHupjM0 入会時に自動リボ勧められてよく理解せず設定して、いくらカード切っても支払いが数万円しか発生しない魔法のカードみたいに思ってるジジババほんまにおるからな
149それでも動く名無し
2025/01/17(金) 21:58:37.05ID:RCpsSMN70 キャッシング枠なくなってショッピング枠でデパート商品券買おうとして、クレカじゃ買えませんと店員に蔑まれた時が詰んだ瞬間やった
もう嫁に打ち明けるしかないと心臓がキュッとなった
ほんまリボだけはやめた方がええ
もう嫁に打ち明けるしかないと心臓がキュッとなった
ほんまリボだけはやめた方がええ
150それでも動く名無し
2025/01/17(金) 22:00:52.38ID:j49do6Db0 でもリボ払いって国も認めてるんやろ
なら安心やね
なら安心やね
151それでも動く名無し
2025/01/17(金) 22:01:41.23ID:ixTYB4QW0 どこが安心なんだ?🥺
152それでも動く名無し
2025/01/17(金) 22:01:44.37ID:jTIKsltC0 死ぬまでリボだったらええんちゃう?と思うんやがそう上手くはいかんのか?
153それでも動く名無し
2025/01/17(金) 22:03:08.43ID:GrZwG+EZ0 一括払いともおいそれと言えないとか
154それでも動く名無し
2025/01/17(金) 22:04:05.07ID:9X6GnO290 リボ払いが損だというのも一概に言えないんだけどな
物価はインフレし通貨の価値は下がっていくんだから
物価はインフレし通貨の価値は下がっていくんだから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【社会】加速するインフラ老朽化、水道管以外にも橋やトンネルも…自治体「技術者集まらない」 [デビルゾア★]
- 【食品】「トッピングなしでもうまいと思う袋麺」はどれ? 全国の傾向を徹底分析! [ひぃぃ★]
- 「石破カラー」発揮か 森友文書上告断念、首相の強い意向で [蚤の市★]
- トランプ大統領、ガザ地区の住民の移住先としてモロッコ、プントランド、ソマリランドを検討 ★2 [お断り★]
- 【サッカー】週刊新潮編集者と女性を不起訴処分に 伊東純也選手が「名誉傷つけられた」と告訴 [原島★]
- 【テレビ】中居正広氏&フジの大騒動に巻き込まれた「香取慎吾」主演ドラマ 視聴率“最低”を記録 かなりの危険水域 [冬月記者★]