ワイが買いたい物件
→駅徒歩10分、3,500万の築8年の中古戸建て
嫁が買いたい物件
→駅徒歩30分、3,500万の新築戸建て
どう考えてもワイの買いたい物件が正解よな?
どっちも東京住所なんやが
嫁が立地じゃなくて新築にこだわるからほんま話合わん
マイホーム購入で嫁とバトルしとるんやが聞いてくれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2025/01/17(金) 21:42:51.85ID:byA+dS4h0106それでも動く名無し
2025/01/17(金) 22:22:47.48ID:cIRsBKut0 ゆくゆくは子供も通学通勤があるってことすら想像できんのよな
107それでも動く名無し
2025/01/17(金) 22:22:48.87ID:wSE0ruJk0109それでも動く名無し
2025/01/17(金) 22:22:50.00ID:GLUpX0+b0 ワイ嫁は資産価値とか金利とかわからないから全権任せてくれたからラクやったわ
110それでも動く名無し
2025/01/17(金) 22:23:22.00ID:YU4u3lLL0 気まぐれオレンジロードでバトルしとけよ
112それでも動く名無し
2025/01/17(金) 22:24:15.96ID:Xr8Znk+N0 資産として考えるなら数年住んだ後は上物の価値なんかほぼ消えてなくなるから立地に金かけたいよな
113それでも動く名無し
2025/01/17(金) 22:24:22.88ID:GLUpX0+b0 >>105
価値より修繕が10年早く来るのが困るんよね
価値より修繕が10年早く来るのが困るんよね
114それでも動く名無し
2025/01/17(金) 22:24:27.80ID:QGie5k0t0 それか思い切って田舎に引っ越しやな
立地もよくて新築買えるで
立地もよくて新築買えるで
115それでも動く名無し
2025/01/17(金) 22:24:36.82ID:1lsh9zTG0 都内(さいたま)かな
116 警備員[Lv.2][新芽]
2025/01/17(金) 22:25:09.26ID:TZ3GeDz/0 予算上げて駅10分の新築探せ
都内の物件はまだまだ上がるから今のうちに買っとけ
都内の物件はまだまだ上がるから今のうちに買っとけ
117それでも動く名無し
2025/01/17(金) 22:26:11.53ID:p9iW5uNh0 >>113
修繕する金を頭金にして子育て仕様の家から老後ハウスに建て替えた方がええやん
修繕する金を頭金にして子育て仕様の家から老後ハウスに建て替えた方がええやん
118それでも動く名無し
2025/01/17(金) 22:26:11.95ID:aOgbMQiQ0 15分いけるかと思ったけど無理やったわ
理想は5分やね
理想は5分やね
119それでも動く名無し
2025/01/17(金) 22:26:27.10ID:9egIGZ6K0 新築2850万で割と高グレードな家を買えたワイはマジで運が良かったと思ってる
120それでも動く名無し
2025/01/17(金) 22:26:33.45ID:MU2Op9V50 西東京の人気ないとことか八王子とかなら、東京でも3500万で新築があるんか?
まともな都内やと下手したら倍やろ?
まともな都内やと下手したら倍やろ?
121それでも動く名無し
2025/01/17(金) 22:26:34.87ID:2wVGFmNS0 童貞の鈴木福と経験人数8人の吉沢亮どっちがええんや?って説明してやれ
122それでも動く名無し
2025/01/17(金) 22:26:43.51ID:tbEbN5hM0 なんで女って新品求めるんや?
自分は中古のくせに
自分は中古のくせに
123それでも動く名無し
2025/01/17(金) 22:26:52.18ID:7sl6WKL90 あのなぁ
家買うことがそもそもナンセンスなんだから資産価値とか気にせず家族が満足する方買っとけ
家買うことがそもそもナンセンスなんだから資産価値とか気にせず家族が満足する方買っとけ
124それでも動く名無し
2025/01/17(金) 22:26:53.99ID:JQP30cBwH 中古まんこには中古住宅
新品まんこだったら夢叶えてあげなよ。
新品まんこだったら夢叶えてあげなよ。
125それでも動く名無し
2025/01/17(金) 22:27:31.20ID:g3bmxCGo0 奥さんも同じこと思ってるぞ
どっちが正しいとかはないんや
どっちが正しいとかはないんや
126それでも動く名無し
2025/01/17(金) 22:27:43.12ID:aOgbMQiQ0 家を買うことは素晴らしいが東南アジアは土地が少なすぎる
127それでも動く名無し
2025/01/17(金) 22:27:48.50ID:7DbXl7odd 徒歩30分なら次の駅ついてるやろ
128それでも動く名無し
2025/01/17(金) 22:27:55.05ID:pMk91hbR0 都内じゃないならどこ買っても同じだよ
129それでも動く名無し
2025/01/17(金) 22:28:41.07ID:wSE0ruJk0 >>120
東京なら調布市 西調布ならあるやろ
東京なら調布市 西調布ならあるやろ
130それでも動く名無し
2025/01/17(金) 22:29:03.17ID:WKrqRK8O0 お前が正しい
駅近の方が圧倒的に価値が高い
築18年くらいで売った時に少ししか目減りしていない
駅遠いところの新築なんて目も当てられないくらい安くなる
駅近の方が圧倒的に価値が高い
築18年くらいで売った時に少ししか目減りしていない
駅遠いところの新築なんて目も当てられないくらい安くなる
131それでも動く名無し
2025/01/17(金) 22:29:04.92ID:cCXbtgjW0 気持ちは分かるがそこで強引に通したら
ヨッメは欲しくもない家を3500マンで買うことになるんやで
どっちも見送れ
ヨッメは欲しくもない家を3500マンで買うことになるんやで
どっちも見送れ
132それでも動く名無し
2025/01/17(金) 22:29:31.59ID:aVTeGe8Wr 答えは沈黙
133それでも動く名無し
2025/01/17(金) 22:29:48.13ID:mG21Zhx70 戸建は単純に駅徒歩と築年数だけじゃ単純比較できんよ
築8年で売るって何かあったんじゃないの?隣人トラブルとか
築8年で売るって何かあったんじゃないの?隣人トラブルとか
134それでも動く名無し
2025/01/17(金) 22:29:48.65ID:aOgbMQiQ0 決めきれないなら賃借が最適解やん
135それでも動く名無し
2025/01/17(金) 22:29:51.64ID:zdcw1Cdq0 子供に恨まれるぞ
実家が不便ってマジでイラつくからな
実家が不便ってマジでイラつくからな
136それでも動く名無し
2025/01/17(金) 22:30:13.11ID:TK8WHFw/0 >>131
多分これが正解ッ
多分これが正解ッ
137それでも動く名無し
2025/01/17(金) 22:30:32.98ID:JQP30cBwH もうすぐ安くなるからちょっと待て
今は高すぎる
今は高すぎる
138それでも動く名無し
2025/01/17(金) 22:30:52.44ID:byA+dS4h0 >>134
今で家賃14万ぐらい払っとるからさすがにもったいない、、
今で家賃14万ぐらい払っとるからさすがにもったいない、、
140それでも動く名無し
2025/01/17(金) 22:31:35.39ID:8dgP6MWr0141それでも動く名無し
2025/01/17(金) 22:32:16.33ID:wSE0ruJk0 3500ぐらいだったらキャッシュで買えよって思うけど
無かったら2馬力で楽勝だろ
無かったら2馬力で楽勝だろ
142それでも動く名無し
2025/01/17(金) 22:32:23.44ID:xsOZFYDfr143それでも動く名無し
2025/01/17(金) 22:32:40.87ID:u9DVFHU30 どっちを買っても家は後悔する
必ずあれ足りないが出てくる、それをあらかじめ頭に入れておけ
オーダーでも絶対出てくるから満足することはないよ
だからどっちでもいい、金を出すほうが決めろ
必ずあれ足りないが出てくる、それをあらかじめ頭に入れておけ
オーダーでも絶対出てくるから満足することはないよ
だからどっちでもいい、金を出すほうが決めろ
144それでも動く名無し
2025/01/17(金) 22:32:41.17ID:8dgP6MWr0 嫁親さんが味方してくれるならそっちから説得してもらったほうがええな
145それでも動く名無し
2025/01/17(金) 22:32:42.78ID:vf7D2om40 首都直下地震とか思うと近場がいいよね
146それでも動く名無し
2025/01/17(金) 22:33:38.93ID:cCXbtgjW0 >>141
住宅ローン控除とかご存知ないんか
住宅ローン控除とかご存知ないんか
147それでも動く名無し
2025/01/17(金) 22:33:48.44ID:q7heE0CL0 そんな嫁とは別れろよ
148それでも動く名無し
2025/01/17(金) 22:34:02.97ID:MU2Op9V50149それでも動く名無し
2025/01/17(金) 22:35:45.30ID:xsOZFYDfr150それでも動く名無し
2025/01/17(金) 22:36:20.19ID:qyTaQF460 従姉、離婚で新築の家から追い出されてたな
151それでも動く名無し
2025/01/17(金) 22:36:20.41ID:HPHV3tF20 >>138
はえー、金持ちやなー
はえー、金持ちやなー
152それでも動く名無し
2025/01/17(金) 22:36:29.64ID:mG21Zhx70154それでも動く名無し
2025/01/17(金) 22:37:25.98ID:byA+dS4h0 嫁の選ぶ徒歩30分の物件より、
ワイの実家から通った方が職場近いのが笑えるわ
ワイの実家から通った方が職場近いのが笑えるわ
155それでも動く名無し
2025/01/17(金) 22:38:10.91ID:YGnQ6AeK0 金出すやつが決めろよ
そういうとこで強く行けない男が増えたから日本は落ちぶれた
そういうとこで強く行けない男が増えたから日本は落ちぶれた
156それでも動く名無し
2025/01/17(金) 22:39:07.02ID:mG21Zhx70157それでも動く名無し
2025/01/17(金) 22:40:01.09ID:BaWcX/r10 10年後のケンカになりそうやな
158それでも動く名無し
2025/01/17(金) 22:41:19.99ID:3ZqenYnu0 よく分からんがペアローンって奴は離婚したら地獄だと聞いたぞ
159それでも動く名無し
2025/01/17(金) 22:41:31.44ID:MU2Op9V50 >>149
JR尼崎の南らへんは安くなかったっけ?
JR尼崎の南らへんは安くなかったっけ?
160それでも動く名無し
2025/01/17(金) 22:43:08.67ID:8dgP6MWr0 駅遠くて良いと思ってるのは嫁は勤労経験ないんか?
働かせろ
働かせろ
162それでも動く名無し
2025/01/17(金) 22:44:17.99ID:OpXJenTzH 今後離婚するまでずっと事あるごとに今回の選択についてウジウジウジウジ文句言われてもいいならイッチの思う通りにしろ
163それでも動く名無し
2025/01/17(金) 22:45:17.83ID:UCc7WNi+0 ワイの場合は奥さんの方が中古がいいと言ってくれた
ワイは新築に憧れてたけど奥さんの意見通したわ
ワイは新築に憧れてたけど奥さんの意見通したわ
164それでも動く名無し
2025/01/17(金) 22:46:27.96ID:x9ozV9xs0 やっぱり立地が大正義
戸建てはそこまで極端じゃないかもしれんがマンションは露骨に差が出る
戸建てはそこまで極端じゃないかもしれんがマンションは露骨に差が出る
165それでも動く名無し
2025/01/17(金) 22:47:36.56ID:rfSN84pk0 「中古だとママ友のマウントバトルに勝てないじゃない!!」
167それでも動く名無し
2025/01/17(金) 22:47:48.04ID:byA+dS4h0168それでも動く名無し
2025/01/17(金) 22:48:29.20ID:oL06oLUbr169それでも動く名無し
2025/01/17(金) 22:49:30.14ID:qq+t22kD0 徒歩30分はさすがに嘘松だろ
170それでも動く名無し
2025/01/17(金) 22:50:48.75ID:bcZnXDUA0171それでも動く名無し
2025/01/17(金) 22:51:03.01ID:r34wk4uh0 てか新築3500万って八王子でもあるかどうか怪しいわ
172それでも動く名無し
2025/01/17(金) 22:51:18.59ID:hQlErpukd 新築の方がいいし旦那の実家から遠い方がいい
察してやれ
察してやれ
173それでも動く名無し
2025/01/17(金) 22:52:12.63ID:5BFfgKwd0 徒歩30分って何だよw
174それでも動く名無し
2025/01/17(金) 22:56:51.61ID:9nswQtQN0 ワイ駅徒歩10分圏内で注文建てたけど都市開発税みたいなの聞いてない😡
175それでも動く名無し
2025/01/17(金) 22:57:15.56ID:3oo6qVQZ0 建売みたいな寒い家に住むぐらいなら賃貸でいいだろ
176それでも動く名無し
2025/01/17(金) 22:57:42.37ID:nyEYZ3pM0 どっちが金を出すかだろ
ローン組む方が決めろ
ペアローンはやめとけ
ローン組む方が決めろ
ペアローンはやめとけ
178それでも動く名無し
2025/01/17(金) 23:00:02.83ID:KdB/DX1P0 両方不正解で草
179それでも動く名無し
2025/01/17(金) 23:00:18.65ID:GXAQ82WF0 多摩か青梅あたりか
180それでも動く名無し
2025/01/17(金) 23:01:32.49ID:O1G9vNS60 建坪いくつかしらんけど30坪だとしたら上物で2500万として土地は1000万?
どんな秘境だよ
どんな秘境だよ
181それでも動く名無し
2025/01/17(金) 23:02:21.39ID:iILAUO8N0 築8年ならアリだな
182それでも動く名無し
2025/01/17(金) 23:03:02.80ID:9nswQtQN0 >>177都市計画税(0.3%)とかいう地方税やった
そんな痛くはないけど知らんかった分モヤっとした
そんな痛くはないけど知らんかった分モヤっとした
183それでも動く名無し
2025/01/17(金) 23:03:36.12ID:LotiGRzY0 徒歩30分は雨の日や夏場キツすぎるやろ
嫁が車出してくれるん?
嫁が車出してくれるん?
184 警備員[Lv.23]
2025/01/17(金) 23:04:07.00ID:P17+/jh90 普段はお互い電車使うんか
お互い車通勤ならギリ許せる
通勤時間は大事や
お互い車通勤ならギリ許せる
通勤時間は大事や
185それでも動く名無し
2025/01/17(金) 23:05:23.43ID:W8LLqgjq0 あらゆる希望に沿った注文住宅なら新築に高い価値があるけど、建売なら新築でも中古でも変わらん
186それでも動く名無し
2025/01/17(金) 23:05:27.24ID:GQ3I611G0 徒歩30分って大体2kmくらいやん
チャリなら5分と考えて諦めた方がええぞ
それで中古の方買ったらお前が死ぬまで事あるごとに「私は嫌だった」って愚痴聞かされる羽目になる
チャリなら5分と考えて諦めた方がええぞ
それで中古の方買ったらお前が死ぬまで事あるごとに「私は嫌だった」って愚痴聞かされる羽目になる
187それでも動く名無し
2025/01/17(金) 23:09:47.94ID:9nswQtQN0 >>185注文住宅も予算プラス500くらい積まんと建売と見た目変わらんのよなぁ
今やと500でも足りんか
今やと500でも足りんか
188それでも動く名無し
2025/01/17(金) 23:11:14.50ID:UB9lSGR0a 女って築年数信者やから
189それでも動く名無し
2025/01/17(金) 23:11:58.22ID:HigrAC2D0 >>186
駐輪場とか考えたら15分くらいかかるで
駐輪場とか考えたら15分くらいかかるで
190それでも動く名無し
2025/01/17(金) 23:13:49.01ID:R0mE6WDy0 木造やと築25年とかが耐用年数やろ
8年も経過してたら価値2/3やん
8年も経過してたら価値2/3やん
191それでも動く名無し
2025/01/17(金) 23:15:07.81ID:uP2D+E+a0 今の建売は誇張抜きでゴミ
だったら10年落ちの中古のほうが建材とか全般的に良いぞ
だったら10年落ちの中古のほうが建材とか全般的に良いぞ
192それでも動く名無し
2025/01/17(金) 23:16:21.27ID:Jkj1X20Ed 中古を建て直して新築にすることは出来ても徒歩30分を徒歩10分に短縮することは出来んやろ
193それでも動く名無し
2025/01/17(金) 23:17:44.33ID:LbjX3XkH0 最寄駅まで30分ってどんな田舎やねん
194それでも動く名無し
2025/01/17(金) 23:18:31.94ID:9nswQtQN0 >>191 地元の建売が10年前約2500が相場やったけど今でも2700くらいにしかなってなくて色々察するわな
195それでも動く名無し
2025/01/17(金) 23:19:04.86ID:5ngUH0KN0196それでも動く名無し
2025/01/17(金) 23:20:20.95ID:AlVA69/v0 値段設定が甘くない?
かまってほしいおっさんが今の地価や住宅事情を知らずに昔の感覚でスレ建てしてそう
かまってほしいおっさんが今の地価や住宅事情を知らずに昔の感覚でスレ建てしてそう
198それでも動く名無し
2025/01/17(金) 23:20:57.62ID:f0L4LipP0 上物は飾りで土地が本体だ
199それでも動く名無し
2025/01/17(金) 23:21:54.62ID:uP2D+E+a0200それでも動く名無し
2025/01/17(金) 23:23:42.14ID:zv6zUTrZd 駅徒歩30分、死ぬぞ
201それでも動く名無し
2025/01/17(金) 23:24:09.97ID:uMAfJGCx0 普通に自転車乗れよ
202それでも動く名無し
2025/01/17(金) 23:24:18.76ID:8YPnIyYK0 東京で3500万で新築建たないやろ
ワイの田舎でも4000万やで
ワイの田舎でも4000万やで
203それでも動く名無し
2025/01/17(金) 23:24:25.44ID:ydSOKcb90 そんな女を選んだのはそもそもイッチ
家購入で揉めるような価値観合わない相手と結婚した方が悪い
家購入で揉めるような価値観合わない相手と結婚した方が悪い
204それでも動く名無し
2025/01/17(金) 23:26:16.51ID:WoE9Vinu0 耐震断熱による
205それでも動く名無し
2025/01/17(金) 23:26:29.94ID:f0L4LipP0 ワイの周りでは家買った連れは大概嫁が欲しいとゴネたのがきっかけやな
独身から握ってた株を売らされたって可哀想な奴もおる
独身から握ってた株を売らされたって可哀想な奴もおる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- トランプ大統領「冷静になるんだ!今が買い時だ」 [ぐれ★]
- 【速報】中国 アメリカからの全輸入品に84%追加関税 ★3 [ぐれ★]
- 【文春】石橋貴明がフジ女性社員を下半身露出で襲った!《第三者委の調査を拒否》★9 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【政府・与党】国民全員に現金給付を検討、4万~5万円の案 ★4 [Hitzeschleier★]
- 【芸能】石橋貴明 食道がん報告動画がYouTubeから消えた SNS「見つからない」「動画消したの?」 [ぐれ★]
- iPhoneの価格、「米国製」なら50万円に高騰か トランプ関税の影響 ★2 [ぐれ★]
- 【悲報】江藤農水相、安倍の成蹊・麻生の学習院と同じ東京4大だった…orz [191458306]
- 政府・与党、全国民一律5万円給付で調整 [237216734]
- 【悲報】30代子持ちの平均貯蓄額がこちら [606374159]
- 【速報】水曜日のダウンタウンで突然「安倍晋三」しはじめる芸人が現れてしまう😨 [562983582]
- 【緊急速報】トランプ関税、日本とベトナム・UKだけ今日にも撤回かwwwwwwwwww [918057362]
- 【動画】アメップ「なんで日本人アメ車買わねえんだよ!」Xでめちゃくちゃ話題 [776365898]