ワイが買いたい物件
→駅徒歩10分、3,500万の築8年の中古戸建て
嫁が買いたい物件
→駅徒歩30分、3,500万の新築戸建て
どう考えてもワイの買いたい物件が正解よな?
どっちも東京住所なんやが
嫁が立地じゃなくて新築にこだわるからほんま話合わん
探検
マイホーム購入で嫁とバトルしとるんやが聞いてくれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2025/01/17(金) 21:42:51.85ID:byA+dS4h0212それでも動く名無し
2025/01/17(金) 23:33:52.41ID:ydSOKcb90213それでも動く名無し
2025/01/17(金) 23:34:14.51ID:mG21Zhx70 >>170
そういう物件見つけれたら最高だよね、不動産屋に問合せしないと売る事情わからんから広告に書いてくれないかね?売主転勤!とか売主離婚!とか笑
そういう物件見つけれたら最高だよね、不動産屋に問合せしないと売る事情わからんから広告に書いてくれないかね?売主転勤!とか売主離婚!とか笑
214それでも動く名無し
2025/01/17(金) 23:34:56.78ID:f0L4LipP0215それでも動く名無し
2025/01/17(金) 23:36:33.67ID:WoE9Vinu0 >>210
にわか発見w
にわか発見w
216それでも動く名無し
2025/01/17(金) 23:38:40.50ID:HE+IgY6gd >>214
あさバス乗って電車乗ってかまじくそだからやめとけ
あさバス乗って電車乗ってかまじくそだからやめとけ
217それでも動く名無し
2025/01/17(金) 23:38:44.07ID:lcchpr/vM 通勤に公共機関を使う奴は例外なくダメなやつw
218それでも動く名無し
2025/01/17(金) 23:39:28.13ID:HE+IgY6gd >>202
全然立つぞ
全然立つぞ
219それでも動く名無し
2025/01/17(金) 23:40:09.11ID:kl4Tczei0 中古ならもっと金額下げんと交渉できんやろ
せめてリノベ込で話しせな
せめてリノベ込で話しせな
220それでも動く名無し
2025/01/17(金) 23:40:12.04ID:8OZEzmbt0 駅近くは賑やかで苦手やから離れてても静かな方がいい
出勤に電車使わんなら後者のがええわ
出勤に電車使わんなら後者のがええわ
221それでも動く名無し
2025/01/17(金) 23:41:10.75ID:nuJ5KGFN0 都内で30分歩いたら次の駅いけるだろ
222それでも動く名無し
2025/01/17(金) 23:42:55.00ID:BVneyne50 築8年の物件とか逆に怖くないか?
223それでも動く名無し
2025/01/17(金) 23:45:38.89ID:nuJ5KGFN0 ワイの知り合いは築年数浅い物件買ったら前の住人が帰ってきたって言ってたで
ワイの家やー言うて
警察に連れて行かれたらしいけど
ワイの家やー言うて
警察に連れて行かれたらしいけど
224それでも動く名無し
2025/01/17(金) 23:49:13.53ID:uP2D+E+a0 まんこは見栄だけで生きてるようなもんやから新築にこだわるんやね
225それでも動く名無し
2025/01/17(金) 23:49:36.58ID:hiSwYijM0 徒歩20分の差なんて車あればまるっと解決じゃね
226それでも動く名無し
2025/01/17(金) 23:50:21.43ID:xfedmQQo0 どっちも買えよ
227 警備員[Lv.34]
2025/01/17(金) 23:50:34.61ID:0/YKQjPR0 損得勘定とか負債云々で言ったら家買うこと自体がナンセンス
理屈じゃなくて夢とか憧れとかで買うものだから永遠に折り合いなんてつかん
理屈じゃなくて夢とか憧れとかで買うものだから永遠に折り合いなんてつかん
228それでも動く名無し
2025/01/17(金) 23:56:06.06ID:mG21Zhx70 中古買うなら耐用年数超えた物件のフルリノベのが良いって裏技もう使えない?
新築同様だけど固定資産税評価ゼロになったやつ
新築同様だけど固定資産税評価ゼロになったやつ
229それでも動く名無し
2025/01/17(金) 23:56:54.33ID:0prSDAdb0 >>226
これ
これ
230それでも動く名無し
2025/01/17(金) 23:57:21.65ID:BRmbZQ+Q0231それでも動く名無し
2025/01/17(金) 23:58:58.35ID:0prSDAdb0 徒歩30分とかバス使えばええやん
バス電車乗り継ぎとか慣れればええんよ
毎日満員電車とかワイ無理やけど
何百万人って毎日それ使ってるんやろ?
あいつら結局慣れてるんよ
慣れよ慣れ
そう考えると新築もありやろ
新築楽しいで?
バス電車乗り継ぎとか慣れればええんよ
毎日満員電車とかワイ無理やけど
何百万人って毎日それ使ってるんやろ?
あいつら結局慣れてるんよ
慣れよ慣れ
そう考えると新築もありやろ
新築楽しいで?
232それでも動く名無し
2025/01/17(金) 23:59:11.81ID:3M8huSoV0 ワイBessの家
毎日楽しいぞ
毎日楽しいぞ
233それでも動く名無し
2025/01/17(金) 23:59:55.66ID:O41cCY2b0 30分のとこ買いたいなら自分で買え!俺は金出さん!って突っぱねろ
234それでも動く名無し
2025/01/18(土) 00:00:36.82ID:qzcZFPKJ0 立地が重要やなぁ
まぁ周辺になにあるかにもよるけど
てか田舎者のワイは25坪にビビるわ
40坪ですら小さいのに
まぁ周辺になにあるかにもよるけど
てか田舎者のワイは25坪にビビるわ
40坪ですら小さいのに
235それでも動く名無し
2025/01/18(土) 00:02:06.74ID:Bwpe1ofb0 家なんか15年であちこちボロボロになるから8年は結構いってるで
236それでも動く名無し
2025/01/18(土) 00:04:36.35ID:O/0SUpwU0 今新築3500万で買える?
昔の値段設定やない?
昔の値段設定やない?
237 警備員[Lv.34]
2025/01/18(土) 00:04:40.18ID:kHYYx+8g0 徒歩30分の大変さとかの現実を突きつけるしかない
出来れば知人で似たような所に家買って苦労してる人間の話を聞かせる
特に女は子供にとってマイナスってイメージを植え付けるのが効果的
出来れば知人で似たような所に家買って苦労してる人間の話を聞かせる
特に女は子供にとってマイナスってイメージを植え付けるのが効果的
238それでも動く名無し
2025/01/18(土) 00:10:50.14ID:gGQ6Wh6t0 家を買う行為で合意があっても次はどんな家を建てるかで揉めるんだろうな
買った事ないからどう言う過程で決めていくのか知らんけど
買った事ないからどう言う過程で決めていくのか知らんけど
239それでも動く名無し
2025/01/18(土) 00:14:09.80ID:lR0MoL0p0 ワイ駅徒歩15分新築2500万に住んで5年
いいとこもあるけど、やっぱ+1000万してでも駅近にすべきだったかも
いいとこもあるけど、やっぱ+1000万してでも駅近にすべきだったかも
240それでも動く名無し
2025/01/18(土) 00:17:24.84ID:IprW3Fx+0 駅徒歩5分のとこに住んでるけどマイカー通勤やし滅多に電車乗らんわ
241それでも動く名無し
2025/01/18(土) 00:17:39.89ID:YhGR6nXt0 いや徒歩30分って歩くん?キチガイやん
242それでも動く名無し
2025/01/18(土) 00:20:02.37ID:cSXVGLcY0 ワイが正しいで
243それでも動く名無し
2025/01/18(土) 00:24:30.92ID:boRKPpu90 子供が電車通学なったらどうすんねんで押せるやろ
244それでも動く名無し
2025/01/18(土) 00:24:51.06ID:0/UZ9+YD0 結婚不適合者ワイにはイッチがすげー優しく見えるんやが…ペアローンとか?
勿論物件はイッチの方がいいと思うわ
勿論物件はイッチの方がいいと思うわ
245それでも動く名無し
2025/01/18(土) 00:25:58.36ID:qlIE6ExE0 女さんは家のことになると頭おかしくなるから
246それでも動く名無し
2025/01/18(土) 00:25:59.26ID:luzVfuo40 3,500万で新築だと
土地は高く見積もっても1000万
地方ならあり得る値段だが、東京で1000万の土地ってどんな土地だ?
土地は高く見積もっても1000万
地方ならあり得る値段だが、東京で1000万の土地ってどんな土地だ?
247それでも動く名無し
2025/01/18(土) 00:26:31.75ID:t+Z+FaRc0 家は嫁さんと子供のために建てるもんや
けど30分は子供のためにならん
7000万で新築を建てろ
けど30分は子供のためにならん
7000万で新築を建てろ
248それでも動く名無し
2025/01/18(土) 00:29:30.84ID:WDWb18GO0 毎日のことを考えると駅まで徒歩10分が限界やぞ
それで探したほうがいいわ
それで探したほうがいいわ
249 警備員[Lv.9][芽]
2025/01/18(土) 00:30:14.30ID:zHwUbcaN0 俺なら駅徒歩1分の3500万新築にするわ
250それでも動く名無し
2025/01/18(土) 00:33:24.60ID:E/g1Uadf0 いや、何を重視するかで変わるから正解なんてないよ
251それでも動く名無し
2025/01/18(土) 00:35:13.11ID:aUfzN/a8r 駅30分はきついけど8年で手放すのもなんか怖いな
近所に変なやつおるとかじゃないならええけど
近所に変なやつおるとかじゃないならええけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- トランプ大統領「冷静になるんだ!今が買い時だ」 [ぐれ★]
- iPhoneの価格、「米国製」なら50万円に高騰か トランプ関税の影響 [ぐれ★]
- 【速報】中国 アメリカからの全輸入品に84%追加関税 ★2 [ぐれ★]
- 【速報】中国 アメリカからの全輸入品に84%追加関税 ★3 [ぐれ★]
- 【文春】石橋貴明がフジ女性社員を下半身露出で襲った!《第三者委の調査を拒否》★9 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【政府・与党】国民全員に現金給付を検討、4万~5万円の案 ★4 [Hitzeschleier★]
- 【速報】水曜日のダウンタウンで突然「安倍晋三」しはじめる芸人が現れてしまう😨 [562983582]
- 政府・与党、全国民一律5万円給付で調整 [237216734]
- 【緊急速報】トランプ関税、日本とベトナム・UKだけ今日にも撤回かwwwwwwwwww [918057362]
- 【動画】アメップ「なんで日本人アメ車買わねえんだよ!」Xでめちゃくちゃ話題 [776365898]
- 【訃報】都心のマンション、値上がりしすぎて終わる…若者の全てどうやって暮らしてんの [943688309]
- 【実況】博衣こよりのえちえちモンハンワイルズ🧪★5