X



プロパンガスって高い?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/01/17(金) 22:07:52.11ID:vIlNLG5h0
一人暮らし1ヶ月シャワーのみIHコンロだったらどれくらいかかりそう?
2それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/17(金) 22:08:27.32ID:aNbtpUze0
一万越える
3それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/17(金) 22:09:16.65ID:LxfzZT+U0
高いよ
2025/01/17(金) 22:09:42.54ID:aOgbMQiQ0
自炊するなら6000円くらいちゃうか
5それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/17(金) 22:10:19.13ID:RAcUfLWH0
足元みられて高くなる
6それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/17(金) 22:10:31.08ID:76jeJL+J0
都市ガスの4倍くらい
2025/01/17(金) 22:11:28.95ID:oG7squSg0
高い
びっくりする
銭湯通った方が安い
2025/01/17(金) 22:11:52.15ID:aOgbMQiQ0
山麓とか岬とか都市ガス引けない土地に住むなら受け入れろ
9それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/17(金) 22:14:35.85ID:CbmG2JFx0
言い値だからそこまで高くない地域もある
10それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/17(金) 22:16:13.96ID:Eg63c7Jb0
基本料金+使用量だからな
11それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/17(金) 22:16:23.67ID:F5YYHSI30
カロリー2倍なのに3倍くらい高くなる謎
12それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/17(金) 22:18:03.04ID:rvuxbJWZ0
ワイの実績やと毎日シャワー使って3000から6000やな
当然冬が高い
13それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/17(金) 22:18:25.00ID:34geOJEq0
料理するなら火力強いプロパンが正義や
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています