探検
Switch2「ジョイコンにマウス機能つけちゃうよ〜笑笑」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2025/01/17(金) 22:29:59.42ID:hXIHbJR90 マウス機能使ったゲーム増えたりするんかね
2025/01/17(金) 22:30:31.12ID:drybzTBwd
何言ってんの?
3それでも動く名無し
2025/01/17(金) 22:30:49.73ID:M+Gcptee0 使えるから何だよって感じ
どうせ操作感はそんな良くないだろうしな
どうせ操作感はそんな良くないだろうしな
4それでも動く名無し
2025/01/17(金) 22:31:02.21ID:JQP30cBwH >>2
取り外してマウスとして使えるらしい🐀
取り外してマウスとして使えるらしい🐀
5それでも動く名無し
2025/01/17(金) 22:31:16.37ID:qhr145kL0 いい歳こいていつまでゲームの話してんだよ知的障害者
6それでも動く名無し
2025/01/17(金) 22:31:30.22ID:jxMSrfp80 マリオペイント復活か
7それでも動く名無し
2025/01/17(金) 22:31:56.31ID:lcchpr/vM 低スペ機能w
8それでも動く名無し
2025/01/17(金) 22:31:56.85ID:fbCBEBgg09それでも動く名無し
2025/01/17(金) 22:32:06.27ID:o5dTSaPK0 ジーコサッカーができるようになると思いきやカセットがSM調教師瞳
10それでも動く名無し
2025/01/17(金) 22:32:34.85ID:7OV3wt1D0 PCゲーム系をSwitchで操作しやすくなるのはええと思うわ
需要更に高まる
需要更に高まる
2025/01/17(金) 22:32:44.85ID:lJN5xb3VH
PCインディー取り込みたいんかな
12それでも動く名無し
2025/01/17(金) 22:33:17.43ID:hXIHbJR90 >>8
動画くらいチェックしようや、、、
動画くらいチェックしようや、、、
13それでも動く名無し
2025/01/17(金) 22:34:19.89ID:fFt1dwsW0 1の時から一応色々めんどいことやれば使えたらしいけど今回はデフォでマウス機能ついてそうって騒がれとったな
2025/01/17(金) 22:34:46.52ID:Y0FYmf6D0
トラックボールつけろよ
15それでも動く名無し
2025/01/17(金) 22:35:07.45ID:cCXbtgjW0 あちこちクリックするアドベンチャーやるにはええな
16それでも動く名無し
2025/01/17(金) 22:35:37.26ID:Ss7DE7fY0 もんむすくえすとが来るってことやろ
17それでも動く名無し
2025/01/17(金) 22:36:30.07ID:M+Gcptee0 >>15
カニカニたし蟹
カニカニたし蟹
18それでも動く名無し
2025/01/17(金) 22:37:04.13ID:X8QIKzbi0 スーファミの時にマウスを製品化したのはなんでやったんかな
流行ってたんかな
流行ってたんかな
19それでも動く名無し
2025/01/17(金) 22:37:12.52ID:5tcslkj20 マリオペイント2出るか?
20それでも動く名無し
2025/01/17(金) 22:37:26.64ID:ZrQr3K7F0 デフォってのがほんとデカい
21それでも動く名無し
2025/01/17(金) 22:38:36.66ID:ONIBM37/0 テーブルないとダメなん?
2025/01/17(金) 22:39:02.66ID:l+Xyw9EM0
これの本質理解してない奴めっちゃ多いよな
マウス操作機能が標準搭載されることに意味があるんや
ソフトメーカーはマウス操作を前提にゲームが出せるから
パパパパッドでFPSwwwwwを克服した史上初の家庭用ゲーム機になる
ジョイコンの操作性が良いとか悪いとかは関係ない
デフォ機能になっているのが重要であって
コアユーザーは自分の好みで普通にパソコンのマウス接続して遊べばいい
マウス操作機能が標準搭載されることに意味があるんや
ソフトメーカーはマウス操作を前提にゲームが出せるから
パパパパッドでFPSwwwwwを克服した史上初の家庭用ゲーム機になる
ジョイコンの操作性が良いとか悪いとかは関係ない
デフォ機能になっているのが重要であって
コアユーザーは自分の好みで普通にパソコンのマウス接続して遊べばいい
24それでも動く名無し
2025/01/17(金) 22:39:22.15ID:ZrQr3K7F0 >>18
多分win3.XとかPC98系の影響やない?
多分win3.XとかPC98系の影響やない?
25それでも動く名無し
2025/01/17(金) 22:39:45.97ID:qGpk5oh80 任天堂外のPCゲームとかは使うかもしれんけど
きっとその機能活かすソフトあんま出てこんやろな
Switch1の下についてたセンサーみたいなもん
メイドインワリオ系でたまーに使うくらいやろなぁ
きっとその機能活かすソフトあんま出てこんやろな
Switch1の下についてたセンサーみたいなもん
メイドインワリオ系でたまーに使うくらいやろなぁ
26それでも動く名無し
2025/01/17(金) 22:40:07.72ID:crZerPJs0 >>23
でもそんなのはいけないことだよ。
でもそんなのはいけないことだよ。
2025/01/17(金) 22:40:15.51ID:qIbwo26K0
インディゲーはswitchで出しやすくなるな
28それでも動く名無し
2025/01/17(金) 22:40:19.53ID:ONIBM37/0 ジョイコンで空中でカチカチクリックするんじゃだめなん?
29それでも動く名無し
2025/01/17(金) 22:40:22.66ID:KcFGFfNa0 ジャイロ上手く使えねえ言うてた人も今は普通に使いこなせてるし使ってれば慣れるやろ
2025/01/17(金) 22:40:40.40ID:JQES8ejc0
インディーズのベタ移植も楽にできてええやん
マウス前提のゲームもまだまだ多いやろ
マウス前提のゲームもまだまだ多いやろ
33それでも動く名無し
2025/01/17(金) 22:40:46.84ID:uXG1nU2e0 マウス操作ならFPSにかなり良さそうだけど
Wiiのヌンチャクコンには操作性かなわないよな
Wiiのヌンチャクコンには操作性かなわないよな
34それでも動く名無し
2025/01/17(金) 22:41:00.32ID:ZrQr3K7F0 >>25
マリオパーティのミニゲームとかでも使えそう
マリオパーティのミニゲームとかでも使えそう
35それでも動く名無し
2025/01/17(金) 22:41:31.41ID:M+Gcptee0 >>22
死ね
死ね
2025/01/17(金) 22:41:49.60ID:JumuhsLW0
もうキーボードとマウスでええやん
37それでも動く名無し
2025/01/17(金) 22:42:15.53ID:ONIBM37/0 >>31
あんまり
あんまり
38それでも動く名無し
2025/01/17(金) 22:42:24.14ID:77lIJ6Ha0 マウスは60g以上はもう受け付けないんだけどジョイコン重さやばいでしょ
2025/01/17(金) 22:42:28.03ID:okZ669Xj0
40それでも動く名無し
2025/01/17(金) 22:42:28.62ID:Ne06MhdH0 すでにマウスあったほうが操作しやすいゲーム沢山あるやん
PCやスマホから移植多いSwitchやと大活躍やろ
PCやスマホから移植多いSwitchやと大活躍やろ
41それでも動く名無し
2025/01/17(金) 22:42:51.75ID:4xROqz7k0 インディー系更にやりやすくなるのはええな
インディー界隈もSwitch2パワーで盛り上がるで
インディー界隈もSwitch2パワーで盛り上がるで
42それでも動く名無し
2025/01/17(金) 22:43:44.25ID:elM4t3RBM 出来ることが増えるのはええんちゃうか
43それでも動く名無し
2025/01/17(金) 22:44:04.02ID:sZD5aKrj0 タッチパネルあったらマウスいらんのや
2025/01/17(金) 22:44:40.50ID:okZ669Xj0
>>41
でもマウス操作前提のゲームってグラフィックアドベンチャー(ギャルゲー)かシミュレーション系かのどっちかしかない印象
でもマウス操作前提のゲームってグラフィックアドベンチャー(ギャルゲー)かシミュレーション系かのどっちかしかない印象
45それでも動く名無し
2025/01/17(金) 22:44:41.52ID:M+Gcptee0 でも進化の目玉がマウス機能でわね( ◜ω◝ )
2025/01/17(金) 22:45:00.14ID:FQqT/eUs0
ブランディッシュきたあああ!
48それでも動く名無し
2025/01/17(金) 22:45:08.17ID:ZrQr3K7F0 >>45
別に目玉ではなかろ
別に目玉ではなかろ
2025/01/17(金) 22:45:16.47ID:EHDGcBlAd
これで6万以上やったらみんな買うんか?
50それでも動く名無し
2025/01/17(金) 22:45:38.31ID:4xROqz7k0 でも逆に言えば
あの動画のみで読み取れる目立った新機能このマウス機能くらいしかないの残念やな
まぁもっと詳細情報出てきたら新機能更にあるの判明するかもやけど
あの動画のみで読み取れる目立った新機能このマウス機能くらいしかないの残念やな
まぁもっと詳細情報出てきたら新機能更にあるの判明するかもやけど
51それでも動く名無し
2025/01/17(金) 22:45:42.21ID:MFJkj0Qm0 まあでも標準搭載するようなものかとも思う
オプションで良くね
オプションで良くね
52それでも動く名無し
2025/01/17(金) 22:46:05.30ID:UUUumCQM0 絵心教室
2025/01/17(金) 22:46:54.19ID:3Mr5umL/0
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「ウクライナの大部分はロシアになりたがっている」 ロシア大統領府 [どどん★]
- 【茨城】定員超え7人乗り軽自動車が横転し17歳男子高校生が死亡…同乗の6人は重軽傷 [七波羅探題★]
- 元フジアナ渡邊渚が荒れるインスタのコメント欄を閉じないワケ テレビとは決別で3月に「関係者が会見を行う可能性」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【撮り鉄】横浜駅で有名になったハイビーム騒動 電車のハイビームは、なぜ彼らを激昂させるのか [七波羅探題★]
- 【元フジテレビ】渡邊渚 2週間で記事は100本以上 雑誌の表紙モデルまで…“2度の死”を乗り越え掴んだ「空前の大ブレイク」 [阿弥陀ヶ峰★]
- 国民民主、参院選1人区積極擁立に強気の転換 「国民民主から出たいすごい数の希望者」 [どどん★]
- コメの値上げの原因が判明、21万トンの米が消えていた [691850561]
- 2秒で考えた機動戦士ガンダムの登場人物名
- 【画像】エイブル「日本の習慣を守らないクルド人がきて川口はめちゃくちゃだよ」クルド人「俺らエイブルの顧客だが😡」謝罪へ [881878332]
- 🇺🇸アメリカ人「多様性、みんなでやめれば怖くない!!!」👈ジャップ仕草で草 [312375913]
- 【悲報】中国人って日本と日本人に対する全ての暴力や傷害、破壊行為を「南京の仕返しだ」と思ってるらしい。共生不可能やろ [308389511]
- 値上げが半端ないんだけど、お前らって生きられるの? [805596214]