探検
Switch2「ジョイコンにマウス機能つけちゃうよ〜笑笑」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2025/01/17(金) 22:29:59.42ID:hXIHbJR90 マウス機能使ったゲーム増えたりするんかね
2025/01/17(金) 22:45:00.14ID:FQqT/eUs0
ブランディッシュきたあああ!
48それでも動く名無し
2025/01/17(金) 22:45:08.17ID:ZrQr3K7F0 >>45
別に目玉ではなかろ
別に目玉ではなかろ
2025/01/17(金) 22:45:16.47ID:EHDGcBlAd
これで6万以上やったらみんな買うんか?
50それでも動く名無し
2025/01/17(金) 22:45:38.31ID:4xROqz7k0 でも逆に言えば
あの動画のみで読み取れる目立った新機能このマウス機能くらいしかないの残念やな
まぁもっと詳細情報出てきたら新機能更にあるの判明するかもやけど
あの動画のみで読み取れる目立った新機能このマウス機能くらいしかないの残念やな
まぁもっと詳細情報出てきたら新機能更にあるの判明するかもやけど
51それでも動く名無し
2025/01/17(金) 22:45:42.21ID:MFJkj0Qm0 まあでも標準搭載するようなものかとも思う
オプションで良くね
オプションで良くね
52それでも動く名無し
2025/01/17(金) 22:46:05.30ID:UUUumCQM0 絵心教室
2025/01/17(金) 22:46:54.19ID:3Mr5umL/0
55それでも動く名無し
2025/01/17(金) 22:47:11.59ID:D0cgZtyn0 単純に使いにくそうじゃね
2025/01/17(金) 22:47:22.74ID:GXdkIG0j0
パパパwwwwよりもまずスイッチ2にFPSがくるのか?CODやりたい
57それでも動く名無し
2025/01/17(金) 22:47:46.29ID:X8QIKzbi0 なんかサプライズが欲しいなら背面タッチパネルでも付けりゃええんよ
2025/01/17(金) 22:47:53.83ID:sIPLU8pr0
59それでも動く名無し
2025/01/17(金) 22:48:30.31ID:ZrQr3K7F060それでも動く名無し
2025/01/17(金) 22:49:03.08ID:/qOsEuDsd スプラで使うんかな
61それでも動く名無し
2025/01/17(金) 22:49:08.01ID:0u+M3SHo0 new3DSにトラックパッドみたいなの付いてたよな
2025/01/17(金) 22:49:29.06ID:okZ669Xj0
ちなみにPSもデュアルショック4からコントローラにあるタッチパッドでマウス操作に近いことはできるけどそういう機能としてはほぼ活用されてない
2025/01/17(金) 22:49:52.32ID:J0rwZnGh0
ジョイコンの接続側に測定用レーザー付けといて後付けキャスターにセットすればマウスになるんでね
64それでも動く名無し
2025/01/17(金) 22:49:55.78ID:ZrQr3K7F0 >>61
あれは右スティックやないん?
あれは右スティックやないん?
65それでも動く名無し
2025/01/17(金) 22:49:57.90ID:4xROqz7k0 携帯モードでは使えない機能なわけやし
任天堂から発売されるゲームやと、やっぱワリオ系とか1、2Switch枠でくらいしか組み込んでこない機能になりそうやな
任天堂から発売されるゲームやと、やっぱワリオ系とか1、2Switch枠でくらいしか組み込んでこない機能になりそうやな
66それでも動く名無し
2025/01/17(金) 22:50:08.93ID:9XuzV+vf0 そんな無駄機能いらんから安くしろ
2025/01/17(金) 22:50:43.38ID:okZ669Xj0
>>56
マイクロソフトがアクティビジョン・ブリザード買収時に嘘ついてるんじゃなければ今年か来年にはコールオブデューティも出るだろう
マイクロソフトがアクティビジョン・ブリザード買収時に嘘ついてるんじゃなければ今年か来年にはコールオブデューティも出るだろう
68それでも動く名無し
2025/01/17(金) 22:51:01.31ID:ZrQr3K7F0 >>62
中華の互換コントローラー買うとかなりの確率でタッチパッドがちゃんとしてないのほんま糞
中華の互換コントローラー買うとかなりの確率でタッチパッドがちゃんとしてないのほんま糞
69それでも動く名無し
2025/01/17(金) 22:51:01.70ID:MU2Op9V50 Bluetoothついてるなら安い無線マウス繋げたほうが良いやろ
そんな機能つける分安くせえよ
そんな機能つける分安くせえよ
2025/01/17(金) 22:51:06.04ID:sIPLU8pr0
スイッチ1でも面倒なことせずUSBマウス使えるようになってるのにソフトが出てないんよ。
23くんはそういうの調べてからドヤ語りしてね
23くんはそういうの調べてからドヤ語りしてね
71それでも動く名無し
2025/01/17(金) 22:51:50.49ID:0x5tnv0Q0 ハエ叩きゲームできるんやろ
72それでも動く名無し
2025/01/17(金) 22:53:14.62ID:tYHZAso+0 移植系でしか使わない機能に落ち着きそうやな
まぁあって困るもんでもないけど
まぁあって困るもんでもないけど
73それでも動く名無し
2025/01/17(金) 22:53:44.14ID:ZrQr3K7F074それでも動く名無し
2025/01/17(金) 22:53:44.27ID:YQ5tLc6eM ガキがすぐに壊しそう
76それでも動く名無し
2025/01/17(金) 22:55:04.32ID:X8QIKzbi0 棒振りとかタッチパネル操作をマウスで代替出来れば
WiiDSタイトルの移植がはかどりそうやけど
WiiDSタイトルの移植がはかどりそうやけど
78それでも動く名無し
2025/01/17(金) 22:55:48.95ID:m0wKOirw0 上にも買いてるけどSwitch本体に無線マウスBluetooth接続するのが無難すぎるな寝ごろで操作しにくいのは致命的やが
2025/01/17(金) 22:56:50.96ID:EHDGcBlAd
サードが使えるって言うけど今更PS4環境で新規開発するんか?
80それでも動く名無し
2025/01/17(金) 22:57:10.51ID:dNgV+MKF0 インディーの移植が楽になりそうだな
81それでも動く名無し
2025/01/17(金) 22:57:11.44ID:ny2AaMr40 て事はBluetoothで外部マウスを接続する事もできるのか
街作りやストラテジー系のゲームがやりやすくなるな
街作りやストラテジー系のゲームがやりやすくなるな
82それでも動く名無し
2025/01/17(金) 22:57:50.95ID:u93PluMTr ススススイッチでFPSwwwwwwwwwwwww
2025/01/17(金) 22:57:51.67ID:sIPLU8pr0
85それでも動く名無し
2025/01/17(金) 22:58:57.92ID:iL99jfzm0 スマホゲーだけでなくPCゲーの移植もしやすくなるやん
考えたな任天
考えたな任天
2025/01/17(金) 22:59:31.87ID:Y0FYmf6D0
純正のプロマウスとか出しそうやな
ついでに中華マウスSwitch用までがセットで
ついでに中華マウスSwitch用までがセットで
87それでも動く名無し
2025/01/17(金) 23:00:23.60ID:/qOsEuDsd >>83
それをSwitch2でわざわざ追加するなら任天堂的に必要って判断なんやろか
それをSwitch2でわざわざ追加するなら任天堂的に必要って判断なんやろか
2025/01/17(金) 23:00:26.76ID:cyRqRfGG0
ジョイマンに見えたのに
2025/01/17(金) 23:01:41.17ID:4YkephWg0
CSユーザーってマウス操作を食わず嫌いしてる奴が多いからな
PCユーザー的に言えばアナログスティック操作に魔改造してわざわざCS移植してる方が頭いかれてるんだよw
PCユーザー的に言えばアナログスティック操作に魔改造してわざわざCS移植してる方が頭いかれてるんだよw
2025/01/17(金) 23:01:43.63ID:sIPLU8pr0
92それでも動く名無し
2025/01/17(金) 23:01:49.13ID:1dljVEky0 >>85
ユーザーの需要よりもSwitchへの移植を検討するメーカーが増えるかもしれない事がポイントだよね
ユーザーの需要よりもSwitchへの移植を検討するメーカーが増えるかもしれない事がポイントだよね
94それでも動く名無し
2025/01/17(金) 23:02:25.41ID:UKnaYq720 底面汚れそう
2025/01/17(金) 23:03:19.97ID:4YkephWg0
これがsteamdeckでマウス使うだけの話だったら
なんのネタにもならん
なんのネタにもならん
97それでも動く名無し
2025/01/17(金) 23:03:59.52ID:ACWkyljh0 壊れやすくなって買い替え1.5万くらい取られるんやろ
2025/01/17(金) 23:04:03.26ID:28O7ELBk0
インディーの移植がそんなに楽になるとは思えんな
99それでも動く名無し
2025/01/17(金) 23:04:24.13ID:X8QIKzbi0 >>91
ゼルダのスカウォをSwitchに移植してたけど
普通のコントローラー操作に対応させなアカンから
かなり手間暇かかってるってインタビューで言うてたからさ
そこの作業がなくてマウスで行けるならもっと移植に動くメーカーも出てくるかなあって
ゼルダのスカウォをSwitchに移植してたけど
普通のコントローラー操作に対応させなアカンから
かなり手間暇かかってるってインタビューで言うてたからさ
そこの作業がなくてマウスで行けるならもっと移植に動くメーカーも出てくるかなあって
101それでも動く名無し
2025/01/17(金) 23:07:12.08ID:1dljVEky0102それでも動く名無し
2025/01/17(金) 23:07:18.80ID:k1gQwW320 >>79
マウス使うPC向けインディーズゲームの移植もし易くなる
マウス使うPC向けインディーズゲームの移植もし易くなる
103それでも動く名無し
2025/01/17(金) 23:07:54.65ID:6Da64xPx0 これDS→3DS以下か?
105それでも動く名無し
2025/01/17(金) 23:09:33.26ID:4YkephWg0 PSXBOXユーザーよりスイッチユーザーのがものの考え方がPCユーザーに近い
107それでも動く名無し
2025/01/17(金) 23:12:05.60ID:LqAK2ZwF0 マウスで連れて行けるね
108それでも動く名無し
2025/01/17(金) 23:12:31.75ID:7ZSTVQ3gr やめてほしいわ
ベッドで寝ころびながらできないゲーム作るってことやん
ベッドで寝ころびながらできないゲーム作るってことやん
109それでも動く名無し
2025/01/17(金) 23:14:00.10ID:4YkephWg0110それでも動く名無し
2025/01/17(金) 23:14:24.15ID:z7cPxSrY0 ジャガーのテンキーみたいなもんか
111それでも動く名無し
2025/01/17(金) 23:14:51.33ID:X8QIKzbi0 >>108
今の任天堂なら複数の操作方法を用意してくるから問題ない
今の任天堂なら複数の操作方法を用意してくるから問題ない
112それでも動く名無し
2025/01/17(金) 23:15:03.78ID:6EyZzopE0 アルカディアちゃんにもボタンがいっぱいですよ~
113それでも動く名無し
2025/01/17(金) 23:15:56.48ID:7ZSTVQ3gr114それでも動く名無し
2025/01/17(金) 23:16:01.83ID:MTLsrnwCa 今日日スティックでポインターグリグリ動かせるゲームばっかやのに
キーマウからパッドマウスの合いの子にするのか?移植にしてもマウス使うからコードそのままとかそんな単純な話でもないやろ
キーマウからパッドマウスの合いの子にするのか?移植にしてもマウス使うからコードそのままとかそんな単純な話でもないやろ
115それでも動く名無し
2025/01/17(金) 23:16:12.70ID:7ZSTVQ3gr >>111
それならええわ😌
それならええわ😌
116それでも動く名無し
2025/01/17(金) 23:16:52.86ID:sIPLU8pr0 >>99
正直wii系は一から作り直したほうがいいでしょ
SWはなぜ移植風にしたのか謎や
今のグラでまるまる作り直したほうが楽まである
ちなみに聞くけど当時グラのままリマスタ移植してほしいソフトって何?
照準機能だけでなくモーション判定もあるから引き寄せる/振る等のアクションは平面移動のマウスだと別割り当てになるからベタ移植はむりだよ。
労力かけるなら新作のほうがありがたいけどな俺なら
正直wii系は一から作り直したほうがいいでしょ
SWはなぜ移植風にしたのか謎や
今のグラでまるまる作り直したほうが楽まである
ちなみに聞くけど当時グラのままリマスタ移植してほしいソフトって何?
照準機能だけでなくモーション判定もあるから引き寄せる/振る等のアクションは平面移動のマウスだと別割り当てになるからベタ移植はむりだよ。
労力かけるなら新作のほうがありがたいけどな俺なら
118それでも動く名無し
2025/01/17(金) 23:18:21.88ID:pnfsyN6d0 すぐぶっ壊れそう
119それでも動く名無し
2025/01/17(金) 23:19:25.85ID:RBlZLAbj0 ハエ叩きゲーム復活
120それでも動く名無し
2025/01/17(金) 23:19:47.98ID:WyReN8eO0 任天堂のロゴが入ったマウス5000円くらいで売りそう
日本のアップル目指すか
日本のアップル目指すか
121それでも動く名無し
2025/01/17(金) 23:20:22.29ID:V79B/Klza wiiとDSは特殊過ぎてリメイクも一から再現に至ってはロステクに片足突っ込んでるとかなんとか
操作性がまるで違うんやからそらそうなるやろうけども
操作性がまるで違うんやからそらそうなるやろうけども
122それでも動く名無し
2025/01/17(金) 23:20:26.42ID:4YkephWg0 PCだったらパッド使ったりマウス使ったりを
開発者やユーザーが勝手に選んで遊んでるのに
CSだとパッド操作じゃないといけないっていう環境になってることが異常なんだよ
開発者やユーザーが勝手に選んで遊んでるのに
CSだとパッド操作じゃないといけないっていう環境になってることが異常なんだよ
123それでも動く名無し
2025/01/17(金) 23:20:35.73ID:I8e94MC/0 マリオにバケツ被せるゲーム復活か
124それでも動く名無し
2025/01/17(金) 23:20:50.48ID:X8QIKzbi0125それでも動く名無し
2025/01/17(金) 23:21:30.12ID:U+ymF29V0 あれがマウスのわけないだろ……あんな細いものをどう握ってどうクリックするのか
これはちょっと3秒くらい考えれば分かることだと思いますよ
これはちょっと3秒くらい考えれば分かることだと思いますよ
126それでも動く名無し
2025/01/17(金) 23:22:49.63ID:fDOfrLVo0 マリオペイント定期
127それでも動く名無し
2025/01/17(金) 23:22:51.43ID:HSen/58R0 ブロック崩しとか楽しそう
ポケモンレンジャー新作こい!
ポケモンレンジャー新作こい!
129それでも動く名無し
2025/01/17(金) 23:24:46.76ID:SfYal5q80 PVのあれはどう見てもマウス示唆だろ
尻尾の部分が後ろにあるからマウスよりマウスしてるよ
尻尾の部分が後ろにあるからマウスよりマウスしてるよ
131それでも動く名無し
2025/01/17(金) 23:29:08.98ID:sIPLU8pr0 信者は夢見過ぎだし もしそれが唯一のギミック売りなら
発売後7年くらいは現行で安泰やね
発売後7年くらいは現行で安泰やね
133それでも動く名無し
2025/01/17(金) 23:31:52.80ID:f/TOyeHIa デバイスの幅が増えるのはええが今更感とやっと来たかってのと複雑やな
結局3Dスティックで事足りるしPC系の移植もどこまで楽になる事やら
結局3Dスティックで事足りるしPC系の移植もどこまで楽になる事やら
134それでも動く名無し
2025/01/17(金) 23:32:09.33ID:7wm872J/d そういや昔スーファミのバズーカ持ってたけどアレなんだったのか記憶にない
135それでも動く名無し
2025/01/17(金) 23:33:01.17ID:GZ0ABWqA0 いらねー
インディーができるの増えるんだろ
137それでも動く名無し
2025/01/17(金) 23:34:16.12ID:4YkephWg0 パットでアクション大作!w
しかないCSがおかしいって思った人はとっくにPC移行しちゃってるからね
しかないCSがおかしいって思った人はとっくにPC移行しちゃってるからね
138それでも動く名無し
2025/01/17(金) 23:34:47.53ID:8pUoNttL0 もうゲーミングPC買えば良いじゃん
139それでも動く名無し
2025/01/17(金) 23:34:50.68ID:34hnxGDD0 うぉー!
マリオペイント復活か!?
買う買うよ買う!
マリオペイント復活か!?
買う買うよ買う!
140それでも動く名無し
2025/01/17(金) 23:35:29.93ID:b6Zkek880 Switch2欲しいんやが6月までに6万貯めとけばええんか?
141それでも動く名無し
2025/01/17(金) 23:35:46.49ID:s1V3MfTS0 SLGはマウスの方がええな
142それでも動く名無し
2025/01/17(金) 23:36:24.99ID:HSen/58R0 マリオペイントって何なのかと思って調べたら
これ言ってるの絶対おっちゃんやんw
これ言ってるの絶対おっちゃんやんw
143それでも動く名無し
2025/01/17(金) 23:37:13.28ID:NIKD2p4T0 ドラえもん出るやで!
144それでも動く名無し
2025/01/17(金) 23:39:00.37ID:nmyndnZu0 昔は擬似マウスポインターがクソ遅かったりして不便やったがなぁ
更に遡ってSFCの時代に戻った気分やな
更に遡ってSFCの時代に戻った気分やな
145それでも動く名無し
2025/01/17(金) 23:39:14.52ID:nJKAhrhL0 マリオペイントのBGM地味に好き
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 黒田前日銀総裁「日本経済は完全復活した」 [おっさん友の会★]
- ひろゆき氏 恵方巻きフードロスに解決案「ぼったくっている。大した具材でもないのにやたら高い」「食っているやつ頭悪いって文化を…」 [muffin★]
- 【食品】「トッピングなしでもうまいと思う袋麺」はどれ? 全国の傾向を徹底分析! [ひぃぃ★]
- 【横浜地検】電車内で「これ以上咳をしたら殺すぞ」 19歳男性にアイスピック突きつける 逮捕の59歳医師を不起訴に [シャチ★]
- 【芸能】「不良漫画にハマり、中学時代からLARKを吸っていた」 中居正広、デビュー前夜のエピソードを元グループメンバーが明かす [冬月記者★]
- 【サッカー】週刊新潮編集者と女性を不起訴処分に 伊東純也選手が「名誉傷つけられた」と告訴 [原島★]
- 【速報】USスチール問題に大進展 トランプ大統領 今日USスチール社長と面会 買収承認観測 [978437748]
- 【実況】博衣こよりのえちえちマイクラ🧪★7
- イケメン「懐かないから、粛清した」
- トランプ大統領、反キリスト教的な偏見を探し出し、訴追するよう司法長官に命令 [507895468]
- 【悲痛】バラバラ死体で見つかった国交省職員の52歳男性、行方不明の当日は26歳妻とのパラオへの新婚旅行に出発する日だった… [597533159]
- 【埼玉】復旧まで2~3年かかる模様 [696684471]