探検
年休129日、年収350万、平均残業5時間←どうなん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2025/01/17(金) 22:34:23.54ID:vnzQCbG10 ワイや
27それでも動く名無し
2025/01/17(金) 22:43:43.14ID:RJNcW0azd 家賃補助含めても350万…???
28それでも動く名無し
2025/01/17(金) 22:44:05.22ID:8dgP6MWr0 >>14
中小企業の弊社やな
中小企業の弊社やな
29それでも動く名無し
2025/01/17(金) 22:44:34.48ID:vnzQCbG102025/01/17(金) 22:44:41.29ID:YnqkjghG0
年収を750万にしたらワイやん
32それでも動く名無し
2025/01/17(金) 22:45:18.04ID:r0/acCgP0 年次有給休暇129日ってどういう意味やねん
33それでも動く名無し
2025/01/17(金) 22:45:30.08ID:vnzQCbG10 4月のベアは5000円と予想してる
昇給は0円〜1000円
昇給は0円〜1000円
34それでも動く名無し
2025/01/17(金) 22:46:55.44ID:8dgP6MWr035それでも動く名無し
2025/01/17(金) 22:47:30.58ID:vnzQCbG10 たぶんこんなんでも上位30%くらいなんよな
世の中ゴミみたいな仕事がたくさんある
大学出ておいてよかったわ
世の中ゴミみたいな仕事がたくさんある
大学出ておいてよかったわ
36それでも動く名無し
2025/01/17(金) 22:47:46.74ID:lcchpr/vM 平均残業5時間にバイト君感あるw
37それでも動く名無し
2025/01/17(金) 22:48:26.76ID:vnzQCbG10 あと退職金制度はない
38それでも動く名無し
2025/01/17(金) 22:48:48.29ID:RJNcW0azd もはや草
39それでも動く名無し
2025/01/17(金) 22:48:59.01ID:y83iBTuY0 一番大事な年齢がないやん
40それでも動く名無し
2025/01/17(金) 22:49:03.69ID:vnzQCbG1041それでも動く名無し
2025/01/17(金) 22:49:12.45ID:rxt/rl7k0 大卒新卒の23才の女の子でもそんな少なくない
42それでも動く名無し
2025/01/17(金) 22:50:27.88ID:8dgP6MWr0 >>37
中退共とかの積立すらないん?
中退共とかの積立すらないん?
43それでも動く名無し
2025/01/17(金) 22:51:06.59ID:qOr6eOAR0 >>37
普通の会社の退職金が2000万として年間50万、つまり月あたり額面4万マイナスとして考えてもええぞそれ
普通の会社の退職金が2000万として年間50万、つまり月あたり額面4万マイナスとして考えてもええぞそれ
44それでも動く名無し
2025/01/17(金) 22:52:45.48ID:m0wKOirw0 弊社ゆるゆるなはずなのに一部の人間のせいで微妙に働きにくいのなんなんやろうな 消えてほしい
45それでも動く名無し
2025/01/17(金) 22:52:58.01ID:7bHRSLRf0 結婚したいなら20代で決めないと厳しいな
30代で350万は厳しいけど20代なら年齢で行ける
相手は年上の公務員や資格職の年上女を狙え
30代で350万は厳しいけど20代なら年齢で行ける
相手は年上の公務員や資格職の年上女を狙え
47それでも動く名無し
2025/01/17(金) 22:53:26.40ID:vT2z2L+v048それでも動く名無し
2025/01/17(金) 22:53:31.92ID:vnzQCbG1049 警備員[Lv.29]
2025/01/17(金) 22:53:47.86ID:UPAUBl6c0 >>44
なんか別のベクトル向いてる上司とかいやだよね
なんか別のベクトル向いてる上司とかいやだよね
50それでも動く名無し
2025/01/17(金) 22:53:56.76ID:ArMq9lce051それでも動く名無し
2025/01/17(金) 22:54:36.36ID:vnzQCbG1052それでも動く名無し
2025/01/17(金) 22:54:43.13ID:hXIHbJR90 嫁なし、子無し孤独おじさんとして生きていくならええんちゃう
2025/01/17(金) 22:55:28.00ID:8I7uo7E/0
副業自由ならめっちゃええやん
54それでも動く名無し
2025/01/17(金) 22:56:04.33ID:34hnxGDD0 うーん
死
やね
死
やね
55それでも動く名無し
2025/01/17(金) 22:56:20.33ID:7bHRSLRf056それでも動く名無し
2025/01/17(金) 22:58:16.78ID:vnzQCbG1057それでも動く名無し
2025/01/17(金) 22:58:25.93ID:/DoVAfdsd こわいか?ワイの才能が?
https://i.imgur.com/zN7PUtf.jpeg
https://i.imgur.com/zN7PUtf.jpeg
59それでも動く名無し
2025/01/17(金) 22:59:36.98ID:7bHRSLRf060それでも動く名無し
2025/01/17(金) 22:59:40.74ID:8dgP6MWr0 >>57
これはパートで時短やししゃーねえやろ
これはパートで時短やししゃーねえやろ
61それでも動く名無し
2025/01/17(金) 23:00:54.15ID:8dgP6MWr0 26歳なら弊社の若手そんなんかもしれんわ
62それでも動く名無し
2025/01/17(金) 23:01:54.65ID:5nt/8WuJ0 うーん、初任給でも補助抜きで400〜450くらいのご時世にそれはちょっとキツくないか?+家賃補助年額100万相当くらいあるとこ普通にあるやん
63それでも動く名無し
2025/01/17(金) 23:02:09.89ID:7bHRSLRf0 結婚興味ないならいいけど
いずれしたいなら求められるスペックあがる三十代前に決めとけよ
いずれしたいなら求められるスペックあがる三十代前に決めとけよ
65それでも動く名無し
2025/01/17(金) 23:02:36.37ID:qGrYXY3e0 >>57
遺跡発掘のアルバイトしてた時そんなんだった
遺跡発掘のアルバイトしてた時そんなんだった
66それでも動く名無し
2025/01/17(金) 23:03:25.48ID:8dgP6MWr0 >>64
まあそんだけ働くならバイトより派遣のほうがええやろな
まあそんだけ働くならバイトより派遣のほうがええやろな
67それでも動く名無し
2025/01/17(金) 23:05:11.12ID:vnzQCbG1068それでも動く名無し
2025/01/17(金) 23:05:26.06ID:7bHRSLRf0 残業時間少ない上に休みも多い
私が稼ぐ代わりに家事や癒しをお願いしますって年上ハイスペ女を狙うと人生逆転やぞ
仮に離婚してもイッチが金貰える側だぞw
私が稼ぐ代わりに家事や癒しをお願いしますって年上ハイスペ女を狙うと人生逆転やぞ
仮に離婚してもイッチが金貰える側だぞw
69それでも動く名無し
2025/01/17(金) 23:06:26.62ID:qH99gFcC0 ワイ年休125日で年収650万、残業ほぼ0、1日の労働時間7時間やで
70それでも動く名無し
2025/01/17(金) 23:06:38.62ID:vnzQCbG1071それでも動く名無し
2025/01/17(金) 23:07:08.79ID:qOr6eOAR0 >>69
上級かよ😡
上級かよ😡
72それでも動く名無し
2025/01/17(金) 23:08:20.95ID:vnzQCbG1073それでも動く名無し
2025/01/17(金) 23:08:38.90ID:UB9lSGR0a ゆるブラックという奴やな
74それでも動く名無し
2025/01/17(金) 23:10:42.96ID:qH99gFcC0 >>71
ワイ自身は全然上級じゃ無いけどな
不動産デベで仕事はほぼ外注で勝手に金が入ってくるから適当な打ち合わせするくらいでみんな社内ニートみたいな感じや
残業もしたけりゃ残業代付くからすればいいって感じ
ワイ自身は全然上級じゃ無いけどな
不動産デベで仕事はほぼ外注で勝手に金が入ってくるから適当な打ち合わせするくらいでみんな社内ニートみたいな感じや
残業もしたけりゃ残業代付くからすればいいって感じ
75それでも動く名無し
2025/01/17(金) 23:11:01.70ID:ROJiqQ/70 安すぎる
76それでも動く名無し
2025/01/17(金) 23:11:24.40ID:DUwtfvVU0 公務員1年目のワイがそんなもんやで
77それでも動く名無し
2025/01/17(金) 23:12:20.34ID:qGrYXY3e0 フォークリフト免許あれば潰しきくんか?
78それでも動く名無し
2025/01/17(金) 23:12:45.27ID:8dgP6MWr0 >>74
そういう仕事があるって学生のとき知りたかったわ
そういう仕事があるって学生のとき知りたかったわ
79それでも動く名無し
2025/01/17(金) 23:12:53.25ID:vnzQCbG1080それでも動く名無し
2025/01/17(金) 23:13:24.22ID:/DoVAfdsd こどおじしてるから生き残ってるけど
親死んだら詰むわ…
親死んだら詰むわ…
81それでも動く名無し
2025/01/17(金) 23:13:50.15ID:qOr6eOAR0 >>74
羨ましすぎる😡
羨ましすぎる😡
82それでも動く名無し
2025/01/17(金) 23:13:53.61ID:vnzQCbG1083それでも動く名無し
2025/01/17(金) 23:14:21.02ID:4Ea8Q51Z0 物価は高くなるけど給料は高くならない
84それでも動く名無し
2025/01/17(金) 23:14:28.81ID:ydSOKcb9085それでも動く名無し
2025/01/17(金) 23:15:09.19ID:vnzQCbG10 資格は
基本情報
簿記3級
セキュリティマネジメント
や
基本情報
簿記3級
セキュリティマネジメント
や
86それでも動く名無し
2025/01/17(金) 23:17:26.84ID:vnzQCbG10 交際費が0だからやっていけてるけど友達とか彼女いたら生活厳しいやろな
87それでも動く名無し
2025/01/17(金) 23:18:33.21ID:N3U2hFH40 まんまワイやんけ
安定してる代わりに手取りクッソ低い
安定してる代わりに手取りクッソ低い
88それでも動く名無し
2025/01/17(金) 23:20:10.39ID:8dgP6MWr0 >>85
普通に転職したら?
普通に転職したら?
89それでも動く名無し
2025/01/17(金) 23:26:32.86ID:34hnxGDD0 資産書いてないやん
なんぼ貯まったん?
投資始めてるか?
なんぼ貯まったん?
投資始めてるか?
90それでも動く名無し
2025/01/17(金) 23:27:14.03ID:8YPnIyYK0 残業多くね?
ブラックやん
ブラックやん
91それでも動く名無し
2025/01/17(金) 23:27:33.62ID:XX4XzbTP0 もともと資産の有る家なら
道楽として許されるレベル
道楽として許されるレベル
2025/01/17(金) 23:29:11.29ID:5Zjxs9nG0
年休126日、年収850万、平均残業45時間
これがわい
順調にいけば40手前で1000万は越えるけど残業時間が減ることはない
これがわい
順調にいけば40手前で1000万は越えるけど残業時間が減ることはない
93それでも動く名無し
2025/01/17(金) 23:29:45.34ID:0nDk/IUw0 年休115 日
残業月20h以上
これで年収300万
怖いか?
残業月20h以上
これで年収300万
怖いか?
94それでも動く名無し
2025/01/17(金) 23:30:45.95ID:0nDk/IUw0 てかイッチの残業5時間って1日の平均?怖い
95それでも動く名無し
2025/01/17(金) 23:30:46.79ID:7GdaowYg0 >>93
こわい
こわい
96それでも動く名無し
2025/01/17(金) 23:31:18.89ID:7GdaowYg0 >>94
月に決まっとるやん…決まっとるよな?
月に決まっとるやん…決まっとるよな?
2025/01/17(金) 23:36:07.96ID:2c8sAd6qa
30で初めて正社員で就職したが年収400万年間休日125日以上残業なし17時45分退社の営業やがどうや
地方営業所で人間関係がクソなことだけがネックや
地方営業所で人間関係がクソなことだけがネックや
98それでも動く名無し
2025/01/17(金) 23:37:46.71ID:8dgP6MWr0 >>97
地方ならしょうがないな
地方ならしょうがないな
2025/01/17(金) 23:37:59.72ID:1I5byfxx0
年収ひくすぎて30前半で転職するやつやな
100それでも動く名無し
2025/01/17(金) 23:43:02.35ID:xfedmQQo0 300万まではガチで金が貯まらない
400だと100貯まる
400だと100貯まる
101それでも動く名無し
2025/01/17(金) 23:47:01.01ID:Oy4W254n0 休み多いからええやん
102それでも動く名無し
2025/01/17(金) 23:49:12.50ID:3eZF2zFW0 まあまあスタンダード
103それでも動く名無し
2025/01/17(金) 23:53:15.63ID:A7vyGi5H0 俺と同じ労働時間やな
ちな年収750万
ちな年収750万
104それでも動く名無し
2025/01/17(金) 23:53:59.71ID:RZrsFjdWa ちゃんと休めて定時で帰れるなら人間関係くらい我慢しろって感じか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- ひろゆき氏 恵方巻きフードロスに解決案「ぼったくっている。大した具材でもないのにやたら高い」「食っているやつ頭悪いって文化を…」 [muffin★]
- 【食品】「トッピングなしでもうまいと思う袋麺」はどれ? 全国の傾向を徹底分析! [ひぃぃ★]
- 【横浜地検】電車内で「これ以上咳をしたら殺すぞ」 19歳男性にアイスピック突きつける 逮捕の59歳医師を不起訴に [シャチ★]
- 「今すぐやめてください!」 日テレ・藤井貴彦アナが訴え 吉本芸人任意聴取のオンラインカジノ賭博 「犯罪と思わずやっている人」 [冬月記者★]
- 【芸能】「不良漫画にハマり、中学時代からLARKを吸っていた」 中居正広、デビュー前夜のエピソードを元グループメンバーが明かす [冬月記者★]
- 【サッカー】週刊新潮編集者と女性を不起訴処分に 伊東純也選手が「名誉傷つけられた」と告訴 [原島★]
- 【悲痛】バラバラ死体で見つかった国交省職員の52歳男性、行方不明の当日は26歳妻とのパラオへの新婚旅行に出発する日だった… [597533159]
- 【実況】博衣こよりのえちえちマイクラ🧪★7
- 【埼玉】復旧まで2~3年かかる模様 [696684471]
- 【ドル円】いっきに円高! [219241683]
- Uberしたいからぺイぺイ欲しい
- 新プリキュアがゴミアニメだった