X



1990年代の邦楽シーンをリアルタイムで経験したおっさんが羨ましいんやが

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/17(金) 23:18:37.82ID:JhyIvrya0
ワイが好きなの90年代の曲ばっかや
2025/01/17(金) 23:19:32.90ID:xCc5vZHl0
90年代のロックはよかったのお
3それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/17(金) 23:19:36.03ID:8ncOx46p0
センス無いね
4それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/17(金) 23:19:44.43ID:EE49Y3eT0
煽りたいのか同意を得たいのかよくわからんスレタイ
5それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/17(金) 23:20:05.06ID:EegEfpLe0
おじさんが立てたスレ
2025/01/17(金) 23:21:42.99ID:u9JFTbpT0
イッチわかってるわ
7それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/17(金) 23:22:28.68ID:9nswQtQN0
ジャパレゲAKB時代は地獄やと思ってたけど
今も結構な地獄よな
キャッチーな音はもうええよ
8それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/17(金) 23:24:52.59ID:SIn8Hig20
いうてもカマホモボイスと70年代ダンスチューンパクリ全盛の今もきついわな
9それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/17(金) 23:25:01.09ID:VmtXpdiE0
片思いしてる女の子を思いながら聴くジュディマリの曲は最高や
10それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/17(金) 23:25:49.61ID:sKDFT4mM0
チャート上位にカスチルとビジュアル系が居座っててクソやったぞ、
11それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/17(金) 23:26:58.72ID:VmtXpdiE0
>>10
90年代のミスチル最高やん
退屈なヒットチャートにドロップキックとか歌詞に入れちゃうのめっちゃかっけえわ
12それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/17(金) 23:27:10.93ID:ZX5lQVx20
JPOP黄金期ってAKBと嵐が年間トップテンを独占した年だよな
13それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/17(金) 23:29:33.28ID:WGfCRhk/0
ガレージロック・リバイバルガチでいいよな
ストロークスとかホワイト・ストライプス
ストライプスは未だにきいてるし現代日本のポップスもジャンルは違えど似たような実験的音楽がすげー多いわ
14それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/17(金) 23:30:26.70ID:GLr2QbyQ0
小室系やバンド系がブイブイ言わせてた年代?
2025/01/17(金) 23:31:41.64ID:xCc5vZHl0
邦楽ちゃうけど90年代のロックはニルヴァーナとオアシスの2強やな
16 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2025/01/17(金) 23:32:14.71ID:OIXG+E+d0
槇原敬之全盛期やん尖り切った99年に逮捕やし
17それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/17(金) 23:33:49.29ID:pLClMsdO0
ミュージシャンが夢ある職業やった頃やね
18それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/17(金) 23:34:44.88ID:VmtXpdiE0
ミスチル、B'z、L'Arc〜en〜Ciel、GLAY、ジュディマリとホンマに曲が魅力的なバンドや音楽グループがたくさんあるのがええわ
今のバンドとか歌い手とか曲というかタイアップがいいだけやもん
19それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/17(金) 23:35:07.39ID:ZX5lQVx20
90年代に一番稼いだ小室ですら借金生活やね
20それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/17(金) 23:35:14.74ID:sKDFT4mM0
Xのヒデとか自殺したから美化されとるけど、小山田が1995年にやってたファッションと音楽性を3年後の1998年にパクってやっててビジュアル系ってやっぱクソやわと思ってたわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況