X



住宅ローン←これのヤバさ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/01/18(土) 05:21:57.57ID:qm5Zi79Ud
毎月10万支払いが35年続くとか生きてくの辛いわ
2025/01/18(土) 05:23:26.02ID:6GvLHRvu0
今超低金利時代やから全然ヤバないで
将来もこんなんなかなかないで
3それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/18(土) 05:23:37.58ID:2DqVv0k30
じゃあ一生賃貸でどうぞ
4それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/18(土) 05:25:36.40ID:LACHsFKM0
ローンしたらニーサできなくなっちゃう
5それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/18(土) 05:26:08.70ID:coYECvEa0
日本はヌルゲーだぞ。アメリカじゃお前らより金持ちでもローン組めない
賃貸に住みながらコツコツ投資が正解だと思うよ
6それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/18(土) 05:26:12.04ID:xJVCd+01a
賃貸なら一生やがな
7それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/18(土) 05:28:50.52ID:uf9CpUYl0
家賃なんて生涯払い続けるやん
8それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/18(土) 05:29:05.79ID:eLsxuCVK0
人に貸したらそいつが払ってくれる時あるのだけ強いな
最近はその流れが長く続きすぎて逆の場合もあるの忘れてるやつ多いけど
2025/01/18(土) 05:30:35.78ID:6GvLHRvu0
今の低金利時代ローン払うのも賃貸で払うのも変わらん
10それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/18(土) 05:34:21.26ID:2rPD+X6e0
ちょっと三大疾病に罹るだけで無料や
2025/01/18(土) 05:39:25.44ID:o5q/xhw70
定年後も賃貸で払えるくらい貯めれるならありや
2025/01/18(土) 05:47:11.77ID:A3lfULhj0
>>1
税金控除されるだろ
2025/01/18(土) 05:47:41.64ID:A3lfULhj0
ほんと死ねよ
14それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/18(土) 05:48:52.15ID:ryRDW29i0
奴隷人生
15それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/18(土) 05:49:54.22ID:PgfXrc/R0
というか、賃貸ならローン金利はオーナーが負担してくれてると思ってる思考がよくわからん
どう考えても金利分も含めて家賃決めてるやろ
2025/01/18(土) 05:51:28.36ID:LDXrysKs0
35年じゃなくてもエエんやで😉
17それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/18(土) 05:57:58.51ID:IbErTVOv0
300万で買ったボロ家住んでる
2025/01/18(土) 05:58:29.43ID:qyu6uqOY0
>>15
そらそうや
金利上がったら家賃も上がる
長期定額ローンを組んでるならその分家賃も元々高いはずや
下手したらそこから家賃上げてくるのも増えると思うで
19それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/18(土) 06:04:48.58ID:IQELUm4R0
インフレと金利高が進むとすれば今が最後の借り時ちゃうの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況