22勝3敗の投手か.358 55本 154点の野手どっちがほしい?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2025/01/18(土) 12:37:12.22ID:564IoOBP0 どっち?
132それでも動く名無し
2025/01/18(土) 13:16:46.12ID:jjuoUipYa >>129
22勝3敗
22勝3敗
133それでも動く名無し
2025/01/18(土) 13:17:14.67ID:564IoOBP0 >>129
チュニドラ含めどのチームでもスレタイの成績です。
チュニドラ含めどのチームでもスレタイの成績です。
134それでも動く名無し
2025/01/18(土) 13:17:37.81ID:RAXzH+Wv0135それでも動く名無し
2025/01/18(土) 13:17:59.34ID:HI62iS2n0136それでも動く名無し
2025/01/18(土) 13:18:01.90ID:jjuoUipYa >>133
全試合先発完投させても22勝3敗でええんやな?
全試合先発完投させても22勝3敗でええんやな?
137それでも動く名無し
2025/01/18(土) 13:18:08.64ID:xXzJ+TsY0 こんなんどっちおっても優勝するやろw
なお
なお
138それでも動く名無し
2025/01/18(土) 13:18:14.97ID:KlouXq7X0 前者の方が優勝チーム感ある
後者は60本バレンティンでも最下位だったヤクルトがあるからなあ
後者は60本バレンティンでも最下位だったヤクルトがあるからなあ
139それでも動く名無し
2025/01/18(土) 13:18:23.28ID:4SXFqZ3Yd140それでも動く名無し
2025/01/18(土) 13:18:26.81ID:w4vdFNRz0 野手はこの成績なら貯金40くらいの働きじゃない?
根拠ないけど
根拠ないけど
141それでも動く名無し
2025/01/18(土) 13:19:26.48ID:0uHuaf7+0 >>131
ほんまチートやろこいつ
ほんまチートやろこいつ
143それでも動く名無し
2025/01/18(土) 13:20:13.08ID:0uHuaf7+0 >>135
草
草
144それでも動く名無し
2025/01/18(土) 13:20:24.35ID:RAXzH+Wv0145それでも動く名無し
2025/01/18(土) 13:20:36.34ID:A2fX7b1C0 3回負けてるから野手やね
146それでも動く名無し
2025/01/18(土) 13:20:41.31ID:NpfmQHxs0 >>138
バレンティンは守備でかなり足引っ張るからWARでみても大したことなかったのもある
バレンティンは守備でかなり足引っ張るからWARでみても大したことなかったのもある
147それでも動く名無し
2025/01/18(土) 13:20:51.93ID:pjiXG2g70 投手の勝ち負けは個人の力じゃないやん
148それでも動く名無し
2025/01/18(土) 13:21:21.26ID:wUVJdU1t0 3年後を見れば投手は壊れてそう
野手なら10年はやってくれそう
野手なら10年はやってくれそう
149それでも動く名無し
2025/01/18(土) 13:21:22.10ID:Owt6pqU50150それでも動く名無し
2025/01/18(土) 13:21:55.47ID:xXzJ+TsY0 全盛期マーくんかラミちゃんみたいなもんやろ
弱いチームやと両方いてもあやうい
弱いチームやと両方いてもあやうい
151それでも動く名無し
2025/01/18(土) 13:22:15.51ID:o/dG+48U0 ピッチャー
152それでも動く名無し
2025/01/18(土) 13:22:41.97ID:jjuoUipYa153それでも動く名無し
2025/01/18(土) 13:22:44.53ID:A2fX7b1C0 防御率加えろよ
154それでも動く名無し
2025/01/18(土) 13:23:11.89ID:w4vdFNRz0 >>149
勝ち負けつかずの試合はさっさと降板して中継ぎが打たれて負ける
勝ち負けつかずの試合はさっさと降板して中継ぎが打たれて負ける
155それでも動く名無し
2025/01/18(土) 13:23:26.30ID:NpfmQHxs0 >>150
まあMVP大谷がおっても勝てなかったエンゼルスみれば野球ってチームスポーツなんやなあって思う
まあMVP大谷がおっても勝てなかったエンゼルスみれば野球ってチームスポーツなんやなあって思う
156それでも動く名無し
2025/01/18(土) 13:23:29.46ID:RAXzH+Wv0 やっぱ後者や
前者は野球が壊れる
前者は野球が壊れる
157それでも動く名無し
2025/01/18(土) 13:23:40.93ID:jjuoUipYa >>154
降板させなければいい
降板させなければいい
158それでも動く名無し
2025/01/18(土) 13:23:58.49ID:0uHuaf7+0 >>148
10年経たずにメジャー行くかソフトバンク行くかするぞ
10年経たずにメジャー行くかソフトバンク行くかするぞ
159それでも動く名無し
2025/01/18(土) 13:24:01.99ID:pjiXG2g70 >>156
お前の頭が壊れる?
お前の頭が壊れる?
160それでも動く名無し
2025/01/18(土) 13:24:26.04ID:jjuoUipYa >>159
それはもうすでに壊れてる
それはもうすでに壊れてる
161それでも動く名無し
2025/01/18(土) 13:26:23.17ID:NpfmQHxs0 大魔神もいくらタイトル取っても弱いチームだから取れるいわれてメチャクチャ悔しかったって言うてたの思い出した
162それでも動く名無し
2025/01/18(土) 13:26:26.57ID:pjiXG2g70 >>160
草、チー牛くさいよな
草、チー牛くさいよな
163それでも動く名無し
2025/01/18(土) 13:26:39.74ID:RAXzH+Wv0164それでも動く名無し
2025/01/18(土) 13:26:48.87ID:w4vdFNRz0166それでも動く名無し
2025/01/18(土) 13:27:01.15ID:xXzJ+TsY0 打者は毎試合目当ての観客がくる😋
投手は週一でしかひいきがこない😭
投手は週一でしかひいきがこない😭
167それでも動く名無し
2025/01/18(土) 13:27:52.46ID:t/hV6bvt0 勝利打点による
168それでも動く名無し
2025/01/18(土) 13:27:52.48ID:V4JY+EW50 西武とかシーズンの得点350点やっけ?
シーズンの半分で154点叩きだす奴とか死ぬ程欲しいやろうな
シーズンの半分で154点叩きだす奴とか死ぬ程欲しいやろうな
169それでも動く名無し
2025/01/18(土) 13:28:09.83ID:jjuoUipYa >>164
勝率.880や
勝率.880や
170それでも動く名無し
2025/01/18(土) 13:28:14.25ID:mgPf3slg0 warは後者の方が高そう
171それでも動く名無し
2025/01/18(土) 13:28:33.83ID:NpfmQHxs0 >>165
調べたわけちゃうけど20勝以上で最下位なら金田がやってそう
調べたわけちゃうけど20勝以上で最下位なら金田がやってそう
172それでも動く名無し
2025/01/18(土) 13:30:02.75ID:4SXFqZ3Yd 1が余計な設定口走ったせいで
>>168みたいなことになっとるよね
>>168みたいなことになっとるよね
174それでも動く名無し
2025/01/18(土) 13:31:04.34ID:xXzJ+TsY0 154打点はどうみても守備ボロやろな
175それでも動く名無し
2025/01/18(土) 13:31:12.00ID:jjuoUipYa >>170
全試合完投させたら前者の方が上
全試合完投させたら前者の方が上
176それでも動く名無し
2025/01/18(土) 13:31:46.20ID:RAXzH+Wv0177それでも動く名無し
2025/01/18(土) 13:32:16.98ID:w4vdFNRz0 >>169
試合がつまらなくて観客動員がめちゃくちゃ減りそうやな
試合がつまらなくて観客動員がめちゃくちゃ減りそうやな
179それでも動く名無し
2025/01/18(土) 13:32:59.02ID:RAXzH+Wv0180それでも動く名無し
2025/01/18(土) 13:33:10.96ID:tkVlV10W0 打率.358から松中味を感じる
181それでも動く名無し
2025/01/18(土) 13:33:47.81ID:RAXzH+Wv0 >>172
そもそも変なところに読点打ってるところから気に食わなかったんだよ
そもそも変なところに読点打ってるところから気に食わなかったんだよ
182それでも動く名無し
2025/01/18(土) 13:33:48.42ID:4SXFqZ3Yd183それでも動く名無し
2025/01/18(土) 13:34:07.57ID:xWSlNikV0 どっちも金なるんだったらもろたらええねん
184それでも動く名無し
2025/01/18(土) 13:34:10.90ID:NpfmQHxs0 投手の能力を数字で見るなら勝ち星じゃなくてイニング数と防御率と奪三振を出すべきだと思う
185それでも動く名無し
2025/01/18(土) 13:34:23.82ID:RAXzH+Wv0 >>177
減るどころかなくなるとおもうで
減るどころかなくなるとおもうで
186それでも動く名無し
2025/01/18(土) 13:35:18.06ID:RAXzH+Wv0 >>184
ただ38歳まで同じ成績残し続けるんだからもはや能力なんて見る必要あるのかっていう
ただ38歳まで同じ成績残し続けるんだからもはや能力なんて見る必要あるのかっていう
187それでも動く名無し
2025/01/18(土) 13:35:40.13ID:4SXFqZ3Yd188それでも動く名無し
2025/01/18(土) 13:36:02.54ID:xXzJ+TsY0 中継ぎやったらヌッス王で歴史に残るな
189それでも動く名無し
2025/01/18(土) 13:36:13.46ID:4SXFqZ3Yd190それでも動く名無し
2025/01/18(土) 13:36:33.96ID:x+7UhDbG0 絶対後者
短期決戦にエースは不要
山本で証明されてる
短期決戦にエースは不要
山本で証明されてる
191それでも動く名無し
2025/01/18(土) 13:38:04.58ID:/PkeRP9Vd 投手は田中将大として
打者は誰になるんや?
打者は誰になるんや?
192それでも動く名無し
2025/01/18(土) 13:38:08.56ID:Rqho/Pz50193それでも動く名無し
2025/01/18(土) 13:38:26.09ID:UMQQhWNB0 比較がおかしいやん
打者のの方はそれで勝てるとは限らん数字やけど
投手の方は確実に勝ってるやん
そりゃ勝ってる方選ぶわ
打者のの方はそれで勝てるとは限らん数字やけど
投手の方は確実に勝ってるやん
そりゃ勝ってる方選ぶわ
194それでも動く名無し
2025/01/18(土) 13:39:02.54ID:rsrm2jiu0 ただし後者はワキガハゲとする
195それでも動く名無し
2025/01/18(土) 13:39:06.40ID:RAXzH+Wv0196それでも動く名無し
2025/01/18(土) 13:39:25.53ID:NpfmQHxs0 山本由伸も2年続けて規定と投手タイトルとってもチームは連続最下位で山本息苦しいよとか言われてた時もあった
197それでも動く名無し
2025/01/18(土) 13:40:15.86ID:89/xcafyd >>191
田中将大の野球能力とさいてょの容姿性格を併せ持つ選手ならええけどなぁ
田中将大の野球能力とさいてょの容姿性格を併せ持つ選手ならええけどなぁ
198それでも動く名無し
2025/01/18(土) 13:40:32.39ID:3bINQqwk0 絶対に野手
ファンとしては毎日見える方が楽しい
ファンとしては毎日見える方が楽しい
199それでも動く名無し
2025/01/18(土) 13:41:09.64ID:BDb0qvFa0 「じゃあその野手で投手を突いてみてください」
すると投手はなにも言えなくなってしまったそうな
すると投手はなにも言えなくなってしまったそうな
200それでも動く名無し
2025/01/18(土) 13:41:29.81ID:HI62iS2n0201それでも動く名無し
2025/01/18(土) 13:41:39.45ID:jjuoUipYa >>198
前者を毎日完投させればいい
前者を毎日完投させればいい
202それでも動く名無し
2025/01/18(土) 13:42:10.89ID:V4JY+EW50203それでも動く名無し
2025/01/18(土) 13:42:17.41ID:RPWTNZVMd どっちのガチャを引く?
投手ガチャ
大谷さん、田中将大、山本、ダルビッシュ
打者ガチャ
大谷さん、松井秀喜、イチロー、村上
投手ガチャ
大谷さん、田中将大、山本、ダルビッシュ
打者ガチャ
大谷さん、松井秀喜、イチロー、村上
204それでも動く名無し
2025/01/18(土) 13:42:24.85ID:RAXzH+Wv0205それでも動く名無し
2025/01/18(土) 13:42:41.55ID:4DYB+4230 メジャーで松坂が18勝3敗だったシーズンあるけど
すぐ降りるポンコツだったから評価微妙やった
すぐ降りるポンコツだったから評価微妙やった
206それでも動く名無し
2025/01/18(土) 13:43:20.10ID:g+s5ZnKE0 チームはどんなに負けても年間90敗くらいやしそこに19貯金作れる奴が来たらそれだけで少なくともAクラスにいけるやろ
207それでも動く名無し
2025/01/18(土) 13:43:35.42ID:3bINQqwk0 >>201
死んでしまいます
死んでしまいます
209それでも動く名無し
2025/01/18(土) 13:44:09.62ID:V4JY+EW50 野球として面白いのはやっぱり打つ方やろうな
よっぽど変な条件ついてなければワイは贔屓球団に後者を選ぶ
よっぽど変な条件ついてなければワイは贔屓球団に後者を選ぶ
210それでも動く名無し
2025/01/18(土) 13:45:50.02ID:jjuoUipYa211それでも動く名無し
2025/01/18(土) 13:45:52.97ID:UMQQhWNB0 ちょっと数字は落ちるけど
同じ時期同じ球団にいた
斉藤和巳と松中さんどっちがいいかだとどうや
同じ時期同じ球団にいた
斉藤和巳と松中さんどっちがいいかだとどうや
213それでも動く名無し
2025/01/18(土) 13:46:03.28ID:MI6eiK8B0 逆じゃね?
毎回5イニングしか投げれなくて22勝3敗の方がすごくね?
後続の救援投手が打たれないわけだし
毎回5イニングしか投げれなくて22勝3敗の方がすごくね?
後続の救援投手が打たれないわけだし
214それでも動く名無し
2025/01/18(土) 13:46:16.01ID:3bINQqwk0 仮に顔が矢野で声と話し方が里崎だったらどっちもいらない🙂
215それでも動く名無し
2025/01/18(土) 13:47:18.25ID:MBjjY6RT0 チームとしては投手
ファンとしては野手
ファンとしては野手
216それでも動く名無し
2025/01/18(土) 13:47:33.47ID:NpfmQHxs0217それでも動く名無し
2025/01/18(土) 13:47:40.03ID:tI0f1VSE0 今の時代試合を面白くするのは野手や
クソみたいな打低の中こんな野手が出てきたら村神様なんてレベルの人気じゃ収まらんぞ
クソみたいな打低の中こんな野手が出てきたら村神様なんてレベルの人気じゃ収まらんぞ
218それでも動く名無し
2025/01/18(土) 13:48:11.43ID:RAXzH+Wv0219それでも動く名無し
2025/01/18(土) 13:49:20.90ID:RAXzH+Wv0 >>214
でも性格が古田ならチャラやろ
でも性格が古田ならチャラやろ
220それでも動く名無し
2025/01/18(土) 13:49:23.81ID:tVRjE1BY0 投手の方は味方の打者成績もいじれるのデカいな
大量失点すれば味方打者の成績も上がるわけだし
わざわざ野手の方選ばなくても複数人作ろうと思えば作れる
大量失点すれば味方打者の成績も上がるわけだし
わざわざ野手の方選ばなくても複数人作ろうと思えば作れる
221それでも動く名無し
2025/01/18(土) 13:49:53.68ID:r3bfOSPvd224それでも動く名無し
2025/01/18(土) 13:51:22.38ID:g+s5ZnKE0 今の投高時代にどうやって55本打つんや
30本打ったあたりでまともに勝負してくれへんからボール球を打つしかなくなるで
30本打ったあたりでまともに勝負してくれへんからボール球を打つしかなくなるで
225それでも動く名無し
2025/01/18(土) 13:52:14.37ID:NpfmQHxs0 ローズが得点圏打率.394うっても小鶴の記録は無理だった
227それでも動く名無し
2025/01/18(土) 13:53:22.33ID:xQyHUUdd0 >>208
二 金山 次郎 .311(594-185) 7本 67打点 74盗塁 20失策 【盗塁王】
三 三村 勲 .265(505-134) 16本 72打点 13盗塁 31失策
中 小鶴 誠 .355(516-183) 51本 161打点 28盗塁 5失策 【本塁打王 打点王 MVP 打率2位】
右 岩本 義行 .319(552-176) 39本 127打点 34盗塁 7失策
一 大岡 虎雄 .281(552-155) 34本 109打点 6盗塁 18失策
左 木村 勉 .292(360-105) 3本 37打点 14盗塁 3失策
(左 吉田 和生 .261(272-71) 13本 49打点 2盗塁 3失策)
捕 荒川 昇治 .268(473-127) 3本 51打点 25盗塁 14失策
遊 宮崎 仁郎 .273(479-131) 3本 58打点 17盗塁 50失策
98勝37敗4分(98勝はセ記録)
二 金山 次郎 .311(594-185) 7本 67打点 74盗塁 20失策 【盗塁王】
三 三村 勲 .265(505-134) 16本 72打点 13盗塁 31失策
中 小鶴 誠 .355(516-183) 51本 161打点 28盗塁 5失策 【本塁打王 打点王 MVP 打率2位】
右 岩本 義行 .319(552-176) 39本 127打点 34盗塁 7失策
一 大岡 虎雄 .281(552-155) 34本 109打点 6盗塁 18失策
左 木村 勉 .292(360-105) 3本 37打点 14盗塁 3失策
(左 吉田 和生 .261(272-71) 13本 49打点 2盗塁 3失策)
捕 荒川 昇治 .268(473-127) 3本 51打点 25盗塁 14失策
遊 宮崎 仁郎 .273(479-131) 3本 58打点 17盗塁 50失策
98勝37敗4分(98勝はセ記録)
228それでも動く名無し
2025/01/18(土) 13:53:38.74ID:vCqDWdQAa 前者に決まってるじゃん
ソースはエンゼルス大谷
ソースはエンゼルス大谷
229それでも動く名無し
2025/01/18(土) 13:54:09.37ID:HI62iS2n0 >>227
この成績で三冠王取れんのは可哀想
この成績で三冠王取れんのは可哀想
230それでも動く名無し
2025/01/18(土) 13:55:05.57ID:NpfmQHxs0 >>227
失策の数が昔の野球って感じ
失策の数が昔の野球って感じ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- フジ第三者委員会、中居正広氏の性暴力を認定★6 [ひかり★]
- 【中居ヅラ】中居正広氏の守秘義務めぐり「#中居くんを守りたい」Xトレンド「片側の主張ばかり」「私は中居正広を信じています」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【フジ】中居正広氏 被害女子アナ退社に「ひと段落」「色々助かった」→フジ幹部「動きます!」返信 [ひかり★]
- フジテレビ、「重大な社内ハラスメント事案」を公表 BS『プライムニュース』の反町理キャスターが女性社員2名に対して [冬月記者★]
- 日本人の発明「餃子ライス」、中国人の目には「餃子を頼むお金がない人」に見える [バイト歴50年★]
- フジ反町理氏 報道生番組を「本人の希望で」欠席 第三者委「重要な社内ハラスメント事案」指摘 [ひかり★]
- 「暇空茜(ひまそらあかね)」を名乗る自称ユーチューバーの男性を名誉毀損(きそん)などの罪で在宅起訴(朝日新聞) [158478931]
- 🏡
- BSフジプライムニュースのおっさん、やらかしてしまう… [834891883]
- ニュー速愛国者さん喝破「トランプは正しい。トヨタが潰れて困ることなんて無い。日本企業は米国に行けば助かる」 [819729701]
- Z世代が「なにこれめっちゃ面白れぇ!」って言いそうなSFCのソフト、クロノトリガーとあと何だと思う? [253977787]
- 広告代理店、スポンサー、番組出演者、取引先企業もフジ社員(複数)に性的関係を迫っていた… 日本人の性欲は異常 [452836546]