X



昔って施工管理士は儲かるって言われてたってマジ?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/01/18(土) 17:19:41.86ID:cj+fzW840
父親それ信じて20年以上前に転職したんだが
2それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/18(土) 17:20:22.18ID:PIMNs7djd
オヤジに聞けよw
3それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/18(土) 17:21:05.60ID:J6rMU/IH0
他の職業でも、出たての頃は需要あって稼げたの多いやろ
2025/01/18(土) 17:21:28.00ID:cj+fzW840
>>2
聞いたら、バブル崩壊でリフォームが逆に儲かるって言われて転職したって言ってたわ
2025/01/18(土) 17:21:56.50ID:wLxwXdDJ0
20年前の2000年代やろ不景気ど真ん中で施工業務が活発にあったとは思えんが
2025/01/18(土) 17:22:11.86ID:cj+fzW840
>>3
母親それで介護の仕事始めたけど、経営者以外儲からないからすぐ辞めてたわ
7それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/18(土) 17:23:00.95ID:ynNjVg9s0
セコカンとかブラックの代名詞やん
2025/01/18(土) 17:23:12.68ID:cj+fzW840
>>5
だよな

何かの営業職からの転職だったけど、そこまでして転職って営業そんな嫌だったんかな
2025/01/18(土) 17:24:01.94ID:oxKpkyn50
大手ゼネコンのセコカンが給料良いって話や
2025/01/18(土) 17:24:11.42ID:cj+fzW840
>>7
遅くても22時までには帰宅するんだが、あり得るのか?

やってるのは戸建てとは言ってる
2025/01/18(土) 17:24:59.20ID:cj+fzW840
>>9
戸建てやってる父親は勘違いしてるのか?
12それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/18(土) 17:25:50.04ID:uQzOWO2AM
親父に聞けよ
13それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/18(土) 17:25:51.17ID:j3pzLqOC0
ブラックではあるけど給料高いのは確かやで
ワイも未経験で初任給40スタートやったわ
今は残業規制で人手不足やからもっと高くなっとる
2025/01/18(土) 17:26:48.36ID:cj+fzW840
>>12
それ以上答えてくれない

>>13
ゆゆうたとか、きつかったとはいえ金持ってたってことか
2025/01/18(土) 17:27:11.15ID:oxKpkyn50
>>11
親父さんがなんぼもろてるか知らんけど、某道路最大手のセコカンは入社数年で住宅手当含めたらもう4桁近く行ってるよ
16それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/18(土) 17:27:35.81ID:0OFWfngw0
高砂熱学工業の彼はまだ生きてるんだろうか・・・
17それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/18(土) 17:28:28.80ID:j3pzLqOC0
>>16
高熱はホワイトよりやからな
あの広告初めて見た時に羨ましく感じたわ
2025/01/18(土) 17:28:38.77ID:cj+fzW840
>>15
具体的な金額言わないけど、多分年収500万以下だと思う
2025/01/18(土) 17:28:45.18ID:oxKpkyn50
まぁ建築のセコカンは激務だってのは知ってる
土木のセコカンおすすめや、絶対無くならないし
20それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/18(土) 17:29:50.96ID:cK17Rh0E0
ワイ電機メーカのセコカンぼろ儲けやで
2025/01/18(土) 17:30:15.15ID:cj+fzW840
>>19
父親、もうすぐ定年退職だけど早くそれ知るべきだったな
22それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/18(土) 17:30:53.47ID:7E7CzPMt0
今ようやく土日を休みにする為に努力してるような業界やしまだ昭和のような世界
2025/01/18(土) 17:31:00.87ID:cj+fzW840
>>20
残業とか職人とかきつくない?
2025/01/18(土) 17:32:23.11ID:cj+fzW840
>>22
現場作業って週6にして1日あたりの作業時間減らしてるんじゃなかった?
25それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/18(土) 17:33:07.17ID:kkqb4xY80
造園の施工管理が1番楽
植物を枯らしたらヤバいけど
2025/01/18(土) 17:34:25.59ID:YX7dYCBy0
今も儲かるよきついだけで
27それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/18(土) 17:34:29.07ID:CYPkJGAH0
セコカンは激務やけど儲かるやろ
2025/01/18(土) 17:35:13.14ID:VfS4t/k+a
スーゼネセコカンワイきたで
ちなリニューアル専なので新築の知識は乏しいで
ちな高砂熱学も付き合いあるで
29それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/18(土) 17:35:21.00ID:Ni6xgLEe0
>>22
あいつらは嫌嫌働くサラリーマンちゃうから金の為に休まへんだけや無理に休ませたらそれこそ値段に反映される
2025/01/18(土) 17:36:14.63ID:oxKpkyn50
>>28
一生安泰やな
31 警備員[Lv.25][苗]
垢版 |
2025/01/18(土) 17:36:19.60ID:KKmYniHfd
>>18
奴隷やんセコカンでそれって
32それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/18(土) 17:37:23.13ID:OlqfsA+e0
i.imgur.com/HTRNrGO.jpg
何がヤバいって「これくらいならブラックだと思われずに済むやろ」と宣伝のために出してきた1日のスケジュールがこれってこと
内部的には完全に感覚麻痺してるんやろな
2025/01/18(土) 17:37:54.19ID:VfS4t/k+a
>>30
ワイは30で結婚できたけど忙しくて女性の影すらない上司いっぱいおる
金は貰えるから独身貴族したいならいいと思う
2025/01/18(土) 17:40:08.32ID:VfS4t/k+a
>>32
昼食食えてるだけマシ定期

とはいえ建築も36協定の残業上限45時間(特別協定で80時間、年6ヶ月まで)になったから前より残業できなくなったな
中小は知らん
2025/01/18(土) 17:42:05.35ID:cj+fzW840
>>28
現場によるけど人間関係はどう?
36それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/18(土) 17:44:18.27ID:FWf0Shxd0
>>32
この人まだ生きてるんやろか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況