5キロなら4500円とか5000円になってしまうけど
なにこのハイパーインフレ
探検
2月になると米の値段が10キロ8000円超えになるとか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2025/01/19(日) 04:15:58.33ID:1uD9GvCZM2それでも動く名無し
2025/01/19(日) 04:16:54.31ID:1oVRedvlM しかも円安関係ない国産なのに
3それでも動く名無し
2025/01/19(日) 04:19:42.00ID:Mxtehm1E0 嘘だろ?貧民死ぬぞ?
4それでも動く名無し
2025/01/19(日) 04:21:54.85ID:k3xyT6XG0 持ってる奴から奪う時代や
5それでも動く名無し
2025/01/19(日) 04:25:44.92ID:+tRqi+Md0 この間まで5キロ1700円で高いなと言ってたのに
6それでも動く名無し
2025/01/19(日) 04:26:57.01ID:KcRl5ewE0 ひえ~
7それでも動く名無し
2025/01/19(日) 04:34:21.43ID:lTLKu8/M0 久々に米騒動やるか😎(107年ぶり)
8それでも動く名無し
2025/01/19(日) 04:36:12.34ID:UYeTTnQ00 ありがとう自民党
ありがとうJA
ありがとうJA
9それでも動く名無し
2025/01/19(日) 04:37:24.47ID:Mxtehm1E0 Xで米屋打ち壊しの募集が出るのも時間の問題やな
今の時代は農協か?
今の時代は農協か?
10それでも動く名無し
2025/01/19(日) 04:38:06.44ID:8AuZDGqB0 南海トラフ辺りが引き金になって略奪だらけになりそう
11それでも動く名無し
2025/01/19(日) 04:50:01.24ID:NoM/c4/j0 これを機会に米以外を食べればええねん
健康のことを考えたら米なんて食わない方がいいし
健康のことを考えたら米なんて食わない方がいいし
12それでも動く名無し
2025/01/19(日) 04:58:42.38ID:H65zCvaK0 まさか江戸時代たらふく食えてた米が
現代になって高級品になるとは
誰が想像できたでしょうか
現代になって高級品になるとは
誰が想像できたでしょうか
13それでも動く名無し
2025/01/19(日) 05:01:33.14ID:r+nF5xPxM 仲買「もっと上げてもいけるっぽいな」
14それでも動く名無し
2025/01/19(日) 05:03:38.07ID:+tRqi+Md0 よう知らんけど古米ってのは流通させられんのか?
15それでも動く名無し
2025/01/19(日) 05:04:05.16ID:joXDMEz1M 1キロ1000円か他買うか
16それでも動く名無し
2025/01/19(日) 05:04:36.19ID:lTLKu8/M0 公明も鈍くなったなあ
存在意義そこやろ彼らは
存在意義そこやろ彼らは
17それでも動く名無し
2025/01/19(日) 05:12:02.80ID:c+ESB2SCH 農家「これでようやく多少利益が出る」
とか言い出して同情を買おうとする
とか言い出して同情を買おうとする
18それでも動く名無し
2025/01/19(日) 05:12:06.95ID:oN3BSFdu0 米の輸入自由化の時はあれだけ騒いだのに不思議なくらい何も騒がないな
19それでも動く名無し
2025/01/19(日) 05:36:38.77ID:ha+b7f3A0 去年の8月から米買ってないわ
特に困ってないし勝手にどうぞ
特に困ってないし勝手にどうぞ
20それでも動く名無し
2025/01/19(日) 05:55:12.10ID:m8vJlX8u0 今までが異常に安すぎやったろ
5キロで2000前後とかありえへん
5キロで2000前後とかありえへん
21それでも動く名無し
2025/01/19(日) 05:57:11.86ID:Ek2bEvhgM 今まででもパンやパスタよりカロリー単価高かったんだよなあ
なんで輸入小麦の製品より高いのかなあ
なんで輸入小麦の製品より高いのかなあ
22それでも動く名無し
2025/01/19(日) 05:59:18.97ID:o9RYEvl/0 貧民もう米食えないねえ
23それでも動く名無し
2025/01/19(日) 06:11:27.32ID:QduaShEA0 小麦越えたら流石に存在意義無くなるで
ばかじゃねーの加減を知れよ
ばかじゃねーの加減を知れよ
24それでも動く名無し
2025/01/19(日) 06:13:23.60ID:3V9R5UZi0 ボッタクリしやがって
農家から畑を没収しろ
農家から畑を没収しろ
2025/01/19(日) 06:18:30.94ID:ZMQaOFRo0
そうなったらもう誰も買わなくなるから農家のゴミカスが死ぬだけやろ
26それでも動く名無し
2025/01/19(日) 06:19:27.12ID:0wrDAM090 米騒動の時に政府が備蓄米放出してりゃこんな事になってねえからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【芸能】元フジ・渡邊渚アナ、『週刊現代』の表紙に登場! インタビュー記事も掲載 「マジで綺麗」「大人っぽい雰囲気」★2 [冬月記者★]
- 【脳】人間の脳から「衝撃的」な量のマイクロプラスチックを発見 標準的なプラスチックスプーン1本分 認知症ではさらに高濃度 [ごまカンパチ★]
- 【ワーキングランチ】日米首脳会談始まる [Ikhtiandr★]
- 【話題】空いていても隣に車を停める「トナラー」、その心理状況は? [ひぃぃ★]
- 八潮道路陥没「復旧に2、3年かかる」より強力な下水の利用自粛求める ★6 [おっさん友の会★]
- 文春記事訂正に「フジテレビ悪くなかった」「中居さんは悪くなかった」「文春廃刊」「世紀の大誤報」 [Anonymous★]