セブンの業績悪化の主因は、海外コンビニエンスストア事業の不振である。
インフレや高金利に加え、雇用環境の悪化による消費者の所得減などが影響し、24年3~11月期のセグメント別営業利益では、前年同期比32.1%減の1569億円に落ち込んだ。
さらに、国内コンビニエンスストア事業も営業利益は前年同期比8.1%減の1829億円となり、厳しい数字となった。
ps://diamond.jp/articles/-/357731
探検
【悲報】セブンイレブン、低価格戦略「うれしい値」をわずか半年で見直し→おにぎり一斉値上げへ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/01/19(日) 08:26:07.57ID:sBbXqaxX0
104それでも動く名無し
2025/01/19(日) 09:15:57.18ID:XlieTfhr0 元々値下げしてなかったよな
単に普段売ってる安めのやつにうれしい値シール付けただけだった
単に普段売ってる安めのやつにうれしい値シール付けただけだった
105それでも動く名無し
2025/01/19(日) 09:16:17.40ID:pS4FnJIV0 1店舗当たりの売上は他のコンビニを上回ってる
セブンと他のコンビニが近隣にあった場合セブンだけ混んでるから自分の感覚とも一致する
セブンと他のコンビニが近隣にあった場合セブンだけ混んでるから自分の感覚とも一致する
106それでも動く名無し
2025/01/19(日) 09:16:58.44ID:BGZjbetA0 やっぱり値
107それでも動く名無し
2025/01/19(日) 09:17:25.58ID:Y1uvdkMl0 中の人の給料と株価はどんどん上げてかなきゃなんやから最終的に行き着くところは値上げする以外無いよね
セブンが悪いんやなくて衰退国ジャップランドが悪いやろ
セブンが悪いんやなくて衰退国ジャップランドが悪いやろ
109それでも動く名無し
2025/01/19(日) 09:17:54.73ID:exgJSIO30110それでも動く名無し
2025/01/19(日) 09:18:18.80ID:U4wkr4pi0 セブンといいフジといい社長がガイジだと社員は大変だな
111それでも動く名無し
2025/01/19(日) 09:18:45.86ID:Hf5CnqBK0 >>101
米が入ってるだけ良心的やろ
米が入ってるだけ良心的やろ
112それでも動く名無し
2025/01/19(日) 09:19:28.89ID:/u8Y7/gB0113それでも動く名無し
2025/01/19(日) 09:20:11.76ID:Mo7U2Jhs0 ダメだ値
だめよ
だめなのよ
だめよ
だめなのよ
114それでも動く名無し
2025/01/19(日) 09:20:14.16ID:zpKwVZow0 し値
115それでも動く名無し
2025/01/19(日) 09:20:24.95ID:NQLKezGI0 セブンのカップそばは安くて量あって好きやで
これだけは認めざるを得ないやろ
これだけは認めざるを得ないやろ
116それでも動く名無し
2025/01/19(日) 09:20:47.42ID:yHNC9lU80 カナダ「どうしたん?話聞こうか?」
117それでも動く名無し
2025/01/19(日) 09:20:49.45ID:rWcW2OX0d ななチキとささみ揚げをいつも買ってる
118それでも動く名無し
2025/01/19(日) 09:20:53.85ID:i6QedVYW0 知ってた値
119それでも動く名無し
2025/01/19(日) 09:21:30.09ID:wpSChGAua120それでも動く名無し
2025/01/19(日) 09:21:51.19ID:AY1Ie/1F0 >>103
そしてそれらの近くに出店して全てを飲み込むまいばす
そしてそれらの近くに出店して全てを飲み込むまいばす
121それでも動く名無し
2025/01/19(日) 09:21:59.36ID:d03ta8H70 >>101
騙されたやつが悪いんや
騙されたやつが悪いんや
122それでも動く名無し
2025/01/19(日) 09:23:33.31ID:i2mrHUk00 あれだろ廃棄を政府に買い取らせる契約とったろ
123それでも動く名無し
2025/01/19(日) 09:23:42.17ID:Ys7c7A1P0 まあワイは最近給料上がってきてるの実感してるから
コンビニが値上げするのもしゃーなくねと思う
末端の小売大手が上げてかないと世の中おかしくなるからな
コンビニが値上げするのもしゃーなくねと思う
末端の小売大手が上げてかないと世の中おかしくなるからな
124それでも動く名無し
2025/01/19(日) 09:23:42.95ID:yHNC9lU80125それでも動く名無し
2025/01/19(日) 09:24:25.99ID:I7nqLDcw0 (経営陣が)うれしい値
126それでも動く名無し
2025/01/19(日) 09:25:22.01ID:hS7ci5Ev0 やっぱり値
127それでも動く名無し
2025/01/19(日) 09:25:39.35ID:1Uzztxt10 みじめだ値
128それでも動く名無し
2025/01/19(日) 09:26:06.74ID:mQ99HlfU0 もうイラ値
129それでも動く名無し
2025/01/19(日) 09:26:28.97ID:buXYsAAfd >>90
ファミマは還元対象外やろ、セブンローソンだけや
ファミマは還元対象外やろ、セブンローソンだけや
130それでも動く名無し
2025/01/19(日) 09:27:21.22ID:0rCH+JH80 おにぎりの大きさと具の量を半分にすることで女性にも握りやすくしてあげました!
くらい悪化してそう
くらい悪化してそう
131それでも動く名無し
2025/01/19(日) 09:27:54.33ID:pxUweZLh0 厚底する値
132それでも動く名無し
2025/01/19(日) 09:28:36.23ID:hl814/F/0 もうおわり〜だ値
133それでも動く名無し
2025/01/19(日) 09:29:25.30ID:fG56Gic00 家の近くにセブン3店舗もあるんやが
フランチャイズの近くに直営店建てるやり口ほんまやめてほしい
フランチャイズの近くに直営店建てるやり口ほんまやめてほしい
134それでも動く名無し
2025/01/19(日) 09:31:20.19ID:fpx0VFPLd135それでも動く名無し
2025/01/19(日) 09:33:08.28ID:fXSkw3NJ0 コンビニ大手3社「おにぎり100円セール?やめまーす!w」
これガチで闇深だと思うわ
これガチで闇深だと思うわ
136それでも動く名無し
2025/01/19(日) 09:34:16.66ID:4p59WNdr0 ローソンは田舎に出店して採算取れるようなビジネススタイルを模索中だってネット記事見たけど
セブンはそういうのやらないだろうな
セブンはそういうのやらないだろうな
137それでも動く名無し
2025/01/19(日) 09:37:45.49ID:W++VQ6Ia0 がっかりだ値
138それでも動く名無し
2025/01/19(日) 09:38:18.75ID:VaO4a3MGd >>107
なおオーナーの取り分は変わらん模様
なおオーナーの取り分は変わらん模様
139それでも動く名無し
2025/01/19(日) 09:41:44.18ID:igY+VN5L0 >>29
家から1番近いコンビニならしょうがない
家から1番近いコンビニならしょうがない
140それでも動く名無し
2025/01/19(日) 09:42:07.83ID:qWzTbSeU0 鮭のおにぎり米スカスカ過ぎるだろ
海苔もボロボロに崩れるしクソ
海苔もボロボロに崩れるしクソ
141それでも動く名無し
2025/01/19(日) 09:42:51.94ID:7h1PIkcd0 ダサい企画から見直せ
142それでも動く名無し
2025/01/19(日) 09:43:08.83ID:+LBf5Frs0 アプリクーポン使っても10円引きとかケチくさいんじゃ
143それでも動く名無し
2025/01/19(日) 09:43:40.83ID:yHNC9lU80 セブン「ん?ならカナダに売るで?」
国「いやあああああああああああ!!!だめええええええええええええ!!」(ギャオオオンン
こうなったからもうやりたい放題やで
国「いやあああああああああああ!!!だめええええええええええええ!!」(ギャオオオンン
こうなったからもうやりたい放題やで
144それでも動く名無し
2025/01/19(日) 09:44:18.28ID:t3iWP+yGd うれしい値はお得だなんて誰も思ってない
145それでも動く名無し
2025/01/19(日) 09:44:24.45ID:2z6BOIVq0 なんGやとセブンイレブン評判悪いけどお客はセブンイレブン一番支持してるんだよな
ココイチやマクドナルドや巨人等も評判悪いけどお客はそれらを一番支持してる
人気あるってことはアンチもでるんやろかね
ココイチやマクドナルドや巨人等も評判悪いけどお客はそれらを一番支持してる
人気あるってことはアンチもでるんやろかね
146それでも動く名無し
2025/01/19(日) 09:45:02.75ID:OuzVT/NV0 し値
147それでも動く名無し
2025/01/19(日) 09:45:28.53ID:2z6BOIVq0148それでも動く名無し
2025/01/19(日) 09:46:07.96ID:OpcVxE8x0 ミニストップのおにぎりはかなり安いけど味も値段通りの味だった
149安倍晋三
2025/01/19(日) 09:46:11.80ID:0FUw42dY0 >>20
保湿のためってことで水いれたらエエねん
保湿のためってことで水いれたらエエねん
150それでも動く名無し
2025/01/19(日) 09:47:15.02ID:BWmoCd30M おにぎり自体コスパ悪すぎる食い物やしみんな値段気にしてないんかと思ってたわ
コスパ気にしてコンビニおにぎり食うってすごい矛盾やと思うけど色んな人がおるねんな
コスパ気にしてコンビニおにぎり食うってすごい矛盾やと思うけど色んな人がおるねんな
151それでも動く名無し
2025/01/19(日) 09:48:24.12ID:Ys7c7A1P0152それでも動く名無し
2025/01/19(日) 09:49:44.70ID:3NLnkLMC0 米の値上がり方見てたら値上げしなきゃどうにもならんのやろな
まぁそれはそれとしてセブンはもうできる限り避けてるけど
まぁそれはそれとしてセブンはもうできる限り避けてるけど
153それでも動く名無し
2025/01/19(日) 09:50:03.75ID:u3RbI39u0 コンビニなんか高くて何も買えないよ😭近所のドラッグストア一択です現金しか使えないのがあれだけど…
154それでも動く名無し
2025/01/19(日) 09:50:30.00ID:fvXO1v9v0 くやしい値だったからな
悔しすぎて我慢できなかったんやろ
悔しすぎて我慢できなかったんやろ
155それでも動く名無し
2025/01/19(日) 09:50:43.19ID:bjX09/wB0 アメリカで豪快にセブンイレブンから強奪されまくってるの見てやっぱアメリカすげぇわってなったわ
156それでも動く名無し
2025/01/19(日) 09:51:42.94ID:4d562KhF0157それでも動く名無し
2025/01/19(日) 09:53:56.82ID:57vDeyiR0 頭おかしい値
158それでも動く名無し
2025/01/19(日) 09:55:11.81ID:1VKSk+ad0 こざかしい値
159それでも動く名無し
2025/01/19(日) 09:55:19.72ID:o39pN3or0 この前行って知ってた
160それでも動く名無し
2025/01/19(日) 09:56:13.89ID:6PmK7LBwM >>145
トヨタ叩いてマツダでオナニーしとるのと大差ないかもな
トヨタ叩いてマツダでオナニーしとるのと大差ないかもな
161それでも動く名無し
2025/01/19(日) 09:57:21.07ID:axlT4Ulv0 コンビニなんて多少値段違っても近くて便利なところに行くからな
味とかコスパ求めるならそもそもコンビニなんか行かんし
味とかコスパ求めるならそもそもコンビニなんか行かんし
163それでも動く名無し
2025/01/19(日) 09:58:10.52ID:HhCujCoM0 おにぎりなんて150円超えたらやっぱり高いと思うし多少クオリティ下げても100円ちょっとで売ったほうがいいと思うわ
物価が上がってるから仕方ないとは言うが消費者の意識は残念ながら物価高に追いついていない
物価が上がってるから仕方ないとは言うが消費者の意識は残念ながら物価高に追いついていない
164それでも動く名無し
2025/01/19(日) 09:59:00.93ID:tbcrDT/v0165それでも動く名無し
2025/01/19(日) 10:00:40.31ID:YyYsJZIl0 >>145
ワイもセブンは叩きつつも味はいちばんまともやからセブン派やわ
ワイもセブンは叩きつつも味はいちばんまともやからセブン派やわ
166それでも動く名無し
2025/01/19(日) 10:01:25.67ID:0dRyQHpU0 >>153
コスモスかな?
コスモスかな?
167それでも動く名無し
2025/01/19(日) 10:02:19.18ID:CDwQcrsc0 買わないからナンボでも値段上げてええで
おにぎり風フィルムとか言って中身無しで売るのもいいな
おにぎり風フィルムとか言って中身無しで売るのもいいな
168それでも動く名無し
2025/01/19(日) 10:02:29.91ID:mRZz6T/Z0 中本買えるしセブンは行くわ
169それでも動く名無し
2025/01/19(日) 10:03:36.99ID:RvruJrJu0 >>163
食品はデフレ期と比べて平均1.3〜1.5倍くらいに上がってるけど、平均手取り賃金は1.1〜1.2倍くらいにしか上がってないからなあ
食品はデフレ期と比べて平均1.3〜1.5倍くらいに上がってるけど、平均手取り賃金は1.1〜1.2倍くらいにしか上がってないからなあ
170それでも動く名無し
2025/01/19(日) 10:04:03.56ID:BOb9N+mU0 失ったのは信頼だから今更安くしても客は戻らん
なら未だに残るバカから搾取していったほうがいい
なら未だに残るバカから搾取していったほうがいい
171それでも動く名無し
2025/01/19(日) 10:04:57.38ID:i2Ofw60v0 うれしい値は利益率糞なんでやっぱ商品は馬鹿に高い値段で売りつけるにかぎるやで~
172それでも動く名無し
2025/01/19(日) 10:05:15.41ID:z3B9QakJ0 3割減ともなるとセブンどうこうじゃなく消費者がコンビニで無駄遣いできなくなってるぐらいカツカツなだけだわな
加えて内容量スカスカで高価格だし
加えて内容量スカスカで高価格だし
173それでも動く名無し
2025/01/19(日) 10:06:03.56ID:DTYq4JAmM ユーチューブで外国人観光客が「日本のセブン安すぎ!」「日本は何でも安い!日本に住みたい!」と大絶賛してたから高いと思ってるのは日本人だけやね☹
174それでも動く名無し
2025/01/19(日) 10:06:04.17ID:RvruJrJu0175それでも動く名無し
2025/01/19(日) 10:06:05.59ID:yHNC9lU80 でもコンビニ行ってるやつ多いよな
量減らして値上げしても買うやつがいるんやからええやろ
量減らして値上げしても買うやつがいるんやからええやろ
176それでも動く名無し
2025/01/19(日) 10:07:18.64ID:zd/tEGlE0 早く利上げしろよ無能政府
177それでも動く名無し
2025/01/19(日) 10:07:28.55ID:BOb9N+mU0 >>172
ローソンやファミマは伸びているのでコンビニ全体の問題ではない
ローソンやファミマは伸びているのでコンビニ全体の問題ではない
178それでも動く名無し
2025/01/19(日) 10:07:36.16ID:oipHVHDE0 こないだ大盛りペペロンチーノ買ったけど量は頑張ってたで
580円くらいやったけど
580円くらいやったけど
179それでも動く名無し
2025/01/19(日) 10:08:03.00ID:2z6BOIVq0 >>153
けどポイントカードあります
電子マネーでポイントつけますとかやってコストかけて商品値段上げるより
現金一択で浮いたコストで商品値段下げますの方がありがたいとは思う
トライアルっていうディスカウントストアは自社の電子マネーなら使えるとやって商品値段下げてるね
けどポイントカードあります
電子マネーでポイントつけますとかやってコストかけて商品値段上げるより
現金一択で浮いたコストで商品値段下げますの方がありがたいとは思う
トライアルっていうディスカウントストアは自社の電子マネーなら使えるとやって商品値段下げてるね
180それでも動く名無し
2025/01/19(日) 10:10:21.24ID:efvHOm8Pp 外観黒いのに容器の底だけ白い茶色系惣菜のコーナーが弁当棚の下に出来そう
181それでも動く名無し
2025/01/19(日) 10:10:45.38ID:hTUJ3mlE0 買うものってほとんど無いよな
どこで買っても大して変わらない缶コーヒー タバコ あとはせいぜい水くらい
どこで買っても大して変わらない缶コーヒー タバコ あとはせいぜい水くらい
182それでも動く名無し
2025/01/19(日) 10:11:17.02ID:AY1Ie/1F0 セブン専売のOEM?商品は安いのあるから買うけど普通の商品ならスーパーでいいしな
183それでも動く名無し
2025/01/19(日) 10:11:24.74ID:VrAosuU20 どうせ高いんだ値段とかどうでもいいから量増やしてくれ
184それでも動く名無し
2025/01/19(日) 10:11:27.46ID:2BehlUiX0 トップが無能だし余裕こいてたらシャープみたいに身売りするしかない状況に陥りそう
185それでも動く名無し
2025/01/19(日) 10:11:54.97ID:w6TTjqgg0 >>30
コンビニが無くなったところに新しくコンビニが入ることはほとんどないで
商圏人口や交通量が圧倒的に少ないからそうなったのに価格で勝負しにくい業態の他のコンビニがきて成功する見込みは低いからな
潰れたコンビニは大抵デイサービスとか怪しげな中華料理とか不動産屋とかそういうのになってるやろ
コンビニが無くなったところに新しくコンビニが入ることはほとんどないで
商圏人口や交通量が圧倒的に少ないからそうなったのに価格で勝負しにくい業態の他のコンビニがきて成功する見込みは低いからな
潰れたコンビニは大抵デイサービスとか怪しげな中華料理とか不動産屋とかそういうのになってるやろ
186それでも動く名無し
2025/01/19(日) 10:12:51.42ID:RvruJrJu0187それでも動く名無し
2025/01/19(日) 10:13:08.30ID:RvruJrJu0 あ、フジテレビスレと間違えた
188 蠍 ◆l2.NWrKO3. 警備員[Lv.6]
2025/01/19(日) 10:14:10.43ID:cJzzyQO+0 >>187
ちょっと離れよか
ちょっと離れよか
189それでも動く名無し
2025/01/19(日) 10:14:39.24ID:amSU3jEu0 アホだ値
190それでも動く名無し
2025/01/19(日) 10:14:42.77ID:bjijP5vw0 おにぎりどこ🥺
https://i.imgur.com/UCO2RFD.jpeg
https://i.imgur.com/UCO2RFD.jpeg
191それでも動く名無し
2025/01/19(日) 10:15:12.58ID:TUqwf6pg0 やっぱり値
192それでも動く名無し
2025/01/19(日) 10:15:13.74ID:PsXr8gba0 人件費上がってるし値上げするだろ
むしろ値上げしないと現役世代の賃金上がらん
むしろ値上げしないと現役世代の賃金上がらん
193それでも動く名無し
2025/01/19(日) 10:16:27.79ID:X/OzhNKa0 >>134
安いのがさらに安くなるのかよ…
安いのがさらに安くなるのかよ…
194それでも動く名無し
2025/01/19(日) 10:17:46.14ID:hTUJ3mlE0195それでも動く名無し
2025/01/19(日) 10:18:29.82ID:4d562KhF0196それでも動く名無し
2025/01/19(日) 10:19:46.78ID:rrv6bs990 誰も買わない値
198それでも動く名無し
2025/01/19(日) 10:21:12.89ID:97LruC1u0 >>186
スレ間違ってるぞガイジ
スレ間違ってるぞガイジ
199それでも動く名無し
2025/01/19(日) 10:21:31.13ID:7CwdOmG60 だめだ値
200それでも動く名無し
2025/01/19(日) 10:22:40.11ID:7X+weaq30 かえない値
201それでも動く名無し
2025/01/19(日) 10:25:31.02ID:bBr7gRhW0 意味ない値
202それでも動く名無し
2025/01/19(日) 10:25:40.65ID:da9TRJix0 これでも業界1番なんだもんな
さっさと陥落しろよ
さっさと陥落しろよ
203それでも動く名無し
2025/01/19(日) 10:29:32.18ID:srco7+n8M >>145
なにも考えてない馬鹿が利用するからな
なにも考えてない馬鹿が利用するからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】KAT-TUN 解散を発表 亀梨和也は退所へ [Ailuropoda melanoleuca★]
- 『頂き女子りりちゃん』1億5000万円で懲役8年6月、水原一平被告は25億円で禁錮4年9月… その差にSNSがく然 弁護士「軽く感じますね」 [冬月記者★]
- 【クルマ】「軽自動車しか買えない」年収400万円時代の高すぎる自動車価格★3 [七波羅探題★]
- 日銀総裁、食料品値上がりを懸念 衆院委員会で「一時的でない」 ★2 [蚤の市★]
- 【野球】「知り合い?」「ヤった?」DeNA、ファンとのハイタッチ会で選手らが不適切発言し批判殺到 球団は「本人たちも猛省」 [ニーニーφ★]
- 元フジ・渡邊渚、フォトエッセー売上は8200部で堂々3位! 首位のコムドットに肉薄 [冬月記者★]
- 「インターネット史上、もっともオモチャにされた日本人」誰? [377482965]
- 【実況】博衣こよりのえちえちホロ鯖Minecraft🧪 ★5
- 【悲報】154.5円【円安】 [884040186]
- ハゲ共の巣🏡
- 【悲報】私立高校、授業料無償化(所得制限なし)へ [281145569]
- 【悲報】復興庁「大阪万博行ったらその足で宮城県に来て欲しい」 [616817505]