美味しんぼの山岡士郎曰く「アサヒスーパードライはビールではない」
ビールは麦芽・ホップ・水・酵母で作られるべき
本格派であるべきだろう
美味しんぼ「アサヒスーパードライは麦芽・ホップ・水・酵母以外を使用してるためビールではない」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2025/01/19(日) 14:06:36.60ID:4nCKr1TP02025/01/19(日) 14:18:04.64ID:MwwkYnJ00
ちなみに日本が主に作ってるビールの原点はドイツじゃなくて隣のチェコだからな
チェコはピルスナーが初めて作られた場所よ
チェコはピルスナーが初めて作られた場所よ
2025/01/19(日) 14:18:28.40ID:f6W/gC4N0
ワイらは美味しくスーパードライが飲める
ビール好き()は気持ちよくマウントとれる
WINWINや
ビール好き()は気持ちよくマウントとれる
WINWINや
43それでも動く名無し
2025/01/19(日) 14:18:30.70ID:ylfme8KL0 サウナ3セット後が味覚が鋭敏になってうまさがわかる
プレモルかエビスがいいな
プレモルかエビスがいいな
44それでも動く名無し
2025/01/19(日) 14:18:49.97ID:Iq7iZzUa0 >>40
ドイツ人すらアウトやん
ドイツ人すらアウトやん
2025/01/19(日) 14:19:10.26ID:MwwkYnJ00
46それでも動く名無し
2025/01/19(日) 14:19:56.42ID:xtfmuxRQM なんG民のくせして偉そうなこと言えるジャンルやったんやなビール
麻婆豆腐とかペペロンチーノと同じやん
麻婆豆腐とかペペロンチーノと同じやん
47それでも動く名無し
2025/01/19(日) 14:20:02.43ID:RC38gG++0 >>35
だとしても他の国にあるような香りつけしたりしてるビールないのは文化的な悪影響あると言えなくもない
だとしても他の国にあるような香りつけしたりしてるビールないのは文化的な悪影響あると言えなくもない
48それでも動く名無し
2025/01/19(日) 14:22:20.24ID:4nCKr1TP0 美味しんぼの基準ではエビスビールこそが正統派
50それでも動く名無し
2025/01/19(日) 14:24:24.13ID:oVh3xTIH0 >>28
EU「はい非関税障壁」
EU「はい非関税障壁」
52それでも動く名無し
2025/01/19(日) 14:25:36.81ID:7I4FbH3j0 >>48
一番搾りでいいぞ
一番搾りでいいぞ
2025/01/19(日) 14:30:49.57ID:GtJqT61Q0
ビール好きじゃないけど夏場に汗かいたあとのスーパードライはめちゃくちゃ美味く感じるね
55それでも動く名無し
2025/01/19(日) 14:31:21.55ID:igY+VN5L0 >>48
美食倶楽部って結局資本主義だから高いビール崇拝してそう感あるしイメージ通りだな
美食倶楽部って結局資本主義だから高いビール崇拝してそう感あるしイメージ通りだな
56それでも動く名無し
2025/01/19(日) 14:33:06.90ID:H9a2U0LO0 エビスまでいかなくても黒ラベルが一番均等とれてる
一番搾りはなんか香りがくどくないか?
一番搾りはなんか香りがくどくないか?
58それでも動く名無し
2025/01/19(日) 14:33:23.15ID:MSMNrwR+0 実はヨーロッパではホップ使ってるビールの方が少ないやろ
60それでも動く名無し
2025/01/19(日) 14:34:53.04ID:h7jUVOh80 「でも日本が悪いんですよ」
61それでも動く名無し
2025/01/19(日) 14:35:33.23ID:H9a2U0LO0 雌牛のほうがいいことすら分からなかった男や
聞き流しとけ頭でっかちの言うことは
聞き流しとけ頭でっかちの言うことは
62それでも動く名無し
2025/01/19(日) 14:37:07.67ID:6i5YHfBrM キレがほしいならスーパードライ
コクがほしいならラガー
すっきり飲みたいなら黒ラベル
一番搾りは全てが中途半端
コクがほしいならラガー
すっきり飲みたいなら黒ラベル
一番搾りは全てが中途半端
2025/01/19(日) 14:37:24.81ID:9ZbOdoHtr
黒ラベルも米入ってたよね
64それでも動く名無し
2025/01/19(日) 14:38:57.55ID:MSMNrwR+065それでも動く名無し
2025/01/19(日) 14:40:36.13ID:7I4FbH3j0 >>62
でもこのアホの言うことを聞き入れるならば一番搾り一択なんだよね
でもこのアホの言うことを聞き入れるならば一番搾り一択なんだよね
67それでも動く名無し
2025/01/19(日) 14:43:16.68ID:4JyyZGQk0 ベルギービールはどうなるんや?
68それでも動く名無し
2025/01/19(日) 14:44:29.04ID:vwzhyfSfd 都内の繁華街で路上飲酒してる外国人は、
一番搾り飲んでるイメージがある
一番搾り飲んでるイメージがある
69それでも動く名無し
2025/01/19(日) 14:45:35.94ID:pv59msS80 逆張り民だからな春風とかめちゃくちゃ馬鹿にしてそう
70それでも動く名無し
2025/01/19(日) 14:45:43.55ID:q7Y5o+lG0 YouTubeの公式アニメショート山岡らの偏見に対して容赦なく突っ込み入れてんの好き
71それでも動く名無し
2025/01/19(日) 14:46:06.85ID:igY+VN5L0 >>69
シンプルにあんま美味しくない
シンプルにあんま美味しくない
72それでも動く名無し
2025/01/19(日) 14:46:08.63ID:pv59msS80 春風じゃなくて晴れ風
73それでも動く名無し
2025/01/19(日) 14:46:52.74ID:HeDFtvRm0 確かに味薄いとは思ってたわ
74それでも動く名無し
2025/01/19(日) 14:47:13.45ID:/mOfmGdH0 苦味もコクもないアルコール炭酸水やろ
75それでも動く名無し
2025/01/19(日) 14:47:46.66ID:/wp9yALMM >>69
逆張りというか普通にビール好きから支持されてないから晴風持ち上げる方が逆張りだけどな
逆張りというか普通にビール好きから支持されてないから晴風持ち上げる方が逆張りだけどな
2025/01/19(日) 14:48:12.43ID:4d6OOV1A0
てかキレとスッキリって言うほど変わらんパラメーターやろ
77それでも動く名無し
2025/01/19(日) 14:49:13.74ID:0Ad8ksPj078それでも動く名無し
2025/01/19(日) 14:49:19.96ID:0Ad8ksPj02025/01/19(日) 14:50:14.83ID:Er9SXqaE0
一番搾りの良さあんまり分からんね
そんなことよりクラシックラガーをコンビニで買えるようにしてくれんか
そんなことよりクラシックラガーをコンビニで買えるようにしてくれんか
80それでも動く名無し
2025/01/19(日) 14:50:58.10ID:f0JkKIoB0 >>62
ぼくサッポロクラシックでいいです
ぼくサッポロクラシックでいいです
81それでも動く名無し
2025/01/19(日) 14:52:32.82ID:h548pPON0 そもそもキレとかいう謎の評価基準なんやねん
ストレートのキレ並みに意味不明や
ストレートのキレ並みに意味不明や
83それでも動く名無し
2025/01/19(日) 14:53:27.16ID:PW52Px3e0 >>24
グレープフルーツ味、レモン味、サボテン味とかザクロ味とか味や匂いつけたりしてるぞ
グレープフルーツ味、レモン味、サボテン味とかザクロ味とか味や匂いつけたりしてるぞ
84それでも動く名無し
2025/01/19(日) 14:53:56.84ID:0zZlB9aL0 ビールもタバコと一緒で慣れやろ
85それでも動く名無し
2025/01/19(日) 14:55:57.21ID:PW52Px3e0 結局、福島のネガキャンして相討ちになって連載終了か?
日本の各地方を宣伝するって始めた企画がネガキャンして終わるのはこの作者ぽいな
日本の各地方を宣伝するって始めた企画がネガキャンして終わるのはこの作者ぽいな
86それでも動く名無し
2025/01/19(日) 14:56:13.25ID:iHzel8nL0 ところがキンキンに冷えたスーパードライが一番美味いんだよなぁ
87それでも動く名無し
2025/01/19(日) 15:00:21.63ID:feoRwWkq0 ベルギーは色んなのあってええよな
88それでも動く名無し
2025/01/19(日) 15:01:15.99ID:oijbT/790 当時も美味しんぼはおかしい話にはおかしいと専門家とかから結構ボロクソ言われてたってな
これが広まる機会が無かったのは悲しいな
叩かれた側は理不尽に叩かれっぱなしで泣き寝入りという
これが広まる機会が無かったのは悲しいな
叩かれた側は理不尽に叩かれっぱなしで泣き寝入りという
2025/01/19(日) 15:02:01.38ID:1CdxN5ms0
あれ飲むならキリン淡麗でよくね?って思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています