X



【悲報】キャベツの価格、すごい勢いで下がってしまう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/19(日) 14:20:44.79ID:Dd3d1alZM
400円前後で売ってた近所のスーパーでも一玉250円前後が増えたわ
162それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/19(日) 16:01:45.17ID:QauuVldK0
高値づかみしたわ
163それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/19(日) 16:01:45.48ID:iWW9Qfdc0
>>156
米は気象の問題じゃないからな
米業者が在庫確保のために競争してJAより遥かに高い金額で農家から直接買うようなことしてるから
164それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/19(日) 16:02:49.37ID:zTkDx0b2a
>>156
嫌なら買うなって事やぞ
165それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/19(日) 16:05:07.20ID:Z2ghdHud0
高値づかみの500玉しばらく塩漬けや
166それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/19(日) 16:05:51.21ID:HrM3f2lH0
>>163
米業者転売ヤーの仕業かよ
こっちも農家から直接買えた方が断然ええんけ
167それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/19(日) 16:05:58.22ID:iMbKInTh0
米食うのやめて他の食うとしたら何がいい?
168それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/19(日) 16:07:01.03ID:Vcfa44Tr0
適正価格ちゃうんかったんか!
169それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/19(日) 16:07:07.38ID:t9krvoYU0
これが適正価格とか言ってた奴らよ
2025/01/19(日) 16:07:36.50ID:VVixpIbd0
そんな…あれが適正価格だったはずなのにどうして
171それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/19(日) 16:07:49.05ID:3qG/dNuT0
マジかよさっき280円で買ってきちまったよ
172それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/19(日) 16:09:06.43ID:eLMeohvw0
今買って握っておくんや
また上がるで
173それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/19(日) 16:09:12.69ID:qeXxf+fm0
10kg8000円は本当に笑えないんだよなぁ
5kgでだいたい12日くらいしか持たないから毎月15kgは必要
じゃあ12000円が米代ってふざけんなよとしか
174それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/19(日) 16:09:34.87ID:zYJbjD+v0
>>163
米は昔みたいに政府が管理した方がええんかな
175それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/19(日) 16:10:33.16ID:7NOKdEZX0
米は多少高くても売れるからな
あの値段のキャベツ買うやつはごく少数やろ
176それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/19(日) 16:10:40.42ID:NHE19Rp60
転売ヤー肯定派がコメの値上がりにはキレてそう
2025/01/19(日) 16:11:29.55ID:iArOWUpK0
>>150
そら冬野菜だもん
178それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/19(日) 16:12:23.02ID:zTkDx0b2a
>>173
嫌なら食うなとしか
2025/01/19(日) 16:13:50.38ID:uilXtepd0
ワイよりキャベツのほうが高そう😢
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況