X

オリラジ中田とキンコン西野って本当にお笑いやりたかったのか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/01/19(日) 15:25:23.17ID:BF4lXPfD0
あくまで足がかりくらいにしか思ってなさそう
2025/01/19(日) 15:33:29.48ID:uUTtiMjb0
>>5
オリエンタルラジオのオールナイトニッポンは面白かったぞ
沢尻エリカネタのコーナーは今の時代には再現できない
2025/01/19(日) 15:33:45.43ID:BF4lXPfD0
>>16
売れて漫才やコントやらなくなった芸人ってこれなんだろうなと思う

そう考えると爆笑問題や中川家みたいに売れても漫才やってる人たちって珍しいんだな
2025/01/19(日) 15:35:32.83ID:BF4lXPfD0
>>21
ひろゆきでもそうだけど、ああいうのアンチからのツッコミとか怖くないんだろうか
2025/01/19(日) 15:35:49.09ID:s3P2vYg10
下級国民が芸能界に入るには芸人しか道は無いからな
26それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/19(日) 15:36:21.88ID:12iM6vfo0
キンコンはウジテレビと関係深いな
27それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/19(日) 15:36:36.02ID:vFGdVIfu0
>>24
一方向配信やしアンチ無視でええやん
2025/01/19(日) 15:36:37.88ID:BF4lXPfD0
>>25
令和ロマンの学歴とか親とかやけに指摘されてるのってこういうことなんか
29それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/19(日) 15:36:40.37ID:7gXOLg8Q0
偏差値高いんだっけ
笑われたくないって感じの人たちやな
30それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/19(日) 15:37:50.20ID:KlbmvdyD0
太田みたいになれる道もあったやろ
31それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/19(日) 15:38:11.40ID:yT18XLzn0
手段なのか目的なのか
それが大事だ
2025/01/19(日) 15:41:34.10ID:BF4lXPfD0
>>30
太田って今回のフジテレビの件を当のプロデューサーがいるところでネタにしたそうだけど、
あの二人にそこまでの覚悟は厳しそう
2025/01/19(日) 15:42:12.95ID:2G5ExBbF0
中田ってなんで頭おかしくなって
今の路線に行ったんだっけ?
なんかトラブル的な事があった記憶が
34それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/19(日) 15:45:25.40ID:12iM6vfo0
松本に文句言った
35それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/19(日) 15:46:33.98ID:4d562KhF0
松本人志が終了したのに
追い打ちをかけなかったあっちゃんは偉い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況